【ワンピース】ニキュニキュの実はパラミシア系の中でも当たりの能力だと思う
2: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:08:31
そうはならんやろ
3: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:09:00
この世界の肉球ってなんだよ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:09:52
肉球の能力じゃなくて弾く能力だから
47: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:44:19
>>5
だから何で肉球が生えたら物質どころか空間や概念まで弾けるようになるんだ
だから何で肉球が生えたら物質どころか空間や概念まで弾けるようになるんだ
6: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:10:02
ぬの肉球ツンツンして癒やされるとか疲れも吹っ飛ぶとか言ったりするしそんなんだろう
8: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:11:30
一瞬で味方を全快にできる能力
7: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:10:25
抜き出した痛みを敵に投げつけるとかできるよねこれ
29: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:38:50
ニキュニキュの肉球がどうとかは無視したとしても弾く能力でこれやるのはずるいよ
14: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:16:34
疲労がポンと抜ける
11: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:13:39
概念を出すな
9: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:11:56
覚醒してんのかなこれ
10: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:13:32
肉球の力でこんな事できるってどうやってみつけたんだろうな
それとも元々こういう事できる実の力だったのかなだとしたらなぜニキュニキュなんて名前に
それとも元々こういう事できる実の力だったのかなだとしたらなぜニキュニキュなんて名前に
13: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:14:52
>>10
肉球ができるからじゃないかな…
肉球ができるからじゃないかな…
16: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:18:50
肉球はどちらかと言えば衝撃吸収では?
何で弾いた
何で弾いた
15: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:17:35
弾く能力が他に適当な名前なかったから肉球になったんだろう…
20: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:27:55
欲しい悪魔の実の中でも1、2を争うくらいに欲しい
19: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:27:25
どんな能力でもこの位の応用が
18: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:25:49
名前と実際の応用力のギャップではゴムゴムに比肩するな
22: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:31:24
たぶん鍛えなかったら物を押したら吹っ飛ばせるくらいの外れじゃないけどそこそこくらいの能力
26: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:36:55
これまで出たキャラだと応用力トップだと思う
32: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:39:25
肉球の能力じゃないよなあとは
くまの手に勝手に肉球ができて能力自体は全く別物とかそういうオチないだろうな
くまの手に勝手に肉球ができて能力自体は全く別物とかそういうオチないだろうな
33: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:39:34
物理的に弾き飛ばすアレは単純な威力の高さでああなのか概念的な感じで弾いてるのか
34: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:39:50
肉球はぷにぷにだから色んなもの弾くしぷにぷにだから癒されるじゃん
37: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:40:57
ホビホビとニキュニキュはちょっとおかしなことやりすぎだと思う
49: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:44:50
>>37
ノロノロも混ぜておいてくれ
ノロノロも混ぜておいてくれ
43: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:43:02
普通のバトルだと反則にも程があるやつ
66: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:53:54
初期のパラミシアはバラバラだったらバラバラになる、ボムボムだったら体を爆発させるぐらいの使い方しかしてなかったけど
先に進むと肉球とか藁人形の概念を使うワラワラの実とか拡大解釈で能力の幅広げてくるよね
先に進むと肉球とか藁人形の概念を使うワラワラの実とか拡大解釈で能力の幅広げてくるよね
39: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:42:15
パラミシアは頑張り次第でいくらでも能力の拡大解釈が出来そう
71: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:59:16
ニキュニキュは拡大解釈の範囲に収まらない能力でしょ
68: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:57:14
クマはデザインだけ先に決めて能力後から決めたタイプだと思う
45: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:43:51
想像力と実行するための努力が必要なんだろうか
図鑑あるから説明書がある実もあるかもしれんけど
図鑑あるから説明書がある実もあるかもしれんけど
48: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:44:43
>>45
先代の能力者が有名なら逸話とかからやれること拾えそう
先代の能力者が有名なら逸話とかからやれること拾えそう
67: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:56:04
この弾かれた痛みと疲れはどこに行くんです?
72: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 00:00:12
>>67
元気になる!疲労がポンですわ!
元気になる!疲労がポンですわ!
4: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 23:09:09
この人能力鍛えすぎだと思う
2: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 17:38:36
グラグラは食ってすぐ空間割り出来る大当たりだけどこっちはこれ出来るようになるまでどんだけかかるんだろう
72: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:32:00
>>2
グラグラもそれは分かんねぇんじゃねぇかな
何せ黒ひげが色んな意味で比較対象にならねぇ
グラグラもそれは分かんねぇんじゃねぇかな
何せ黒ひげが色んな意味で比較対象にならねぇ
75: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:34:11
>>72
白ひげをずっと観察してただろうしなあ
どっちかっていうと一瞬でコピれるのは火拳のイメージ
白ひげをずっと観察してただろうしなあ
どっちかっていうと一瞬でコピれるのは火拳のイメージ
131: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:51:12
前の使い手がどうやってたか知ってるかも大事だよね悪魔の実
82: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:37:36
瞬間移動も強いよねニキュニキュ
5: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 17:40:37
瞬間移動みたいなこともできるからなこれで
9: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 17:44:10
自分を瞬間移動はどうやってるんだろ自分に手を当ててるのかな
28: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:00:02
>>9
足の裏にも日給があるんだと思う
足の裏にも日給があるんだと思う
7: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 17:41:51
カイドウとかビッグマム相手でも倒すのはできなくても遠くに飛ばすだけなら可能なんだろうなこれ…
4: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 17:40:33
覚醒なのかな
10: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 17:45:17
何が酷いって弾き飛ばした蓄積ダメージはそのまま超絶ダメージとして押し付けられることだ
8: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 17:43:39
これテンションホルモンの完全上位互換だし革命軍時代はめっちゃ重用されたんだろうな…
53: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:18:40
自分の疲労を敵に当てれば良いのか
45: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:12:25
欠損以外は全部回復できるだろうからゾンビ兵が作れる上に疲労痛みを攻撃手段に転用できる
6: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 17:41:32
暴君時代は自分の疲労や負傷押し付けて半永久的に戦ったんだろうな…
15: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 17:51:40
ぶっ飛んだ当たりあるのは超人系だよね
19: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 17:52:39
>>15
自然系はレアだけどケムリンのような外れがあるからな…
自然系はレアだけどケムリンのような外れがあるからな…
39: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:06:40
若のイトイトも大概何でも出来るし鍛えたパラミシアってとんでもないよね
33: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:02:54
概念系は置いといても肉体変化だけのやつと物質生成もできるやついるからなパラミシア
16: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 17:51:58
地理さえ正確なら確実にそこに飛んでいける船要らず
27: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 17:59:24
肉球は何か弾き飛ばしたりしないだろ
49: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:15:40
>>27
痛いの痛いの飛んでけー!したことないとかどんな人生送ってきたんだよ…
痛いの痛いの飛んでけー!したことないとかどんな人生送ってきたんだよ…
44: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:09:48
これ続けて回復させても怪我が治る訳じゃないから突然糸が切れたみたいに死ぬのかな
50: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:15:49
>>44
ルフィが全快してたからよほどひどい出血をするケガでもなければ多分大丈夫
ルフィが全快してたからよほどひどい出血をするケガでもなければ多分大丈夫
62: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:24:09
鍛える前だとどこまでできるんだろうか
攻撃無効くらい?
攻撃無効くらい?
59: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:21:41
肉球ぷにぷに触ったら癒やされるだろうが…!
76: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:34:14
ああ…疲労がポンとでたってそういう…
66: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:25:32
落下地点に置いてあったのはどういう能力なの
そんな遠距離でも使えるの?
そんな遠距離でも使えるの?
69: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:26:30
>>66
肉球上の空気に包んでぶっ飛ばしてるから
着弾するときに肉球が弾ける
肉球上の空気に包んでぶっ飛ばしてるから
着弾するときに肉球が弾ける
77: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:34:26
1人だけ西尾維新作品にでも出てきそうな言葉遊びレベルの能力してやがる…
37: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:05:18
2929で…仲間入りするんだろ!?
114: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:47:13
こんな便利キャラが無敵奴隷に…
78: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:34:57
くまの設定よくわからんけど元七部海で隠れて革命軍をしてて今は人体実験されて量産型無敵ロボになってる…とかでいいんだっけ…
83: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:37:56
>>78
世界政府加盟国の王様でなんか世界政府の闇を知って革命軍入りしたみたい
ベガパンクと取引して無敵奴隷堕ちしたのはジュエリーボニーが関係してるっぽい
世界政府加盟国の王様でなんか世界政府の闇を知って革命軍入りしたみたい
ベガパンクと取引して無敵奴隷堕ちしたのはジュエリーボニーが関係してるっぽい
97: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:43:01
味方の疲労と苦痛その他ダメージを弾き!
敵にぶつける!
敵にぶつける!
99: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:43:21
>>97
ゲームだと自分のダメージを弾いてぶつけるから本当にひどい
ゲームだと自分のダメージを弾いてぶつけるから本当にひどい
84: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:38:15
肉球ってぷにぷにしてて弾力がある
そうだね
弾力あるってことはなにか弾けるかも
そうだね
なんでも弾ける
いきなりどうしたお前
そうだね
弾力あるってことはなにか弾けるかも
そうだね
なんでも弾ける
いきなりどうしたお前
85: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:39:46
肉球でどんなものでも受け止めれる
まだわかる
それを弾き返せる
わからない
まだわかる
それを弾き返せる
わからない
107: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:44:36
疲労を弾き飛ばすのはまだわかる
ダメージを弾き飛ばしてるのはおかしいだろ
ダメージを弾き飛ばしてるのはおかしいだろ
79: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:35:24
肉球要素見た目だけじゃねぇか…!
11: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 17:45:24
他はある程度理屈付けというか紐付けされてるけどコレに関しては何が肉球だよって思う
61: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:23:20
ホルホルは色んなホルモン操作するからまだわかる
ニキュニキュとコブコブはちょっと意味わからない
ニキュニキュとコブコブはちょっと意味わからない
25: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 17:58:54
革命軍の重要キャラならチートでもいいよねってバランス
22: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 17:54:21
相当鍛えないとここまでいけ無さそう
34: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 18:03:18
ニキュニキュはクマが頑張っただけかもしれない
13: 名無しのあにまんch 2021/01/25(月) 17:48:46
ニキュニキュをここまで使いこなせる奴ならどんな超人系を選んでも当たり能力にできると思う
本人の発想と工夫次第で強くも弱くもなると思う