【コードギアス】血染めのユフィ事件初めて見た時衝撃だった
1: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 16:13:30
11: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 16:34:46
>>1
なんもかんもルルが悪い
なんもかんもルルが悪い
4: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 16:18:17
くたばれイレブン
6: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 16:20:22
海外のオタクサイトで日本語打つと銃火器持って出てくるユフィが一時期流行ったそうな
7: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 16:24:31
>>6
素直に意味がわからない
素直に意味がわからない
|
|
14: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 16:36:11
あんなギアス持ちなのにトンデモな冗談言っちゃうから…
33: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 18:30:35
>>14
だってあんなタイミングで制御出来なくなるとか思わないし…
だってあんなタイミングで制御出来なくなるとか思わないし…
34: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 18:32:56
>>33
マオっていう前例がいたのに
CCが言うにはルルーシュよりもギアス適性高い奴でもあれだったのに慢心しすぎ
マオっていう前例がいたのに
CCが言うにはルルーシュよりもギアス適性高い奴でもあれだったのに慢心しすぎ
16: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 16:37:03
裸踊りくらいだったら平和だったかもしれなかったのに
17: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 16:43:17
>>16
ユフィが社会的に死ぬでしょ
ユフィが社会的に死ぬでしょ
18: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 17:01:59
うっかり事故なので仕方がない
28: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 18:14:51
>>22
撃たれてなかったか?
撃たれてなかったか?
29: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 18:18:37
>>22
ルルーシュの運動能力だとまず走って追いつける画が浮かばない
仮に追いつけてユフィを羽交い締めにしても簡単に振り解かれそう
ルルーシュの運動能力だとまず走って追いつける画が浮かばない
仮に追いつけてユフィを羽交い締めにしても簡単に振り解かれそう
25: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 17:25:41
よく黒の騎士団連中裏切ったの恩知らずとか言われるけど
このやらかしだけでスリーアウトだよね
事故です不可抗力ですなんてそれこそルル以外知らんがなだし
このやらかしだけでスリーアウトだよね
事故です不可抗力ですなんてそれこそルル以外知らんがなだし
30: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 18:19:55
ドヤ顔で隠し持っていたニードル銃で動けなくすればいいのに
31: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 18:22:22
生きてるとルル山が負けるのは確定らしいけど
どこまで本当なのか分からん
どこまで本当なのか分からん
36: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 18:40:25
>>31
ギアスユーザーもラウンズ全て敵に回って場合によってはシュナイゼルも向こうに回って皇帝も敵に回るからな
中華も味方してくれるかわからんし、最悪ルルーシュがギアス持ってる事が黒の騎士団にバレたら2期と同じ様になる可能性もあるわで
ギアスユーザーもラウンズ全て敵に回って場合によってはシュナイゼルも向こうに回って皇帝も敵に回るからな
中華も味方してくれるかわからんし、最悪ルルーシュがギアス持ってる事が黒の騎士団にバレたら2期と同じ様になる可能性もあるわで
32: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 18:26:53
スパロボやってると虐殺はあんまいらん気がしてならんけど
あれないと皇帝ルルーシュにならんとか言われて困惑してる
あれないと皇帝ルルーシュにならんとか言われて困惑してる
60: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 19:36:04
>>32
人外系勢力に襲われて何も出来ないまま茫然自失という展開も良いな
人外系勢力に襲われて何も出来ないまま茫然自失という展開も良いな
39: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 18:52:28
復活するのはルルージュじゃなくてこの優しい子だろ
41: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 18:55:52
>>39
シャルル大勝利ならとりあえずは死者ともお喋りできたみたいだから
本当なら楽々復活できたはずなんだけどな
シャルル大勝利ならとりあえずは死者ともお喋りできたみたいだから
本当なら楽々復活できたはずなんだけどな
43: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 18:58:32
話だけ聞いてるとよく暗殺されんかったなとは思う
ルルのポカがよく槍玉に挙げられるけど
そうじゃなくても既存利益の貴族とかに目を付けられなかったんかな
ルルのポカがよく槍玉に挙げられるけど
そうじゃなくても既存利益の貴族とかに目を付けられなかったんかな
45: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 19:08:18
>>43
スザクとコーネリアがいるからな
大体の事は何とかなる
スザクとコーネリアがいるからな
大体の事は何とかなる
46: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 19:09:30
>>43
というか虐殺ですと言ってスザクとダールトン以外何も疑わず虐殺始めた時点でね…
合衆国に日本自体やっぱ砂上の楼閣だったわけだしよく思っていないのはいっぱいいますよ
というか虐殺ですと言ってスザクとダールトン以外何も疑わず虐殺始めた時点でね…
合衆国に日本自体やっぱ砂上の楼閣だったわけだしよく思っていないのはいっぱいいますよ
57: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 19:26:48
>>46
地道に兵士の信頼得る前に強引に特区作ろうと事を進めたあたりは
ユフィもあの世界の貴族らしい性格しとるな
地道に兵士の信頼得る前に強引に特区作ろうと事を進めたあたりは
ユフィもあの世界の貴族らしい性格しとるな
48: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 19:14:01
周りの兵士も何の躊躇もなく従うのかよと
50: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 19:16:31
>>48
だからもともと合衆国日本自体よく思っていないわけで
皇女の命令だから仕方なく従ってただけで
虐殺しなさいと言われたわそりゃ嬉々としてやりますよ
だからもともと合衆国日本自体よく思っていないわけで
皇女の命令だから仕方なく従ってただけで
虐殺しなさいと言われたわそりゃ嬉々としてやりますよ
47: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 19:09:41
シュナイゼルを唯一ドン引きさせた女
51: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 19:16:50
結局ギアスの暴走はこの回のみだし色々ひどい
53: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 19:18:03
暴走までの練度蓄積度合いが一切わからないギアスとかいう欠陥兵器
54: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 19:20:25
ブラックジョーク言ったらうっかりギアス発動しちゃってました☆
55: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 19:21:39
ルルーシュの目的としては十分果たされたんだし
56: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 19:21:44
例えば今すぐ俺を殺せと言ったら…とか言ってりゃベストタイミングで死ねたのに
まあユフィはトラウマになりそうだが
まあユフィはトラウマになりそうだが
58: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 19:28:58
>>56
扇達暴走せん?
扇達暴走せん?
59: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 19:29:34
>>58
適当に地位与えりゃ満足するよ
適当に地位与えりゃ満足するよ
62: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 19:38:21
>>59
R2でシュナイゼル達に言いくるめられてたからなぁ…
普通に経済特区日本に良い地位用意するからと言えば普通にしたがいそうで
R2でシュナイゼル達に言いくるめられてたからなぁ…
普通に経済特区日本に良い地位用意するからと言えば普通にしたがいそうで
61: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 19:37:21
枢木朱雀を解任しろでギアス暴走が誰も傷付かないと思う
66: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 19:44:46
>>61
スザクが傷付くだろ!というのは置いといてスザク解任しても何も解決しないのがね
スザクが傷付くだろ!というのは置いといてスザク解任しても何も解決しないのがね
77: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 19:53:24
「日本人の前でしょうもない駄洒落を飛ばしてみろ、とかさ」
なら死なずに済んだのに
なら死なずに済んだのに
78: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 20:05:09
というかルル自体は面白い奴だけどセンスのあるジョークは何か無理そうというか…
19: 名無しのあにまんch 2021/05/26(水) 17:04:59
きっかけがアレな冗談ってのがやるせない