【ワンピース】百計のクロの経歴を箇条書きすると完全に主人公

  • 231
1: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 21:48:08
争いに嫌気が差し足を洗った凄腕の海賊が田舎の富豪に拾われ執事として仕えることに
病弱な一人娘との交流や恩人の死など様々な出会いと別れを経て男の心にも変化が訪れる
だがそんな平穏な村に忍び寄る海賊の影…それはかつて自分が捨て去った海賊の一味だった
男はこの地で得た新たな宝物を守る為に立ち上がる!
3: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 21:52:27
でも最後に思い浮かべるのがお嬢様なのいいよね…
4: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 21:52:42
全米が熱狂した愛と感動のラブストーリー
2: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 21:50:18
ものは言いようだなあ
6: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 22:03:13
(ながっぱな話に必要だったかこれ・・・?
7: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 22:03:30
死ぬ奴だこれ
8: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 22:04:53
平和な生活してても海賊時代のクセが抜けてないのいいよね…
10: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 22:05:49
もう二度と使うまいと思っていた海賊時代の技を使ってしまう
17: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 22:18:04
灼死がカッコ良すぎる
9: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 22:05:36
彼を殴った長鼻の若者は後の大海賊である
12: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 22:07:07
海賊なんて嘘ばかりついて頭に来ればすぐ暴力!
あげくの果てに財産目当てにお嬢様に近づく!
14: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 22:09:07
>>12
自己紹介だったな
13: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 22:07:29
脳筋海賊の攻撃を避けて欠伸が出るぜ…するシーンは最高だったね
18: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 22:18:18
>>13
伸びたルフィの腕に乗ったの未だにこいつだけだよね
15: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 22:10:49
事件が終わって村を出ようとするも海賊だった自分を信じようとするお嬢様を突き放すために
一緒に泣いたり笑ったりしてきたのは財産奪うためだったんだよばーかする
20: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 22:22:53
お嬢様(の財産)のためなら海賊相手に凄むこともできる
26: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 22:28:41
ゴムゴムのピストルの伸びた腕に欠伸がでるぜ…って立つのが強キャラ感あった
32: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 22:31:29
クロ自体に強敵感はあったからルフィつえーってなったな
33: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 22:32:33
手のひらで眼鏡クイクイするのが流行った学校は多い
37: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 22:38:17
>>33
メガネかけてるとだいたいやる
34: 名無しのあにまんch 2021/01/28(木) 22:34:04
クロも昔はもっと強かったんだろうな…

記事の種類 > ネタ漫画 > ワンピースクロワンピース

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ワンピース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:34:52 ID:A1NjUyNzI
吉良吉影系の敵
88
このコメントへの反応(3レス):>>14>>18>>201
14. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:39:42 ID:IwNTIzOTA
>>1
吉良は趣味が無ければ完璧だった。
こっちは財産狙いさえ諦めれば完璧だったな…。本当に信頼は手に入れてたんだし、計画やめれば良かったのに
202
このコメントへの反応(5レス):>>73>>87>>111>>141>>180
73. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:58:13 ID:g1NjA2Nzk
>>14
平穏は間違いなく手に入れていたからなぁ
199
87. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:06:29 ID:k4NDA4NTc
>>14
流行りの有能だけどスローライフ系っぽいけど、
クロは作戦のためなら頭を下げこそするが、海賊団が時間通りにつかないことにイラついて処刑宣言したり、カヤに対して演技でもヘコヘコしたりしたことにイラついたりとプライドが滅茶苦茶高い
205
このコメントへの反応(2レス):>>104>>195
104. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:14:16 ID:g1NjA2Nzk
>>87
ネコだからなぁ
132
このコメントへの反応(1レス):>>205
205. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 00:20:20 ID:I0ODk3MTY
>>104
あ、そっかぁ
21
195. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 21:47:12 ID:EwMzQ4OA=
>>87
けどアニオリでも倒される間際カヤとの日々が脳裏をよぎった様は俺ァ忘れられないぜ
52
111. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:16:29 ID:AzNTU0NzY
>>14
普通に結婚も狙えた
66
141. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:43:51 ID:A2MDkyMjI
>>14
お前の欲しい物もう全部手に入ってるじゃんって思うのに
金が欲しいガキに使われるのは嫌だという貪欲さ

何でお前はそうなんだよ!って度し難さが凄くイイ感じにキャラを引き立てる
161
180. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:36:11 ID:Y3NDg5MDQ
>>14
元が海賊だし宝を前にして見逃すことはできなかったんだろう
16
18. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:40:12 ID:MzOTc5MzI
>>1
平穏に生きたいけど殺人欲求は抑える気がなかった吉良
平穏に生きたいけど財産も欲しいから奸計をめぐらせたクロ
結局自分の性分のせいで破滅してるし、たしかに同系統なのかもな
248
このコメントへの反応(1レス):>>98
98. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:10:53 ID:czOTA5NzI
>>18
お互いを見たらお互いバカにする気がする
「そんな事も我慢できないのに平穏な生活?バカじゃあないのか?」
みたいな
260
このコメントへの反応(2レス):>>115>>128
115. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:21:17 ID:k0ODYwMjg
>>98
互いにブーメラン投げ合って自分達が投げたブーメランにそれぞれ自分自身に刺さる感じかな
170
128. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:34:46 ID:QwMzgwNjk
>>98
まさしく 人の振り見て我が振り直せ
80
201. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 22:31:01 ID:Y3OTg0NTU
>>1
「野望(けいかく)のでかさなら、おれの方が上だ!!!」
「クロはウソップに器で勝てねェ!」

って平穏ではなく夢に喧嘩売る度胸の話はこことかベラミーでやっとるな
12
2. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:36:41 ID:EyNDYwMTM
昔はイーストブルーだとトップだった説
8
このコメントへの反応(5レス):>>8>>67>>116>>220>>221
8. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:38:07 ID:M0OTA3NTQ
>>2
3年前だと、すでにアーロンがいたから厳しい
99
このコメントへの反応(3レス):>>68>>96>>133
68. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:55:32 ID:I3NTUxMzY
>>8
そう考えると偉大なる海の海賊が、能力持ちの人間とは言えそいつにやられて最弱の海でイキってるってださくない?
16
このコメントへの反応(2レス):>>74>>78
74. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:58:26 ID:M4MjM4MTA
>>68
バギーも海賊王の元クルーなのにセコい悪事やってたし
クロは海賊から逃げたし
クリークはGLの落武者
アーロンも黄猿にボコられて東に潜伏

こう考えると脱落者まみれだな最弱の海
174
このコメントへの反応(3レス):>>125>>187>>225
125. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:30:39 ID:Q5MTc1NTY
>>74
羅列されると確かに最弱っぽい海だな
負けた奴というか弱虫の集まる海って感じ
118
このコメントへの反応(2レス):>>172>>225
172. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:23:04 ID:kyNzQxMzE
>>125
ガープがいる海は強者にとってリスキー
別の海が強くなる分、東に弱い奴らが集まってくる
そんな生態系ありそう
74
このコメントへの反応(1レス):>>184
184. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:57:56 ID:QyNzI5MDg
>>172
ガープが出る杭ぶん殴りにくるからスケール小さいのがコソコソやるしかない海なんだな…
33
187. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 21:06:11 ID:M1MTY1NjI
>>74
クリークだけはミホーク相手だから許してやれ
ぶっちゃけミホーク相手に海戦とか同じ七武海の
若ことドフィですら逃げるのが精一杯だろう

多分、ベラミーよりは強いだろうし(ルフィが多少成長していること考慮しても)
43
225. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 21:37:50 ID:I0MDQ1ODQ
>>74 >>125
東は所詮、敗北者共の海じゃけぇ・・・
5
78. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:01:23 ID:g1NjA2Nzk
>>68
アーロンはジンベエにバレないように海軍に金ばら蒔いて口封じまでしてるからな、まごうことなく小物よ。
ホーディはそこから同族愛まで引いた空っぽ野郎だが
140
このコメントへの反応(1レス):>>130
130. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:37:14 ID:QwMzgwNjk
>>78
そんな空っぽ薄っぺら野郎のホーディも新世界で戦ってるから最弱の海でお山の大将やってる魚よりは強くなってる悲哀
24
このコメントへの反応(4レス):>>138>>144>>189>>203
138. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:42:24 ID:kxNzM0Njg
>>130
ゆうて魚人島だからな…
新世界の強い奴とは戦ってないから目くそ鼻くそでは
56
このコメントへの反応(3レス):>>147>>150>>178
147. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:49:11 ID:A4MzA5OTE
>>138
マリージョア乗り込む前にガープにエンカウントするの凄いよな
もし時期がずれてルフィ達と会わないルートでもあそこで計画成功した後で待ってるのがガープってなんやこの一族
19
150. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:52:26 ID:QwMzgwNjk
>>138
ルフィ評価で薬抜きでタフさ”だけ”で億超え
ウソップからも「アーロンなんかの比じゃねェ」
描写も明らかにホーディのが大規模破壊

グランドラインの前半時点で東とは桁違いの過酷な環境

ココヤシ村で村人からすら武器没収するくらい徹底して反抗の芽を潰してたアーロンより
新世界の入り口で蟹手のジャイロみたいの相手でも戦ってた方が経験値は圧倒的に上よ
66
このコメントへの反応(1レス):>>212
212. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 06:37:15 ID:I4ODYwNzY
>>150
アーロンもタイヨウの海賊団加入前は魚人島周辺で人間の海賊相手に略奪してたよ
タイヨウの海賊団でもジンベエと共に海軍相手に暴れてたし(流石に黄猿には相手にならなかったが)

ホーディとの差は、あっちは後の叛逆のためにリュウグウ王国の軍隊に所属して正式に戦闘技術(魚人空手魚人柔術)を学んだことと、
アーロンが10年の島の支配でほとんど戦ってなくて停滞どころか衰えたあたりだと思う
5
178. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:33:42 ID:E0NzI0MzE
>>138
魚人島は新世界を目指す海賊が「必ず」とおる場所だから曲がりなりにもそこで狩りをしていたホーディはアーロンとは比べ物にならないほど鍛えられている

ただ、一度も外に出たことない性根はアーロンとは違うベクトルでくさりきっていて、言葉の重みはネタ抜きのヒグマよりも軽い・・・
22
144. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:46:01 ID:A2ODUxNTc
>>130
ホーディはESでドーピングしてるしなんなら白髪になる前はドーピングした状態でも水中でゾロに一撃でやられてたしアーロンとどっこいどっこいじゃない?
ドーピング抜きならアーロンの方が強いまでありそう
12
このコメントへの反応(1レス):>>155
155. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:56:28 ID:g1NjA2Nzk
>>144
のむ前にウソップに「このパワーアーロンの比じゃねぇ!」って言われてるから多分ホーディの方が強くはある。
ただ、「ジンベエに知られたくない、人間にもやべえ奴らはいる(黄猿みたいに)」と水面下で動いていてまだ分を弁えてたアーロンに対してホーディはあの程度でレヴェリーを襲撃出来ると踏んでてその乖離が酷い。
60
このコメントへの反応(1レス):>>204
204. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 00:18:26 ID:I0ODk3MTY
>>155
ルフィたちが居なかったら
マリージョアに攻め込む前にビッグマムに潰されてたよね
5
このコメントへの反応(1レス):>>228
228. 名無しのあにまんch 2021年06月13日 10:58:28 ID:M1OTYwODY
>>204
オーブン兄さんに焼き殺されそう
2
189. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 21:16:38 ID:gxMTc3MDU
>>130
地元から一歩も出ないで粋がってるだけのクソガキ。
17
このコメントへの反応(1レス):>>200
200. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 22:29:00 ID:Y3OTg0NTU
>>189
コメントでいきがるな
弱く見えるぞ
1
203. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 23:34:26 ID:YzMzkwMzQ
>>130
ホーディーの強さはドーピング込みだから素ならアーロンの方が強い可能性。ていうかそうじゃないと兄貴分としての面目が立たねえ・・・
7
96. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:10:16 ID:AxNTQxOTA
>>8
地上ではいい勝負しそう
3
133. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:38:31 ID:kxNzM0Njg
>>8
スピードでは勝ってるだろうし案外善戦するのでは
6
67. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:53:50 ID:AzNDY1MTg
>>2
ワンピは最前線を退くととんでもないデバフがかかるからな。あり得なくはない
100
116. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:21:22 ID:U0MDgwMA=
>>2
計略込みならぎりいけそうアーロンいないところ襲撃して全員倒して刀一本ゾロとなら勝負になりそうな幹部3人とアーロンは袋叩きにすればまぁ 

そもそも2000万の懸賞金見たら普通に戦わないって選択しそうだけどね 
強者とは戦わないのが一番
2
このコメントへの反応(1レス):>>181
181. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:40:10 ID:E0NzI0MzE
>>116
アーロンパークは警備もしっかりしているし、魚人たちは水中船のプロ。海軍も買収している。クロが海賊人生のすべてを賭けて街を救おうとしない限り、何もできない。そして、最後の戦いは全員が命がけになる

そこまでしたら、もうクロじゃあないよね
3
220. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 13:32:51 ID:k0OTY1MjA
>>2
ルフィは物語開始の時点で既にクロコダイルクラスの実力あったから多少なりと善戦できたのは相当強い
2
221. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 14:41:14 ID:Q5MDM3MzY
>>2
東の海で速度だけなら六式と同速はマジで頭おかしい
4
3. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:37:02 ID:M0OTA3NTQ
確かに主人公ッスね!
お嬢様を殺して財産を奪おうと企んでるのを除けばだけどな!
133
このコメントへの反応(1レス):>>158
158. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:58:36 ID:czMzI5Mjk
>>3
抱いて責任取って全財産もらえばよかったのに
20
このコメントへの反応(1レス):>>202
202. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 23:04:57 ID:M0OTA3NTQ
>>158
それだと、ずっとお嬢様の顔色をうかがう日々になるし
クロ的にはカヤは「ウザい小娘」でしかないのよ
28
4. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:37:24 ID:U2ODU4NDM
何かクロの部下にゾロの刀盗んだやついなかったっけ?ジャンプラでまだ無料なら読み返そうかな。
7
このコメントへの反応(10レス):>>13>>20>>48>>53>>58>>69>>71>>82>>83>>100
13. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:39:34 ID:Q4MTE5ODA
>>4
ニャーバン兄弟をお前に教える
118
20. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:41:00 ID:M0MDM1NDE
>>4
船の番人"ニャーバン・兄弟"のシャムだな
ゾロの虎狩りで瞬殺されたけど
20
48. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:46:31 ID:k4NTg2MTc
>>4
ニャーバンブラザーズのシャムだな
ゾロが腹斬ったと思って油断してたら、猫背だったから実際には当たってなかった
バギーといいこの頃のゾロ詰めが甘いな
83
このコメントへの反応(1レス):>>165
165. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:15:07 ID:M4NTQxOTg
>>48
剣盗まれるのは、普通に剣士として失態だよね
ミホークに知られたら呆れられそう
なんなら剣盗むかわりに、ナイフで腹刺されてもおかしくなかったし
7
53. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:47:39 ID:YxODYxMjQ
>>4
シャムかブチだっけ
めっちゃ猫背だから斬ったと思わせといて服が斬れてただけの俺みたいなやつ
23
このコメントへの反応(1レス):>>136
136. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:40:52 ID:E3NTcyMDg
>>53
トレーボル乙
40
このコメントへの反応(1レス):>>159
159. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:59:17 ID:g1NjA2Nzk
>>136
バスカビルといいそういうネタ好きよねおだっち
18
58. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:49:52 ID:kzMzQwNjY
>>4
ニャーバンブラザーズのシャムだね
5
69. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:56:44 ID:kwMjEwNzY
>>4
ニャーバン兄弟のシャムね
4
71. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:57:31 ID:A0ODA0NzY
>>4
猫背のシャムってやつだな
4
82. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:04:51 ID:I3NTUxMzY
>>4
オイィィィィィイイイイイイイ↑ッス!!
71
このコメントへの反応(2レス):>>199>>222
199. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 22:24:08 ID:E5NDc5OTg
>>82
オフ会0人の元YouTuberは関係ないだろ!いい加減にしろ!
13
222. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 14:59:47 ID:I2ODcxMDQ
>>82
ホグワーツ…ホグワーツ…の時の眼鏡の上げ方がクロなんよな
2
83. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:04:55 ID:g5MTU1MzU
>>4
ちなみにCVはチウやスパンダムと同じく小野坂昌也だ。
30
このコメントへの反応(1レス):>>217
217. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 10:08:09 ID:Y4NTI1MTI
>>83
えっ!?あの首領パッチと同じ人!?
3
100. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:11:37 ID:UxOTk2NjY
>>4
シャムを教えてくれるシャンクス多すぎ!
115
このコメントへの反応(1レス):>>140
140. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:43:01 ID:c2Mjc5Mjc
>>100
だってシャンクsだし……
66
このコメントへの反応(1レス):>>166
166. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:15:11 ID:k1NTAxMzM
>>140
シャンクスが複数人いる前提の書き方やめろ!
35
5. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:37:24 ID:Q5MTgzNTE
実際は主人公にお前みたいなダサい男になるかバーカ!なんだから箇条書きマジックって不思議だぜ!
118
このコメントへの反応(1レス):>>44
44. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:45:52 ID:I5NjE0OTA
>>5
・スーツにうんこが描いてある
の項目が無いからな
96
このコメントへの反応(4レス):>>95>>142>>169>>210
95. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:09:22 ID:g2OTY4Njg
>>44
スーツにウ○コ描いてあるのにかっこいいのすごくない?
69
このコメントへの反応(1レス):>>167
167. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:15:16 ID:I5NjE0OTA
>>95
もしかして先入観でダサいと思ってるだけで、本当はうんこにスーツを描くのはかっこいいのかも、しれない...?
12
このコメントへの反応(1レス):>>196
196. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 21:58:03 ID:kzNzQzMDE
>>167
逆だ逆
うんこにスーツ描いてどうする
27
142. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:45:18 ID:I3MDU1MzE
>>44
言われるまで蛇だと思ってたわ
16
169. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:17:29 ID:I0ODA4OTI
>>44
あれクロかっこいいのにSBSで本当にうんこって言われた時衝撃やったわ
45
このコメントへの反応(1レス):>>214
214. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 08:31:12 ID:I2ODcxMDQ
>>169
何でそんなデザインにしたのか未だに謎
5
210. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 06:00:31 ID:c2ODM4OTI
>>44
小学生に人気出るぞ
9
6. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:37:26 ID:QxMjM5NjQ
平穏とか言ってるけど小娘に頭下げるのが気に食わないってあたりがもう海賊
執事としての安定した生活捨ててまでプライド優先してるのがね
151
このコメントへの反応(4レス):>>51>>63>>81>>156
51. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:47:05 ID:M0OTA3NTQ
>>6
目立たないように生きたいくせに必ず3位にはならないと気が済まない殺人鬼

平穏に生きたいくせに恩人の娘を謀殺してでも「自由」と「金」が欲しい海賊

こいつら、なまじ有能だから目標に反してプライドが高すぎる
119
63. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:51:23 ID:E3ODQxMjQ
>>6
アルビダみたいなのならともかく、カヤお嬢様相手でそんなんとかさぁ・・・
52
81. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:02:58 ID:czNjc2NDQ
>>6
いやまあ、執事としての平穏な生活と主としての平穏な生活で後者を選ぶのは普通ではある。
ルフィが来るとかいう悲劇的な運の悪さがなければ作戦的には成功率かなり高く見込めたわけで

そのために人を殺すことにためらいがないところは海賊らしいっちゃ海賊らしいけど
27
このコメントへの反応(1レス):>>124
124. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:30:23 ID:E5NDM2MTI
>>81
「普通」の選択は「後者の方が魅力的だけど、まあ私欲のために人の命を奪うわけにはいかないな」だと思ってんすがね…
結局平穏を求めながらも、「普通」に平穏に生きる選択をしない悪人だったからインガオホー的に破滅したという説が有力です
53
このコメントへの反応(1レス):>>188
188. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 21:12:23 ID:EzODI2MjA
>>124
説っていうかその通りだよ
5
156. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:57:18 ID:Q5Njk4NTQ
>>6
ルフィのいう『自分の名が売れていくのが怖いだけ』の小心者なんだよな
欲望に忠実でずる賢いネコではあってもライオンにはなれないタイプ
22
このコメントへの反応(1レス):>>215
215. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 08:32:22 ID:I2ODcxMDQ
>>156
賞金稼ぎやれば良かったんだよな
少なくとも海軍には狙われない
7
7. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:37:52 ID:M0MDM1NDE
村を襲う海賊達から村を、そして主人を守るため、クロはかつての仲間たちと協力し、再びその爪を砥ぐ───
49
このコメントへの反応(2レス):>>90>>164
90. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:06:57 ID:QyNzI5MDg
>>7
アメリカの映画にありそう
12
164. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:11:32 ID:M5NzMwNzA
>>7
主演:リーアム・ニーソン
4
9. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:38:22 ID:k0ODYwMjg
まあクロも苦労してるんだな
47
このコメントへの反応(2レス):>>19>>23
19. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:40:42 ID:Q5MTgzNTE
>>9
ウマ娘のタモもクロウしてるからな…フフフ
5
このコメントへの反応(1レス):>>143
143. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:45:25 ID:kxNzM0Njg
>>19
エや下



ネや下
2
このコメントへの反応(1レス):>>182
182. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:44:06 ID:U0NDQyMDQ
>>143
今回はネイチャの好みには合わなかったのか…
4
23. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:41:24 ID:Q5MzA2MDc
>>9
そんなに寒いのが好きならインペルダウンレベル5にぶち込んでやろう
115
このコメントへの反応(2レス):>>40>>79
40. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:45:11 ID:UyMjQ4NjU
>>23
やる気下げるような奴にはその末路がお似合いだ、うん。
19
79. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:02:13 ID:Y4NjA4MzE
>>23
確かレベル5ってあまりの寒さに電伝虫がいないんだっけ
28
10. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:38:28 ID:k3ODQwMzA
もう出てくることはないだろうな
16
このコメントへの反応(1レス):>>216
216. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 08:35:16 ID:I2ODcxMDQ
>>10
代わりにジャンゴがたまに出る
4
11. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:39:08 ID:M5OTE3MDI
これがブラックキャットですか
8
12. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:39:20 ID:gxNzY4NDg
なんでカヤ様狙ったんだっけ
確か海軍にはモーガンを催眠術かけてクロと思わせて処刑した記憶はあるが
17
このコメントへの反応(4レス):>>27>>41>>119>>190
27. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:42:07 ID:YwODg4MTU
>>12
モーガン死んでて草
143
41. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:45:19 ID:gwNDc1MzQ
>>12
カヤに遺言書かせて頃して遺産奪って平穏な暮らしをしたかった
56
119. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:25:38 ID:Q2NjAyNzE
>>12
その書き方だとモーガンが処刑されたように見えるやん
33
190. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 21:36:20 ID:Y3MzkwMjY
>>12
モーガンは…いつか必ずヘルメッポが捕まえるんだろ!?
15
15. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:39:52 ID:A5MTc3MDc
メガネの上げ方はいまでもマネするというか普通に有用
66
このコメントへの反応(3レス):>>131>>132>>192
131. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:37:21 ID:g1NjA2Nzk
>>15
指が仕事柄よく汚れるからいつも真似してるわ
60
このコメントへの反応(2レス):>>185>>194
185. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 21:04:13 ID:I5NjE0OTA
>>131
指銃は指先が汚れるから大変だよね
お仕事お疲れさんです
73
このコメントへの反応(1レス):>>194
194. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 21:44:52 ID:A3NTEwMDc
>>185コイツのレス一つで>>131が六式使いって事にされてしまった
78
132. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:37:24 ID:k2NjMxMDg
>>15
手先汚れるからフツーにやる
26
192. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 21:42:21 ID:U1MzY0MjI
>>15
二大よくやったワンピ物真似
とんがりコーンを全部の指に突っ込んでメガネクイッ
箸か鉛筆を口で加えて三刃流
12
このコメントへの反応(1レス):>>223
223. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 15:02:27 ID:I2ODcxMDQ
>>192
バギーのナイフみたいに定規を指に挟む
2
16. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:39:59 ID:A4MjAwMzc
後から振り返ると、序盤の癖にやべえスペックしてる敵
41
このコメントへの反応(1レス):>>35
35. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:43:23 ID:M4MjM4MTA
>>16
東の海の田舎も田舎の島に政府の機関CP9と速度だけなら互角の奴がいるって相当おかしい
100
このコメントへの反応(1レス):>>76
76. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:00:27 ID:gyNDU3MTA
>>35
しかもCP9は六式っていう体術が体系的に確立されててそれを学んで身につけたのに対して、クロは自力で編み出してるからな
こいつその気さえあればCP9のメンバーになれると思う。性格的に絶対やらないだろうけど。
75
17. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:40:06 ID:I3NTUxMzY
剃とギア2の完全下位互換
5
このコメントへの反応(2レス):>>108>>110
108. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:15:35 ID:UxMjYwMzQ
>>17
単行本にして40巻とかで出るような強い敵の強い技が、下位互換(速度だけなら同等)でも4巻の時点で使える奴がいるのが異常なんだ
106
このコメントへの反応(1レス):>>179
179. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:35:31 ID:I5NjE0OTA
>>108
グランドラインに出る度胸と運があれば無音の剃から嵐脚連発する化け猫が誕生してたかもしれないのか
34
110. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:16:17 ID:A3MTQwMjY
>>17
クロのは無音の移動術だから完全な下位互換とは違うと思う
82
このコメントへの反応(1レス):>>123
123. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:28:39 ID:AzNDExMjY
>>110
周りが見えねぇは致命的すぎるだろ
37
このコメントへの反応(2レス):>>127>>152
127. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:33:43 ID:MzOTc5MzI
>>123
下位互換的な使用感ではあっても完全下位互換ではない、って感じだな
差別化は一応できるけど、わざわざそっち選ぶ人はそういないよねっていうポケモンでよくあるパターンだ
82
このコメントへの反応(1レス):>>162
162. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:04:09 ID:M5ODMyMDM
>>127
完全下位互換って何だ?
互換性が無いなら"互換"を外せば良いのでは
3
このコメントへの反応(2レス):>>218>>224
218. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 10:20:57 ID:Y4NTI1MTI
>>162
代用として全部劣ってて差別化ポイントが見当たらないのが完全下位互換(例:六式と四式)
代用として劣るけど差別化ポイントがあるなら完全でない下位互換(例:剃と灼死)
そもそも代用できなさそうなのが互換性なし(例:ゴムゴムとバラバラ)

無論ファジーな分類だから意見が分かれる分類はある
7
224. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 16:40:23 ID:cwMjk3MDQ
>>162
そんなに気になる?
4
152. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:54:42 ID:k4ODgxMzE
>>123
全て始末するんだったら問題無いな
11
このコメントへの反応(1レス):>>230
230. 名無しのあにまんch 2021年06月15日 18:12:04 ID:E3NTQ2MzA
>>152
全員死んだから







ヨシ!
1
21. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:41:07 ID:U0NDQyMDQ
ぶっちゃけめちゃくちゃ好き
最初に見たのが小学生の時だったからこういう「男の子はこういうの好きでしょ?」キャラがそのままドンピシャだったけど、今どうかなーって最初の十数巻単行本読み返してるとなんかオタク拗らせた影響か余計に刺さってしまった
かっこよすぎるだろこいつ…
93
このコメントへの反応(2レス):>>92>>107
92. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:07:32 ID:g5MTU1MzU
>>21
かつてのグランドバトルの持ちキャラだったから、海賊無双でも使いたいとずっと思ってんすがね・・・・
22
107. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:14:53 ID:E4MTI1NzM
>>21
月を見上げながらカヤからのプレゼントの眼鏡を踏み潰すとこ
クソ下衆いんだけどヤバい奴が牙をむいた感あってカッコ良すぎる
やっぱ悪役は強くてカッコいいほど盛り上がるわ
79
22. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:41:15 ID:M4NDE4OTA
坂本デイズかな?
7
24. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:41:27 ID:Q1OTk2NzI
でも結局は主人公の凄さが伝わって戦いに巻き込まれる事になるんでしょう?
スローライフものは案外、ガチでスローライフしてる時は面白い事が多いんだ。かつての仲間が主人公を訪ねてきて…みたいな展開になると面白く無くなる
36
このコメントへの反応(1レス):>>101
101. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:11:37 ID:kxMjIxNDk
>>24
なろう主人公かな?
4
このコメントへの反応(1レス):>>106
106. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:14:44 ID:E2NDQ1ODk
>>101
「ジャンゴ、俺は今日でクビだ👎」
7
25. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:41:30 ID:A1MDE3MDY
「かつては百計のクロを名乗った俺が、小娘にペコペコして!」
の流れで銃を構えたカヤの心を折るの好き。
その後にウソップが殴りかかって、それを避けて、ルフィに殴られるまでの流れが完璧。
48
26. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:41:53 ID:Y2MzAxMjk
でも服にウンコついてんだぜ?
26
このコメントへの反応(1レス):>>94
94. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:08:51 ID:QyNzI5MDg
>>26
猫がモチーフなら魚か鈴でもよかったのに何故うんこ…
8
このコメントへの反応(3レス):>>109>>122>>153
109. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:15:50 ID:QzMTk1ODE
>>94
性根がうんこみたいなやつだからかな。下品さがないとワンピース世界では浮きかねない異色のキャラでもある。
27
122. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:26:54 ID:A3MTQwMjY
>>94
仕事で失敗して船を降ろされた(設定の)クラハドールの為に、運がついて回るようにってうんこマーク付きの執事服をカヤお嬢様がデザインしてくれたんだよ、たぶん
あんな執事服を着せられたらクロのプライドもズタボロだっただろうな
27
このコメントへの反応(1レス):>>135
135. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:40:09 ID:g1NjA2Nzk
>>122
あ、金魚の糞で出来た大陸の話で大笑いしてたのって根本的にカヤがうんこ好きだからなの…?
45
153. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:54:47 ID:YzOTUyMzY
>>94
他人の財産ネコババしようとしてたからだと思ってる
22
28. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:42:09 ID:U4NjI0MTg
逆に考えるんだ…
このまま執事のまま一生を終えちゃっていいさと
23
29. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:42:11 ID:Q2Njc4MDU
まさかサイと同じ声優さんだったとは・・・。
5
このコメントへの反応(1レス):>>137
137. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:41:08 ID:M0OTA3NTQ
>>29
ちなみに昔は聖闘士星矢のキグナス氷河の役で有名だった
5
30. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:42:42 ID:Q2Njc4MDU
お前服にウンコついてるぞ
9
31. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:42:51 ID:c4ODI5MTI
決着演出はアニメの方が良かったな
14
このコメントへの反応(4レス):>>42>>91>>118>>146
42. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:45:40 ID:AxMTUzOTQ
>>31
個人的にはどこまで行っても海賊は海賊っていうタイプの敵だから、正直最後にカヤのとこで執事やってたほうが楽しかった云々はちょっといやそれ違うなと感じる
94
このコメントへの反応(1レス):>>171
171. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:22:47 ID:c3MTQzNzY
>>42
DBZの少年悟飯の覚醒シーンで涙を流すアニオリと同じで
演出としてはカッコいいけどシーン解釈が変わっちゃうから賛否別れる描写だな
22
91. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:07:29 ID:g1NjA2Nzk
>>31
アニメは序盤かなり原作との相違点があってそれが賛否別れるんだよな
ゼフの件はもちろんゴールデンタイムのアニメでやれなかったんだろうけど結果的にアニメの方がしっくりする。
32
118. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:24:00 ID:czMzM5MjE
>>31
一キャラとしてはアニメの方が好きだけど、クロではないなと思ったな
25
146. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:47:01 ID:QwMzgwNjk
>>31
序盤はアニオリのが好き率結構高い
ギンがサンジにピラフ出された時に意地張って突っぱねたり
ゼフがスープ捨てずに飲み終わってから皿捨てるのは(じゃあそんな演技するなよ・・・)と感じてしまう
5
32. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:43:01 ID:A1MDE3MDY
「かつては百計のクロを名乗った俺が、小娘相手に振り回されて!」
で銃を構えたカヤの心を折るの好き。
その後にウソップが殴りかかって、それを避けて、ルフィに殴られるまでの流れが完璧。
9
33. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:43:13 ID:E1ODA5NDI
完成されたデザインのボス、好き
猫の手もシンプルで好き
22
このコメントへの反応(1レス):>>176
176. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:26:07 ID:M4NTQxOTg
>>33
でも服の柄がウンコだよ
5
このコメントへの反応(1レス):>>229
229. 名無しのあにまんch 2021年06月14日 18:38:00 ID:M3MDE2NjY
>>176
画竜点睛だから…
0
34. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:43:22 ID:g5NjIxMjE
典型的な箇条書きマジックである
22
36. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:43:34 ID:k3MTg1NTM
財産手に入れてもあの島では使い道ないよな
4
37. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:44:44 ID:U0NTAxMzk
こいつとかギンとかクリークとかのイーストブルー組好きだったし、バギーの件もあって復活しないかなって期待してたけど、まぁもう流石に無理やろうなあ…
10
38. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:44:47 ID:M0OTA3NTQ
クロ
「バカな部下の面倒を見ながら策を考えたり、
トラブルに頭を悩ませたり、
海軍に追われて夜もねむれないといった事にならない、
というのが、わたしの社会に対する姿勢であり
それが自分の幸福だということを知っている
もっとも闘ったとしても、わたしは誰にも負けんがね」
43
39. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:44:53 ID:EwMjYzMzE
杓子は剃並のスピードらしいすけど
そもそもルフィ攻撃効いてなさそうで笑っちゃうんすよねぇ
ルフィの相手は刃物使わせたらダメっすねメタ的に
4
このコメントへの反応(4レス):>>102>>145>>209>>227
102. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:11:51 ID:M5ODMyMDM
>>39
剃並のスピードと言っても並んでるのスピードだけだし…
17
145. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:46:17 ID:M0OTA3NTQ
>>39
クロはスピードはあってもパワーが足りないからルフィの体を斬れても致命傷を与えられなかった
(そもそも高速移動しながらの斬撃だから必然的に威力が軽くなる)

岩に傷をつける程度でなく、岩を真っ二つにできる程の力があれば、当時のルフィにならワンチャンあったかもしれない
7
209. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 03:18:48 ID:ExNjgxNDA
>>39
この間の無料の時に読み返したら杓死ルフィにぜんぜん当たってなくて笑っちゃったんすよね
3
227. 名無しのあにまんch 2021年06月13日 10:14:23 ID:MxMDkyMzM
>>39
決着後に出血多量で倒れそうになってナミに支えられてただろ。
ルフィに殆ど当たっていないのも無差別攻撃だから別におかしくない
4
43. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:45:47 ID:MwNjA5ODI
指先が汚れてたりとかだと今でもクロ式メガネクイッやっちゃう
8
45. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:45:57 ID:QzMDkwMDc
そもそもなんで海賊になったのか
9
このコメントへの反応(2レス):>>70>>186
70. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:57:02 ID:g5ODY0NjM
>>45
働きたくない、楽して暮らしたいっていう駄目人間だから
40
186. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 21:06:10 ID:AxNDczMDI
>>45
猫も杓子も海賊になる時代だからだろう
16
46. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:45:58 ID:E1ODA5NDI
若モーガン「俺はキャプテン・クロを捕まえた男!!」
海軍の監察官「うーんこれはクロ!」 ←こいつ
64
このコメントへの反応(1レス):>>174
174. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:24:21 ID:A5NDM2MDk
>>46
監察官「クロ本人(偽物)も自分はキャプテン・クロって言ってるからヨシ!」
22
47. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:46:11 ID:c0NDk2MDc
クロといいCP9といいちょっと潜入に人生かけすぎじゃないですかね
使う技も似てるなこいつら
30
このコメントへの反応(2レス):>>61>>113
61. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:50:18 ID:gwNDc1MzQ
>>47
CP(キャプテン)9(クロ)
あっ…
61
このコメントへの反応(1レス):>>120
120. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:26:08 ID:AzNTU0NzY
>>61
96(クロ)だから幻の96人目だゾ
8
113. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:17:03 ID:M0OTA3NTQ
>>47
クロの場合、自分が楽していきたいだけだし、CP9のと並べるのはどうかと思う
5
49. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:46:41 ID:YzNjExMzg
かつてあのゴッド・ウソップと渡り合った海賊である
とモルガンズあたりに垂れ込んだら凄いことになりそう
45
50. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:46:59 ID:M1ODI1NDM
>男の心にも変化が訪れる

変化あったっけ?恩人が◯んだのが計算外だったってやつ?
5
このコメントへの反応(1レス):>>151
151. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:52:44 ID:A4MzA5OTE
>>50
「俺も温くなったもんだ……お前ら皆殺しにする前にコイツら(麦わら海賊団+ウソップ)片付けたらチャラにしてやる」
15
このコメントへの反応(1レス):>>163
163. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:08:49 ID:g1NjA2Nzk
>>151
チャラにするつもりなかったやんけ!!!
24
52. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:47:28 ID:A5MTM3ODY
あんなかわいいお嬢様に仕えて平和な生活してるくせに殺したいとか考えてる時点で平穏向いてないだろ
お前村降りろ
56
このコメントへの反応(1レス):>>77
77. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:00:34 ID:g5ODY0NjM
>>52
媚びたくない働きたくないリスクを負いたくない
でもお金は欲しい
45
54. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:47:39 ID:E4NDA3MDA
男の子の好きな要素がたっぷり詰まったキャラ
クリークもだけど東の海のボスは魅力が無茶苦茶ある
40
55. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:47:46 ID:IyNDM3ODQ
シンプルでスタンダードなデザインなのに眼鏡上げる仕草だけでクロってわかるキャラ付けがほんと見事 まぁうんこも個性なんだが
33
56. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:48:06 ID:M2NjMxNDg
こころなしか服の模様がチョコソフトクリームに見える
3
57. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:49:21 ID:M0OTA3NTQ
ウソップ
「こいつはくせえッ───!
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッ───ッ!!」
13
このコメントへの反応(2レス):>>157>>170
157. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:58:15 ID:k4ODgxMzE
>>57
うんこの香りだー!!
10
170. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:22:33 ID:A1MzU1Njk
>>57
うんこの香りだあーっ!
10
59. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:49:57 ID:AxNzk4NTY
お嬢様のところで執事続けてたら平穏な生活を過ごせたのに何してんだ
9
このコメントへの反応(2レス):>>66>>86
66. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:52:46 ID:QxNTgxNDA
>>59
「全てを手に入れたい!」っていう海賊の血が出てきてしまったんやろなぁ。
44
86. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:06:02 ID:M0OTA3NTQ
>>59
昔は周りから恐れられてたのに小娘にへコへコするなんて屈辱だし、自由にできる大金も欲しかったから
でも平穏も捨てたくない
だから謀殺して奪うね
44
60. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:50:17 ID:QxNTgxNDA
「猫も杓子も」から「杓死」が出てくるのかっこいい。しかも後々六式と同じくらい早いってのが分かるのもかっこいい
48
62. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:50:25 ID:I0MDQzODY
3年間我慢していたとは言うけど
能天気なハナったれの小娘と一緒に生活する事は
楽しかったとは思う
カヤが来た時に咄嗟に執事の癖が出ていたし
37
64. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:51:42 ID:M0OTA3NTQ
・・・主人公・・・
確かにピカレスクロマンだったら主人公だったかも・・・
5
65. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:51:46 ID:M5MTAzMjQ
黒猫のクロは平穏に過ごしたい
4
72. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:58:07 ID:g1MTU2OTk
箇条書きマジックとか言いようっていうより普通に嘘よね
20
このコメントへの反応(1レス):>>85
85. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:05:28 ID:czNjc2NDQ
>>72
まあ、この論法なら歴代の敵、全員主人公っぽくなるからな
16
75. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 18:58:33 ID:gwNDc1MzQ
「大好きだったお嬢様がポッと出の執事にNTR」なウソップ脳破壊の薄い本はあるかしら
10
このコメントへの反応(5レス):>>89>>97>>114>>149>>191
89. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:06:55 ID:Q2Njc4MDU
>>75
ギルティ
3
97. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:10:30 ID:g1NjA2Nzk
>>75
むしろウソップがカヤに積極的に関わったのってカヤが病気になった一年前からなので真逆では?
40
114. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:17:47 ID:kyMzQ5MzY
>>75
惚れてるのはカヤちゃんのほうで、ウソップは冒険バカだからそれも違う
安易なNTRストーリー作るためにキャラ改変するのは正直やめてほしい
27
149. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:51:40 ID:Q2MTg1Ng=
>>75
ガ、ガイアッ
5
191. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 21:37:13 ID:cxNjM4MzE
>>75
つまりウソップが寝取られてカヤの脳破壊でいいではないか
14
このコメントへの反応(1レス):>>208
208. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 01:26:30 ID:g4MDg3NzY
>>191
そういえばドレスローザでは敵のロリの前で仲間にもカヤにも見せてないような顔してよがってましたね…
4
80. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:02:14 ID:g5MTU1MzU
「カヤの両親が死んだのはただの偶然で計算外だった」と言ってたけど、健在だったら普通に取り入って婿になってから一家皆殺しみたいな予定だったんかな。ジャンゴが催眠で遺書書かせる必要がなくなる以外はなにも変わらんだろうが
18
84. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:05:18 ID:MwNjI2NDY
この辺のキャラ設定やストーリー構成は間違いなく映画をヒントにして作られてるな
かなり綺麗に纏められてる
お手本のような脚本
13
88. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:06:40 ID:Q1MjA5MzQ
セン聖がるろ剣アシスタント時代に描いたモブの中にクロみたいな奴がいたって、ちょっと話題になってたな。
4
93. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:08:35 ID:E4NDg1MTU
読み返して見ると思ったよりルフィに簡単にやられてる人
10
このコメントへの反応(5レス):>>103>>117>>134>>139>>197
103. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:13:42 ID:g1NjA2Nzk
>>93
速度だけなら剃並みなので当時のルフィでは対処不可能なはずなんだけどいかんせん予備動作と動きに無駄がありすぎる。
20
117. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:22:11 ID:M0OTA3NTQ
>>93
スピードだけなら東の海最速と言っても過言じゃないが、パワーとタフさが足りなかった
16
134. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:40:01 ID:g5MTU1MzU
>>93
東の海編ってルフィは実はほぼほぼ苦戦してないよな。クリークに海に巻き添えくらったのと、本人が馬鹿やってるうちにアーロンに海に落とされたのくらいで。

それだけにクロコダイルに完全敗北したときの衝撃よ
30
このコメントへの反応(2レス):>>160>>207
160. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:01:42 ID:AxMTUzOTQ
>>134
タイトルがそのまんま
“LEVEL.G・L(グランドライン)”
衝撃ですよ
22
207. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 00:50:24 ID:k4MTkzODA
>>134
こう見ると東の海編はルフィがボスと戦うまでの話がメインだったんだなって思う
1
139. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:42:56 ID:czMzM5MjE
>>93
初期ルフィって万全なら東の海でほぼ敵無しだったしな
14
197. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 22:01:48 ID:QwMzgwNjk
>>93
当たらなければどうという事は無いが
割とあっさり見切られて捕まった
1
99. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:11:19 ID:UzMTY1NDg
髪の毛ツヤツヤは女(クロコダイルは元女)っていう説を叩き潰した男
18
105. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:14:26 ID:g5NjM0NDk
最弱の海で実質的に6式の一つであるソルを使いこなす猛者
0
112. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:16:49 ID:E4NTQzNTA
杓子で何切ってるかわからないとはいえ、剃と同程度のスピード出してるわけだから相当早い
6
121. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:26:51 ID:k5NzgyMjE
キャプテンクロ今でも一番好きなワンピキャラだ。
再登場してほしいが無理だろうなあ…
4
126. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:30:48 ID:k0NzQzOTM
実際手が汚れる作業の時は結構便利なクロポーズ
11
129. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:35:12 ID:U3MTc5MTI
癖になってるんだ
手の付け根で眼鏡の位置を直すの
2
148. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:50:51 ID:Q0MjYwMzk
見た目かっこいいよね
シンプルにかっこいい
2
154. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 19:56:22 ID:c1NDM0MzI
あの海賊団はジャンゴ抜けた後は上手くやれてるのかなって思う
ジャンゴって気難しそうなクロと脳筋の部下たちをつなぐ中間管理としてはかなり有能だったと思う
13
161. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:01:51 ID:kyNzc0OTU
根元陽菜「クロの経歴を箇条書きすると完全に主人公」
1
このコメントへの反応(1レス):>>211
211. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 06:06:36 ID:c2ODM4OTI
>>161
普通に主人公だけども一応中身もちゃんと見して
0
168. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:15:33 ID:Q1NTQwODU
常時剃し続けられるのヤバない?(なお制御不能)
2
173. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:23:15 ID:U1NTk5Nzc
最初の方のグランドバトル、こいつ強かった記憶あるな
0
175. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:26:03 ID:g3OTcxMzY
もう少しお嬢様と暮らしてたら改心してたのかもなあ
3
このコメントへの反応(1レス):>>183
183. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:51:19 ID:I0MDQzODY
>>175
多分ジャンゴ達が来なければ
計画を起こしようがないとかぶつくさ言いながら
カヤに仕えてたと思う
22
177. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 20:30:15 ID:U0NTg5Njg
東の海はガープの帰郷と言う災害が当人の気まぐれで発生するのでその間隙を縫って目一杯謳歌した後頃合いを見て隠遁ってのは偉大なる航路前で出て来た敵の中では確かに一番クレバーな立ち回りなのかもしれない
6
193. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 21:44:19 ID:c3NzQzNDA
ワンピの中でも異質なほどスタイリッシュなキャラ
5
198. 名無しのあにまんch 2021年06月11日 22:16:54 ID:MwNDg5MjI
今まで結びつけたことも無かったけど、吉良吉影タイプの敵って言われててしっくりきた
2
206. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 00:47:13 ID:AxOTk0NzY
変態じゃない吉良吉影
1
213. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 06:42:11 ID:E4OTA2NTY
ウソップが海賊を引き連れて仕返しにやってくるシーンは胸糞悪かったわ
0
219. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 11:46:25 ID:gzODY2NTI
外面はヘコヘコしてて内心は殺す気ででも自分の知らない深層心理ではそんな生活も悪くないと思ってたならものすごく哀れで根っからの海賊だな
2
226. 名無しのあにまんch 2021年06月12日 23:06:20 ID:U0NTAzMDQ
カヤの事は徹頭徹尾「欠片も思い入れのないただの小娘」扱いだからいいのに
だからこそ魅力ある悪役だと思うんだがなあ
アニオリシーンに触れたかどうかの印象の差が割と罪深いぞアニメスタッフよ
2
231. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 03:18:35 ID:AxMDcwMA=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります