【ジョジョ】クレイジー・ダイヤモンドの能力とスペック凄すぎない?
163: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:55:46
![](http://img.animanch.com/2021/07/1627415377509.png)
14: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 14:31:08
一番使いやすい回復系スタンド
|
|
28: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 14:51:47
日常生活では歴代ジョジョで一番便利そうなスタンド能力
32: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 14:55:49
>>28
単純にベースが精密動作性がそこそこある近距離パワー型でいろいろ使えそうってのも大きい
単純にベースが精密動作性がそこそこある近距離パワー型でいろいろ使えそうってのも大きい
145: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:49:43
能力が全然インフレしていないレアキャラ
148: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:50:09
>>145
インフレする必要がない過ぎる…
インフレする必要がない過ぎる…
22: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 14:48:25
タイマンでも強いのにタッグ組んだら相手からしたらクソ厄介
45: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:05:31
>>22
割と6部にいたら神父に勝てると思う
仗助にダイバーダウンで防御したら回復役の仗助が死なないからすぐに回復されるんで神父だとクソゲーになる能力
割と6部にいたら神父に勝てると思う
仗助にダイバーダウンで防御したら回復役の仗助が死なないからすぐに回復されるんで神父だとクソゲーになる能力
54: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:11:01
治すってより元に戻すの方が近いよね
![](http://img.animanch.com/2021/07/1627192458456.jpg)
58: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:13:13
>>54
そこらへんの解釈の柔軟さが能力を底上げしてる気がする
そこらへんの解釈の柔軟さが能力を底上げしてる気がする
62: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:15:07
初っ端に承太郎の帽子をひん曲げて能力の柔軟さを見せてるな
130: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:41:29
ぶっちゃけ時間干渉系の能力ですよね…?
82: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:20:41
殴ったものをわりと好きにできる能力だろ
仗助がまっとうな人間だから悪趣味な使い方をあんまりしないだけ
仗助がまっとうな人間だから悪趣味な使い方をあんまりしないだけ
48: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:06:11
ネズミによって溶かされた体でも治せるのに虹村父の体は直せないものなのか
51: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:09:03
>>48
時間が経ちすぎて原型を留めてないものは直せないとかなのかな?
時間が経ちすぎて原型を留めてないものは直せないとかなのかな?
70: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:17:02
>>48
ザ・ハンドで削っちゃったせい説
ザ・ハンドで削っちゃったせい説
63: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:15:12
>>48
分離しようにも肉の芽がどういうものかとか認識できないからじゃない
分離しようにも肉の芽がどういうものかとか認識できないからじゃない
59: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:14:02
四部の最後まで億泰の父親があのままだってことは
仗助も一度能力を試したと考えた方が妥当かな
仗助のあの性格なら治そうと試してみるはず
仗助も一度能力を試したと考えた方が妥当かな
仗助のあの性格なら治そうと試してみるはず
77: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:19:08
他の物質と合成できる怖い能力
![](http://img.animanch.com/2021/07/1627198501898-600x450.jpg)
200: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 16:13:24
人を治せるスタンド使いと手を組んだら手がつけられなくなりそう
いや誰と組んでも強いんだけど仗助もクレイジーダイヤモンドも
いや誰と組んでも強いんだけど仗助もクレイジーダイヤモンドも
205: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 16:17:49
この回復能力とトニオの料理があれば無敵だぜ
158: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:54:07
クレイジーダイヤモンドは原子とか分子同士を自由に繋げられる能力なんだと思ってる
だから治すだけでなく融合とかもできる
既に悪くなった部品を元に戻したりはできない(死んだ人や病気の人を治すことはできない)
と思ったけどスパゲティーの件は説明できなくなるな…
だから治すだけでなく融合とかもできる
既に悪くなった部品を元に戻したりはできない(死んだ人や病気の人を治すことはできない)
と思ったけどスパゲティーの件は説明できなくなるな…
176: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 16:01:03
>>158
調理済みといってもあくまで化学変化なので変質したデンプンとかタンパク質とかを元のパスタやトマトに戻してるだけとも言えなくもない
まあとんでもなことには変わらないんだけど…
調理済みといってもあくまで化学変化なので変質したデンプンとかタンパク質とかを元のパスタやトマトに戻してるだけとも言えなくもない
まあとんでもなことには変わらないんだけど…
56: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:11:54
今思えば能力の都合上誰かとの共闘が多かった印象
80: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:20:36
康一君は戦闘補助特化で進化しているからいまいち日常で活用しづらいね
89: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:23:05
康一は厄介ごとに巻き込まれでもしない限り
日常でスタンド使う事はなさそうだしな
日常でスタンド使う事はなさそうだしな
88: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:22:00
エコーズは耐久力がもうちょっと欲しい
90: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:23:55
裕ちゃんを一度治してからボコボコにするとかいうクレイジーダイヤモンドでしかできない展開
98: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:27:05
>>90
キャラクターとして完成してるよなぁ
キャラクターとして完成してるよなぁ
127: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:40:02
その気になったら殴った相手を胎児まで戻すとか出来そう
132: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:41:58
>>127
病気治すことはできないからそれは難しそう
成長戻せたら癌とか治せちゃうしな
病気治すことはできないからそれは難しそう
成長戻せたら癌とか治せちゃうしな
119: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:34:53
ジョセフのセンスと汎用性オバケのクレイジーダイヤモンドを持つやべー奴
劇中では承太郎が最強扱いだったけど引けは取ってなかったと思ってる
劇中では承太郎が最強扱いだったけど引けは取ってなかったと思ってる
185: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 16:05:59
頭が大丈夫だったらなんとかなるんだろうか
207: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 16:18:54
>>185
死体から出る煙みたいなアレが全部出切るまではセーフ
死体から出る煙みたいなアレが全部出切るまではセーフ
141: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:47:31
やっぱ粉々になった早人治すのやべーわ
177: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 16:02:00
>>143
クレイジーダイヤモンドの回復はスピードがやばい
ようやくダメージ与えた相手が一瞬で全快させられるのは敵からしたらマジふざけんな案件
クレイジーダイヤモンドの回復はスピードがやばい
ようやくダメージ与えた相手が一瞬で全快させられるのは敵からしたらマジふざけんな案件
196: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 16:12:52
ジョジョの世界は魂が存在してるから
体がどんだけバラバラになってても魂さえ抜けてなければまだ死んでないからクレDで治せる
体がどんだけバラバラになってても魂さえ抜けてなければまだ死んでないからクレDで治せる
191: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 16:10:14
スタプラほどではないとはいえ
精密動作性も高めで道具使えば遠距離攻撃もいけるのはずるいな…
精密動作性も高めで道具使えば遠距離攻撃もいけるのはずるいな…
194: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 16:12:36
>>191
とりあえずBが弾丸掴めるギリギリの性能なのかな
スピードとかも考慮しなきゃだからそう単純ではないか?
とりあえずBが弾丸掴めるギリギリの性能なのかな
スピードとかも考慮しなきゃだからそう単純ではないか?
206: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 16:18:36
>>194
ザ・ワールドもBだからBあればいけるレベルだと思う
ザ・ワールドもBだからBあればいけるレベルだと思う
155: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:53:23
あれ成長性Cだっけ…
だいぶ忘れてるな
だいぶ忘れてるな
156: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:53:47
Cじゃ成長しないようなもんだな
これ以上強くなっても困るわね
これ以上強くなっても困るわね
27: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 14:51:46
縛りなのはわかるが
ここまで強力だと自分自身は治せないのも何とかなりそうな気がしてくる
ここまで強力だと自分自身は治せないのも何とかなりそうな気がしてくる
36: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 14:58:19
クレイジーダイヤモンドのビジュアルがまた強さの説得力がありすぎる
138: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:45:10
結局仗助が戻すものをどう定義するか次第だよな
81: 名無しのあにまんch 2021/07/25(日) 15:20:38
最優のスタンド能力だと思う