【モンハンライズ】ゴシャハギって戦ってて面白いよね
2: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:05:46
今作のベストモンス
4: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:07:36
かわいいよねゴシャハギ
11: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:16:49
これで顔に愛嬌があれば…
|
|
5: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:08:07
めっちゃ殺意高いけど骨格の限界を感じる
6: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:09:09
気のせいかウルクススより頭殴りやすい気がする
8: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:11:19
楽しいけど別ゲー感を感じる
10: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:16:44
お前だけ何か世界観違うんだよな
9: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:11:39
なんていうか動きが素直で戦いやすい
でも一撃が重いのと起き攻めがエグいから油断するとすぐ死ぬ程度のバランス
でも一撃が重いのと起き攻めがエグいから油断するとすぐ死ぬ程度のバランス
12: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:17:25
赤くなってビーム撃って凍りつく
流れが長くてありがたい…
流れが長くてありがたい…
13: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:18:10
ビームはいらなくない?
15: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:19:01
途中でプッツリ途切れてるビームが笑える
16: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:19:01
ゴツい見た目に反して華麗な二刀の氷刃も使いこなしてくるの知性を感じて好き
18: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:19:39
2連撃の攻撃パターンが多くて一撃目をアンカーレイジしてよく吹っ飛ばされる
20: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:20:27
火力だけはあるからたまに事故発生するし
ほどほどの緊張感とほどほどの戦ってる感とゆるさでありがたい…
生産できる武器も好き…
ほどほどの緊張感とほどほどの戦ってる感とゆるさでありがたい…
生産できる武器も好き…
22: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:21:25
口から冷気吐いてブレード作る知識は何処から得てんだこいつ…
23: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:21:48
>>22
動物の本能ってやつだろう
動物の本能ってやつだろう
27: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:29:05
>>22
たまたま吐いたらたまたまいい感じの形になって振り回してみたんじゃね
たまたま吐いたらたまたまいい感じの形になって振り回してみたんじゃね
129: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:33:38
>>22
熊と同じように幼獣の間お母さんゴシャハギから
狩りの仕方教えてもらってるの想像するとわむ
熊と同じように幼獣の間お母さんゴシャハギから
狩りの仕方教えてもらってるの想像するとわむ
24: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:22:01
なんか闘ってて仁王2の真柄直隆を思い出した
41: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:49:04
>>24
すごくわかる
すごくわかる
25: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:22:54
顔が赤くなってから歌舞伎俳優みたいなアクションし出したら完璧だった
28: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:31:47
こんなのに遭遇したら小便漏らすってくらい怖い
29: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:32:47
>>28
登場ムービーの時点で怖すぎる
登場ムービーの時点で怖すぎる
31: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:36:00
こっちが気絶させらた時の動き格好いいよね
34: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:38:32
>>31
ゆっくり近づいてくる…!
ゆっくり近づいてくる…!
33: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:38:31
剣含めて腕が肉質やわやわなのが偉い
攻撃の回避に対してしっかりとしたリターンがあるから戦ってて楽しい
クソムカデはコイツを見習え
攻撃の回避に対してしっかりとしたリターンがあるから戦ってて楽しい
クソムカデはコイツを見習え
35: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:39:10
思いの外ダメージでかい
32: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:36:51
ヌシ個体とかではちゃめちゃに爪が固いやつとかちょっと出てきて欲しい
36: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:45:49
両手に氷刃はちょっとカッコよさに振り過ぎてる
38: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:47:43
一刀流スタイルだったり片手剣スタイルだったり二刀流スタイルだったりで地味にバリエーション豊富
39: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:48:24
G級でもっと凄い武器になったりするのかな
44: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:50:43
>>39
合体剣かな…
合体剣かな…
45: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:51:33
>>39
飛ぶ斬撃でもいいぞ!
飛ぶ斬撃でもいいぞ!
60: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:56:42
>>45
既に飛んでるじゃねーか!
既に飛んでるじゃねーか!
64: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:59:02
>>45
斬撃と言わず腕からスっぽ抜けてもいいぞ
斬撃と言わず腕からスっぽ抜けてもいいぞ
42: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:49:57
ジャンプして衝撃波飛ばしてきたりとか実験場の遺伝子を感じる
40: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:49:01
綺麗に直立して二足歩行してるの何故か笑ってしまう
48: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:52:17
助走して殴ってくるのが思いの外速くて強かったわ
47: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:52:06
武器の性能が氷版ラージャンみたいな感じでG級で絶対化けると思う
50: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:53:26
大振りだからジャストガード合わせやすくて助かる
53: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:54:22
弱くはないけどこいつが最大ランクのモンスター感はない
55: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:55:06
武器名の勢いいいよね…
59: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:56:39
ゴシャハギ双剣無いのどうして…
73: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:02:02
亜種で自分の血液を凍らせて赤い刃とか見せてほしい
75: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:02:27
>>73
赤血操術かよ
赤血操術かよ
74: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:02:09
どうせG級でしゃっこいブレードが硬化するんでしょ…
84: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:05:26
平成のモンハンだったらブレードカッチカチだった
77: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:03:11
こういうのでいいんだよこういうので
おい聞いてるかオロミドロ!!
おい聞いてるかオロミドロ!!
91: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:09:19
>>77
あの泥鰌野郎は本当に…
なんかボルボロスも変に硬くなってるし
あの泥鰌野郎は本当に…
なんかボルボロスも変に硬くなってるし
102: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:15:29
>>91
スリンガー水流弾帰ってきて…
スリンガー水流弾帰ってきて…
76: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:02:28
うっかり縦斬りを食らうとガンナーとかは即死したりする
79: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:04:00
鈍重って舐めてると一撃で消し飛ばされるから緊張感ある
83: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:05:24
真正面から殴りあえるモンスターはいいモンスター
89: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:07:14
3乙しないまでも油断してると潰されるぐらいの丁度いい緊張感
98: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:13:37
ビームだけなんか浮いてる感あるからあれだけ無くてもいいかな…
遠距離手段が欲しかったなら氷刃投げをもっと積極的にやるようでも良かったかも
遠距離手段が欲しかったなら氷刃投げをもっと積極的にやるようでも良かったかも
100: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:14:55
>>98
次以降に3方向に氷刃飛ばしてきそう
次以降に3方向に氷刃飛ばしてきそう
101: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:15:11
開発の温情かもしれんけどビーム短すぎて笑う
109: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:20:09
ゴシャハギもヤツカダキもここ狙えよって部分が狙いやすくていいね
聞いてるのかねドロヘドロくん!!!!1!11!!!
聞いてるのかねドロヘドロくん!!!!1!11!!!
111: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:21:09
こいつの腕殴るの楽しい
すぐ転んじゃうみたい
すぐ転んじゃうみたい
117: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:28:01
チャアクで戦うとかき氷機みたいになる
116: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:27:43
こいつ怪物とか生物じゃなくて亜人感があって怖いんよ
118: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:29:14
ダブルラリアットばりの薙ぎ斬りとか習得してたら危なかった
今でも横薙ぎは範囲読み違えて結構事故る
今でも横薙ぎは範囲読み違えて結構事故る
143: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:52:35
お話的には何にも絡まないただのモンスター
145: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 11:54:34
ジンオウガみたいな戦いやすさ
151: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 12:02:17
ケツがめちゃくちゃ固い
26: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 10:26:17
背中が安全だけど背中硬い
159: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 12:12:18
名前がね…ゴシャまではかっこいいけどハギはないだろ…
162: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 12:15:20
>>159
ゴシャハゲの方が良かったか
ゴシャハゲの方が良かったか
160: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 12:12:52
ナマハゲのハゲ部分を入れたかったから
163: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 12:16:23
俺の知ってるナマハゲはジェネリックキングボンビーみたいな動きしてくるクソ野郎だったがスレ画は優しいな…
165: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 12:17:27
ゴシャ→怒鳴るって意味の秋田の方言
ハギ→なまはげの語源のナモミハギ(低温火傷した皮を剥ぐという意味)
だから
ハギ→なまはげの語源のナモミハギ(低温火傷した皮を剥ぐという意味)
だから
156: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 12:10:04
というか今作のモンス全体的に楽しいよね
泥は置いといて
泥は置いといて
167: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 12:18:50
こいつとマガド辺りからおお…!おおお…!!!みたいな新鮮さと感動が出て来て好き
161: 名無しのあにまんch 2021/04/05(月) 12:14:52
シンプルな牙獣種から急に別ゲー始まるのがメリハリあって楽しい