【鬼滅の刃】竈門炭治郎と胡蝶しのぶの関係性が恋愛関係なしに好き 【炭しのネタ注意】
3: 名無しのあにまんch 2021/08/08(日) 07:50:56
常時嘘を吐き続けて無理して生きてきたお姉さんの前に現れた理解者だしな
4: 名無しのあにまんch 2021/08/08(日) 07:53:44
やはり炭しのか
いつ出発する?
いつ出発する?
|
|
6: 名無しのあにまんch 2021/08/08(日) 07:55:36
しのぶさんは実際めっちゃ短気なのに常に怒り押し殺してるから逆に怖くなってたからな…
7: 名無しのあにまんch 2021/08/08(日) 07:59:35
もうちょっと炭しのも増えて欲しい
冨岡さんや童磨とのカプも好きだけど炭しのも好き
冨岡さんや童磨とのカプも好きだけど炭しのも好き
8: 名無しのあにまんch 2021/08/08(日) 07:59:39

炭しのはキテます
描写的には炭カナよりよほどキテましたよ
描写的には炭カナよりよほどキテましたよ
10: 名無しのあにまんch 2021/08/08(日) 08:00:41
>>8
裏裏裏裏裏
裏裏裏裏裏
15: 名無しのあにまんch 2021/08/08(日) 08:07:31
>>8
さすがに最終的に結婚して子供作った相手を下げるのは無理があるよ!
さすがに最終的に結婚して子供作った相手を下げるのは無理があるよ!
3: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 22:52:22
私も好き!
4: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 22:54:34
いいよね…
7: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 22:57:45
フーッフーッ!
10: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 22:59:22
しのぶさんが最期に思い出したのが長男!
長男が鬼から人間に戻るときに藤の花の匂いを嗅いで思い出していたのがしのぶさん
どう考えてもキテる!!!!
長男が鬼から人間に戻るときに藤の花の匂いを嗅いで思い出していたのがしのぶさん
どう考えてもキテる!!!!
12: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:00:33
やっぱり屋根上での会話がね
いいよね…
いいよね…
15: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:03:14
藤の花の匂いをしのぶさんの匂いって言うのがいい
17: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:06:41
極端なことを言うと炭治郎は蝶屋敷の娘たちのどれともキテる
21: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:09:12
>>17
いいご身分だな…!
いいご身分だな…!
18: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:07:02
キテルかはともかく作中で一番しのぶさんの本心に迫ったのは長男だからな…
20: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:07:56
しのぶさんには甘えられる年下彼氏が必要だったと思う
23: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:09:55
違うんだよ…わしは藤の花の匂いが届く度にほの暗い思い出が残る長男が見たいんだよ…
34: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:15:11
>>23
(わかるよ)
(わかるよ)
28: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:13:19
>>23
傷痕を残そうとするな
傷痕を残そうとするな
24: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:10:11
気を張ってる年上が心安らげる相手いいよね…
25: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:10:57
本編で描写された範囲だと朴念仁の長男を興奮させた女はしのぶさんと恋柱ぐらいだからな…
30: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:13:55
自分の代わりに蝶屋敷のみんなを笑顔にしてくれる長男に感謝しているけど自分の死期を悟って寂しく感じて嫉妬してしまって
そういう感情も含めて全部受け止めてくれる炭しのが見たいです…
そういう感情も含めて全部受け止めてくれる炭しのが見たいです…
51: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:27:27
屋根上での会話から発生するけど屋根上での会話後はしのぶさんが長男に託して死ぬ覚悟完了してるのが
58: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:32:52
蝶屋敷の子たちの前では心配をかけてしまうから言えないけど
長男の前では安心して話せると思うといいよね…それで長男の方もしっかり受け止めてくれるんだ
長男の前では安心して話せると思うといいよね…それで長男の方もしっかり受け止めてくれるんだ
60: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:33:58
芽すら出なかつたけど種くらいはあったと思う
61: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:34:23
なんかやけに距離近いよねしのぶさん
20: 名無しのあにまんch 2020/12/23(水) 18:37:30
結局鬼と仲良くなる夢は全員ぶん投げたな…
21: 名無しのあにまんch 2020/12/23(水) 18:39:40
>>20
鬼を人に戻せればそれでいいのだ
人を食ってない禰豆子と炭治郎は元に戻った
鬼を人に戻せればそれでいいのだ
人を食ってない禰豆子と炭治郎は元に戻った
23: 名無しのあにまんch 2020/12/23(水) 18:42:11
>>20
しのぶさんは珠世さんと仲良くなったから
しのぶさんは珠世さんと仲良くなったから
34: 名無しのあにまんch 2020/12/23(水) 21:48:04
まあでも炭治朗の初恋シーンは蝶屋敷屋根上でのしのぶさんだよね
9: 名無しのあにまんch 2021/08/08(日) 07:59:48
全ての妹弟属性は炭治郎と相性いいぞ
12: 名無しのあにまんch 2021/08/08(日) 08:04:46
>>9
なんのなんの兄姉属性とも案外相性いいぞ
無敵だ
なんのなんの兄姉属性とも案外相性いいぞ
無敵だ
17: 名無しのあにまんch 2021/08/08(日) 08:09:24
炭しのはいいぞ
キテますキテます
キテますキテます
23: 名無しのあにまんch 2021/08/08(日) 08:12:13
義勇さんの方は(なんか話しかけてくれる良い子…)ぐらいの認識なのに
しのぶさんの方は時々ガチ目にキレてるのいいよね
しのぶさんの方は時々ガチ目にキレてるのいいよね
25: 名無しのあにまんch 2021/08/08(日) 08:13:57
>>23
基本話しかけてくれる人は好きになるからな
滅茶苦茶チョロい
基本話しかけてくれる人は好きになるからな
滅茶苦茶チョロい
33: 名無しのあにまんch 2021/08/08(日) 08:39:50
炭しのは炭治郎の初恋感あっていい
死別を経て最終的に弟子のカナヲとくっ付くのも美しい
死別を経て最終的に弟子のカナヲとくっ付くのも美しい
39: 名無しのあにまんch 2021/08/08(日) 08:57:55
>>33
でもあいつ女性に対して性的なリアクションしたの蛇の嫁にささやかれて鼻血吹いた時くらいだし…
基本どんな人にもフラットすぎる接し方してるから恋心とか観測できん
でもあいつ女性に対して性的なリアクションしたの蛇の嫁にささやかれて鼻血吹いた時くらいだし…
基本どんな人にもフラットすぎる接し方してるから恋心とか観測できん
3: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 10:41:10
姉に託されて悩んでた想いを炭治郎に託してるのでしのぶ→炭治郎はめちゃくちゃ重い
8: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 10:42:35
>>3
カナヲに想いを託してること考えると死後も重い
カナヲに想いを託してること考えると死後も重い
41: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 11:42:01
カナヲにはあんまりドキドキしてなかったよね炭治郎
真菰にはしてたのに
真菰にはしてたのに
51: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 11:49:41
>>41
カナヲは妹属性だから優しくはするけど本当なら恋愛対象になりにくいと思う
カナヲは妹属性だから優しくはするけど本当なら恋愛対象になりにくいと思う
69: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 12:33:18
>>41
初対面で踵落としだし
初対面で踵落としだし
92: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 13:20:25
>>41
カナオは精神がペドだったから……
カナオは精神がペドだったから……
55: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 11:51:49
炭治郎は長男なので母性には弱い
34: 名無しのあにまんch 2021/08/08(日) 08:51:43
しのぶさん生き残ってたらくっついてんじゃねってくらいはキテル
8: 名無しのあにまんch 2021/08/01(日) 21:17:53
初期の店舗別購入特典で
わざわざ長男とツーショットで描いてたから
ワニもその気はあると思う
わざわざ長男とツーショットで描いてたから
ワニもその気はあると思う
11: 名無しのあにまんch 2021/08/01(日) 21:21:25
怒ってて素の言葉遣いが出ちゃうのいいよね
13: 名無しのあにまんch 2021/08/01(日) 21:25:58
本質はアオイちゃんに近いよね
14: 名無しのあにまんch 2021/08/01(日) 21:27:01
キャンキャン吠えてた頃のしのぶさん好き
23: 名無しのあにまんch 2021/08/01(日) 21:39:38
>>14
常に噛み付いてた気がする…
常に噛み付いてた気がする…
21: 名無しのあにまんch 2021/08/01(日) 21:37:48
炭しのいいよね
長男と次女でバランスがいい
長男と次女でバランスがいい
24: 名無しのあにまんch 2021/08/01(日) 21:40:36
>>21
柱でお姉さんぶってる忍さんと長男のどっちが甘えさせる形でも美味しい
柱でお姉さんぶってる忍さんと長男のどっちが甘えさせる形でも美味しい
27: 名無しのあにまんch 2021/08/01(日) 21:45:45
公式の炭カナもベストカップルだけどそれはそれとして普段はしのぶさん優勢でプライベート空間だとしのぶさんがよわよわになるのが見たかった…
48: 名無しのあにまんch 2021/08/08(日) 09:17:55
炭治郎は性欲少ないけど年上の女に比較的弱い
50: 名無しのあにまんch 2021/08/08(日) 09:19:56
実際しのぶさんは長男のことめっちゃ好きだったよね
恋愛的な意味でなく
恋愛的な意味でなく
31: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:13:56
この二人好きなんだけど恋愛と言うには感傷的すぎるのが好きなんだ…
しのぶさんに無意識に年下お兄ちゃんしてる長男いい…
しのぶさんに無意識に年下お兄ちゃんしてる長男いい…
33: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:14:42
>>31
恋愛どうこうをやるには長男はちょっとしのぶさんの本心に迫りすぎてしまった感がある
恋愛どうこうをやるには長男はちょっとしのぶさんの本心に迫りすぎてしまった感がある
46: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:25:02
>>33
でもしのぶさん内心では長男に甘えてたし
最後に思い浮かべたのも長男だったよ…
でもしのぶさん内心では長男に甘えてたし
最後に思い浮かべたのも長男だったよ…
38: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:17:57
この二人の恋愛も見たいし
この二人のドロドロにまぐわうスケベも見たいし
生き残った炭治郎がカナヲと仲睦まじく過ごしてる時にしのぶさんの思い出話になってふと自分の初恋がしのぶさんだったと気付く話も見たい
この二人のドロドロにまぐわうスケベも見たいし
生き残った炭治郎がカナヲと仲睦まじく過ごしてる時にしのぶさんの思い出話になってふと自分の初恋がしのぶさんだったと気付く話も見たい
39: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:18:54
自分の代わりに君が頑張ってくれると思うと私は安心する
ってセリフは滅茶苦茶グラビティな感情だと思います
ってセリフは滅茶苦茶グラビティな感情だと思います
40: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:19:32
炭しのはあったかもしれないけどある前に終わったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
43: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:23:19
>>40
この二人は最後に死別してしまってるところもそれはそれで切なくて好きなので…
この二人は最後に死別してしまってるところもそれはそれで切なくて好きなので…
42: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:22:33
努力家陽のコミュ障長男と疲れてしまった次女っていうのは良い愛称だと僕は思います
44: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:24:41
しょっちゅう蝶屋敷送りになってたし猪之助の描写とか見るといろいろ挟めるタイミングはあるんだよな
48: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 23:26:07
恋愛に還元できないくらい重くて大きいのも一つの在り方