【鬼滅の刃】鬼殺隊の名有り隊員たちについて語ろう
12: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 15:48:32
入隊の来歴
失踪の階級
継承権の詳細
本来有した日輪刀の刃紋
現役の柱や継子たちとの交流の有無
終わってみたら作中でも謎の多い獪岳
失踪の階級
継承権の詳細
本来有した日輪刀の刃紋
現役の柱や継子たちとの交流の有無
終わってみたら作中でも謎の多い獪岳
18: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 15:54:02
>>3
我らに並ぶ使い手がいないと弟にぼやいてたし現役時代は隊内二番目に強かったんだろうな
我らに並ぶ使い手がいないと弟にぼやいてたし現役時代は隊内二番目に強かったんだろうな
66: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 17:36:26
>>18
1番目と2番目の差がエベレストの山頂からマリアナ海溝の底くらいありますね…
それはそれとして多分その「我ら」は最初の痣者たちのことだと思う
兄上が2番目ってのは否定せんけど
1番目と2番目の差がエベレストの山頂からマリアナ海溝の底くらいありますね…
それはそれとして多分その「我ら」は最初の痣者たちのことだと思う
兄上が2番目ってのは否定せんけど
|
|
17: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 15:52:49
>>15
竹内さんか
竹内さんか
16: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 15:51:47
数々の死地をくぐり抜け最後まで生き残った男
45: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:31:03
>>16
あの薄いエフェクトで五年以上生き延びたんだよな
あの薄いエフェクトで五年以上生き延びたんだよな
77: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 17:53:58
>>45
水柱に希望を託された男
水柱に希望を託された男
80: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:02:58
>>77
モブとしては最強クラスだと思う
ちゃんと現代まで血脈つながったのは良かったな、苦労性なのは変わってないけど
モブとしては最強クラスだと思う
ちゃんと現代まで血脈つながったのは良かったな、苦労性なのは変わってないけど
47: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:41:18
薄いの自覚してて弱そうな子供の鬼一人倒してから下山するぜみたいな事考えなかったから助かった
53: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:56:50
>>47
自分の実力理解していて手柄目的の余計な戦闘はしない
臆病かもしれんが重要な事だ
自分の実力理解していて手柄目的の余計な戦闘はしない
臆病かもしれんが重要な事だ
54: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 17:05:04
>>53
それでも最終戦では無惨殺す!ってなるんだから怨みは深い
それでも最終戦では無惨殺す!ってなるんだから怨みは深い
19: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 15:56:53
無惨が耳飾りの隊員(炭治郎)と遭遇した時兄上は反応しなかったんだろうか
20: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 15:59:03
>>19
兄上死亡時の回想であの方と私が日の呼吸の使い手を殺し尽くしたのに何故今でも使い手がいるんだと炭治郎の顔を浮かべるコマあるし無惨から話聞いたか鬼LINEで情報は知ってそう
兄上死亡時の回想であの方と私が日の呼吸の使い手を殺し尽くしたのに何故今でも使い手がいるんだと炭治郎の顔を浮かべるコマあるし無惨から話聞いたか鬼LINEで情報は知ってそう
22: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:07:34
獪岳と善逸は実の兄弟だったの?
23: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:08:28
>>22
いやまったく血縁はないよ
いやまったく血縁はないよ
31: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:14:34
>>22
二人とも公式で親不明の捨て子設定だから可能性はなくもないが今のところ血縁を示すような設定描写はない
二人とも公式で親不明の捨て子設定だから可能性はなくもないが今のところ血縁を示すような設定描写はない
26: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:11:31
>>24
アニメの解説本ですら設定画で名無しだったし本当にモブ扱いで通されそうだなアンタ
アニメの解説本ですら設定画で名無しだったし本当にモブ扱いで通されそうだなアンタ
27: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:11:49
>>24
サイコロステーキ先輩だろ
サイコロステーキ先輩だろ
25: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:11:04
車で特攻する人とか
30: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:13:43
>>25
後藤さんか初期から度々炭治郎と絡んでる隠の人
後藤さんか初期から度々炭治郎と絡んでる隠の人
34: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:17:50
>>32
誰だお前
誰だお前
35: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:19:35
>>34
後藤さんじゃねえか…
後藤さんじゃねえか…
29: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:13:05
尾崎さん
仲間の隊士コロコロしちゃったから
生存ルート無さそうだが
仲間の隊士コロコロしちゃったから
生存ルート無さそうだが
37: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:20:00
アオイちゃん一応隊士
41: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:26:14
>>37
霞柱と同期なんだよね
霞柱と同期なんだよね
48: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:49:34
>>41
そうなんだ 1人で鬼倒しまくった錆兎パターンぽいね
そうなんだ 1人で鬼倒しまくった錆兎パターンぽいね
81: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:03:00
>>41
水の呼吸の使い手でもある
水の呼吸の使い手でもある
49: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:51:41
>>37
選抜試験で合格したけど心折れたんだっけか
選抜試験で合格したけど心折れたんだっけか
38: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:21:47
獪岳がどのタイミングで何してたかはけっこう謎が多いな確かに
40: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:23:35
>>38
鬼になった時期も善逸が上弦撃破に貢献したこと知らないような描写も考えたら謎と色々不明点多いのに補完もないという
鬼になった時期も善逸が上弦撃破に貢献したこと知らないような描写も考えたら謎と色々不明点多いのに補完もないという
39: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:23:01
岩柱は獪岳のその後知らないままだったらそっちの方が幸せだな
43: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:28:09
>>39
知ってもギクシャクするだけで話の広げようもなさそうだし…後付けでニアミスしかけた話は盛れそうなんだが
知ってもギクシャクするだけで話の広げようもなさそうだし…後付けでニアミスしかけた話は盛れそうなんだが
50: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:54:18
無一郎関係なく生き残ってても他の選抜者が鬼に食い殺されるとこ見たりしたら折れそう
51: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:56:09
試験って名前でガンガン死人出るの怖すぎる
56: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 17:23:05
>>51
合格すればちゃんと名前覚えてお墓参りするから許して
合格すればちゃんと名前覚えてお墓参りするから許して
58: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 17:26:21
>>51
だって最低限の戦力ないと派遣出来ないからね
だって最低限の戦力ないと派遣出来ないからね
76: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 17:53:39
>>51
周囲に藤の花が年中咲いてる安全地帯があるからいつでも逃げられるんだよなあ
周囲に藤の花が年中咲いてる安全地帯があるからいつでも逃げられるんだよなあ
82: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:03:38
>>76
心が折れて脱落ってパターンも相当数いるのかもね
心が折れて脱落ってパターンも相当数いるのかもね
52: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:56:41
無惨最終戦のザコ鬼が蝶屋敷を襲撃しなくて良かった
アオイちゃんが戦う姿見たい気もするが八割方死ぬだろうし
アオイちゃんが戦う姿見たい気もするが八割方死ぬだろうし
55: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 17:21:47
かまぼこ隊って実力的に他の隊士と別枠だったかもね
無限列車にしろ遊郭編にしろレベル低い隊士じゃ
サポート不可能だった
無限列車にしろ遊郭編にしろレベル低い隊士じゃ
サポート不可能だった
57: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 17:25:14
>>55
鬼狩りは複数人同伴もザラな中で単独任務にもそれぞれ行かされた辺り一般隊員の中じゃ有望扱いっぽい
鬼狩りは複数人同伴もザラな中で単独任務にもそれぞれ行かされた辺り一般隊員の中じゃ有望扱いっぽい
100: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:16:52
>>57
御屋形様そういう優良株見つけるのうまそうだけど蜘蛛山で下級隊員無駄に死なせてるからなんともいえんな
御屋形様そういう優良株見つけるのうまそうだけど蜘蛛山で下級隊員無駄に死なせてるからなんともいえんな
103: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:18:27
>>100
鬼は群れないってルールに対するイレギュラーだからな累の家族・・・
鬼は群れないってルールに対するイレギュラーだからな累の家族・・・
64: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 17:33:57
>>55
あいつら非柱としては破格に過ぎる戦力だし
これに関しても素材活かす化粧してたら三人ともゾクっとする色気だしそうだし
猪子も普通に化粧して流し目しながら舌出したら物凄いエ○くなりそう
あいつら非柱としては破格に過ぎる戦力だし
これに関しても素材活かす化粧してたら三人ともゾクっとする色気だしそうだし
猪子も普通に化粧して流し目しながら舌出したら物凄いエ○くなりそう
60: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 17:30:20
村田も他の柱稽古突破して岩柱訓練まで来てるわけだしそこそこ強くなっててもおかしくない
67: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 17:37:01
親方様たちは最終選別の山に手鬼いるの知ってて毎回試験やっての?
72: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 17:43:24
>>67
まあ隊士になるなら手鬼倒せる実力欲しいよね
血鬼術使う鬼ってさらに強いから運よく隊士に
なれても任務で死ぬし
まあ隊士になるなら手鬼倒せる実力欲しいよね
血鬼術使う鬼ってさらに強いから運よく隊士に
なれても任務で死ぬし
90: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:09:42
>>72
彼我の実力をちゃんと見定めて勝てないなら戦わずやり過ごす判断も大事だしね
守る相手がいるならそうも言ってられないけど
彼我の実力をちゃんと見定めて勝てないなら戦わずやり過ごす判断も大事だしね
守る相手がいるならそうも言ってられないけど
104: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:18:54
ゲスメガネにもきっと親兄弟や愛する人を殺された悲しい過去が
109: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:21:38
>>104
たぶん着物仕立て屋の息子ぽい感じがする
たぶん着物仕立て屋の息子ぽい感じがする
71: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 17:43:11
隊士鬼堕ちはある程度想定内なのかな
74: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 17:48:19
獪岳って下手したら遊郭以降の時点で善逸に階級抜かされた可能性もあったり隊内の立ち位置がいまいちわからん
84: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:05:50
>>74
無限列車の後でも十二鬼月討伐で階級上がってるしなぁ善逸
無限列車の後でも十二鬼月討伐で階級上がってるしなぁ善逸
75: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 17:51:35
アニメで補完されないかなという思いとでも獪岳の補完されてもなという思いが入り混じる
86: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:08:18
>>75
まぁ博打好きのロクデナシだからなぁ
まぁ博打好きのロクデナシだからなぁ
78: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 17:55:39
獪岳って雷の呼吸一の型をのぞいて型を
マスターしてるけど善逸の一の型霹靂一閃って
LV100くらいLV1000かもしれないから
勝てないよね
マスターしてるけど善逸の一の型霹靂一閃って
LV100くらいLV1000かもしれないから
勝てないよね
79: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:02:02
雷の呼吸は壱の型が真髄すぎて他の型は牽制とかつなぎ技みたいだしなぁ
83: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:03:40
一の型だけ使えないってどういうことなのかね
速度が技の域にまで達しないとか?
速度が技の域にまで達しないとか?
85: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:07:21
>>83
たぶん身体能力には問題がないけど保身を第一に考える心性から敵の懐深く切り込んでいく反撃リスクの高い壱の型と相性悪いってことだと思う
たぶん身体能力には問題がないけど保身を第一に考える心性から敵の懐深く切り込んでいく反撃リスクの高い壱の型と相性悪いってことだと思う
87: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:08:28
生前の獪岳とか累戦の頃の炭治郎と同じくらいの強さかね
その程度の力量で鬼になっただけで上弦任されるくらいなら
鬼殺隊でクズいモブ数名目ぼし付けてザコ鬼で経験値詰ませて
スカウトして全員下弦にしたらかなり従来の連中より強かった筈
その程度の力量で鬼になっただけで上弦任されるくらいなら
鬼殺隊でクズいモブ数名目ぼし付けてザコ鬼で経験値詰ませて
スカウトして全員下弦にしたらかなり従来の連中より強かった筈
93: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:10:20
>>87
基本鬼への復讐者だからなびく奴はあんまりいないんじゃないかな
基本鬼への復讐者だからなびく奴はあんまりいないんじゃないかな
88: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:09:01
柱稽古前で岩割できそうな隊士があんまりいないような…
98: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:13:52
>>88
たぶん岩柱の訓練まで行ってるモブ隊士は全員できるんじゃないかな
訓練同期として仲良くやってるの良かったよ
だからこそ長男達の盾として散るのが辛かった・・・
たぶん岩柱の訓練まで行ってるモブ隊士は全員できるんじゃないかな
訓練同期として仲良くやってるの良かったよ
だからこそ長男達の盾として散るのが辛かった・・・
89: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:09:14
どこまで血鬼術かわからんが兄弟子の技は遠距離攻撃っぽいの多かったし
兄弟子が隙作って善逸が壱の型で飛び込むって連携やれたら強かったんだろうな
兄弟子が隙作って善逸が壱の型で飛び込むって連携やれたら強かったんだろうな
92: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:10:04
>>89
本当はそれを一人でできるのが雷の呼吸なので爺ちゃんが不憫でならねぇ
本当はそれを一人でできるのが雷の呼吸なので爺ちゃんが不憫でならねぇ
94: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:11:12
雷の呼吸は失伝したよね…
96: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:12:10
>>94
まぁ爺ちゃんの系譜が途絶えただけで他の育手の系譜が残ってるんじゃないかな
ただ舞としてどう昇華したんだ壱の型・・・とは思う
まぁ爺ちゃんの系譜が途絶えただけで他の育手の系譜が残ってるんじゃないかな
ただ舞としてどう昇華したんだ壱の型・・・とは思う
97: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:12:51
>>94
鬼滅んだんだからもう伝承していく意味はないだろ
鬼滅んだんだからもう伝承していく意味はないだろ
101: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 18:17:42
>>97
現代でも神楽として残ってるそうな
長男の子孫も日の呼吸の型を舞えるとのこと(ファンブックより)
現代でも神楽として残ってるそうな
長男の子孫も日の呼吸の型を舞えるとのこと(ファンブックより)
21: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 16:03:18
師匠の二人で後継発言から次期柱候補だと勘違いする読者もいるが作中で実は継子か柱推薦の話と設定は一度も言われてない奴な獪岳