【ポケモン】キュレムの専用技、種類はあるのに使い道がないのが悲しい
2: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 05:28:57
対戦だけがポケモンじゃないんで
7: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 06:20:43
>>2
ストーリーでも使う期間ほぼねぇだろキュレム!
ストーリーでも使う期間ほぼねぇだろキュレム!
3: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 05:51:46
メテオビームみたいに溜めターンにAC上昇しようぜ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 06:08:28
奴は伝説竜の中で最弱?
6: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 06:18:04
毎世代一回は戦闘でエフェクト確認する楽しみがあるし…
8: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 06:25:17
伝説専用技って全体で見るとダメな方が多い気もする…
12: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 06:52:38
>>8
カロス伝説は妙に優秀だな
カロス伝説は妙に優秀だな
10: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 06:34:31
使われないからって通常専用の凍える世界はいくら何でも65って威力低すぎると思う
80: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 08:23:32
>>10
言葉的には絶対零度並みの強烈そうなのに吹雪のが強い…
言葉的には絶対零度並みの強烈そうなのに吹雪のが強い…
13: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 06:56:12
専用技でやることががんふうか…
11: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 06:43:17
ポケダンだと部屋攻撃確定鈍足付与で強いし…
17: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 07:16:19
ダイマックスすればトップメタのイベルタルをワンパンできるから・・
19: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 07:17:56
3体で1匹のポケモンの筈なのになんで2匹合体しか出来ねえんだ
キュレムが抜け殻だからか?
キュレムが抜け殻だからか?
23: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 07:32:23
>>19
理想と真実が相入れないから別れちゃったので人類が次のステージにでも進まない限り無理
理想と真実が相入れないから別れちゃったので人類が次のステージにでも進まない限り無理
22: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 07:28:41
こいつの氷はフリドラか零度かふぶきでいいや…
24: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 07:40:15
DPリメイクでパーフェクトキュレム出ないかな
27: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 07:43:57
>>24
BWじゃなくてDPリメイクで登場とかなんかかわいそ…
BWじゃなくてDPリメイクで登場とかなんかかわいそ…
29: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 07:47:15
>>27
地元で本気を出さないのは前例があるからな……
地元で本気を出さないのは前例があるからな……
25: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 07:42:51
キュレムはマイナーチェンジでアホほど掘り下げたから
白黒と融合できるけど白黒の抜け殻でしかなかったで終わり
白黒と融合できるけど白黒の抜け殻でしかなかったで終わり
26: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 07:43:55
>>25
でもウルトラネクロズマを見てるとパーフェクトキュレム見たかった
でもウルトラネクロズマを見てるとパーフェクトキュレム見たかった
35: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 07:56:57
>>26
ウルトラネクロズマで言うなら新形態欲しいじゃないの?
あれ本来の姿じゃないんだぞ
ウルトラネクロズマで言うなら新形態欲しいじゃないの?
あれ本来の姿じゃないんだぞ
40: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 07:59:49
>>35
キュレムは脱け殻で本来っていうのはレシゼクの融合体だぞ
キュレムは脱け殻で本来っていうのはレシゼクの融合体だぞ
28: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 07:44:03
凍える世界はダブルではそこそこ強いが本体が弱いのが問題
そろそろ仕様変えてブラックやホワイトでも使わせて
そろそろ仕様変えてブラックやホワイトでも使わせて
31: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 07:49:27
ポケモンサンデーでBWキュレムの専用技がタメ技だと判明した時の微妙な空気は忘れない
34: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 07:54:01
>>31
あそこの人たち闇のゲームを戦い抜いてきた対戦のプロばかりだもんな…
あそこの人たち闇のゲームを戦い抜いてきた対戦のプロばかりだもんな…
36: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 07:57:09
命中90だからパワフル使って外すと無駄に消費させられるのが腹立つ
32: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 07:51:42
タメ技はジオコンとかメテオビーム級じゃないとハーブで使いたくないからな…
33: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 07:52:11
こいつレベル80だから捕まえるの大変だった
37: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 07:57:51
でも最強のドラゴンポケモンって公式が…
137: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 08:58:37
>>37
ポケモン図鑑レベルの信憑性だし…
ポケモン図鑑レベルの信憑性だし…
58: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 08:12:08
大体専用技使えるけどこいつは使いにくいな…
85: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 08:25:18
威力を上げるとなると結局破壊光線のタイプ違いにしかできないしな
87: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 08:25:56
凍える世界より合体して凍える風の方が強いらしいな
95: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 08:29:25
>>87
ホワイトキュレムになったら特攻40アップだからな…
ホワイトキュレムになったら特攻40アップだからな…
107: 名無しのあにまんch 2021/02/26(金) 08:34:39
凍える世界なんてたいそうな名前でこごえるかぜに毛の生えた程度でしかないの心底がっかりしたし主人公に向けて直撃してもなんとかなりそうだな…とか思ってしまった