【ワンピース】ヴェルゴの全身武装化、見た目滅茶苦茶強そう
1: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:08:57
ここのヴェルゴめっちゃ強そうだよね
2: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:11:54
全身硬化は武装色の最高峰なのかな
見聞にとっての予知みたいな
見聞にとっての予知みたいな
6: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:20:07
>>2
覇気の消費が激しいからちゃんと敵の攻撃捌ける程度の実力があるなら敵の攻撃を受ける場所だけ硬化させた方が絶対いいと思う
覇気の消費が激しいからちゃんと敵の攻撃捌ける程度の実力があるなら敵の攻撃を受ける場所だけ硬化させた方が絶対いいと思う
|
|
151: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 17:27:50
>>6
何やらかすかわからないバラミシアにはこうするのが一番な気もする
何やらかすかわからないバラミシアにはこうするのが一番な気もする
68: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:50:54
覇気出てきてからなパラミシアはみんな強いな
59: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:43:29
強いというか不条理
11: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:23:36
念みたいだな覇気…
3: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:13:26
地味に見ないな全身硬化
178: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 17:36:58
イシイシのあいつも全身覇気してなかったっけ
4: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:16:40
打撃音が明らかにおかしい人
10: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:23:32
>>4
ボキィッ
ボキィッ
9: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:22:44
ここまで言っておいて普通に負けちゃうのがいいんだ
5: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:17:38
そういやなんで斬れたんだっけ
14: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:25:26
>>5
昔のままの固さと昔より成長した切れ味の差じゃない?
昔のままの固さと昔より成長した切れ味の差じゃない?
8: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:22:43
成長したローの覇気がヴェルゴを上回っていたってだけじゃない?
88: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:59:43
ヴェルゴ「さん」だ
91: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 17:01:25
ワンピース世界だと割と普通の体躯してる敵でこう底知れない強さを感じるのが良いよねヴェルゴさん
食べ残しというアホみたいなチャームポイントも好き
食べ残しというアホみたいなチャームポイントも好き
7: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:22:40
消耗がデカイから疲れてローの方が覇気強くなった
23: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:28:33
覇気の差で勝ったから切れたと思ってる
115: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 17:13:32
頂上戦争の時に白ヒゲが薙刀でクザンを刺してモブが「覇気で刺した!死んだか!?」と言ってたけど
クザンは能力で身体を変化させていて刺した部分に穴を作っていて死んで無かったのでおそらく接触しなければ能力無効は無いかと
ヴェルゴとローの戦いはローの覇気がヴェルゴを上回っていたから通じたとかそんなんじゃないかな
クザンは能力で身体を変化させていて刺した部分に穴を作っていて死んで無かったのでおそらく接触しなければ能力無効は無いかと
ヴェルゴとローの戦いはローの覇気がヴェルゴを上回っていたから通じたとかそんなんじゃないかな
56: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:40:04
ぶった斬った後ローがお前は平穏を守っていただけとか煽ってるから単純にヴェルゴさんの覇気をローが超えたんだろう
カウンターショック喰らっても怯まないヴェルゴさんが強すぎる
カウンターショック喰らっても怯まないヴェルゴさんが強すぎる
66: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:48:30
ファミリーとしてのまとまりというか
横暴で粗野な振る舞いしてるドフラミンゴが幹部連中は特別扱いしてるのがちょっと好き
横暴で粗野な振る舞いしてるドフラミンゴが幹部連中は特別扱いしてるのがちょっと好き
83: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:58:02
そういやヴェルゴさんって潜入して短期間でチートランクの実の能力や種族的な出自もなく中将まで行ってるんだな…
72: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:54:03
ヴェルゴって中将?
77: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:56:10
>>72
中将
16年くらいでここまで上り詰めてるヤバいやつ
中将
16年くらいでここまで上り詰めてるヤバいやつ
81: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:57:59
>>77
コビーは今大佐だったか…
コビーは今大佐だったか…
28: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:30:10
2年間修行したのにヴェルゴさんに破壊されるサンジの脚
99: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 17:07:17
ヴェルゴにサンジが負けてショックって話あるけどヴェルゴが強すぎたでいいと思う
ローに負けたのも覇気はそこまでで脚力がすごかったってことで
ローに負けたのも覇気はそこまでで脚力がすごかったってことで
53: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 16:38:49
もっと根深いトラウマかと思ってたけどちょびっと会っただけの人だったよねヴェルゴとトラ男
158: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 17:29:18
ヴェルゴとモネはパンクハザードで消費するには惜しいキャラだった
189: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 17:44:23
敵としてのヴェルゴ好き
だけどまあ死んで当然だとは思う
だけどまあ死んで当然だとは思う
191: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 17:46:05
>>189
こいついなかったらコラさんも死んでないし若もとっくに捕まってるからな
こいついなかったらコラさんも死んでないし若もとっくに捕まってるからな
93: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 17:03:06
ビジュアルもやってきた悪事のエグさも末路も結構好き
173: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 17:35:34
このシーンのアニメはBGM効果で割と盛り上がる
111: 名無しのあにまんch 2021/02/02(火) 17:12:23
実際ここで言ってたほど因縁とかトラウマとかあんま感じなかったけど
確かに強敵であるヴェルゴをズバッとやったのは凄くカッコ良かった
確かに強敵であるヴェルゴをズバッとやったのは凄くカッコ良かった