【ジョジョ】カーズって武人みたいな感じだったのにリサリサ戦で急にゲスくなったよね
2: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 03:44:44
アニメでも結構うるさかったカーズ様
36: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 07:07:15
このイメージが強いから
なんか…急にゲスくなったな…と感じるリサリサ対カーズ戦
まあ1人になって色々吹っ切れたのかな
なんか…急にゲスくなったな…と感じるリサリサ対カーズ戦
まあ1人になって色々吹っ切れたのかな
|
|
45: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 07:19:11
ゲスはゲスだけどゲスさの振り切り方がよく分かんなくて
ウィンウィンし始めた時は流石のジョセフも「この野郎〜……(?????)」ってなってた
ウィンウィンし始めた時は流石のジョセフも「この野郎〜……(?????)」ってなってた
5: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:34:07
![](http://img.animanch.com/2020/06/1592873484202.png)
![](http://img.animanch.com/2020/06/1592792950413-1.jpg)
1: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:29:10
漫画やアニメで見返す度にカーズが正々堂々とか言い出す所で笑ってしまう
61: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 12:00:20
勝てばよかろうのスタンス自体はワムウいた頃からだったよ
リサリサが交渉しなきゃ吸血鬼多数で襲うつもりだったし
リサリサが交渉しなきゃ吸血鬼多数で襲うつもりだったし
2: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:30:33
ワムウがいる手前な…
6: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:34:12
>>2
つまりワムウもACDCもいないからなりふり構わなく自暴自棄になっていた・・・?
つまりワムウもACDCもいないからなりふり構わなく自暴自棄になっていた・・・?
8: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:35:25
>>6
もう仲間に対する外面とか気にする必要無いし…
もう仲間に対する外面とか気にする必要無いし…
4: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:33:14
単純な戦闘力だとワムウより低い部分もあるみたいだしズルしないと負けかねないからな
ズルしても負けるんだが
ズルしても負けるんだが
66: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 12:04:03
カーズは何気にネームドキャラは誰一人殺してないよね
ワムウが殺せなかった波紋戦士の子供やリスを殺したりするシーンがあったけど
ワムウが殺せなかった波紋戦士の子供やリスを殺したりするシーンがあったけど
70: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 12:07:46
>>66
あんだけぶっ飛ばしておいて死なないシュトロハイム…
あんだけぶっ飛ばしておいて死なないシュトロハイム…
13: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:38:42
まぁ最終戦のジョセフがクソ強いってのもあるだろうけど波紋一発流されてKOだからなカーズ様
というかワムウが結構波紋流されてるのにやたらタフ
というかワムウが結構波紋流されてるのにやたらタフ
7: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:34:53
単純な戦闘ならワムウが一番強そうだよね
ワムウは戦士、エシディシは軍師、カーズは学者って感じする
ワムウは戦士、エシディシは軍師、カーズは学者って感じする
45: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:49:19
部分というか完全にワムウが柱最強だろう
そもそも上司ほどバトル強いってのが漫画脳だからな
そもそも上司ほどバトル強いってのが漫画脳だからな
16: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:40:01
リサリサ先生を騙し討ち、人質がゲスいんだけど
それ以上にズルじゃんそれ…ってなったのが溶岩からの復帰
それ以上にズルじゃんそれ…ってなったのが溶岩からの復帰
10: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:37:31
正々堂々アピールも作戦のうちなのかもしれない
21: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:43:15
綺麗なヤツはジョジョのラスボスにはなれないからな
どんなになっても勝てばよかろうの精神を持ってないとね
どんなになっても勝てばよかろうの精神を持ってないとね
58: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:58:16
>>21
追い詰められると本性が現れるのいいよね…
追い詰められると本性が現れるのいいよね…
28: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:45:18
新しい誕生日でテンション上がって負けた人
35: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:46:42
ここまで最善手全部打って負けるのもすごい
38: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:48:06
>>35
波紋うって自爆は調子乗ってたとしか…
波紋うって自爆は調子乗ってたとしか…
42: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:48:59
>>38
でもノーモーションエイジャの赤石もひどいよ…
でもノーモーションエイジャの赤石もひどいよ…
72: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 12:08:52
ウィンウィンウィンウィンフフッ
53: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:53:40
突然ウィンウィンとか言い出すのがちょっと面白すぎる
60: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 12:00:01
>>53
エレキギターだっけアレ…
あの時代に良く知れたよな…
エレキギターだっけアレ…
あの時代に良く知れたよな…
68: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 12:06:59
>>60
アニメ見るまでロボットの動きかなんかかと思ってた…見て大変に納得した
アニメ見るまでロボットの動きかなんかかと思ってた…見て大変に納得した
15: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 04:57:00
武人っぽいとことリサリサ戦以降のキャラでブレがあるって言われるけど
ワムウがお気に入りって前提で見るとワムウいるときはワムウに尊敬されるロールしてるし
ワムウいなかったら結果だけあればどうでもいいって一貫した態度なんだよね…
ワムウがお気に入りって前提で見るとワムウいるときはワムウに尊敬されるロールしてるし
ワムウいなかったら結果だけあればどうでもいいって一貫した態度なんだよね…
19: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 05:10:37
>>15
卑怯者だけどワムウに配慮しているというだけなのよね
卑怯者だけどワムウに配慮しているというだけなのよね
20: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 05:13:13
ワムウは忠実で優秀な奴だから正々堂々なんて舐めプの性癖があろうと尊重する価値はあった
41: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 07:15:01
ワムウ居なくなったし汚い手段躊躇する必要も無くなったよね
44: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 07:17:58
>>41
態度には出さないけど柱の男の一族がもう自分一人だから手段を選んでいられないと言うのもあったのかもしれない
焦っているわけではないと思うが
態度には出さないけど柱の男の一族がもう自分一人だから手段を選んでいられないと言うのもあったのかもしれない
焦っているわけではないと思うが
28: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 05:36:57
仲間が生きてるうちは(打算じゃなく大事だから)最大限尊重するけど死んだ後に弔い以上の義理立てするとかは別にいいかな…ってなるのは研究者っぽいよねカーズ様
31: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 06:57:59
>>28
でも究極生物化して頂点は常に一人!もう人間なんてゴミもどうでもいい!
ってなっても仲間達殺したジョジョだけは復讐として絶対に始末する!ってなる程度にはあの二人のことは死後も意識してた
でも究極生物化して頂点は常に一人!もう人間なんてゴミもどうでもいい!
ってなっても仲間達殺したジョジョだけは復讐として絶対に始末する!ってなる程度にはあの二人のことは死後も意識してた
34: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 07:05:02
だが
しょせん
ワムウの方が
知力・闘力ともに
上だったということだ
しょせん
ワムウの方が
知力・闘力ともに
上だったということだ
9: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 04:18:06
リサリサとうちの子が凄い自慢してるとこ好き
5: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 04:10:49
サンタナは番犬扱いなのでワムウとの差がすごい
16: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 04:57:46
尖兵的立ち位置だから仕方ないんだけどサンタナだけ扱いが浮きすぎ
6: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 04:12:49
サンタナももうちょっと大事にしてやってもいいと思うんですよね…
27: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 05:28:56
サンタナにしても名前つけないで番犬みたいなものと言いつつ大量に石仮面渡してこれで餌を食えとはやってるしね
優しさと言えば優しさ
優しさと言えば優しさ
17: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 05:00:30
仲間を尊重しているので仲間の前ではゲスな態度は取らなかった
仲間がいなくなったら人間みたいな下等生物にはどんな姿見られても関係ないので本性あらわした
仲間がいなくなったら人間みたいな下等生物にはどんな姿見られても関係ないので本性あらわした
12: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 04:52:33
究極生物になった後ですらエシディシとワムウの死についてグチグチ言ってけじめでジョジョ殺すって辺り
徹底している
徹底している
11: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 04:50:39
エシディシの死にも怒ってはいたし身内に対して優しいタイプ
そういう仲間を持たない他の部のラスボスとは違う
そういう仲間を持たない他の部のラスボスとは違う
46: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 07:20:14
エシディシを倒すほどの男と真っ正面から倒したいって思う戦士の気持ちも
それほどの男がいるなら何としてでもぶっ殺したいって研究者の気持ちもわかるよ
それほどの男がいるなら何としてでもぶっ殺したいって研究者の気持ちもわかるよ
55: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 07:46:12
異端なカーズについてくるエシディシと本当に仲が良かったんだろうな
56: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 07:47:16
>>55
エイジャの赤石実験ではしゃいでる二人いいよね
エイジャの赤石実験ではしゃいでる二人いいよね
35: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 07:05:16
卑怯な勝ち方でも関係ねえ!ってのはあくまで自分のやり方ってだけで
それを周りに強要したりはしないのはいいよね
それを周りに強要したりはしないのはいいよね
54: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 07:42:12
>>35
デキる上司スタイルすぎる…
ちゃんと部下の前では本性抑えるし
デキる上司スタイルすぎる…
ちゃんと部下の前では本性抑えるし
38: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 07:10:04
絶対勝つだろって信じてた二人が正々堂々な決闘で敗北していったのも
俺だけはゲスいことしてでも勝つ!に繋がった理由かもしれない
俺だけはゲスいことしてでも勝つ!に繋がった理由かもしれない
3: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 03:59:41
カーズ樣ワムウ推しだからな…
教育に悪いから抑えてた本来の卑怯卑劣戦法は死んでから出すし
教育に悪いから抑えてた本来の卑怯卑劣戦法は死んでから出すし
29: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 05:38:14
殺す意味そんなないのにジョジョだけは殺っとこってなるあたり仲間は普通に大事
40: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 07:12:25
柱の男はたったの4人しかいないからな
そりゃ仲間は大事だ
究極生物になれば頂点は一つで仲間もなにもいらないけどこの時点じゃただの柱の男だし
そりゃ仲間は大事だ
究極生物になれば頂点は一つで仲間もなにもいらないけどこの時点じゃただの柱の男だし
39: 名無しのあにまんch 2021/04/11(日) 07:10:10
正直気にいってた仲間みんな死んで一人になったんだから仕方ないかなって気持ちはある
77: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 12:14:40
何が面白いってジョセフがショック受けてるのがたまらん
49: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:50:17
マッド気質というか目標を実現できるなら情や倫理を捨ててゲスくなれるタイプ
63: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 12:02:00
かっこ付ける必要がなくなったから手段選らばなくなった
86: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 12:17:59
テンションあがりすぎてはもんしっそうとか言っちゃう
9: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:36:24
一人になったから本当にやりたいことをやったんだと思う
34: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 11:46:42
太陽を克服してもそれを分かち合う仲間はもう居ない
頂点は常にひとりってセリフも半ばやけっぱちで出てきたんじゃないかと思ってる
頂点は常にひとりってセリフも半ばやけっぱちで出てきたんじゃないかと思ってる