【進撃の巨人】マーレ視点から見た立体機動装置を扱うエルディア島勢力が怖すぎる
2: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 08:24:11
本土にいたポッコは島の悪魔の話だけしか聞いてないからいざ目の前にお出しされたらこうなるよね…
3: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 08:27:56
ライナーはいいとしても戦士長もボコボコにされて帰ってきたって報告書上がってるんじゃ…
4: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 08:42:52
(失敗した言い訳のために話盛ってるわ…)
くらい思ってたかもな
くらい思ってたかもな
|
|
7: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:39:27
何で巨人相手にあんなフルボッコできるんです…?
14: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:39:48
>>7
経験
経験
17: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:40:00
>>7
経験の差
対巨人戦や立体軌道戦をマーレが経験してない
経験の差
対巨人戦や立体軌道戦をマーレが経験してない
69: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:42:03
>>17
諸外国との戦争にかまけてパラディ島から侵攻受けるとか想定しとらんからな
諸外国との戦争にかまけてパラディ島から侵攻受けるとか想定しとらんからな
9: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:39:32
ガリアードあいつホント不運だよな
12: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:39:46
巨人や人間相手に生き延びてきた奴等だ
面構えが違う
面構えが違う
16: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:39:57
悪魔かよ
23: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:40:12
マーレも街中に砲台設置出来なかったのも大きいな
36: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:40:41
あいつ人間の姿のまま俺を殺す気か!?で切ったの良かった
39: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:40:55
軍上層部に調査兵団相手の対策講じろって言うけどさぁ
ワイヤー自在に操ってかっ飛んで剣で切りつけて来る兵士達
なんて言葉じゃ怖さは伝わらねぇよ!!
ワイヤー自在に操ってかっ飛んで剣で切りつけて来る兵士達
なんて言葉じゃ怖さは伝わらねぇよ!!
65: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:41:55
>>39
せいぜいターザンしてくる兵士しか思い浮かばんよね
空を自在に飛んでるとか普通想像しない
せいぜいターザンしてくる兵士しか思い浮かばんよね
空を自在に飛んでるとか普通想像しない
85: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:42:46
>>39
更に雷槍の説明しようにもあの世界にはそもそもミサイルがまだ発明されてなさそうだから説明出来ねえ・・・
更に雷槍の説明しようにもあの世界にはそもそもミサイルがまだ発明されてなさそうだから説明出来ねえ・・・
45: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:41:12
現状エルディア島勢力は
対人戦経験
巨人戦経験
敵兵器の偵察
これをしっかりやってるからかなり凶悪
対人戦経験
巨人戦経験
敵兵器の偵察
これをしっかりやってるからかなり凶悪
72: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:42:11
町中でビュンビュン飛び回るのを下から見る絶望感すごいな
あんな兵士怖すぎる
あんな兵士怖すぎる
79: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:42:33
ライフル程度で空ぴょんぴょん飛ぶ奴らを撃ち落とせるわけないんやなw
110: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:44:05
>>79
散弾とかならともかく単発式の小銃だったら実際無理かと
散弾とかならともかく単発式の小銃だったら実際無理かと
113: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:44:07
今までの数多の犠牲が進化させてしまったんだ…
マーレはんあんたのせいやで
マーレはんあんたのせいやで
114: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:44:11
パラディ島の悪魔が来ないように
罪人エルディア人を無垢巨人にして島に大量に送り込んだよー
復讐して来ないかって?無理よ無理
だってあいつらの文明レベルは100年以上前やぞー
巨人を倒せる兵器なんて作れっこないやろー
罪人エルディア人を無垢巨人にして島に大量に送り込んだよー
復讐して来ないかって?無理よ無理
だってあいつらの文明レベルは100年以上前やぞー
巨人を倒せる兵器なんて作れっこないやろー
204: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:48:41
>>114
100年かけて最強蠱毒できちゃったね
100年かけて最強蠱毒できちゃったね
127: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:44:41
明確に殺意を向けて爆弾や剣で攻撃してくる蜂の集団と思うと確かに怖すぎる
133: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:44:56
戦槌フォローしてる間に車力や獣も来るから1VS複数で進撃の巨人をしとめ切れるぞ!・・・おいなんだこいつら生身で巨人狩りに来るとか聞いてないんですけど!
191: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:47:56
>>133
カードの切り方を完全に間違えた例
カードの切り方を完全に間違えた例
134: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:45:00
マーレがこの100年間ひっきりなしに新規の巨人を島に送り込んでくれたお陰で
対巨人戦はお手の物になっちゃって因果応報な結果になるの良いよね
対巨人戦はお手の物になっちゃって因果応報な結果になるの良いよね
216: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:49:13
立体起動相手は初めてかガリアード?
まぁ力抜けよ(顎切断)
まぁ力抜けよ(顎切断)
246: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:50:39
いくら王政にまともな技術の確立を阻害されてたからって
やっぱ立体機動はテクノロジーの異端児過ぎる
やっぱ立体機動はテクノロジーの異端児過ぎる
330: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:55:29
マーレ側も完全に油断していて立体機動装置で突然攻め込まれることは想定してなかったのだろうな
548: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:12:40
立体機動装置はほんと島の特産品だったんだなーって
578: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:14:54
-パラディ島の悪魔-
自在に空を飛び襲い来る兵士達に立ち向かう戦士達。ガビとファルコの叫びはライナーに届くのか。
自在に空を飛び襲い来る兵士達に立ち向かう戦士達。ガビとファルコの叫びはライナーに届くのか。
45: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 02:02:05
ミカサの重装備で戦ってる感カッコよかった
46: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 02:02:19
やっぱ調査兵団好きだわ
138: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 02:12:00
久しぶりに見たら「そういえばリヴァイってクソ強かったんだわこいつ…」って思った
やっぱリヴァイの戦闘もう一回見てぇな
立体機動装置改めて見るとほんとロマンの塊
俺が学生だったらずっと妄想してるわ
やっぱリヴァイの戦闘もう一回見てぇな
立体機動装置改めて見るとほんとロマンの塊
俺が学生だったらずっと妄想してるわ
217: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 02:25:03
どうだ俺らの立体機動や雷装つよいだろ!
俺らのトンチキ武装すげぇだろ!
俺らのアッカーマン強いだろ!俺らの兵長強いだろ!俺らの調査兵団強いだろ!って気分になった
よく考えるとものすごく残酷だな でもやっぱ調査兵団登場は上がるわ
俺らのトンチキ武装すげぇだろ!
俺らのアッカーマン強いだろ!俺らの兵長強いだろ!俺らの調査兵団強いだろ!って気分になった
よく考えるとものすごく残酷だな でもやっぱ調査兵団登場は上がるわ
347: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 02:48:21
立体機動の光るワイヤーがクソカッコよかった
422: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 03:21:55
パラディ島の悪魔!って言われたところの兵長ほんま悪魔
というより化け物
というより化け物
431: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 03:25:11
>>422
巨人化してるジークすらビビるんだから
素立ちだったとはいえアリが巨像を連続で倒しながら迫ればそうもなるわ
巨人化してるジークすらビビるんだから
素立ちだったとはいえアリが巨像を連続で倒しながら迫ればそうもなるわ
447: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 03:58:59
島の悪魔は外からの悪意が育てたのだ・・・
487: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 08:20:04
アッカーマン+立体機動が相手からしたら脅威すぎるな
89: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:40:25
闇夜の市街地を飛び交う立体機動装置が想像以上に怖かった…
203: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:43:14
巨人vs立体機動を例えると
スズメバチみたいな大きさの生き物が高速で近づいてきて刃物で切り刻んで
最新版は接近せず爆発物突き刺してくるからな…
スズメバチみたいな大きさの生き物が高速で近づいてきて刃物で切り刻んで
最新版は接近せず爆発物突き刺してくるからな…
275: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:45:25
立体機動装置もだいぶおかしいがガス保存できる容器作れる技術もだいぶおかしい
422: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:50:07
対人立体機動って初見だととんでもなくえげつないな
549: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:55:23
普通の人間が立体機動装置なんて使ったら腰とか首とかぜったい壊れちゃうもん
島の連中は悪魔だよ
島の連中は悪魔だよ
733: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:05:06
兵長の強さ見るとアニはリヴァイ隊も含めて戦ったのにかなり善戦だったんだなあ
745: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:05:53
>>733
立体機動を知り尽くしていたのも大きい
立体機動を知り尽くしていたのも大きい
7: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 08:52:15
何年も訓練した上で選び抜かれた精鋭集団が
犠牲者が出るのを承知した上で群がってくる
犠牲者が出るのを承知した上で群がってくる
9: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 08:56:47
実際に目にしないと信じられんよなぁ
10: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 08:59:01
サイズ比で言うと手りゅう弾撃ち込んでくる蜂に取り囲まれると考えたら気が狂うと思う
17: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 09:22:48
せいぜいアリが集ってくるだけかと思ったらスズメバチの群れがやってきたようなもんだからな…
33: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 09:56:01
>>17
このスズメバチの群れ貫通して爆発する針で刺してくるし一番強いスズメバチに至っては変な剣で骨ごと切断してくる…
このスズメバチの群れ貫通して爆発する針で刺してくるし一番強いスズメバチに至っては変な剣で骨ごと切断してくる…
18: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 09:23:42
その動き訓練中に死ぬでしょ…
19: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 09:24:28
>>18
つまり死ななかったやつだけが残っているということで…
つまり死ななかったやつだけが残っているということで…
20: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 09:24:59
>>18
死ななかった者だけが調査兵団だ
死ななかった者だけが調査兵団だ
24: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 09:33:43
雷槍が大発明過ぎる
29: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 09:46:55
>>24
破片が腹に刺さったりクソ危ない…ほぼ人間魚雷
破片が腹に刺さったりクソ危ない…ほぼ人間魚雷
34: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 09:57:48
なんでそうなったかってマーレが巨人送りまくってやらなきゃいけないよう追い込んだからな
36: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 10:07:25
こいつらマーレが延々と楽園送りにした無垢を全滅させたんだよね…
324: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 15:05:27
立体機動したらGで潰れるからエルディア人でないと
329: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 15:06:12
巨人戦で使う立体機動装置もかっこよかったけど夜戦+対人の立体機動装置はマジでカッケーや…
339: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 15:11:24
マーレ側に強制レベリングさせられ続けた悪魔の末裔たちだ
面構えが違う
面構えが違う
5: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 01:36:48
ミサイル撃ってくるスズメバチに人間は勝てねえ
8: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 01:56:38
ラストの群がって来るシーン怖すぎてだめだった
9: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 02:05:02
蛮族の極みみたいなもんだからそりゃビビるよ
何でジークもライナーも言ってやんないんだよ
何でジークもライナーも言ってやんないんだよ
10: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 02:25:09
>>9
めっちゃ言ってるし二度と相手したくないまで言ってる
んな訳あるかよって思ってた
めっちゃ言ってるし二度と相手したくないまで言ってる
んな訳あるかよって思ってた
13: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 02:30:28
巨人と戦うことしかしてこなかったやつらだからな…
それに加えて技術発展して新装備だし
それに加えて技術発展して新装備だし
14: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 02:30:33
この悪魔共と会敵して無事だったのって鎧と車力だけか…
16: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 02:31:13
>>14
無事というか
命からがら逃げ延びたというか
無事というか
命からがら逃げ延びたというか
21: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 02:35:55
材質になってる竹とか燃料とかあの島なんなの…
24: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 02:37:09
アニメだと狩られる側視点で大量に迫ってくるのマジ怖い
27: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 02:39:07
やりたい放題殺しまくったアニも身動き取れない状態に追い込まれた上で頭上からはリヴァイの脅し文句
生きた心地がしなかっただろうというか中で失禁してても無理はない
生きた心地がしなかっただろうというか中で失禁してても無理はない
29: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 02:40:19
生身でワイヤーアクションしながら縦横無尽に首筋や関節狙ってきたり
ミサイル狙ってくるとか頭いおかしいだろ
ミサイル狙ってくるとか頭いおかしいだろ
32: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 02:42:26
サイズ差的には自分を殺す目的で襲ってきたスズメバチの群れと戦いたいのか?みたいな感じだよな
当たれば一撃で一匹潰せようが俺はやりたくねぇ
当たれば一撃で一匹潰せようが俺はやりたくねぇ
37: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 02:43:46
>>32
スズメバチはうなじを抉ったり爆破させてきたりしないからな
スズメバチはうなじを抉ったり爆破させてきたりしないからな
88: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 03:04:05
>>57
航空機の時代が来たら巨人は空を見上げるだけって言ってたけどもうちょっと早かったね
航空機の時代が来たら巨人は空を見上げるだけって言ってたけどもうちょっと早かったね
61: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 02:58:18
読者目線だとこれはこういうもんって脳内チャンネル合わせて見てたとこに
作中のキャラが素に帰って正論言うのいいよね…
そうだよ!頭おかしいんだよこんな戦い方!
作中のキャラが素に帰って正論言うのいいよね…
そうだよ!頭おかしいんだよこんな戦い方!
65: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 02:59:50
>>61
ところがそれを戦闘技術として確立させ生き残ってきた奴らが相手なんだよな
ところがそれを戦闘技術として確立させ生き残ってきた奴らが相手なんだよな
67: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 03:00:07
>>61
急に正気に戻るな
急に正気に戻るな
66: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 03:00:06
わらわら群がってくるところが
動きもなんかスズメバチの大群ぽくて超怖い
動きもなんかスズメバチの大群ぽくて超怖い
70: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 03:00:56
ピョンピョン飛び回って火器ぶち込んでくるのはまだ理にかなってる
今だに旧式の剣持ってるあの人が怖い
今だに旧式の剣持ってるあの人が怖い
78: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 03:02:06
>>70
ミカサも持ってるあと前期までの刃よりコンパクトになってる
ミカサも持ってるあと前期までの刃よりコンパクトになってる
75: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 03:01:49
こいつら全てを生き延びて更に新兵器の訓練してしっかり統率されてる頭がおかしい奴らだから…
80: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 03:02:47
ジークはトラウマレベルに恐怖植え付けられたから兵長はカッターでいい
96: 名無しのあにまんch 2021/01/19(火) 03:05:21
>>87
これに関してはこいつがおかしい
これに関してはこいつがおかしい
48: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 10:50:51
相手は巨人を使いこなしてるわけだから島の奴らは勝てるのか?と不安だった
全然心配いらなかった
全然心配いらなかった