【ワンピース】復活上映で『FILM RED』を見たけどやっぱ良いな

  • 52
1: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:31:11
やっぱこの映画見た後の読後感というか切なさというか、えも言われぬ寂しさ的な感覚は劇場じゃなきゃ体験出来ねぇなあって思ったわ…
2: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:32:43
題材的に音質面でも劇場向きではある
3: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:33:46
劇場の音響でガンガン響くのが良いよな
4: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:35:39
復活上映って、もしかして丸の内TOEIのアレか?
5: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:45:44
丸の内TOEIのfilmRED上映見に行ったの!?
13: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:09:52
>>5
行ったよ、最終日と言うだけあってほぼ満席だった
6: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:46:23
配信で観たらアレこんなんだっけ?ってなっちゃったな
7: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:48:33
>>6
アーティストのライブを生で見るのとDVDで見るので印象変わるのと似てる気がする
9: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:52:09
個人的にはむしろ映画館の方がうーんってなったから多分異端なんだよね
初見だけ映画館だったからむしろ映画館が悪かったんじゃなくて初見だったのが悪かった可能性もあるんだけど…
配信サービスで見たらとても楽しめた
12: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:09:05
>>9
自分は理解するの遅いタイプだから家で2回目見てから「あ〜なるほど」ってなったのでなんとなく解る
10: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:07:18
棺に押し込まれてドナドナされるバルトロメオいいよね…
11: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:08:40
あの最後の風のゆくえ本当に好き
15: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 00:18:28
>>11
転調いいよね
16: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 01:00:24
LIVEとか行ったこと無いけど冒頭のライブパートで「こういう感じかぁ」ってなった
17: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 01:23:22
自分は劇場で歌うるせぇ!になっちゃったから配信の方が楽しめる余裕があった
音圧のせいとかなんかな
バンドのライブとかは普通に参加できるから謎だわ
19: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 02:51:21
音楽の迫力とかがすごいから没入感とかワクワク感がすごいのよね
それでいて終盤のしんみりも体に染みるし

ストーリーとかをメインで見たいならDVDとかの方がいいのは分かる
21: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 05:43:18
劇場だと音の振動がすごいよな
22: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 06:42:36
トットムジカは劇場で聞いてこそだと思う
29: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:08:24
>>22
トットムジカは本当に震える
23: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 06:45:38
結構普通に戦闘シーンも好きなんだよね
24: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:09:10
まじか羨ま、自分REDやってた時ワンピース
ハマってなくてRED終わった後にハマってめっちゃ後悔してる
25: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:38:20
個人的にはテレビ放送でもストーリーを見届けたあとの感覚は変わらなかったから映画館じゃなければ味わえないってのは同意しかねる
映画館の環境で観た方が感情揺さぶられるってことなら分かるけどそれはどの映画でも同じだしな
26: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:52:30
ウタカタララバイが無茶苦茶好き
28: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:07:47
映画館で体感した新時代の最初のドンドコ鳴ってるパートはワンピースの映画見にきた感あってめちゃくちゃワクワクした記憶ある
30: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:11:06
映画館で聴くウタの曲は最高だった
34: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:25:51
おま環かもしれんが家で観てライブシーンの音量でけえ!音量下げる→会話シーン聞き取れねえ!音量上げるを数回繰り返したから映画館で観たほうが快適だった
40: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:30:13
じっくり見るなら配信だけど、劇場の方がワクワク感あったな
スレ主は体験できてよかったね
44: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:33:33
映画キャラはボスとして君臨して倒された軸であって本編にもそのキャラは存在してるらしいみたいなことをどっかで見聞きして
レッドのおかげでシャンクスはルフィにとって何らかの悪役(黒幕?)路線はなさそうだなって感じたからむしろよかったわ
少なくともゴムゴムの実をわざと食わせたってのはなさそうというか
56: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:44:52
どっちかつーとウタ云々よりも始めにもあったワンピ世界ってこんなクソなんやでってのを言い表したかったんやろな
実際あそこからくまの過去やら革命軍の表だった活動やら本格的に政争と化してきたし
80: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:59:13
コビメッポ大活躍が嬉しくて映画館何度も通ったな
特典はハロウィン正月以外はもらえたかも

大画面で見る推しコンビ最高
82: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:59:18
Adoさん知らんかったしライブも縁ないしアニワンもYouTubeも見てなかったけど普通に楽しみきったおれは正当な観客
87: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:01:44
ニカルフィとシャンクスの同時攻撃すごく良かった
筆書き?なのかな
103: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:08:08
>>87
あの荒々しい線迫力あっていいよな
100: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:06:38
映画館は周りの観客がハズレでなきゃ没入感を味わうには最高だよ
129: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:17:12
トットムジカが斬新すぎてえ?そういう存在いるんか!?って思った
146: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:22:57
ヤソップが弾幕掃射してる場面で普通にこいつつよ…ってなった
170: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:31:51
個人的に40億巻貰えたのが最大の喜びだった
だってずっとわからなかった赤髪海賊団のスペックが無茶苦茶丁寧に描かれてる…ロックスターの戦闘技術を知れる日が来るとは思わなかった
175: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:33:57
>>170
40億巻のおだっち手書きのメモみたいな部分に込められた情報量よ
172: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:32:54
地味にドアドアのデメリットが初めて明かされたんだよな
183: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:37:14
俺は未だにルフィとウタが抱き合ったときのナミの反応が気になる
なんだその焦ってるわけでも驚愕しているわけでもない「え?」は
199: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:52:18
我儘いうなら3時間枠で見たかった
でも好きだよRED

元スレ : 復活上映でREDを見てきたんだけど

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ONE PIECE FILM REDワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 21:35:45 ID:MyMDAzOTA
最初の新時代で引き込まれるのよ
これから壮大な何かが始まるって感じがして好き。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 21:57:18 ID:I5MTgxOTA
>>1
いやいや、劇場版だからと言ってワンピの世界でこの演出は無理でしょ
⇒無理でした。夢だったんだよ、全部・・・
もいい伏線だった
もう一度見に行くと最初から情緒が揺さぶられる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 22:23:27 ID:A1NjU5OTA
>>1
ウタのライヴを観に行く感覚で映画館に何度も通ったわ
あの身体に響くドラマの重低音とか映画館じゃなきゃ味わえなかった
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 21:37:40 ID:YwMDcxMTA
最後の「海賊王に俺はなる」の言い方が良すぎる
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 22:02:31 ID:I5MTgxOTA
>>2
あそこだけ「ワンピースを見つけて海賊の王になる!」じゃなくて「シャンクスを超えるいい男になってやる!」というウタへの宣言なんだよね・・・
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 22:08:55 ID:MzMTE4MDA
>>2
そのセリフがしっとり方向で重くなるとは思わなかったわ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 21:38:07 ID:QzNTM3NzA
映画館の音響ってよく響くし迫力も凄いからウタのライブシーンとか凄くて感動したな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 21:44:21 ID:IyNzk4NTA
イントロのブラスの「ブォーーーーン!」の重低音がLIVE音源感あっていいのよ……
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 21:49:09 ID:c1MDg5NzA
film z 70億
film red 200億
一人で130億のadoすごすぎん
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 21:49:55 ID:kzNTkxNzA
復活上映なんてやってんの?いつの話?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 23:02:31 ID:EzNzMxMjA
>>6
本スレに書いてあるけど丸の内TOEIが27日に閉館して、そのラスト興行に東映作品の中から選ばれた
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 21:50:47 ID:QxNzUzNTA
自分を責めるゴードンさんを励ますのがウソップとサンジなのが重い
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 21:53:34 ID:I0NDIyNDA
マジで映画館で見た時と家で見た時は印象全然変わるのよな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 01:56:40 ID:E4NjI5MzA
>>8
そんなことなかったな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 21:59:04 ID:k5MDUxMjA
新時代、シンプルなアカペラから始まるの、現実世界の音源がそれだけだからなんだなと思って良かった
音の装飾が増えてデカくて盛り上がる曲になってく部分、音源はどこ?演奏者は誰?とか何も考えなくていいんだよね ウタの夢世界ゆえになんでもアリなので
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 22:05:53 ID:AzNTE5NDA
ルフィの後出し幼馴染という前情報では嫌な予感しかしなかったが、見終えたときには『幼馴染は確かにいたんだ……!』と心から思うようになっていた
オリキャラなのにそれを軸にしたストーリーも素晴らしかった
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 01:58:52 ID:E4NjI5MzA
>>12
いや無理だろ笑
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 04:56:51 ID:QxNDQ4Mzc
>>12
ストーリーが素晴らしい・・・??まあ人それぞれだけど。
音楽面が良かったから映画館で観る意味はあったのは確か
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 22:06:30 ID:AzNTE5NDA
あとAdoにハマってライブ見に行くようになった
ウタとAdoは歌い方がちょっと違うのもいいんだよな……
Adoがウタを友人と言ってくれているのもリップサービスかもしれないけど嬉しい
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 22:22:01 ID:g4OTgzMDA
逆張りしてしまってつい最近まで見てなかったんだが、いざ見たらウタ思ってたより映画ボスみたいなムーブしてて良かったなぁって印象
本編の曲は当時どこに行っても流れまくってたので聞き覚えどころじゃなかった
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 22:49:04 ID:Y4MzQ0NzA
前に地上波でやってたのを見た時は微妙だったわ。音響やらなんやらで劇場版で見たら面白いんだろうけど。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 22:50:10 ID:g3NTg0MA=
ルフィが海賊王になったら何をしたいかという当たり前の話なのに盲点だった部分を突かれてすげー衝撃だった作品
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 22:50:40 ID:E2NDkwNzA
鬼滅には絶対勝てないから可哀想で何度も観に行ってたな!ウタの映画から全然映画見てないや
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 01:28:23 ID:E1MjE3OTI
>>19
いやRED以降ワンピースの映画出てねえよ。どの世界線から来たんだよ。それに全然関係ない、コロナ下ですら400億を叩き出し、とっくにブームが終わってから遥かにそれを超える数字を叩き出そうとしている鬼滅の話を持って来るとかどうしだんだよ。ちなみに鬼滅の映画でどのシーンが好きですか?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 22:51:44 ID:E2NDkwNzA
ウタの死が受け入れられなくて原作に逆輸入して欲しいと何度願ったことか!今はそうでもないが、人気投票したらずっとウタに投票しようと思ってる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 23:36:25 ID:UxMTQ5NTA
今までの様に悪党や敵対してる相手をぶっ飛ばして終わりじゃないのが異質感があっていい
ウタが元凶なのはそうなんだけど、じゃあどうすればよかったのかと言うと答えが出ないのが切ない
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 23:43:51 ID:c4NjE1MDA
映画見るまで新時代が歌う犯行予告とは思わなかった
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 23:45:00 ID:AwMjc5MzA
トットムジカ流れた時の「やべぇよ……やべぇよ……」感が好きで何度も劇場行ってたなぁ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月30日 23:55:13 ID:MyMDAzOTA
>>24
バリアが割れて嘘でしょとなって、やべえバケモン出て来てウタも完全におかしくなって怖かったわ。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 00:30:23 ID:YxMDIxNjk
初見時、子供の頃の回想で風のゆくえが流れ始めた時
「このタイミングでガッツリ曲やるのはダレないか?」
って思ったら突然ブツ切りになって謎の1つにしたの
「分かってるじゃねーか、谷口」って思った
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 00:51:35 ID:E3MTA4MTQ
Adoアン.チがめっちゃネガキャンしてたのは覚えてる
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 06:18:36 ID:A5NjUyNjQ
>>27
今もいるぞ上とかに
まあ自分より可愛い女の子がみんなに愛されてるのが許せないって女はどこにでもいるし、現実の女性じゃなくて所詮は二次元でしかない女にその矛先が向くならそれに越したことはないんじゃないかね
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 00:22:09 ID:U2MDUwNjg
>>36
ウタって嫌われムーブしてると思うがこういうファンがいるの特徴的だよな
もしかして避難所のポエマー?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 01:14:10 ID:kxNzcwNzc
映画公開後、ウタが色んな歌番組に出づっぱだったのもいい思い出。
忘れられない歌を届けた最後の紅白で、アバターの姿から麦わらの一味の絵の中に戻っていった時にFILM REDが本当に完結したのだと思った
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 01:58:02 ID:E4NjI5MzA
めちゃくちゃ賛否分かれてたな
まぁ思ったよりだったから分からんでもない
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 06:11:28 ID:Q5NDg0OA=
>>30
シナリオでも演出でも兎に角ウタが中核だからウタへの評価が感想に直結するといっても過言ではない作品
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 06:48:52 ID:k2NjQ3NjU
>>30
何でもかんでも全員褒める方が嘘臭いと思うから、賛否両論で全然構わないと思うわ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 03:40:08 ID:c3NTk5MjQ
ネットで絶賛されてるほど映画として面白いか?ってなった
でもワンピースファンとadoファンとミーハーが動員すれば200億行くんだな、すげぇなとは思った
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 05:56:07 ID:AwOTQ3OTk
>>32
自分の考えは他の大多数と違ってプロだという意識高いの、リアルでは孤立するから気を付けてな…
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:14:07 ID:c3NTk5MjQ
>>34
他大多数と意識が違うのってプロって言えるか?
プロってのはそれで飯食ってけるやつのことだろ、だったら大多数と合ってなきゃいけないんじゃねーかな。
俺はただのズレた奴だよ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 06:50:56 ID:k2NjQ3NjU
>>32
世の中そんなもんよ
鬼滅も千と千尋の神隠しも君の名は。も刺さらない人には全く刺さらない
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 10:51:55 ID:U2NDM1Nzc
>>32
そりゃAdoのPVでしかないからなこの映画
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 07:18:23 ID:Q0MjY5Nzg
終わってみたらゴードンさんのシーンで一番泣いてたなぁ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 08:12:43 ID:UyMzI5Ng=
映画の時点ではもうすでにウタを助ける道が残ってないのが本当に辛い
シャンクスお前もっと早く来いよ……ってなったなあ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 08:50:44 ID:gyNzkxNzk
古いオタクなのでメアリー・スーが受け入れられないんだ…
頼むから本編に逆輸入しないで欲しい
映画限定キャラのままでいてくれ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 10:21:52 ID:AxNDE2OTk
>>41
メアリー・スーってのは二次創作のキャラのことを言うんだぞ?
公式のアニメ映画に言うのはお門違い
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 21:57:59 ID:A5NjUyNjQ
>>43
ウタに対してギャオってる女のここがイタい
お前が何言ってもウタはワンピース世界に実在する公式キャラなんだよ お前の妄想と違って って感じで
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 10:19:37 ID:M5MDY5Mjk
エンディングで映画館なのにボロ泣きしちゃった。
スタッフロールの合間で流れる1枚絵で(ウタの音楽は世界に届いたんだ…)って気付いて。
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 10:43:34 ID:g2OTQwNDU
個人的には過去のあの状況でシャンクスがウタを置いていくのが解釈違いだったけどそこくらいかな
五老星が「オワタ…」みたいになってるの面白かった
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 15:16:30 ID:k1ODgwMzE
トットムジカ誰だよこんな歌作ったの・・印象強烈過ぎる→澤野弘之・・・・なるほど流石です ってなった思い出。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 21:05:47 ID:gxMDA0NTg
ただZとGOLDのアクションシーンに比べるとどうしても…てのがある
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 23:41:25 ID:cyOTQxNzU
正直つまらなかった
見てがっかりした
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります