【金色のガッシュ!!】パティの『スオウ・ギアクル』ってバオウと酷似してるよね
2: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:27:02
ガッシュちゃんへの愛の結晶
3: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:28:15
>>2
まだバオウも見てないのに…怖い…
まだバオウも見てないのに…怖い…
34: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:57:10
>>3
一応今の王様はバオウって強い術使うよってのは誰かから聞いたり絵で見たのかもしれない
アースとかガッシュパパのバオウを伝聞で知ってるやついるし
一応今の王様はバオウって強い術使うよってのは誰かから聞いたり絵で見たのかもしれない
アースとかガッシュパパのバオウを伝聞で知ってるやついるし
4: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:30:43
オウ系の術
|
|
5: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:43:49
バオウは溜め込むタイプだけどスオウは水に流すタイプだから
6: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:44:21
バオウがユニークスキル付いてただけでオウ系自体は別に特別でもない
バオウと同じドラゴン型なのはちょっと怖い
バオウと同じドラゴン型なのはちょっと怖い
7: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:45:38
同じドラゴンタイプのバオウ生み出したガッシュ父はパティみたいな性格だったのかな…
12: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:49:29
>>7
優しさと修羅が同居してる精神って考えると割と近い…?
優しさと修羅が同居してる精神って考えると割と近い…?
8: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:47:08
パティ実は王。の隠し子だったりしない?
11: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:49:25
オウ系鍛えまくるとバオウみたいになるんじゃねえかな
バオウは二代引き継ぎだからあんななっただけで
バオウは二代引き継ぎだからあんななっただけで
14: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:52:03
>>11
オウ系は個人の資質の発現だから同じ形になることはほぼ無い
なのでスオウの異常性が際立つ
オウ系は個人の資質の発現だから同じ形になることはほぼ無い
なのでスオウの異常性が際立つ
13: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:50:52
オウ系ってディオガ級らしいんだけどスオウにはそういう感じしないんだよな…なんか威力低くない?
18: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:52:33
>>13
オウは資質によって威力が変わって成長するらしいから個人差がでかいらしい
オウは資質によって威力が変わって成長するらしいから個人差がでかいらしい
16: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:52:16
パティの愛のみで出た術とすれば伸び代は十分ありそうなスオウ
21: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:52:51
とは言えスオウは腕がないし噛みつけ無いからバオウとは結構違いあるよ
比較対象にするならバオウじゃなくてジオウだ
比較対象にするならバオウじゃなくてジオウだ
24: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:54:27
>>21
つまり未だ発現していないガッシュ本来の資質で出る術と似た姿形の術ってことか…
つまり未だ発現していないガッシュ本来の資質で出る術と似た姿形の術ってことか…
27: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:55:31
スオウはオウ系の中でも最弱…
30: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:56:15
オウはだいぶ威力の差激しいよね
スオウは流石にしょっぱすぎるけど
スオウは流石にしょっぱすぎるけど
29: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:56:00
シン・スオウがあるから…
32: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:57:07
ラオウディバウレンとゴライオウディバウレンみたいのもあるからスオウにも修行とかすればまだ上が出てくるんじゃない
35: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:57:17
つまりガッシュとパティが子供作れば二つの龍が組み合わさった最強の龍呪文が唱えられる子が生まれる
36: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:57:45
スオウの面白いところは額に水属性っぽいマークあるところ
ベルの一族の術に雷マーク浮かぶようにパティの家系でのそれなんだろうか?
ベルの一族の術に雷マーク浮かぶようにパティの家系でのそれなんだろうか?
38: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:58:49
バオウも初期はたいがい弱かったし成長性はあるだろう
改心後に生き残ってたら威力も伸びたんじゃないか
改心後に生き残ってたら威力も伸びたんじゃないか
39: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:58:51
まあ本人もろくに戦闘経験なかっただろうしまだ出力不足なのはあったんだろう
敵になったときも石盤組頼りだし
敵になったときも石盤組頼りだし
41: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:59:35
どっちかというと拘束系呪文
42: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 12:59:41
ウルルもワガママに付き合ってるだけでデモルト戦以外やる気なかったし心の力全然込めて無さそう
50: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 13:02:05
スオウはギガノ級くらいの威力じゃないの?ってなる
53: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 13:02:55
>>50
てかなんたかんだ火力はモチベーション次第なところあるから判断に迷う
てかなんたかんだ火力はモチベーション次第なところあるから判断に迷う
54: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 13:03:06
近い血統ではありそうだわ
貴族っぽいカッコだし
貴族っぽいカッコだし
63: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 13:04:53
>>54
プライベートビーチ持ってるくらい金持ちだしねパティ
学校に権力振るえるあたり相当上位層な気がする
プライベートビーチ持ってるくらい金持ちだしねパティ
学校に権力振るえるあたり相当上位層な気がする
64: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 13:04:53
オウ系持ってるやつは王の素質がありそう
70: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 13:05:28
読みかえしてリーヤとザルチムもオウ系だと気付いた
77: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 13:06:09
単純に竜タイプのオウ系
80: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 13:06:24
改心前のパティは特訓とか訓練は嫌がりそうだからそう考えるとスオウが強くないのもわかる
113: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 13:12:51
呪文自体は結構色々揃ってるのに友情タッグバトルでプレイアブルになれなかったパティに悲しい過去…!
114: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 13:12:58
シンスオウがコマ小さいせいでスオウギアルクのほうが強そうに見えるし
あと隣でカエルも同じドラゴン出してるのなんなの
あと隣でカエルも同じドラゴン出してるのなんなの
199: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 13:25:46
結局術を使えば使う程貯まる力ってのは魔本の仕様じゃなくてバオウ独自の仕様っぽかったよな
152: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 13:18:34
スオウは水属性なのに電気に有利取ってたのが地味に斬新だったと思う