【ドラゴンボール】魔人ブウって大分デタラメなスペックしてるよね
1: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 15:48:56
2: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 15:52:12
セルより強いボスとなるとこの位盛らないと
3: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 15:53:55
戦闘力の面では超でもっと上がいくらでも出てきたけど
能力面まで加味するとこいつより上は数える程しかいない印象
能力面まで加味するとこいつより上は数える程しかいない印象
8: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:28:25
超の漫画であらゆる生命力を吸い取って食べちゃうやつがいたけど
そのドレイン能力も無効化してるからな
膨大なエネルギーで消し飛ばす以外の有効打がない
そのドレイン能力も無効化してるからな
膨大なエネルギーで消し飛ばす以外の有効打がない
9: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:30:54
>>3
>>8
というか超でもこいつが出張ったらほとんどの敵キャラが苦戦するレベルだからスペックだけで言えば現代のインフレにもついてけるレベル
しかもこいつ自体は学習能力高い方ほっといたらガンガン強くなるし
>>8
というか超でもこいつが出張ったらほとんどの敵キャラが苦戦するレベルだからスペックだけで言えば現代のインフレにもついてけるレベル
しかもこいつ自体は学習能力高い方ほっといたらガンガン強くなるし
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 15:55:08
多分神の気でならダメージ蓄積可能なんだとは思うけど
そうじゃないなら本当にこいつを安定して倒せるやつがごく一握りしかいない
そうじゃないなら本当にこいつを安定して倒せるやつがごく一握りしかいない
18: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:56:42
>>4
神と神でビルスにやられてグッタリしていたから破壊神の攻撃は通じるっぽい
神と神でビルスにやられてグッタリしていたから破壊神の攻撃は通じるっぽい
36: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:06:46
>>18
ぶっちゃけダメージを受けたからじゃなくて衝撃で意識飛んだから回復出来無かっただけかと
ぶっちゃけダメージを受けたからじゃなくて衝撃で意識飛んだから回復出来無かっただけかと
5: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 15:55:08
DAIMA仕様だと復活してないから多分コア的要素が別にある
でなければ魔人ブウの欠片から復活できる
でなければ魔人ブウの欠片から復活できる
15: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:41:50
>>5
特殊な液につければ再生自体は不活性化させられるとかそんな感じでね
コアっつったって全部焼いて灰にする程度だったら煙から再生するんだぞこいつ
特殊な液につければ再生自体は不活性化させられるとかそんな感じでね
コアっつったって全部焼いて灰にする程度だったら煙から再生するんだぞこいつ
6: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:06:41
ダメージ受けないと気力が減らないのって本当厄介よね
ガス欠しないんだものどんだけぶっぱなしても
ガス欠しないんだものどんだけぶっぱなしても
7: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:22:18
ブウ同士じゃないとダメージ受けないのホントインチキ
トランクスがフリーザ倒した時のやり方が個人でやるなら最適解なんかな
トランクスがフリーザ倒した時のやり方が個人でやるなら最適解なんかな
10: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:31:51
アニメだとベジットにボコられすぎて再生能力落ちてきてる描写あったけど原作からあったっけ?
11: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:34:45
>>10
ない
再生能力が追い付かないレベルでダメージ与え続けたら蓄積するようなシーンはあるけどほっといたらどのみち完全に元に戻ってる
ない
再生能力が追い付かないレベルでダメージ与え続けたら蓄積するようなシーンはあるけどほっといたらどのみち完全に元に戻ってる
14: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:36:58
>>10
精神的にストレスを感じると再生速度は落ちるっぽいのは原作でもゴテンクスとやりあったときにあった
実際ベジットが本気を出せばすぐに消滅させられるからあくまでメンタル的な問題だとは思う
精神的にストレスを感じると再生速度は落ちるっぽいのは原作でもゴテンクスとやりあったときにあった
実際ベジットが本気を出せばすぐに消滅させられるからあくまでメンタル的な問題だとは思う
12: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:36:48
ボコられて精神的にキてる描写は何度かあったけど
ダメージになってた描写は無かったような
ダメージになってた描写は無かったような
13: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:36:55
全回復するまえに攻撃し続ければ一応は勝てるんやね
16: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:46:16
太ったブウは悪の気が分離前の時点でも純粋ブウよりパワーダウンしてるけど
超の漫画で大界王神の記憶を目覚めさせたら以前よりパワーが増しているって成長性もあるのがこわい
アニメでもシェイプアップ形態とかでパワーアップしたことがあるあたり17号とかと同じで修行に目覚めたら伸びるんだよなきっと
超の漫画で大界王神の記憶を目覚めさせたら以前よりパワーが増しているって成長性もあるのがこわい
アニメでもシェイプアップ形態とかでパワーアップしたことがあるあたり17号とかと同じで修行に目覚めたら伸びるんだよなきっと
21: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:01:23
>>16
普通にブウ自体の潜在能力は高そうだな
普通にブウ自体の潜在能力は高そうだな
37: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:12:52
>>16
そもそもの話をするとデブの本気なんて原作内で一度も見せてないので…
悟飯は当然として悟空の時も遊びだし、純粋悪の時は力の大半を奪われていたし、純ブウ相手も同様。唯一本気っぽいのが魔人ベジータ相手にキレた時くらい
パワーダウンしたんじゃなくて減っていた力が時間経過で元に戻っただけかと
そもそもの話をするとデブの本気なんて原作内で一度も見せてないので…
悟飯は当然として悟空の時も遊びだし、純粋悪の時は力の大半を奪われていたし、純ブウ相手も同様。唯一本気っぽいのが魔人ベジータ相手にキレた時くらい
パワーダウンしたんじゃなくて減っていた力が時間経過で元に戻っただけかと
40: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:16:21
>>37
流石に純粋ブウ相手の時は体力回復し終わってると思う
吸収してパワーダウンしてまで理性持たせたってのは公式に言われてるから歯が立たないだけで
流石に純粋ブウ相手の時は体力回復し終わってると思う
吸収してパワーダウンしてまで理性持たせたってのは公式に言われてるから歯が立たないだけで
17: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:53:29
人間をクッキーに変えたり生まれつき目が見えない子を治した能力が神がかってる
ブウの体内に物理の全てを理解し計算できる器官があるって事だよね
ブウの体内に物理の全てを理解し計算できる器官があるって事だよね
19: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:57:03
>>17
ブウの能力は物理云々じゃなくて魔法じゃないかな?
ブウの能力は物理云々じゃなくて魔法じゃないかな?
20: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:59:34
>>19
力の大会メンバー集めのときブウの治癒能力は回復魔法って界王神が明言してるから魔術の一つだね
力の大会メンバー集めのときブウの治癒能力は回復魔法って界王神が明言してるから魔術の一つだね
22: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:01:48
ビビデバビデブーが由来だしなブウ
23: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:06:54
ゲームで例えるなら猛烈な勢いでリジェネしてる感じだからダメージを受けないわけじゃない
原作でも3ゴテンクスがかめはめ波撃つ直前だったりベジット相手に煙幕内でボコボコにされた時はボロボロになってたしな
原作でも3ゴテンクスがかめはめ波撃つ直前だったりベジット相手に煙幕内でボコボコにされた時はボロボロになってたしな
59: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 08:03:54
>>23
ドラゴンボール世界では戦うと気が減ってパワーダウンしてしまう
アルティメット悟飯やベジットほどの差があるなら大丈夫だけど互角か少し上だとパワー無限もあって押し込まれる
ドラゴンボール世界では戦うと気が減ってパワーダウンしてしまう
アルティメット悟飯やベジットほどの差があるなら大丈夫だけど互角か少し上だとパワー無限もあって押し込まれる
24: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:10:09
致命傷でも死んでさえいなければ治せるってのも何気にチート能力
25: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:12:38
ただめちゃくちゃ強いだけならともかく戦い方もトリッキーというか片足が半分ギャグマンガ世界に突っ込んでるくらいデタラメでとにかく対応が難しい
だからこそインフレが激しい今でも通用しそうってなる
だからこそインフレが激しい今でも通用しそうってなる
26: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:16:13
あれだけ強くてヒーラーポジションもできるの万能が過ぎる
27: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:18:45
純粋ブウの学習能力はシリーズでも群を抜いてる
いや短時間で瞬間移動とかコピーすんなや
いや短時間で瞬間移動とかコピーすんなや
61: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 08:34:36
>>27
しかも悟空の使うヤードラット式じゃなくて界王神が使ったのコピー
しかも悟空の使うヤードラット式じゃなくて界王神が使ったのコピー
28: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:22:57
純粋ブウはセンスもそうだけどストレス感じなさそうな性格が再生回復能力落ちないところで厄介よね
初手で星壊そうとしたりやり方を選ばないところも
初手で星壊そうとしたりやり方を選ばないところも
29: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:39:04
ギャグ漫画(カートゥーンのコメディアニメ)のスペックをシリアスバトル漫画のボスキャラに翻訳すると魔人ブウの能力になると指摘を数年前に読んで納得したわ
コラボではギャグ漫画のキャラを恐れたり鳥山先生の中で『デタラメに強い』とはそういう解釈なんだろうな
コラボではギャグ漫画のキャラを恐れたり鳥山先生の中で『デタラメに強い』とはそういう解釈なんだろうな
41: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:19:41
>>29
確かにこいつ基本的にコミカルだな……
ご飯吸収にしてもアニオリだと何かギャグシーン出てきたし……
確かにこいつ基本的にコミカルだな……
ご飯吸収にしてもアニオリだと何かギャグシーン出てきたし……
42: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:21:37
>>29
ゴテンクスとブウのやつは本当カートゥーンのノリだったな
口から光線吐いてボロボロになってやり返したり
ゴテンクスとブウのやつは本当カートゥーンのノリだったな
口から光線吐いてボロボロになってやり返したり
68: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 09:59:13
>>42
バトルの面白さとしては、ゴテンクスvs.ブウがピークだったな
その後もずっと面白かったけど
バトルの面白さとしては、ゴテンクスvs.ブウがピークだったな
その後もずっと面白かったけど
75: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 12:46:42
>>42
これから凄いことしそうだったろ!いきなり殴るとか信じらんねえよ!待つの!わかった?!いい?!
トランクスに怒られて本当に待ってんの可愛い
これから凄いことしそうだったろ!いきなり殴るとか信じらんねえよ!待つの!わかった?!いい?!
トランクスに怒られて本当に待ってんの可愛い
30: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:47:17
超で軽く運動してシェイプアップしただけで悪ブウっぽい体型になって超の悟空とある程度やり合える様になったし、成長性も抜群なのが強すぎる
映画や新章が始まる度に出禁になるのも納得だわ
映画や新章が始まる度に出禁になるのも納得だわ
39: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:15:15
>>30
その時のブウと戦ってた時の悟空はノーマルだったけど、ゴテンクスがノーマルベジータにコテンパンにされてたのを見るに悪ブウよりはるかに強くなってるよな。善ブウ
その時のブウと戦ってた時の悟空はノーマルだったけど、ゴテンクスがノーマルベジータにコテンパンにされてたのを見るに悪ブウよりはるかに強くなってるよな。善ブウ
31: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:49:15
味方ポジションだと頼りになり過ぎて緊張感がなくなるの典型的だからな…
32: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:52:26
南の界王神とか悟飯みたく自分より弱くてもある程度の実力さえあれば吸収して自己強化に繋げられるっぽいのも強い
33: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:53:57
高い戦闘力に再生力と即死技(一応上回れば効かない)持ちのヒーラー
うーんヤバイ
うーんヤバイ
34: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:57:44
ドラゴンボールが肉弾戦バカみたいに言われるのが謎すぎるぐらいチート能力ガン積みである
35: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:04:28
確実に消滅させるために膨大なエネルギーを時間かけて完成させた元気玉でも
悟空の方が体力不足で凌がれかかったから地力の高さと無尽蔵のスタミナの相性が良すぎるんだ
悟空の方が体力不足で凌がれかかったから地力の高さと無尽蔵のスタミナの相性が良すぎるんだ
43: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:27:09
そういやブウって吸収によるパワーアップとかはあるけどそれ以外は基本的に産まれた時に既に持ってたスペックだけで戦ってるんだよな
こいつちゃんと修行とかしたらそれこそゴルフリみたいに急激に伸びるんじゃなかろうか
こいつちゃんと修行とかしたらそれこそゴルフリみたいに急激に伸びるんじゃなかろうか
44: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:32:36
>>43
DAIMA前の設定だとどんどん悪の心を増幅してパワーも増していったらしいから吸収なしでも成長性は高い
スレ画のブウ他のブウでもできなかった瞬間移動を一瞬で学習したし
DAIMA前の設定だとどんどん悪の心を増幅してパワーも増していったらしいから吸収なしでも成長性は高い
スレ画のブウ他のブウでもできなかった瞬間移動を一瞬で学習したし
45: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:45:37
ドラゴンボールの敵キャラ・元敵キャラって悟空の少年時代以外の奴らは修行したらポテンシャルが高くなりそうなスペックの奴らばかりだな
味方だとピッコロさんとか究極悟飯に有効打を与えていたし
味方だとピッコロさんとか究極悟飯に有効打を与えていたし
46: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:48:27
悟空が感知できてなかった悟飯の気を感じる超広範囲で精度の高い気の感知能力もあるぞ!
47: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:51:27
>>46
あの時の悟飯って下界から界王神界まで届く超サイヤ人3悟空を超える気だったから
その割にはピッコロとかは気づいていなかったな
あの時の悟飯って下界から界王神界まで届く超サイヤ人3悟空を超える気だったから
その割にはピッコロとかは気づいていなかったな
56: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 22:30:14
>>47
ブウが感知したのはたぶん潜在能力開放途中で地球人全滅に悟飯がキレたとこなので、あの時点でどの程度の力だったかは不明よ
少なくともブウ以外に気づいてたやつがいないのは間違いない
ブウが感知したのはたぶん潜在能力開放途中で地球人全滅に悟飯がキレたとこなので、あの時点でどの程度の力だったかは不明よ
少なくともブウ以外に気づいてたやつがいないのは間違いない
48: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:56:03
DAIMAならポタラの合体を強制的に解除させることが可能
GTだと人を体内環境に避難させることも可能
GTだと人を体内環境に避難させることも可能
49: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 19:07:38
身勝手悟空吸収したらモロ絶対勝てないだろと思ってた
51: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 19:14:06
>>49
それモロと同じでコントロールできずに暴走するやつじゃん
それモロと同じでコントロールできずに暴走するやつじゃん
52: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 19:20:39
>>51
ブウは自己再生出来るから行けるかなって
ブウは自己再生出来るから行けるかなって
53: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 19:22:34
>>52
モロだってセブンスリー吸収してるからできるんだよ
その上でああなったんだ
モロだってセブンスリー吸収してるからできるんだよ
その上でああなったんだ
50: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 19:10:08
強すぎるし便利過ぎるしで
強制的に大会系の参加権を寝てることではく奪されてるやつ
強制的に大会系の参加権を寝てることではく奪されてるやつ
54: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 20:03:35
仙豆は怪我にしか効かないのにブウは病気まで治せるから完全にチートや
55: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 20:32:27
ダメージが蓄積しない設定は漫画の中で持て余し気味になるぐらいのチート
57: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 22:38:36
破片までバラバラにしたくらいでは復活する→破片を一個ずつ地道に焼く→焼け焦げた跡の煙から復活
これトラップ過ぎる…
これトラップ過ぎる…
58: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 08:01:50
互角以下の相手からの負け筋をとにかく潰すような能力してるよね
60: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 08:30:30
強いんだけどそれ以上に「厄介」の方がしっくりくる
62: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 08:40:55
普通に強い上に、多少格上程度なら不死性で粘って勝てるのズルい。再生込みでも勝てない相手にもワンチャンある吸収技まで備えてるのセコ過ぎだろ。
64: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 08:44:09
>>62
なにがアレって力の差で負けたけどベジットをキャンディに変える事までは成功してるって事と、吸収される時にバリア張れば吸収されないけどバリア無しだとベジットも吸収されてたって点。
なにがアレって力の差で負けたけどベジットをキャンディに変える事までは成功してるって事と、吸収される時にバリア張れば吸収されないけどバリア無しだとベジットも吸収されてたって点。
66: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 08:52:22
>>64
キャンディじゃなくクッキーや卵にされてたら動けてもどうにもならんかったからな
キャンディじゃなくクッキーや卵にされてたら動けてもどうにもならんかったからな
63: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 08:42:55
GTじゃ途中で永久退場させられたり、超じゃ本番で休眠になったり強い上に能力が便利過ぎて持て余す存在
67: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 09:29:18
ほんまこいつ破壊神案件だよな…
71: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 11:26:02
吸収能力は有用なんだけど不純物が増えるとその分再生能力は落ちる印象
72: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 12:19:26
これらのチートスペックの大半を事前に知っていながら何ひとつ注意を促してくれなかった界王神さま
(ダーブラの石化ペッも)
(ダーブラの石化ペッも)
73: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 12:33:12
>>72
ダーブラの能力の方は知らなかった可能性あるから…
悟飯に吸収能力伝えとけはそう。まあライブ感の被害者なんだが
ダーブラの能力の方は知らなかった可能性あるから…
悟飯に吸収能力伝えとけはそう。まあライブ感の被害者なんだが
76: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 12:51:03
>>73
知ってるからピッコロとクリリンにつば飛んだときにいけない!とか言い出したんだぞ
知ってるからピッコロとクリリンにつば飛んだときにいけない!とか言い出したんだぞ
78: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 13:25:12
>>76
ホンマや。まああそこに関してはダーブラとまだ戦うつもりはなかったところに奇襲しかけてきたのでセーフってことで…
ホンマや。まああそこに関してはダーブラとまだ戦うつもりはなかったところに奇襲しかけてきたのでセーフってことで…
74: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 12:36:15
吸収以外の能力は使わせるほど追い詰められなかったから知らなかった、という言い訳が通る余地もある
吸収だけは確定で知ってるので…まあ…はい……
吸収だけは確定で知ってるので…まあ…はい……
77: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 12:58:28
ゴテンクスやアルティメットの悟飯なら純粋ブウに勝てるっていうけど
超サイヤ人3の悟空ほどじゃないにしても完全消滅させるための気力チャージは必要だろうし
仮にその攻撃で細胞一つでも残すしくじりしたら全力攻撃で気力消耗して二度目ができずにやられる可能性はかなり高くなる
原作中でもとっさに元気玉を受け止めてしばらく抵抗したあたり防御態勢取られたら耐え凌がれそうだ
超サイヤ人3の悟空ほどじゃないにしても完全消滅させるための気力チャージは必要だろうし
仮にその攻撃で細胞一つでも残すしくじりしたら全力攻撃で気力消耗して二度目ができずにやられる可能性はかなり高くなる
原作中でもとっさに元気玉を受け止めてしばらく抵抗したあたり防御態勢取られたら耐え凌がれそうだ
79: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 13:27:54
>>77
少なくともゴテンクスは悪ブウ相手に一発で完全消滅じゃなくバラバラにしてから肉片消滅で倒そうとしてるからそっちの戦術ならなんとかなるんじゃない?
再生速度の差は比較できないけど、肉片の数(体積)は純粋の方が少ないはずなので
少なくともゴテンクスは悪ブウ相手に一発で完全消滅じゃなくバラバラにしてから肉片消滅で倒そうとしてるからそっちの戦術ならなんとかなるんじゃない?
再生速度の差は比較できないけど、肉片の数(体積)は純粋の方が少ないはずなので
65: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 08:50:12
コルドがビルスと並んで手を出すなと警告するのも納得のチートスペック
フリーザも悟空が更に強くなってると言われても動じなかったのに魔人ブウをも悟空が倒したって聞いたら驚いてたくらいだし
フリーザも悟空が更に強くなってると言われても動じなかったのに魔人ブウをも悟空が倒したって聞いたら驚いてたくらいだし
元スレ : 魔人ブウのスペック