【ワンピース】実写ゾロと実写サンジの関係
1: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 13:12:02
2: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 13:17:02
眉毛要素がなくなったせいでゾロの煽りが「ウエイター」一本になってるところ
最後にサンジのメシをおかわりすることでただのモブウエイターでなく料理人として認めた描写という説はなるほどと思った
最後にサンジのメシをおかわりすることでただのモブウエイターでなく料理人として認めた描写という説はなるほどと思った
3: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 13:45:02
よく知らん奴が知らん間にルフィの懐に入ってたのは原作通りなんだけど
実写サンジがニヤニヤ受け流す余裕があるからマジで乗っ取られそうに見える
実写サンジがニヤニヤ受け流す余裕があるからマジで乗っ取られそうに見える
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 13:56:32
>ゾロが怪我してブリも捌いたし
その通りなんだけど文字に起こされるとなんか草
その通りなんだけど文字に起こされるとなんか草
5: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 14:03:35
原作だとゾロの余計な一言にサンジが突っかかるイメージがあったけど実写ではサンジが上手く受け流してる感じあるわ、鷹の目から受けた傷のこともあってゾロのことを気遣ってるんかな?
今の感じも原作と違って面白いしS2で関係がまた変化してくかどうか気になる、リトルガーデンでの狩り勝負が2人が喧嘩仲間?になるターニングポイントだと思うんだけどリトルガーデンカットされそうな雰囲気あるし……
今の感じも原作と違って面白いしS2で関係がまた変化してくかどうか気になる、リトルガーデンでの狩り勝負が2人が喧嘩仲間?になるターニングポイントだと思うんだけどリトルガーデンカットされそうな雰囲気あるし……
6: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 14:10:54
原作の初期サンジより精神がだいぶ大人だし煽りでなく病み上がりだから無理するなという感じでゾロを抑えてる感がある
でも起きたら急に仲間になってた奴にその距離感で来られたらゾロがピリピリしてるのもわかる
でも起きたら急に仲間になってた奴にその距離感で来られたらゾロがピリピリしてるのもわかる
7: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 14:24:58
実写は特にルフィゾロナミの3人の関係性がクローズアップされてたから、次はウソップサンジも含めて掘り下げが来るかもな
ルフィに対してお前がおれのキャプテンだしおれが一番最初の船員みたいなエモめの誓いした後になんか知らない奴が仲間入りしてルフィやナミに対して分かったような口を聞いていたら(サンジはただ2人を想っての発言だろうけど)、は?って思う気持ちもあるかもしれん、ゾロから見たサンジはナミにナンパしてきたよく分からない奴であってウソップやルフィは聞かされた過去とか戦闘能力も知らないわけだし
ゾロはサンジに対してはちょっと当たり強めなのにウソップに対しては原作と同じような後方腕組み理解者っぽい感じ出してるのもおもろい
ルフィに対してお前がおれのキャプテンだしおれが一番最初の船員みたいなエモめの誓いした後になんか知らない奴が仲間入りしてルフィやナミに対して分かったような口を聞いていたら(サンジはただ2人を想っての発言だろうけど)、は?って思う気持ちもあるかもしれん、ゾロから見たサンジはナミにナンパしてきたよく分からない奴であってウソップやルフィは聞かされた過去とか戦闘能力も知らないわけだし
ゾロはサンジに対してはちょっと当たり強めなのにウソップに対しては原作と同じような後方腕組み理解者っぽい感じ出してるのもおもろい
8: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 14:25:03
ミホーク戦での原作サンジの役割を実写はナミがやってるからな
21: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 21:14:20
>>8
原作サンジと実写ナミはなんか違くない?
原作サンジは命捨てるなんて系の発言はあるけど外野の一人言で実写ナミみたいな制止はしてないし
原作サンジと実写ナミはなんか違くない?
原作サンジは命捨てるなんて系の発言はあるけど外野の一人言で実写ナミみたいな制止はしてないし
9: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 15:13:37
絶対何かしら言われるのはわかってるのにゾロがお代わりしに行ったのは打ち解ける第一歩だったのかも
シーズン2が楽しみだ
シーズン2が楽しみだ
10: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 16:06:54
実写化に際してサンジの過剰な女好き成分が削がれたからサンジに大人の余裕が見えるよなー
それでもまあNo.2は自分だという理由で実写版の二人が喧嘩してても違和感はないけど
それでもまあNo.2は自分だという理由で実写版の二人が喧嘩してても違和感はないけど
11: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 20:16:25
サンジがゾロとミホークの戦いを見てないのも大きいと思う
原作では自分と全く違う生き方をする男に大きく動揺させられてしかもそれが同い年だと知ってショックを受けたんじゃないかな
だから次に会った時ミホークの事でゾロを煽ってそこから喧嘩芸が始まった記憶
実写はそれがないからゾロに余裕を持って接する事が出来てる気がする
原作では自分と全く違う生き方をする男に大きく動揺させられてしかもそれが同い年だと知ってショックを受けたんじゃないかな
だから次に会った時ミホークの事でゾロを煽ってそこから喧嘩芸が始まった記憶
実写はそれがないからゾロに余裕を持って接する事が出来てる気がする
12: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 20:19:50
実写サンジは原作みたいにゾロvsミホーク見たとしても良い意味のショック受けてそこから自分が仕舞い込んでた同じもの=オールブルーに気づくとはならなさそうだなと思った
腹に括った一本の槍とかその辺もう克服してる感が漂ってる。バラティエを出たくないじゃなくて出たいけど出れないみたいな感じだったし
腹に括った一本の槍とかその辺もう克服してる感が漂ってる。バラティエを出たくないじゃなくて出たいけど出れないみたいな感じだったし
13: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 20:42:59
実写基本的に好きだけど両翼に関しては不安のほうが強い
原作では信念の違いがあっても精神年齢が似たような感じだから喧嘩するって感じなのに精神的にサンジがゾロより大人っぽくなってるのは普通に両翼好きとしてはなんで?と思ってしまうんだよな
リトルガーデン逃したら喧嘩仲間になるきっかけもなくなりそうだからリトルガーデンは絶対カットしないでほしい
原作では信念の違いがあっても精神年齢が似たような感じだから喧嘩するって感じなのに精神的にサンジがゾロより大人っぽくなってるのは普通に両翼好きとしてはなんで?と思ってしまうんだよな
リトルガーデン逃したら喧嘩仲間になるきっかけもなくなりそうだからリトルガーデンは絶対カットしないでほしい
15: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 20:51:38
サンジは仲間になったのが最後なのもあってまだちょっと距離があるというか遠慮してるように見えるんだよな
バラティエでナミがサンジに口説かれたのをゾロとウソップがからかってゲラゲラ笑うような、他人から見たら行き過ぎた弄りにもみえる冗談とか内輪ネタで笑ったりサンジから誰かを揶揄したりして仲間との距離を縮めていったらゾロとの関係もまた変わってくるかもしれない
バラティエでナミがサンジに口説かれたのをゾロとウソップがからかってゲラゲラ笑うような、他人から見たら行き過ぎた弄りにもみえる冗談とか内輪ネタで笑ったりサンジから誰かを揶揄したりして仲間との距離を縮めていったらゾロとの関係もまた変わってくるかもしれない
18: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 21:00:07
>>15
全く行き過ぎた弄りには見えなかったからビックリだわ
むしろ洋画っぽいワンピースって感じで個人的に3番の指に入る程好きなシーン
吹替えで見たから英語で見るとまた違うのかな
全く行き過ぎた弄りには見えなかったからビックリだわ
むしろ洋画っぽいワンピースって感じで個人的に3番の指に入る程好きなシーン
吹替えで見たから英語で見るとまた違うのかな
19: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 21:06:32
>>18
ごめん、なんて言ったらいいか分からなかった、あのシーン自分もめちゃくちゃ好きなんだ、洋画っぽいし仲の良さが伺えるから
ただ他人から、バラティエに来るようなちょっとお上品で中流階級の人達から見たら、ルフィ達は格好もバラバラでどんな関係性か分からないだろうし、その中でも刀三本持ってる男が半笑いで唯一の女の子を揶揄ってるのは弄りに見えるかもしれない、と自分は思ったんだ勿論ルフィ達は全くそう思ってないだろうけど
ごめん、なんて言ったらいいか分からなかった、あのシーン自分もめちゃくちゃ好きなんだ、洋画っぽいし仲の良さが伺えるから
ただ他人から、バラティエに来るようなちょっとお上品で中流階級の人達から見たら、ルフィ達は格好もバラバラでどんな関係性か分からないだろうし、その中でも刀三本持ってる男が半笑いで唯一の女の子を揶揄ってるのは弄りに見えるかもしれない、と自分は思ったんだ勿論ルフィ達は全くそう思ってないだろうけど
24: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 21:17:18
>>19
なるほどね
あのシーンのバラティエの雰囲気は滅茶苦茶いいよね
海賊狩りとしてあちこち行ってたゾロはともかく田舎の村から出て来たばかりのルフィやウソップが堂々としてるの凄いと思ったわ
自分じゃ気遅れする
なるほどね
あのシーンのバラティエの雰囲気は滅茶苦茶いいよね
海賊狩りとしてあちこち行ってたゾロはともかく田舎の村から出て来たばかりのルフィやウソップが堂々としてるの凄いと思ったわ
自分じゃ気遅れする
104: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 14:08:29
>>24
それはそれとして喧嘩営業は見たい
ワンシーズンに1回は入れて名物にして欲しい
それはそれとして喧嘩営業は見たい
ワンシーズンに1回は入れて名物にして欲しい
16: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 20:54:56
ゾロの視点からすると急に仲間になってる謎のウェイターだから警戒するのもしゃーないが
ゾロの治療に真っ先に手貸してたんやで…誰か教えてやれ
ゾロの治療に真っ先に手貸してたんやで…誰か教えてやれ
31: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:28:09
>>16
実写だとゾロにとってのサンジって命の恩人になるんだよな
実写だとゾロにとってのサンジって命の恩人になるんだよな
17: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 20:57:58
まぁあの辺ナミの離脱やらアーロンやらでドタバタしてたし……原作もあの辺しっちゃかめっちゃかになってたからウソップあたりが状況説明とかしたのかな
20: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 21:11:43
ナミだってまだサンジとは距離あるしその内仲良くなるでしょ
23: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 21:16:31
>>20
こいつらの場合仲良くなってほしいって表現もなんか違うじゃん(いや原作の両翼が仲良いかって言われたら仲良いけど)
ゾロは原作よりクールになってるしサンジは大人っぽくなってるしでちゃんとしょうもないことで喧嘩する仲になってくれるのか?って感じ
こいつらの場合仲良くなってほしいって表現もなんか違うじゃん(いや原作の両翼が仲良いかって言われたら仲良いけど)
ゾロは原作よりクールになってるしサンジは大人っぽくなってるしでちゃんとしょうもないことで喧嘩する仲になってくれるのか?って感じ
25: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 21:22:22
>>23
原作とちょっと違う関係性になろうともそれはそれとして楽しんでる
しっかり作者が監修してるからこれもちゃんとワンピースだなって
原作とちょっと違う関係性になろうともそれはそれとして楽しんでる
しっかり作者が監修してるからこれもちゃんとワンピースだなって
22: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 21:14:55
実写サンジはリトルガーデンで狩り勝負せずに言いくるめでゾロに二匹狩ってこさせそうな一枚上手感がある
26: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 21:25:08
>>22
そもそもサンジがキレて狩り勝負のきっかけになったお前じゃ仕留めきれないような大物狩ってきてやるよってゾロのセリフも実写ゾロは言わないような気がする
そもそもサンジがキレて狩り勝負のきっかけになったお前じゃ仕留めきれないような大物狩ってきてやるよってゾロのセリフも実写ゾロは言わないような気がする
27: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 21:27:33
実写サンジは顔見知りレベルの相手を助ける気まんまんでブリ捌いたしルフィたちに炊き出しもしたし
ゾロのこともルフィたちがあれだけ心配している姿を見ててまず悪印象からは入ってなさそう
ゾロのこともルフィたちがあれだけ心配している姿を見ててまず悪印象からは入ってなさそう
28: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 21:52:22
現状ではこの2人が一番お互いのことを知らないのが面白いな
ゾロ視点ではサンジの存在はかなり不気味だっただろ
ゾロ視点ではサンジの存在はかなり不気味だっただろ
29: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:09:25
実写ゾロの給仕係ってのはまだ嫌味100%だな
素敵眉毛がないからマリモヘッドがあるかは不明だけど原作の関係性はすでにお互いの距離が近いからできることだよなと思った
素敵眉毛がないからマリモヘッドがあるかは不明だけど原作の関係性はすでにお互いの距離が近いからできることだよなと思った
30: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:22:02
というか実写のノリだと原作のゾロとサンジみたいな「仲良く喧嘩してる」って感じ表現するの自体が難しそうだな…やるとしたらアーロンパークの時の共闘しながら喧嘩してるみたいな感じになるんだろうか?
33: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:33:22
>>30
ガチで険悪そうな喧嘩は見てて疲れるというか元々実写の画面暗いのにさらに暗くなるからちょっとギャグ寄りで喧嘩して欲しい気持ちもある
シーズン1みたいな感じだとサンジが余裕そうに見えるしパイレーツオブカリビアンのジャックとバルボッサの言い合いぐらいならいけないかなあ…尺も短いし
実写の雰囲気が崩れない範囲のコミカルさで喧嘩は難しいね
ガチで険悪そうな喧嘩は見てて疲れるというか元々実写の画面暗いのにさらに暗くなるからちょっとギャグ寄りで喧嘩して欲しい気持ちもある
シーズン1みたいな感じだとサンジが余裕そうに見えるしパイレーツオブカリビアンのジャックとバルボッサの言い合いぐらいならいけないかなあ…尺も短いし
実写の雰囲気が崩れない範囲のコミカルさで喧嘩は難しいね
38: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:37:08
>>33
アーロンパークのって実写のほうのアーロンパークで共闘しながら俺のエモノだ!とか言い合ってる時のやつのことね
原作のアーロンパークの時みたいな険悪なのはさすがに自分もイヤだわ
アーロンパークのって実写のほうのアーロンパークで共闘しながら俺のエモノだ!とか言い合ってる時のやつのことね
原作のアーロンパークの時みたいな険悪なのはさすがに自分もイヤだわ
32: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:31:19
むしろあのシナリオだとルフィがサンジじゃなくてゼフ勧誘しててもおかしくねーなと思ってしまった
41: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:40:19
>>32
サンジの作ったエレマグ料理の味と夢を語る姿を気に入って誘ってるからそこはない
逆に原作よりゼフはサンジを厨房に立たせないおっさんから入ってるからサンジを抑圧することに文句を言ってるし出航のお礼も見ていないからゼフへの印象が薄そうに感じた
サンジの作ったエレマグ料理の味と夢を語る姿を気に入って誘ってるからそこはない
逆に原作よりゼフはサンジを厨房に立たせないおっさんから入ってるからサンジを抑圧することに文句を言ってるし出航のお礼も見ていないからゼフへの印象が薄そうに感じた
52: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:49:41
>>41
いやバラティエ編自体がルフィがゾロ死んじまうかもって動揺しまくる話になってたからその命を救ったゼフのヒーロー感がすごくて勧誘ルートに入ってもおかしくないだろこれと思った
いやバラティエ編自体がルフィがゾロ死んじまうかもって動揺しまくる話になってたからその命を救ったゼフのヒーロー感がすごくて勧誘ルートに入ってもおかしくないだろこれと思った
34: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:34:56
実写サンジの性格がいまいち掴めてないのもあってシーズン2からのサンジが想像できない
登場シーンが短いからかシーンによって微妙に性格変わってるように思うんだ。シーズン2でもっと実写サンジの内面と対人関係を教えてくれ
登場シーンが短いからかシーンによって微妙に性格変わってるように思うんだ。シーズン2でもっと実写サンジの内面と対人関係を教えてくれ
36: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:36:27
実写ゼフはガープと語り合ってラストの孫離れについても微妙に影響与えてるから役割が多すぎる
39: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:38:19
別スレでも言われてたが実写ゾロも19歳ではないだろって風格と心構えなんだけどサンジは人生2周目に見える
43: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:41:21
ゼフが恩人はわかるんだけども…ルフィに勧誘されるゼフはちょっと面白いから見てみたい
49: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:47:10
ゾロがサンジのことをまだ認めてないというか警戒してるみたいなのはココヤシ村で料理お代わりしたことでコックとして認めたってことで一区切りついたから今度はサンジからゾロの迷子弄り始めたら対等な喧嘩相手?になりそうな気がする、まだ実写ゾロはファンタジスタみ薄いしまだ誰にも指摘されてないから一番にそれを指摘するのがサンジなんじゃないかと
60: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:54:14
>>49
ギャグノリが抑えめになってるから難しそうだけど実写ゾロが真面目な顔でファンタジスタ披露するの正直めちゃくちゃ見たいし迷子煽りする実写サンジも正直めちゃくちゃ見たいな…
ギャグノリが抑えめになってるから難しそうだけど実写ゾロが真面目な顔でファンタジスタ披露するの正直めちゃくちゃ見たいし迷子煽りする実写サンジも正直めちゃくちゃ見たいな…
53: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:50:38
サンジ→ゾロはマリモとか迷子であだ名つけれそうだけどゾロ→サンジは女好き関係以外だと何があるんだろう
ウェイターはそこまでサンジが気にしてないし
ウェイターはそこまでサンジが気にしてないし
55: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:51:35
>>53
ぐる眉の代償がデカい
ぐる眉の代償がデカい
56: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:51:51
>>53
英語版だとすでにサンジはゾロのことモスヘッドって呼んでるんだよなぁ
英語版だとすでにサンジはゾロのことモスヘッドって呼んでるんだよなぁ
58: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:53:19
>>56
そうそう。だからマリモはいけるんだなと思ったんだ
外見弄りでも髪型と髪色かつマリモが蔑称でもないから使えたんだろうな
そうそう。だからマリモはいけるんだなと思ったんだ
外見弄りでも髪型と髪色かつマリモが蔑称でもないから使えたんだろうな
63: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:55:29
>>58
まぁその理論だと素敵まゆげとかも問題ないはずなんだけどな…
外見いじりとか以前に実写で眉毛巻いてたらギャグになるから無くなっただけだとは思うが
まぁその理論だと素敵まゆげとかも問題ないはずなんだけどな…
外見いじりとか以前に実写で眉毛巻いてたらギャグになるから無くなっただけだとは思うが
57: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:52:55
>>53
キャラとしての特徴がなさすぎる…ポロッ
キャラとしての特徴がなさすぎる…ポロッ
61: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:55:03
ぐる眉はギリ悪口に聞こえなくもないけど冷静に考えたらマリモヘッドは別に悪口では無い気がしてきたな……
59: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:53:36
女好きを弄ったあだ名はダメなんかなやっぱ、ナンパ野郎とかそんな感じの
64: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:56:59
そもそも厨房に入るなって話だったのにサンジは言う事聞かないで勝手に仕込み進めてるし
ゾロの怪我の知らせでその仕込み作業も途中放置になることにゼフは当初ツッコミ入れてるんだよね
でもサンジが必死に怪我人は助けなきゃ!ってしてるのにえーい分かったブリ持って来いって絆されてるから
このジジイ実は親ばかだな…?って思ってしまって笑った
ゾロの怪我の知らせでその仕込み作業も途中放置になることにゼフは当初ツッコミ入れてるんだよね
でもサンジが必死に怪我人は助けなきゃ!ってしてるのにえーい分かったブリ持って来いって絆されてるから
このジジイ実は親ばかだな…?って思ってしまって笑った
65: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:57:36
迷子シーンはカヤの屋敷で2回くらいあったけど現実でも有り得そうな感じだし目撃したのがルフィだったからか軽く流されてたもんな
あれがサンジだとクソ丁寧な言葉でからかったり煽ってくれそうな感じある
あれがサンジだとクソ丁寧な言葉でからかったり煽ってくれそうな感じある
70: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 23:01:57
>>65
カヤの屋敷のところ普通の迷子って感じになっててちょっと笑った
カヤの屋敷のところ普通の迷子って感じになっててちょっと笑った
66: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 22:58:12
海外基準でエ○コックはいけるんだろうか。そんなエ○くないから日本で言う女好きみたいな意味のflirtyとか?
まあ女好きコックとかナンパ野郎が無難だな
まあ女好きコックとかナンパ野郎が無難だな
74: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 23:07:27
マリモヘッドがOKだったのは正直嬉しかった
あれだけでも言い合いが少しコミカルになる
あれだけでも言い合いが少しコミカルになる
76: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 23:09:30
マリモ偉大だな
原作のぐる眉もデュバルとかゾロのあだ名とか血統因子とか汎用性があって偉大だ
原作のぐる眉もデュバルとかゾロのあだ名とか血統因子とか汎用性があって偉大だ
77: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 23:11:34
今更だけどマリモって海外にもあんのかなと思ってググッたら北ヨーロッパの方にもあるらしい、よかったローカル悪口じゃなくて(?)
81: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 23:14:34
色んなところに生えててくれてありがとうマリモ
84: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 23:16:07
原作のゾロはなんか丸み?がある頭してるからマリモっぽいんだけど実写ゾロは四角い?というかどちらかというとマリモというより芝生っぽい印象受けたな
でもやっぱマリモヘッドって悪口じゃない気がしてきた
でもやっぱマリモヘッドって悪口じゃない気がしてきた
86: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 23:17:40
>>84
芝生めちゃくちゃ笑ってしまった
いうて原作のゾロも初期の頃ってちょっと四角くない?
芝生めちゃくちゃ笑ってしまった
いうて原作のゾロも初期の頃ってちょっと四角くない?
85: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 23:16:18
軽口みたいな喧嘩がコメディドラマしか思いつかなかったけど言わてみたらパイレーツのやつとかもそうだな
87: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 23:17:50
「おれが斬った」「おれが首をへし折ったんだよ」はいけそう
89: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 23:19:17
ぐる眉がない代わりにサンジも髪型で‥と思ったけど何にも似てない
90: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 23:20:07
パスタ…?パスタ…マシーン…
91: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 23:21:01
>>90
メシマシーンの仲間かな
メシマシーンの仲間かな
92: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 23:22:00
クソコックかナンパ男かくらいしか思いつかないな
クソコックでもウェイターよりコックと認めてるだけ上だけど
クソコックでもウェイターよりコックと認めてるだけ上だけど
93: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 23:22:57
DBFの時みたいな張り合う感じにすれば原作の関係性と近くなるかな、今の所サンジがゾロの発言を流しちゃってるからサンジがゾロを強く意識するというかこいつには負けたくないみたいに思うイベントが発生すればなぁ
94: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 23:28:32
やっぱミホーク戦見てないのがサンジがゾロにつっかかっていかないようになってる理由でデカい気がするな
サンジがゾロをライバル視?する一番最初のきっかけってあれだと思うし
サンジがゾロをライバル視?する一番最初のきっかけってあれだと思うし
95: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 23:33:25
ゾロはサンジのことウェイター扱いしてたけどサンジもゾロの強さあんま知らない感じか、アーロンパークで共闘したとはいえ大怪我してたし
ローグタウンで三代鬼徹での運試しかウイスキーピークで100人斬りをサンジに目撃させるかしたらライバルとして張り合う理由ができるかな、それかやっぱ狩勝負か
ローグタウンで三代鬼徹での運試しかウイスキーピークで100人斬りをサンジに目撃させるかしたらライバルとして張り合う理由ができるかな、それかやっぱ狩勝負か
96: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 23:33:54
まあ実写はかなり原作と描写が違うからなんなら喧嘩し合わないゾロとサンジでもいいけどね
実写は原作より船の中がギスってる印象してるからそっちのほうが気になってダメだわ
実写は原作より船の中がギスってる印象してるからそっちのほうが気になってダメだわ
100: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 01:07:32
>>96
ちょっと分かるよ、意外とギスってるシーンが多くてルフィがちょくちょく気遣って明確にクッションになりにいってるんだよね
まあ皆仲間になりたててで少しずつ仲良くなっていく段階だし、シーズン1はナミが心を開いていく過程に原作より焦点を当ててる感じだったからシーズン2からはもっと仲良い一味が見れると思うけど
そういう意味では精神的に落ち着いててあんま喧嘩とかしなさそうな実写サンジってルフィ以外の緩衝材ポジになりそうというか、普通にゾロと喧嘩せずに仲良い関係でもいいなって(原作でもちゃんと仲良いというか信頼しあってるけど)
ちょっと分かるよ、意外とギスってるシーンが多くてルフィがちょくちょく気遣って明確にクッションになりにいってるんだよね
まあ皆仲間になりたててで少しずつ仲良くなっていく段階だし、シーズン1はナミが心を開いていく過程に原作より焦点を当ててる感じだったからシーズン2からはもっと仲良い一味が見れると思うけど
そういう意味では精神的に落ち着いててあんま喧嘩とかしなさそうな実写サンジってルフィ以外の緩衝材ポジになりそうというか、普通にゾロと喧嘩せずに仲良い関係でもいいなって(原作でもちゃんと仲良いというか信頼しあってるけど)
98: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 00:00:03
罵り合ったら流石に雰囲気悪くなりそう
原作でもお互いのこと仲間として理解して信頼してる描写の上で喧嘩してるからそういう互いへの信頼をもう少し描いた後なら良いかもしれない
原作でもお互いのこと仲間として理解して信頼してる描写の上で喧嘩してるからそういう互いへの信頼をもう少し描いた後なら良いかもしれない
99: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 00:32:15
アニオリを除けば基本的に原作に忠実なアニメと違って実写は完全にIFとして見てるから、両翼の関係性が多少違うものになってもありだと思ってる
サンジがミホーク戦見るの結構その後の対ゾロにおいて大事だと思ってたから、尾田っち的にそこ無くしていいんだと驚いた
サンジがミホーク戦見るの結構その後の対ゾロにおいて大事だと思ってたから、尾田っち的にそこ無くしていいんだと驚いた
97: 名無しのあにまんch 2023/09/23(土) 23:42:29
原作でもルフィがいるから一緒の船に乗ってるけどよく考えたらこの二人って合わないよなみたいな感じだと思ってるから実写でこれから罵り合ってもそんな驚かない
ただ実写の口喧嘩だとサンジが優勢になりそうでウケる
ただ実写の口喧嘩だとサンジが優勢になりそうでウケる
101: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 01:29:16
製作陣の喧嘩芸したい感じは何か伝わる
原作みたいに仲良く喧嘩しなって状態実写だと難しいんやろか
原作みたいに仲良く喧嘩しなって状態実写だと難しいんやろか
102: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 01:44:00
>>101
正直ゾロとサンジの喧嘩芸って漫画やアニメのオーバーな表現前提なところもあるからなあ
実写に合わせてなのかキャラのテンションも全体的に落ち着いた感じになってるから難しいのかなとは思う
正直ゾロとサンジの喧嘩芸って漫画やアニメのオーバーな表現前提なところもあるからなあ
実写に合わせてなのかキャラのテンションも全体的に落ち着いた感じになってるから難しいのかなとは思う
106: 名無しのあにまんch 2023/09/24(日) 23:56:53
原作の勢いほどゴリゴリにケンカしないけどライトな軽口っぽい感じでお互いに相手のこと茶化してウソップがオイオイその辺にしとけよって仲裁するくらいの塩梅は想像出来るな
元スレ : 実写ゾロと実写サンジなんだけど
ゾロ側が一方的にツンケンしてる感じというか