【ジョジョ】グイード・ミスタってブチャラティチームで一番怖くない?
6: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 21:54:27
特にバックボーンもなく平然と人を撃ち殺せる男
4: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 21:54:17
マフィアになるべくしてなったやつ
|
|
7: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 21:54:30
ちょっとチンピラ三人に至近距離から撃たれながら一発も当たらず
自分は弾丸の嵐の中で冷静に奪った銃に弾込め直して三人共射殺しただけだろ…
ギャングになる前に
自分は弾丸の嵐の中で冷静に奪った銃に弾込め直して三人共射殺しただけだろ…
ギャングになる前に
9: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 21:54:53
>>7
ほい牢屋送り
ほい牢屋送り
2: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 21:53:27
丁度見てるけど表情変えずに撃ってくるの怖いと思う
23: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:01:10
殺人スイッチが滑らかに切り替わる
45: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:07:33
こいつ相手には銃使うのが怖い
10: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 21:55:18
精神の形がそれぞれ別個に6つの人格を持ってる男だ
まともなわけがない
まともなわけがない
20: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:00:21
>>10
そう考えると化け物だな…
そう考えると化け物だな…
28: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:03:37
群体タイプは精神が何らかの形で異常という説は当てはまる奴と当てはまらない奴がいるけどコイツは後者
246: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:45:35
ピストルズはミスタに欠落してる精神要素のあらわれにも見える
11: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 21:55:54
少し打たれ強い
5: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 21:54:25
死なない
15: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 21:57:14
何度死にかけても死なないのは強い
3: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 21:53:48
主人公じゃないのに汎用性が高いのはズルいよ
56: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:10:13
5部は覚悟があれば耐久力上がる
16: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 21:58:05
No.4があったら多分死んでた
18: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 21:59:21
ダメ押しで念入りに頭に弾丸ぶち込んだのに生きてるのは恐怖しかないよ
31: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:04:19
>>18
でもミスタの意識がもっとしっかりしてピストルズ機能してたら
弾丸を反射されて撃った方がその場で即死するよ
でもミスタの意識がもっとしっかりしてピストルズ機能してたら
弾丸を反射されて撃った方がその場で即死するよ
40: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:06:21
>>31
意識もうろうとした状態で至近距離の弾丸を抑え込める時点でおかしいわ!
意識もうろうとした状態で至近距離の弾丸を抑え込める時点でおかしいわ!
49: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:08:41
>>40
しかも直触りの老化攻撃を受けてだからな…
しかも直触りの老化攻撃を受けてだからな…
24: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:01:14
というかピストルズが複数いるおかげでダメージ分散してて全滅してなきゃセーフみたいなのがズルい
おまけに本人の意識がなくなっても別に消えたりしないで自己判断で行動する…
おまけに本人の意識がなくなっても別に消えたりしないで自己判断で行動する…
27: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:03:35
>>24
大体の場合本体の意識消えるとスタンドも解除されるはずなんだけどなんで消えないんだよ…
大体の場合本体の意識消えるとスタンドも解除されるはずなんだけどなんで消えないんだよ…
25: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:01:56
ブチャが直々にスカウトしてお前はギャング以外に生きる道はないって言うのも納得の狂人
13: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 21:56:38
ブチャラティチームは味方でもマフィアなだけあって他の部なら敵に回りかねない感がある
こいつは特に
こいつは特に
30: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:04:14
新人歓迎に小便飲ませる御茶目っぷり
37: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:05:15
>>30
それは別のやつだろ!
それは別のやつだろ!
127: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:24:29
頭おかしいけどブチャチームの中じゃ人当たりも良い方だから困る
134: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:25:28
>>127
ブチャはいいとして他がガキとションベン飲ませてくる奴とキレたらやべーやつだからな…
ブチャはいいとして他がガキとションベン飲ませてくる奴とキレたらやべーやつだからな…
26: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:02:28
これとフーゴを従えてる新ボスが怖すぎる
29: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:03:50
能力ただの弾丸操作だけかよって舐めてたわ…
42: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:06:42
>>29
近距離パワー型のガードすり抜けて確実に殺せるよう脳天に弾丸ぶち込める能力だぞ?
近距離パワー型のガードすり抜けて確実に殺せるよう脳天に弾丸ぶち込める能力だぞ?
35: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:04:47
しかしワキガだ
41: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:06:22
>>35
指に毛も生えてる
指に毛も生えてる
36: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:05:04
銃のスタンドという点ではホルホースの方が強いかも知れないけどミスタは何か汎用性というか能力の応用幅が異常だよね
48: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:08:14
>>36
正直皇帝より強くね?って気もしなくない
弾丸の曲がり方とかピストルズが直に制御するから目視で操作する皇帝よりも精密に相手の急所ぶち抜けるし
射程も皇帝より長そうだし
正直皇帝より強くね?って気もしなくない
弾丸の曲がり方とかピストルズが直に制御するから目視で操作する皇帝よりも精密に相手の急所ぶち抜けるし
射程も皇帝より長そうだし
57: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:10:16
>>48
皇帝は銃そのものがスタンドで弾数制限ないし目視じゃなくても何か管通してブチ当ててきたりするしあっちはあっちで三部らしいファジーさの壊れスタンドだぞ
皇帝は銃そのものがスタンドで弾数制限ないし目視じゃなくても何か管通してブチ当ててきたりするしあっちはあっちで三部らしいファジーさの壊れスタンドだぞ
65: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:11:57
>>48
エンペラーは身体検査に引っかからないからな
エンペラーは身体検査に引っかからないからな
64: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:11:55
エンペラーとは比較されることは多いけれど特性を考えていくとまったく別種のスタンドではある
73: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:13:41
実力的に上を行くって言うかここぞという場面での覚悟が違い過ぎる…
39: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:06:15
この下っ端のカス能力意外と役に立つな…
80: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:15:48
チョコラータとかミスタ本体が瀕死の癖にピストルズが有能過ぎてすごい
52: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:09:24
ピストルズ捕獲されたり直接狙われると弱いという弱点があるが
本体がタフすぎるので問題ない
本体がタフすぎるので問題ない
55: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:10:11
>>52
全員まとめて潰さない限り1体でも残ってれば死ぬことはないの強すぎじゃない?
全員まとめて潰さない限り1体でも残ってれば死ぬことはないの強すぎじゃない?
46: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:07:42
ミスタ側から見えなくなるだけで離れても明確な自我をもって自立行動できるの便利すぎる…
51: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:08:54
>>46
ブチャラティとのやり取りでピストルズ個人としての自我があるの怖い
ブチャラティとのやり取りでピストルズ個人としての自我があるの怖い
47: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:08:10
ホワイトアルバムの酸素補給穴に的確に弾丸ぶち込めるのヤバすぎる
58: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:10:16
銃使いって大抵何処にも命中させる事が出来るとかそういうキャラ付けされる中でどんな状況でも確実に相手に銃をぶち込める冷静を評価されるキャラは結構珍しい気がする
59: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:10:39
銃弾で相手を射殺するだけの能力、それとは別に街路の電灯に彫刻を施すだけの技術力も本人にはある
おそらく本人の技術の延長線上にあるタイプのスタンド能力者ではなかろうか
おそらく本人の技術の延長線上にあるタイプのスタンド能力者ではなかろうか
63: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:11:52
技術というか単純に才能としか言えないだろうな
誰よりも銃を上手く扱える才能がたまたまミスタには備わってた
多分ギャングになってからも別に練習とかしてないだろうし
誰よりも銃を上手く扱える才能がたまたまミスタには備わってた
多分ギャングになってからも別に練習とかしてないだろうし
79: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:15:41
スタンド使いでも本体を銃で撃たれればだいたい死ぬ事を思えば
銃で撃ち殺すのをサポートするスタンドは殺意の込め方に一切無駄がないよな
大勢を片っ端から殺して回るようなのより殺意が凄いのかもしれん
銃で撃ち殺すのをサポートするスタンドは殺意の込め方に一切無駄がないよな
大勢を片っ端から殺して回るようなのより殺意が凄いのかもしれん
74: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:14:50
別にジョルノが回復してくれなくても多分いざとなれば手足失うことくらい躊躇しないだろうなって
75: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:14:54
残りの弾数一発しかないって時に「4じゃないからいける!」ってなれるのは強いわ
89: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:17:49
プロシュート兄貴がペッシに言ってる「ぶっ殺すと思った時は〜」をカタギの頃から実践できてる奴
81: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:16:38
文字通りの鉄砲玉すぎる
84: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:17:00
ほかは基本建前でも組織ありきギャングありきの信念に基づいての行動だけどこいつには良い意味でも悪い意味でそういうのがない
88: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:17:37
ミスタ本人が気絶しててもピストルズ個々がちゃんと意思もって動いてくれるの強いよね
普通の遠隔自動操縦型とは少し違うタイプなのかな
普通の遠隔自動操縦型とは少し違うタイプなのかな
105: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:20:56
>>88
自我を持つ遠隔操作型じゃね?
パワーは低いし
自我を持つ遠隔操作型じゃね?
パワーは低いし
94: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:18:42
>>88
飯を要求するばかりか取り合いして上下関係まで生まれてるレベルで個々に意志を持ってるスタンドとか他にいないんじゃ…
飯を要求するばかりか取り合いして上下関係まで生まれてるレベルで個々に意志を持ってるスタンドとか他にいないんじゃ…
82: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:16:52
遠隔操作型ってどれも癖が強い奴多いから主人公サイドっぽい能力で好きピストルズ
91: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:18:27
プロシュート兄貴に頭を3発撃たれたとき帽子に入れておいた氷のおかげでピストルズが1体復活してギリギリ即死しない程度に弾丸を止めた…ってのはいいとして
あんだけ出血して老化も酷い状況でずっと放置されてなんで生きてられるんだ…
あんだけ出血して老化も酷い状況でずっと放置されてなんで生きてられるんだ…
98: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:19:27
>>91
凄み
凄み
90: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:17:50
凄みのある方が勝つ世界なのでめちゃめちゃ強い
92: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:18:33
ピストルズの真の強さは意思疎通出来ることとその持続力だと思うの…
100: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:19:42
まあブチャラティがいくってんだから大丈夫だろ…でボスを殺しに行く男
103: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:20:30
>>100
その結果幹部になってるんだからツイてるわ
その結果幹部になってるんだからツイてるわ
101: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:19:55
チンピラの銃奪うのもためらいなくその場で撃ち殺すのもヤバい
123: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:23:24
倫理観や思考自体は割と常識寄りっぽいのに覚悟がやたらキマってる
95: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:19:11
基本的に全員追いつめれば追い詰める程覚悟決まって研ぎ澄まされるのが怖いよ…
152: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:29:55
他が割としんどい過去を持ってる中一人だけなんかおかしい
191: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:36:49
PVで声先割れか…先割れかあ…ってなってたけどいざアニメやったら表情と声のトーンほとんど変わらず暗殺キメるこいつ怖すぎてフィット感やばい
186: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:36:27
ミスタは自分の役割というかやるべき事を完璧に把握してるからそれを実行する上で迷いも躊躇もないのが怖い
109: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:21:20
5部で言われて気付いたけど腹に一発もらってトリッシュの魂が抜け出る程のダメージ食らったくせに魂戻ったら平然と銃撃ってるミスタ魂バグかなんかみたいで笑う
115: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:22:22
>>109
精神力の差だろうな…
精神力の差だろうな…
157: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:31:18
ピストルズがダメージを受ける→他と同じくミスタにフィードバック
ミスタがダメージを受ける→ミスタが死なない限りピストルズの状態に影響は無いが地味にずるい
ミスタがダメージを受ける→ミスタが死なない限りピストルズの状態に影響は無いが地味にずるい
220: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:41:32
普通は頭に3発も銃弾撃ち込めば死ぬんだよ!
死亡確認してないのが駄目って言われたらまあ…
死亡確認してないのが駄目って言われたらまあ…
228: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:42:39
>>220
3発も撃って死亡確認しなかったのが悪いなんて言われるのがとんでもねえ…
3発も撃って死亡確認しなかったのが悪いなんて言われるのがとんでもねえ…
255: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:47:45
>>220
4発じゃなかったのが悪い
4発じゃなかったのが悪い
99: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:19:31
4が絡むと駄目とは言うけど4以外の時強すぎるんじゃないか
260: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:49:06
頭に3発撃ち込んだから死んだだろう…
ボロボロにして足切って崖の上から岩の上に落としたから死んだだろう…
ボロボロにして足切って崖の上から岩の上に落としたから死んだだろう…
156: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:31:07
頑丈さも含めて3部のポルナレフ的なポジションだったとは思う
44: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:07:11
愉快なやつだけど一番イカれてると思う