【ナルト】大蛇丸って功罪で言えばギリギリ功が上回りそう
2: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 06:56:50
うーn…
3: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:07:01
火影達いないとサスケは改心しないし…でもカブトが戦争引き起こしたようなもんでもあるからどうだろう
|
|
9: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:21:01
色々あったけどこいつがいなければ無限月読ルートだったとはいえカブトが暴走したのもこいつのせいだし…
5: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:13:09
まずこいつがエドテン掘り起こしてなければ大戦もマシだったのでは?
14: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:26:42
少なくともエドテンがほぼコイツのせいの時点で罪が9だろ!?
10: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:22:05
まあこいつがエドテン復活させてなきゃマダラが大暴れすることはまあなかったろうし…
7: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:16:04
わるい人だよやっぱり
80: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:18:05
くじら声でなんとなく許されてる雰囲気が出るが
極悪人だと思う
極悪人だと思う
8: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:18:24
功罪で言えばギリギリ優勝しそうな人
71: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:15:12
やっぱギリギリ罪が上回ってるんじゃねえかなこの人…
6: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:15:54
以外なことにナルトの出自周りでは特に悪さしてないんだよな…全部オビトの犯行だし
11: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:25:33
エドテン復活はマダラもだけど金閣銀閣エドテンの罪も大きい
12: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:26:07
>>11
歴代影もダメだよ!
歴代影もダメだよ!
15: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:28:04
極論言うならエドテンについては開発した奴が悪くね?
32: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:42:18
>>15
開発者はそもそも運用方法からして違うから
開発者はそもそも運用方法からして違うから
25: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:37:16
こいついなかったらそもそもサスケ闇落ちしてねえ!
26: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:38:25
>>25
イタチがやらかす時点で闇堕ち回避は無理だよ!
イタチがやらかす時点で闇堕ち回避は無理だよ!
27: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:38:32
サスケが闇落ちしたからスサノオとか使えるようになったわけだし…
29: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:39:59
結局イタチ兄さん来襲は確実だしこの人いなくても暁スカウト喰らってたとは思う
13: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:26:35
この人のやらかしとは別に暁とかマダラの思惑とかは進んでただろうしなあ
28: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:39:23
柱間関係の研究は全部この人になる?
31: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:40:45
>>28
ダンゾウも手はつけてるからこいつが居なかったとしても別ルートで研究はしてると思う
ダンゾウも手はつけてるからこいつが居なかったとしても別ルートで研究はしてると思う
48: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:54:43
功罪どころじゃないやろ
ほとんど罪やないか
一応最後に改心はしたんだけど
ほとんど罪やないか
一応最後に改心はしたんだけど
78: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:16:55
まず抜け忍になった時点でそれなりの罪だしな
44: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:52:45
初登場からよく今のポジションに収まったなこいつ
46: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:54:17
封印してもなんか湧いてくるからマジでこいつ…
54: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:02:41
私怨で木の葉襲ったのとサスケ奪った事以外はそこまで積極的に動いてないよな
64: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:10:53
>>54
こいつの思想自体は世界巻き込むほどの影響力はないけど研究成果が悪用された時の危険度がヤバいタイプ
エドテンしかり柱間細胞しかり
こいつの思想自体は世界巻き込むほどの影響力はないけど研究成果が悪用された時の危険度がヤバいタイプ
エドテンしかり柱間細胞しかり
56: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:04:18
腕封印されてからはそれ何とかするためにしか動いてないし
サスケに2部早々にやられるから出番自体が思ったよりない
サスケに2部早々にやられるから出番自体が思ったよりない
60: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:07:17
>>56
それでもなんかやらかし多く感じるのはアニオリでダンゾウともどもあいつが!いつがやったんです!枠として便利に使われてたせいもあると思う
それでもなんかやらかし多く感じるのはアニオリでダンゾウともどもあいつが!いつがやったんです!枠として便利に使われてたせいもあると思う
52: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:01:37
こいつがいなければ話はここまでこじれなかったがこいつ一人いなくても忍界大戦は起きてたしこいつが復活しないと収拾つかなかった
63: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:10:11
三代目殺して綱手に変えさせたのは里にとって良いことだった
65: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:11:24
>>63
でも三代目のあと綱手がいなければあのダンゾウが火影だぞ
そして綱手は間接的に大蛇丸がいなければナルトとの因縁も出来ずに火影の就任拒否してた
でも三代目のあと綱手がいなければあのダンゾウが火影だぞ
そして綱手は間接的に大蛇丸がいなければナルトとの因縁も出来ずに火影の就任拒否してた
66: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:11:55
三代目にクソ重感情あるよね
73: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:15:22
>>66
三代目に認めて欲しかったんだろうなとは思うよな
それはそれとして火影として認めてくれないから殺意もあるが
三代目に認めて欲しかったんだろうなとは思うよな
それはそれとして火影として認めてくれないから殺意もあるが
76: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:16:28
最近はクローン研究まで始めてるのが怖いんだよこいつ
69: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:13:42
罪は重いけど功績がデカイのも確かで今はクローン研究楽しくしてるだけで特に人体実験は多分してないとは思うし、おとなしくはなった
あと下手に手を出したら藪蛇になるからこうしてヤマト隊長に監視させるね…
あと下手に手を出したら藪蛇になるからこうしてヤマト隊長に監視させるね…
82: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:18:42
>>69
こっそり(ばれてる)
監視(何してるか把握してない)
こっそり(ばれてる)
監視(何してるか把握してない)
70: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:14:52
>>69
大人しくしてるところに下手に殺そうとしたら大暴れされそうだし1番これがいいよね
大人しくしてるところに下手に殺そうとしたら大暴れされそうだし1番これがいいよね
83: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:21:12
どうせ何かあったら火影直々に事情聴取に来るから
ヤマト隊長は本当に見張るだけでいい
ヤマト隊長は本当に見張るだけでいい
57: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:04:59
倒そうにも倒し切れるかわからんし
今大人しいならそのままにしとこうってなるよ
今大人しいならそのままにしとこうってなるよ
74: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:15:51
殺してもどこかのバックアップから復活するだけだしそれならむしろ今の比較的穏やかな個体を大事にしたいよね
77: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:16:39
悪いやつなんだけどパワフル忍伝のせいで割と里歩いてるなって印象
79: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:17:50
そもそも許されたわけじゃなく司法取引的な感じで下手につつかない方がいいみたいな扱いだから
84: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:21:49
忍者自体がそういう仕事だから仕方ないけど
ナルト世代が子供作ってるのにヤマト隊長のプライベートが何も進展してないのはコイツの監視やってるからだよね
ナルト世代が子供作ってるのにヤマト隊長のプライベートが何も進展してないのはコイツの監視やってるからだよね
86: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:22:13
忍者ならやりたい事やったもん勝ちなんだ
93: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:31:04
>>86
夢はでかくなけりゃつまらないんだ…
夢はでかくなけりゃつまらないんだ…
90: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:27:54
>>86
大蛇丸は割とそこら辺やりたい放題してるよな
大蛇丸は割とそこら辺やりたい放題してるよな
92: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:30:34
最強厨だったけどサスケイタチに敗れたのと本物の最強見たのとで賢者タイムになった人
カブトとかサスケとか弟子に追い越されすぎて結果的に見ると優秀な師匠?なのかな…本人は曇りそうだけど
カブトとかサスケとか弟子に追い越されすぎて結果的に見ると優秀な師匠?なのかな…本人は曇りそうだけど
98: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:33:16
>>92
孤児院の先生は案外適材適所だったのかも知れねえ
孤児院の先生は案外適材適所だったのかも知れねえ
100: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:35:31
孤児院の先生能力高すぎて孤児院の運用だけさせるには勿体無い
101: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:37:01
孤児院の先生が歴戦の忍者て設定はカッコいいってばよ!
94: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:31:27
培養できる高性能ボディ素体も手に入ったし一人勝ち過ぎる…
91: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:30:15
殺せないなら異次元に封印だ!しても呪印から湧いて出るあたり複数体この世に存在してもおかしくない
95: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:31:42
この人自体はマッドな研究者ってだけで不労の肉体ほしいとか願望自体は常人の範囲から抜け出てないと思う
96: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:31:43
倒すにしても呪印の数を数える事から始めないといけない
103: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:39:36
最終的にサスケの保護者みたいなポジションになってたのは笑ってしまう
105: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:42:41
>>103
香燐再合流で奇遇ね私も(刺された)よ言うのほんと吹く
香燐再合流で奇遇ね私も(刺された)よ言うのほんと吹く
112: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:55:14
カブトが許されるんならこの人も許される
113: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:57:12
ややこしいから監視されてるので許されてるわけではない
118: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:58:32
善のトレボーをわざわざ殺して悪のトレボーをリスポーンさせる必要ないし
122: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 09:02:19
下手に殺して恨み持たれて復活でもされたらそれこそ厄介だからな
119: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:59:37
殺したところでいい方向に何か変わるの?って言われるとそんなこともないからなこいつ
120: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:59:59
>>119
しかもどうせ復活するし
しかもどうせ復活するし
129: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 09:08:44
生態系がもう人間辞めてるだろ
124: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 09:05:58
オロチマルガチャは禁術
123: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 09:04:35
オロチマルガチャは回すだけで危険だからな…
126: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 09:07:11
それこそ世界からチャクラを無くしたりしない限り殺せない気もする
128: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 09:08:32
罪の方が大きいけど忍連合作ったときにこれまでの事は忘れよう!ってしたから…
135: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 09:20:15
セーブデータ次第ではまた同じことするので今のデータを進める方がマシという生き物
131: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 09:10:25
殺すとどっかで復活するから生きてるのを見張ったほうが楽っていう
114: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 08:57:27
本来なら許されなかっただろうがナルトが周りを説得したんだろうなとは思う
36: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 07:47:46
功績も罪も大きくて罪に問えない
裁くにしても相当抵抗されるだろうからある程度犠牲を覚悟しなくてはならない
裁くにしても相当抵抗されるだろうからある程度犠牲を覚悟しなくてはならない