【ワンピース】ハラルド「おれ、ロックスのインパクトに飲まれてねェか?」

  • 15
1: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:34:54
5: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:36:43
>>1
むしろロックスからの執着心がすごくてあんたの大物感を感じるよ
11: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:43:43
>>1
そのロックスがハラルド大好きだし相乗効果で株は上がってるから安心してロキ戦に備えててパパ
27: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 03:17:15
>>1
すまん。くやしい
39: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 15:10:26
>>1
おそらく今章のおでん枠
今から尊厳破壊が怖い
2: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:35:23
君はロキの回想の大トリを任せられてるでしょうが
4: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:36:21
なんならロックスと同格扱いで思ってたよりずっとすげぇよ、あんた
6: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:38:12
既存キャラ達の若い頃の話に新キャラでここまで存在感出てるのはすごいよ
8: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:41:16
ロックスが求めてる悪魔の実を船に乗るためにロキが食ってそのせいでハラルドが殺し合いの末に殺されたんじゃ無いかと勝手に思った
12: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:46:16
>>8
食べた時ロックス既に死んでるから…
28: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 06:01:47
>>12
ロックス死亡 38年前
ロキ悪魔の実の能力者になった 14年前と24年も離れてるから、ソマーズの台詞からの推測で神の騎士団関連だろうな…

もしかしたらソマーズ…お前
9: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:42:45
もしかして現時点だとシキとか白ひげより強かったのかこいつ…
38: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 15:03:50
>>9
そんな奴を、見聞色が間に合わないくらいのビンタ出来たイーダとは…
10: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:43:35
いやもうあんたの悲劇へのカウントダウン結構切られてると思うけど
13: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:46:38
こんなに丁寧に前振りとキャラ付けされてるのに何言ってるんですか
14: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:48:14
ハラルドがロックスと同格扱いされればされるほど
能力者のロキはさらに上位互換になる
15: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:05:55
最新話でハラルドがいる時はロキが大人しくしていると知って、割と親子関係を気付けていたんだと知った
ただ父親以外には人間不信だけど
16: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:07:23
ごめんハラルドの死の真相もそうだけどVSイム様や軍子とブルックの関係も気になるから回想はよ終わってくれないかなと思ってる
17: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:07:33
マジでいってる?
むしろ回想始まる前までは考えられんレベルでキャラ濃いぞハラルド 
18: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:08:17
アンタが見てない所でもロックスがダチと断言してたり上げ要素に事欠かんやんけ
19: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:08:44
カウントダウン始まってるわりに角折るまでの経緯がまだ全然見えてこないんだが
とりあえず世界政府の狙いは禁断の悪魔の実だったんだろうな
で現代ロキを真っ先に勧誘してたのはロキがその実を食べてたからだな
20: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:09:42
あの改心っぷり見てるとドミ・リバーシされたんだろうな
29: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 15:00:23
>>20
性格がまるっきり違うからな
三つ子の魂百までで、親になってもやんちゃだったのに反転するわけないし
21: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:09:47
もうロキの話絶対3分で終わらないだろこれ
24: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:22:58
>>21
もうみんな一回手を止めよう
いっそ島で暴れてるメンバー停戦して全員で聞こう
なんならイム様視点の話も聞かせてくれ
22: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:10:58
エルバフにあるって言う悪魔の実が話の中枢ではある
23: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:21:33
最初はリク王枠だと思ってたから、むしろ大分扱い良い
おでんは味付けの濃いリク王だったけど、ハラルドは更に強いね
25: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:25:31
イムとの因縁やロキとの殺し合いが待ってるのにロックスとの友情まで生えて来て上がり続ける一方だぜアンタ
26: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:26:41
比較対象が四皇クラスの化け物が何言ってんだ
30: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 17:22:20
無限回想してるからなんかもうわかんなくなってきた
31: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 17:27:27
ロキが大きくなって海外で暴れだしたから世間は古代巨人族は危険だっていう考えが出てきて
そのイメージを払拭する為に角を折ったのだろうか
36: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 01:32:25
>>31
海に出たのは確かハロルドの死後だったはず
それまでは国内にいた
32: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 17:31:26
てか当初の印象と逆の扱いなんだよね
ハラルドとロキの方こそがロックス海賊団を抜いて語れないキャラだったっていう
33: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 19:25:00
大丈夫、大丈夫、まだ角折る話があるからな!
34: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 19:26:28
クズだった若者時代から偉大な為政者&父になったのはすごいとおもう
37: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 06:13:03
>>34
そこが謎なんだよな
ロックスと出会った時点でもやんちゃな子どもの頃の名残があったし…
35: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 19:28:08
ロキが頑張って話してるでしょうが!!
40: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 16:20:41
ここまで前振りあるとおでんやリク王並みの尊厳破壊待ってるだろ
53: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 04:22:50
>>40
くまだけはやめて欲しい…
アニメでのダメージが回復してないわけだし
1: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 16:46:28
こいつ好き

死なないで欲しい…
3: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 16:49:52
この意思がちゃんと受け入れられて残っているのがせめてもの救いか
4: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 16:51:28
人は死ぬぞ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 16:52:44
ワンピ世界全体でもかなり上位の賢王
だから死ぬ
6: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:04:19
世界がね…
7: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:07:28
名声も力も徳もある…
8: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:07:47
むしろ世界はけっこう優しくてご飯までくれた

世界に君臨する神の如き王が余りにも無慈悲すぎる…
9: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:08:37
最後にロキと心の底から通じ合ってほしいですね
10: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:08:45
ハイルディンの親超えのハードルが高くなりすぎてる
11: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:09:53
ドリブロとどっちが強いのか気になる
12: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:10:54
>>11
強さより大事なものを得てるから…
34: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:01:23
>>11
ドリブロのこと戦える側面もあるって言ってたのがな
完全に戦い特化タイプに見えるのにそういう目線ってことは格上なのかと
35: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:04:55
>>11
ワンピ世界で種族で強さ決めるのもあれだがただの巨人と古代巨人族の血引いてる巨人なら後者のが強そう
13: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:12:34
タイミングが悪かっただけで二人の息子に愛を注げてるの立派だよね 
14: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:12:40
ワンピの昔ヤンチャしてたけど世間を知ってまともになった男は大抵死ぬか尊厳破壊されるんだ
15: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:13:30
人間族が巨人族ぐらい強かったらエルバフから略奪してるのに
16: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:14:07
蛮族から一代で教育も普及させて略奪もやめさせまともにしてる…
17: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:14:46
世界には正しく有能な王も数多くいるとドラゴンが言及していたけどハラルド周りの描写を見ると説得力がある
18: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:16:02
ドミリバーシで操られてたのか
何らかの理由で闇落ちして政府側についたのか
力に屈して政府側についたのか気になる
19: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:17:00
本当はマイナスからプラスに上がって言ったんだろうけどクズとして紹介された初期もそんなにクズじゃなかったせいで0からプラスに上がり続けてるだけなんだよな
30: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:37:40
>>19
ワンピってクズのインフレが激しいから「若い頃はヤンチャだった」の範疇に収っちゃってる感があるよな
37: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:16:56
>>30何なら屑だった頃すら見ず知らずのイーダが奴隷にされてると思ってキレるくらいのプライドと義侠心あるしな
42: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:30:41
>>37
そこからイーダに怒られた後
自分を見直すという客観性も持ち合わせてるしな
48: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 19:42:46
>>30
やってる行動自体はヤンチャの範疇だが、やったことの被害とかを考えるとクズと言われてもしゃーないかなくらいのあれ
20: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:17:23
現状一番良いアガリはロキに託していたルートかな…
21: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:19:35
絶対直接的に世界政府に負けたんじゃなくて陰湿的なやり方で嵌められただろってのはわかる 
22: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:21:36
古代巨人族の血を引く王のガチバトル見てみたいよね…
23: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:22:49
クズはクズでもイキったクソガキ的な方向だしその後イーダに制裁されてるしで意外と後を引かないようになってるんだよね
24: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:23:56
これは明らかに悪人 俺は詳しいんだ
25: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:27:07
>>24
この肖像画やハラルドの墓参りでも?って発言が出た辺りの時はべコリみたいに世界政府相手にペコペコ媚びへつらったりしてたんだろうなぁとか思ってた
26: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:30:51
>>25
今は国を守るためなら自分のプライドを捨てて頭を下げれるような賢王のイメージになってしまった…
31: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:39:12
>>24
人相が違いすぎる……
確実に尊厳破壊をされた後だ
43: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 19:12:46
>>24
イーダを失った後っぽい…
27: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:32:19
ハイルディンのグングニルと同じ系譜の技とか覇国撃つの一回見せて欲しいぜ
28: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:35:32
キングパンチ(覇国)教えてあげたりしてそう あそこもなかなかの名君だし
29: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:36:38
>>28
人間族用にデチューンした説か…
32: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:40:17
ロキがグレきれなかった原因
41: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:27:55
>>32
なんだかんだというか普通に息子として接してたし・・・
なんなら世界政府と仲良しが原因で拗れてるだけでそれ以外は事件前も案外接せてたみたいだし・・・
挙句の果てに事件自体がロキのトラウマになってしまったし・・・

見たいけど見たくねえ・・・!
36: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:12:14
ワノ国のおでんが為政者としてはかなりアレだったのと比較すると
・子供や友人より国と国民を優先
・本妻を愛して涙を流す
・ハイルディンは正当ではないから周囲の目はどうあれ対外的にはロキが王子
・融和政策で結果を出す
と百点ではないけど全科目平均で90点くらいの民にとっては普通に良い王様やってんだよな……
39: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:26:46
重機じみた巨人の力とエルバフの職人技をきちんと活かしてるのもポイント高い
結局のところ戦争なんかよりもそっちの方が安定した需要と稼ぎがあるんだよね
40: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:27:28
過去の罪は消えないけどやり直すことはできるのた
44: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 19:16:37
イーダはジニーにも引けを取らない末路を迎えてそう
45: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 19:19:33
ロキと心を通わせた後に殺されてほしい
ハラルドがロキにすまないして心の傷になってほしい
46: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 19:39:54
ハラルドも尊厳破壊されそうで怖い
王族は大体尊厳破壊されてるし
50: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 20:08:49
>>46
右上はよく浮いてるって意見あるし、こいつ追い出してハラルド入れたらいい感じになるかな
47: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 19:41:29
サウロに会って開校するところが早く見たい
エルバフみたいな野蛮なのと一緒にするなと言ってたサウロがそんな素振りも見せずにエルバフに住むようになった経緯が欲しい
49: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 19:48:51
こいつの声かけでエルバフの巨人達の腹を満たせる程の食糧援助が来るのが凄い
外交頑張ったんだろうな
58: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 18:23:50
>>49
・エルバフの前評判と違って襲ってこない
・高度な技術や多大な労力を提供してくれる
・メチャクチャ強いので並の億越え程度なら瞬殺

そらこんな国があったら頼りにするし恩にも着る
51: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:27:23
今のところロキとの親子らしい交流ほとんどないけど、ロキへの深い愛情をしっかり見せて心を通わせてから死んでほしい
ロキも父の偉大さや頑張りを少しでも理解できるようになって愛されてたんだと分かった上で殺してほしい
…………………辛い
55: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 14:07:42
>>51
一応、嫌われては居ないっぽいから
今後の話しは、わりと普通に近い親子関係を描かれるのかもしれない
52: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:35:30
思い出したくないと零すほど傷になってるようだから心は通ったんだろうと信じてる
53: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:42:12
死ぬの分かってるんだから絶対好きにならねェぞ!と心に決めて読み始めた過去編だったのに
54: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 06:14:11
次は自分が留守中にロキに起きた不幸でくもらなければいいが…
56: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 16:00:20
ハラルドの功績と偉大さを知れば知るほどロキの嫌われっぷりへの納得感は上がっていく
過去の所業とか呪い云々よりも敬愛してたハラルドを殺したことが許せないんだろうな
57: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 18:17:47
おだっちは権力者の父親になんか恨みでもあるの……?
41: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 16:26:36
でもまあこの人自体は今でもエルバフの人たちから尊敬されてるから尊厳破壊…尊厳破壊なのかなこれ
新味追加的な感じになりそう
43: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 18:23:49
>>41
イムによりエルバフを無力化なら?
42: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 16:35:36
今の優しさと強さを兼ね備えたハラルドの顔つきに比べるとサムネはもう何かあった未来に突入してる顔してる
45: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 19:39:38
>>42
うん…実際な…それっぽいし…
46: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 20:50:57
>>42
やっぱり印象違うよな
ハラルドならもっと優しい表情の方がイメージ合う
47: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 20:52:33
>>42
目が暗くて口がへの字
一瞬同じ人物に見えないレベルで人相変わっとる…
44: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 18:26:04
ハラルドとロックスの関係面白いなって思ってる
48: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 20:56:16
ハラルドも酷いことになりそうだけどドミリバなら本人の人格はもう黒だから、一番メンタルやられるのはロキの方だよな多分
49: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 21:09:44
サムネの状態になった後のハラルドって肩にトンガリあるけど羽根だったりするんかな
単にデザイン変わっただけだろうか
57: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:22:28
>>49
この頃にはもうトゲあるんだよね
羽はえたのか、それとも鎧のトゲ付き肩パッドでも着てるのか
58: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:30:09
>>57
まだ角あるな……
もしかしてドミリバされた後で正気に戻るために角を引き千切った?
50: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 21:35:35
これからロキに殺される悲劇あるのに、その前にもうサムネになってるんだよな
51: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 21:41:14
ドミリバされたけど奇跡的に正しい感情が残っていたor思い出してわざとしくじりエルバフを守った
って結末だったらカッコ良すぎる
54: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 12:45:29
>>51
今の感じからガラリと変わったからドミリバされた可能性はあるな
多分、当時ソマーズと仲間が来て その仲間にイムがという感じでそうなったとして…
何も知らない城の者は勘違いをして、ロキを…という流れだろうか?
52: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:30:55
ハラルド初登場時から悪人説が出てたの10割サムネの悪人面のせい
69: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 22:59:55
>>52
若い頃とあまりに違って、なにかあった未来にしか見えないんだよな
……マジであった可能性があるから
56: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 12:58:05
あのロックスにダチって言われてる時点で相当すごいよアンタ
59: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:33:06
まだロキ小さいのにもう毛がない!
つまり次の話くらいでもうハゲているかもしれないのか
64: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 14:15:37
>>59
ハゲは母系の遺伝だから、イーダやエストリッダの父親がハゲてなければ兄弟がハゲる確率は低いな
60: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:51:35
そういや髪は普通に抜けたことになるのか
61: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:54:13
エルバフ王家、ハゲ家系だった!?
62: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:56:32
どっかのスレで、ロキ髪質は母譲りで良かったな!って言われてたな
65: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 14:19:41
>>62
ハイルディンは泣いていいよ
66: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:20:34
>>65
イーダの父親がハゲてなければ…大丈夫だろ?
63: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:58:33
また髪の話してる…
67: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:29:40
ストレスとかで一夜にして抜けたのかもしれないだろ
68: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 21:17:59
自分で頭を丸めたという可能性もあるじゃろがい
7: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:38:19
インパクトでロックスに勝ちてえならそうだな、ツノ引きちぎるとか良いんじゃねえか

元スレ : ………

元スレ : こいつ好き

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ハラルドロックス・D・シーベックワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 14:38:32 ID:g1MDkyODg
ロキの回想から始まったここ数話って作中キャラには実際どこまで語ってるんだろう?ロキ自身が経験してないパートは完全に読者向けな気がする。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 15:19:59 ID:E1ODM4NA=
>>1
ロキが話せって言われて始まった回想なのに当然のように群像劇なの笑う

面白いからいいけど

真面目な話、かなり神視点の描写が多いからロキがハラルドの人となりをどこまでわかってるのか後から振り返って混乱しそう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 18:23:52 ID:E2NjQzOTI
>>1
マジレスするとロキの語りはハラルドが殺される場面までで、
ハラルドやロックスの話からはハラルドが政府とどういうつながりをもって最終的に殺されるに至ったかを描くための神視点の過去編だろう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 14:47:38 ID:IxMzA5OTI
ハイルディン「3分であの時、王城で何があったか語れと言った。いったい何処まで遡っているんだ」
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 15:12:15 ID:g3NjU5ODA
ロックスもだけど劇場版キャラで本編では存在に言及される程度だっただったシキがガッツリ出てきたことも大きいよな。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 15:13:51 ID:I4NDk2NTY
実力でも人間性でも回想前の予想を良い意味で裏切ってくれてるよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 15:24:50 ID:MzODU0NzI
てかロックスのパートってその時その場にいないと知れない聞けない見れない情報よな?
どうやってルフィ達に語ってるんだろう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 15:25:47 ID:g5ODk3NjA
まだロキの回想って
城に呼ばれて部屋開けたら親父が死んでた
って10秒ぐらいしか語ってないだろ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 16:21:12 ID:I4ODYyODg
>>7
まずそこ終わらせろって感じやわ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 17:26:14 ID:E1NDUyOTY
>>7
流石に今の過去話まで本気でロキが語ってると思ってる馬鹿はいないでしょ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 17:41:27 ID:I4ODYyODg
>>12
構成がバカみたいって揶揄されてるだけや
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 16:22:34 ID:UwNzI5MjA
美味しいスープは呑んだだけで材料や手間暇が解る
みたいな話と一緒で
ロキの回想があまりにも素晴らしかったんだよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 17:02:44 ID:gxMjAxMjk
これマジで?ハラルドに比べてハイルディンが弱すぎるだろ…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 17:05:41 ID:MyOTUyMzI
ヤンチャエピに関しては正直引く度で言えばおでんの方が上
故人でメシ食うのは粋な男の範疇超えてる(おでん自体は好きだよ)
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 18:37:56 ID:Q1NzU5MjA
なんかやらかし過去が出てくるぐらいかと思ったら
今のところ文句無しで名君だし、ロックスからはだいぶ重要視されながらダチだとも思われてるし
今後悲惨な目に逢うのが分かるくまタイプ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります