【ワンピース】エネル、マム超えの射程範囲攻撃で株を上げる
4: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:04:57
顔芸までできる強キャラいいですよね
8: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:14:25
イカれた見聞色で広範囲のMAP兵器はずるだと思う
攻撃力だけ見れば今のマム並みだよ
攻撃力だけ見れば今のマム並みだよ
|
|
275: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 09:07:43
ここにエネルがいても強さ的に問題ないてことかこれ
276: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 09:11:12
>>275
速さはともかく扱えるエネルギー量はマムとエネルあんま変わりなさそうではある
今週すでにママラガンみたいなことやってるし
雷自体に意思があるから攻撃が誘導弾になってる
速さはともかく扱えるエネルギー量はマムとエネルあんま変わりなさそうではある
今週すでにママラガンみたいなことやってるし
雷自体に意思があるから攻撃が誘導弾になってる
278: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 09:15:45
これが今でもワンピース最大規模の攻撃になってる
282: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 09:29:37
雷強すぎてエネルってやっぱ凄かったんだなって
武装色も覚えたら余裕で四皇やってそうだ
武装色も覚えたら余裕で四皇やってそうだ
284: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 09:32:57
>>282
2年前のルフィの攻撃で倒れる時点で四皇は無理だろ
2年前のルフィの攻撃で倒れる時点で四皇は無理だろ
335: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:36:18
>>284
インフレで強くなるかもしれない
さらに弱かった時期のルフィにボコられたワニも新世界に参入している
インフレで強くなるかもしれない
さらに弱かった時期のルフィにボコられたワニも新世界に参入している
313: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:01:37
エネルの方が強そう
348: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:44:16
>>313
でもまあエネルがカイドウやマムと激突したとしたら勝ってる場面はあまり想像できないな
雷や雷速で攻撃しても普通に回避さらるか弾かれそう
でもまあエネルがカイドウやマムと激突したとしたら勝ってる場面はあまり想像できないな
雷や雷速で攻撃しても普通に回避さらるか弾かれそう
328: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:19:53
まぁエネルは上位相手に雷迎使おうとしたらマクシムごとぶっ飛ばされて終わりだろうからなぁ
381: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 11:17:36
エネルは火力全振りって感じだな
391: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 11:35:28
>>381
見聞がハンパないし機動力も回復手段も確保してるから全振りも当然
見聞がハンパないし機動力も回復手段も確保してるから全振りも当然
383: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 11:18:22
エネルは単純な火力というより射程範囲が強すぎるな
島数個分の遠隔攻撃とかグラグラとゴロゴロくらいだな
島数個分の遠隔攻撃とかグラグラとゴロゴロくらいだな
390: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 11:34:32
エネルは島破壊雷が強すぎる
ナメプで良かった
ナメプで良かった
394: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 11:47:49
空を飛んで雷を落としてくるってやっぱり強すぎるよ
396: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 11:51:28
エネルの攻撃って真面目な話威力そんなでもないんじゃない?
結局大地は破壊できてなかったし
結局大地は破壊できてなかったし
400: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 11:55:36
>>396
最大技打つ前にルフィにかき消されたから
最大技打つ前にルフィにかき消されたから
7: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:12:12
炎は根性ォで耐えらたけど
逆を返せば電撃に関して能力の相性が無けりゃ耐えられなかったって事だよね
逆を返せば電撃に関して能力の相性が無けりゃ耐えられなかったって事だよね
9: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:15:23
ルフィじゃなかったら空島で詰んでた海賊も多そう
18: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:19:41
>>9
ルフィ以外どうしようもないでしょこれ
ルフィ以外どうしようもないでしょこれ
10: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:15:52
攻撃範囲と移動速度が狂ってるから鉄壁のマムの互換として成立してるのがすごい
11: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:15:55
こいつは電熱使わないと一方的な試合になるけどマムは他にいくらでも攻撃手段あるからな…
13: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:16:31
マントラに加えてゴロゴロの能力で電波読み取ってる設定があることをお前に教える
16: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:18:59
>>13
そのお陰で声まで拾えるんだったな
そのお陰で声まで拾えるんだったな
14: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:17:35
欠点は耳長すぎてキモいぐらいか
15: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:18:04
ロギア系ならリセマラしてまで手に入れたい屈指の当たりの実だと思う
19: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:19:42
武装色覚えられたら手がつけられない強さだとは思う
27: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:25:02
>>19
白ひげとマムに並ぶ化け物なっちまう
白ひげとマムに並ぶ化け物なっちまう
20: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:20:49
雷は攻撃性能が一番の長所でルフィ戦は戦闘能力の参考にならないと常々思ってたので実際最強レベルの戦闘で役に立ってるのが見れたのは嬉しい
25: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:23:31
同レベルの相手がもっといたらすごい成長してたんだろうな…
24: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:22:50
青海降りて修行しろ
29: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:26:14
見聞色の覇気を新世界ですら誰も到達できないレベルで生まれながらに使えるんだから才能ヤバいよね
31: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:27:35
見聞色の範囲が今見ても異常なんよな
そんで部下も使うし
そんで部下も使うし
32: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:28:50
神を名乗るに相応しい実力を持ちながら慢心しすぎずに対応出来るし最終的に目標達成したから強キャラすぎる
34: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:29:42
普通に島というか都市一つ落としてるからな…
35: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:29:51
こいつより強いやつ青海にもそこまでいないよな…
49: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:39:54
>>35
あくまで青海では弱いってことじゃなくて青海の化け物連中には一歩劣るってだけだから…
ここで言う青海の化け物はマムカイドウとかの人外だし
あくまで青海では弱いってことじゃなくて青海の化け物連中には一歩劣るってだけだから…
ここで言う青海の化け物はマムカイドウとかの人外だし
36: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:30:43
エネルが賢いなと思う所は天敵が出て来たら即退避を選べる点だと思う
まぁ…最終的には殴れる位置に来ちゃったわけだが
まぁ…最終的には殴れる位置に来ちゃったわけだが
38: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:31:10
フィジカルで上回るやつなら珍しくないけど能力的にそもそも接近戦する必要無いしあれだけ鍛えている時点で上等だよね
39: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:31:13
空島という自分の能力に適したフィールド作りは大事
クロコダイルもモリアもやってる
クロコダイルもモリアもやってる
41: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:31:59
死んでも勝手に蘇生するのずるくない?
47: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:38:06
超広範囲かつ高性能レーダーはオンリーワンすぎる
雷迎なら流石にマムカイドウレベルにダメージ入ると思うから連発さえ出来れば
雷迎なら流石にマムカイドウレベルにダメージ入ると思うから連発さえ出来れば
48: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:39:07
何度も言われてるけど空島が劇場版でエネルがそのボスって感じよね
52: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:40:46
いまでも一番好きなボス
56: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:41:24
強いて弱点あげるとすれば身体能力の鍛え方が足りないくらいか
60: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:42:51
>>56
ゾロが腕力で敵わなかったって相当
ゾロが腕力で敵わなかったって相当
75: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:52:24
>>56
能力考えると鍛えてる方だよ
他の部下の強さとか考えると下に降りない限り鍛えるにも限界ある
能力考えると鍛えてる方だよ
他の部下の強さとか考えると下に降りない限り鍛えるにも限界ある
59: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:42:27
島の穴でかすぎて描写的に普通にマム並ありそうだなとも思う
61: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:42:56
ピカピカの方が速いから下位互換みたいな事聞いた事あるけどむしろあっち直線にしか移動できないし相互互換だよね
70: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:49:22
本気で殺しに来たら心網で空島全土を探知して雷落とし続けるだけで勝てるんだよな…
72: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:51:22
>>70
本気でメタると上陸させる必要すら無い
島国メインな設定と滅茶苦茶噛み合っている
本気でメタると上陸させる必要すら無い
島国メインな設定と滅茶苦茶噛み合っている
82: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:54:07
失敗に対して反省と対策がすぐに出来るのは強者だよね
86: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:55:05
とりあえず身隠してサーチして雷落とすだけで難なく勝てるからな
88: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:55:43
>>86
マムみたいなきかなそうな化物相手なら逃げればいいから勝てなくても負けないのがズルい
マムみたいなきかなそうな化物相手なら逃げればいいから勝てなくても負けないのがズルい
95: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:57:23
大地は沈まないけどそれはそれとして雷迎落としたら地表は全滅すると思う
96: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:58:40
見聞色の範囲と精度が高いのに
実能力が火力高めの広範囲能力って噛み合い過ぎててヤバいわ
実能力が火力高めの広範囲能力って噛み合い過ぎててヤバいわ
99: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:58:58
特に理由なくゾロと同等の筋力持ってるのが強すぎる
102: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 10:59:24
>>99
エネルは鍛えてるからな…
エネルは鍛えてるからな…
109: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 11:01:40
ゴロゴロは作中で無敵と言われる能力の一つってだけのことはある
111: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 11:02:20
見た目もナイスデザインだと思う
130: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 11:11:38
鍛えてこのレベルの見聞色使えるのかと思ったらどいつもこいつも範囲も精度もこの域まで行ってない…
マムとかジンベエの叛意さえ気づけてなかったし
マムとかジンベエの叛意さえ気づけてなかったし
145: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 11:23:20
>>143
ゴム側が電気に対して無敵って概念だと思うから無理だと思うゴムのようなものでゴムではないし
ゴム側が電気に対して無敵って概念だと思うから無理だと思うゴムのようなものでゴムではないし
148: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 11:25:20
>>145
概念勝負に近いよね
概念勝負に近いよね
144: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 11:20:57
物理無効で触れたら感電
相手の動きをある程度予知
広範囲で盗聴でき雷をピンポイントで落とせる
雷の速度で移動できる
やべえ性能だ
相手の動きをある程度予知
広範囲で盗聴でき雷をピンポイントで落とせる
雷の速度で移動できる
やべえ性能だ
168: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 11:44:07
政治加味したら5憶じゃきかないのではと常々思う
あらゆる機密盗み放題だよこいつ…?
あらゆる機密盗み放題だよこいつ…?
174: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 11:51:16
政治加味したらなんて書かれてないし5億はくだらないだから5億以上だぞ
177: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 11:52:50
最強ではないと思うカイドウマムには有効打ないだろうし
…最上位連中が化け物すぎるんだよな特に理由もなく生物として規格外だから
…最上位連中が化け物すぎるんだよな特に理由もなく生物として規格外だから
198: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 12:03:26
タイマンだとマムカイドウとは無理そうだけど
政治的にはこいつらのメンタルがブレてる時とか分かるのはかなり有利な気がする
政治的にはこいつらのメンタルがブレてる時とか分かるのはかなり有利な気がする
7: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 03:37:12
威力と効果範囲がおかしい
というか超範囲見聞色と雷迎とスピードがおかしい
四皇超えてる
というか超範囲見聞色と雷迎とスピードがおかしい
四皇超えてる
10: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 03:40:30
おめえがさっさと潰されて月に行ってくれて本当に良かった
18: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 03:44:42
>>10
問題は月で発掘したロボ達がウラノスだとしたらまた本編に出てく可能性があるってことだ
問題は月で発掘したロボ達がウラノスだとしたらまた本編に出てく可能性があるってことだ
16: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 03:43:26
攻撃演出でもエルトールの絶望感は凄かったな
22: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 03:48:16
空島とはいえ島一つ消し飛ばす火力は今の基準で考えても大概だな
25: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 03:52:15
>>22
消せなくても地表は大惨事だと思う雷迎
消せなくても地表は大惨事だと思う雷迎
40: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 04:01:20
最強の悪魔の実ってのが嘘偽りなさすぎる
76: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 04:18:35
四皇最高幹部クラスでようやく勝負になるレベルじゃねえかな
100: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 04:25:12
砂漠でスナスナが強いように雷雲がある空島だからバフかかってたのかもしれない
105: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 04:26:15
>>100
自分で雷雲作ってた気がするんすがね…
自分で雷雲作ってた気がするんすがね…
374: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 07:03:20
強くはないけど凄い
マムより遥かに喧嘩は弱いけどマムと違って月まで飛べるから
ナンバーワンではないけどオンリーワン
マムより遥かに喧嘩は弱いけどマムと違って月まで飛べるから
ナンバーワンではないけどオンリーワン
408: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 08:30:08
エネルのネット人気けっこう根強いから本編で再登場あり得そうに思う
410: 名無しのあにまんch 2021/02/01(月) 08:34:07
>>408
一応月関連に触れることがあればワンチャンかね
そうでないなら今更出張れる幕がないけど
一応月関連に触れることがあればワンチャンかね
そうでないなら今更出張れる幕がないけど
扉絵シリーズくらいでしか再登場してないのに