外国人「みんなの国でアニメはどのくらい人気がある?」【海外の反応】

  • 90
1: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 16:16:57
みんなの国でアニメってどれくらい人気?
2: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 16:19:01
ポルトガルではゼロだね。
俺の口に合うものは売られてすらいない
11: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 16:42:37
>>2
ポルトガル語翻訳は全部ブラジルのためのものだったんだな
34: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 19:09:38
>>2
ドラえもん
しんちゃん
みつばちマーヤの冒険
ハイジ
キャプテン翼
ドラゴンボール
は人気だろ
65: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 01:36:14
>>34
90年代だったらね
3: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 16:25:58
アメリカ
一般人にまだ浸透してないね
まだイエローフィーバーとかエロ目的とかの負け犬だと連想されがちだと思う
13: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 16:55:54
>>3
いや、ゆっくりとだけど確実に人気になってると思うけどね
まだ変なポジションだけど大きなニッチみたいな存在の奇妙な存在になってる

リア充的な人たちも結構ハマってる人たちは多い

2000年くらいにはケーブルテレビで子供だけが見てるようなものだったけど2020年の今はカジュアルファンの大人に合うことの方が多くなってきてるよ
26: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 17:39:17
>>13
35歳以下のアメリカ人ならアニメを少しは見たことあるし少なくとも何か走ってるからメインストリームになってるよ
27: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 17:44:09
>>26
それでメインストリームかって言われると微妙だと思うけどな
アメリカ人に聞いたらほとんどの人がブラックメタルを知ってるけどだからと言ってダークスローンがメインストリームバンドだとはならないだろう
29: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 17:54:16
>>27
ブラックメタルを評価してる人は知らないけどアニメ視聴者はカジュアルからコアから若者まで幅広くなってきてるよ
42: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 21:09:37
>>26
メインストリームかどうかは分からないけど確かにミレニアル世代以下にかなりの影響を与えてるよね
33: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 18:35:26
>>13
まだ変な目で見られることはあるからな
39: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 20:09:59
>>33
実際それはこっちが勝手に感じてるだけでリア充集団は気にすらしてないから
71: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 04:18:00
>>13
これだけどまだメインではないな。そのうちなるだろうけど
38: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 20:09:51
ロシアでは若者の間ではかなり人気だよ。理由は知らないけど多分グローバルトレンドだからじゃないかな?30歳以上はそんな見てないけど
翻訳が変でミームもたくさんあるけど
4: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 16:26:04
Very popular in Russia.
10: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 16:42:29
>>4
アメリカは少年漫画が好きでハーレムも好きでゆりも好きだからな
89: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 06:44:26
>>4
ポーランドではエディプスコンプレックスが加速している
76: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 04:55:59
>>4
スラブ人に可愛い子が可愛いことしてるものが人気なのは不気味だけどこれが現実だ
150: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 14:02:10
>>76
アニメは現実逃避の手段として良いと思うよ、もしくはドラッグ
97: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 08:56:37
>>4
マジかよロシア最高かよ
100: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 09:22:22
>>4
中国が敗北した
5: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 16:27:35
俺は日本かぶれだけど理由は分からないし知りたくもないけどそういう人たちとの関わりは避けてる
77: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 05:00:45
>>5
自己嫌悪の偽善者だな、素晴らしい
7: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 16:33:33
人気でもないし不人気でもない。若者の間の方が間違いなく人気だね
他のカートゥーンと一緒にアニメも放送してるローカルTVで放送してるところもある
12: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 16:49:31
全く人気ではないかな
昔の西洋文学が元になってる家族と見れるようなものは人気だけど、漫画が母国語で翻訳されてることはほぼないし、あったとしてもgoogle翻訳レベルの翻訳だ
ゆっくりと成長はしてるし映画館で放送されることはあるけどまだニッチだね
14: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 16:59:25
アニメはメインストリームになって質は下がっていく。業界にとっては素晴らしいことだけど、元々のファンにとっては複雑な気持ちだ
どこの業界でもそれは同じ事だと思う
48: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 22:17:48
全国放送では昔のアニメしか放送されてないけどローカルの店では買えるし、犯罪者でもアニメ関連のあだ名がつけられたりするくらいだ
50: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 22:24:03
東南アジアではみんなアニメや漫画を見て育ったからメインストリームだし文化にも根付いてる
子供のころはスーパーマンではなく悟空になりたいと思って育ったし、高校時代には桜木花道みたいになりたいと思って育った
66: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 01:51:38
趣味がアニメといってもクールと思われて友達ができるくらいには人気
67: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 02:13:13
スペインで一番人気なのはドラゴンボールZ
73: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 04:47:04
イタリア
35% 存在すら知らない
20% 積極的に嫌いでサイコパスや悪魔崇拝者のものだと思ってる
20%子供用で12歳以上で見てると変に思われる
12% 70年代-80年代のものが好きで90年代以降のものは好きじゃない筋金入りのノスタルジア野郎
12% ドラゴンボール、ナルト、ワンピースみたいな少年漫画が好きな若い世代で人類の文明の頂点だと思ってる
1% オタク
79: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 05:07:31
メキシコではかなりの人気でミレニアル世代以下でアニメを見たことが居ないという人はいないと思う、テレビでもやってるしね
それとその親が聖闘士星矢とかハイジを子供のころに見てた
俺は80年代のテレビでやってた日本かぶれの母親に見せられた
80: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 05:09:18
アニメ的なビデオゲームほどは人気じゃない
81: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 05:12:34
ベルギー
隣がフランスだから本やテレビも共有してる。メインストリームではないけどかなりの人気といっていいと思う
それから無名漫画でもフランス語には翻訳されてるから読めるのも良いね
84: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 05:57:43
ハンガリー
ニッチだね。少なくともコロナ前までアニメに関する雑誌だったりはあったけどそんくらい
不思議なのは女性の中での方が人気なことだな
人気な少年漫画、少女漫画、それから女性漫画とか
115: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 11:07:35
>>84
別ハンガリー人だけどオンライン上ではアニメ好きは良く見るけどメインストリームではないね
10-20年くらい前までは輸入して吹き返したりと努力はしてたけど長くは続かなかったし、まだ小さなサブカルチャーってところだね
ドラゴンボールとかポケモンとかは比較的人気だけど、子供に悪影響とかの影響で規制されるアニメは多い。
ドラゴンボールは2000年代中盤に深夜アニメ枠で頑張ってたけど失敗して2012年まで再放送されることはなかった
今でもドラゴンボール、ヒロアカとか、2018年からキャプテン翼とか放送してたテレビ局はあるけどそれくらいだ
吹き替えとか翻訳が嫌いでテレビ局のアニメをサポートしないローカルオタクが居るからそこまで市場が盛り上がらないんだよな
93: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 07:45:02
モンゴル
10代は少年漫画、少年、スポーツ、ハーレムアニメを見てる
99: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 09:18:36
フランスではかなり人気
18-25歳の半分は漫画、アニメを見てる
127: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 11:38:45
南アフリカには存在しない
ゲームはFIFAの次に人気くらいだけどね
ここでは全員普通だ
136: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 12:20:03
ユーゴスラビアでは一般的にanimeが何なのか理解されてないけど、全ての子供がナルト、ドラゴンボール、遊戯王を見てる
139: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 12:38:02
>>136
ここでユーゴスラビアを見たのは初めてだ
140: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 12:40:29
>>139
モンテネグロだからかなりレアだ
148: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 13:55:31
イタリアでは30歳以下はアニメを見て育ってそのまま続けてる人も多い
大体悟空とかナルトとか少年漫画だね
その後マーベルが市場を圧倒したけどアニメ漫画文化もまだ強いよ
どこでもそうだと思うけど年寄りは漫画とかを子供の見るものだと見下してるね
リア充はどうでもいいと思ってるか見てるかのどっちか
151: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 14:09:06
これくらい人気
そしてこれは良くない
158: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 14:46:39
ロシアで人気なのかどうかわからないけど10年くらい前にまだアニメに興味がないときにアニメフェスに参加したけどめちゃめちゃ楽しかったから多分人気なんだと思うけど、見てるってことをわざわざ言う人は少ない
8: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 16:39:53
イギリス人でスイスの国境沿いに住んでるけどほとんど見かけることはないけど紙媒体で読んでる人はたまに見かける

ここでは趣味は表面的なもので実用的なものを趣味にすることが多い

俺の周辺では週に60時間働いて金はあるけど使うことがないし、曖昧な税金制度のせいで全部奪われる前に使わないといけない。なんか買ってあげようか?
9: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 16:41:28
>>8
欲しいけど俺の情報をさらさないといけないからな
15: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 17:07:13
リトアニア
What is anime?
16: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 17:10:29
ドラゴンボールは宗教だ
国は言わなくても分かるよね?
18: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 17:19:50
>>16
メキシコ?ペルー?
59: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 23:36:12
>>16
ラテンアメリカではどこもそうだ
20: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 17:24:33
メキシコ

俺たちと日本人はデジモンサポーターだ
35: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 19:43:37
チリではかなり人気だ
アニメシャツを着てる人を道で見かけるし、誰もそれを見て変な目で見たりはしない
都市に行けばアニメショップもあるしたまにアニメフェスもやってるし、日本スタイルの絵を描いて売ってる人もいる

それとここの年寄りはマジンガーZを見て育ったから偏見はない

Pamela Jilesが法案可決してナルト走りしてるし
94: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 07:47:34
>>35
今まであったチリ人は結構オタクだったから正しい
41: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 21:07:35
アメリカと同じようにカナダでもニッチだけど、ニッチすぎてリア充に変な目で見られることはない
それから職場にアニメを見てる女の子が3人もいる
44: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 21:52:49
オーストラリアではそこそこ人気だよ。イベントも開催されてるし。
オーストラリアでは禁止とか冗談言う人もいるけどまぁその辺に関してはクソだけどアニメを分類する部署はかなりまともだよ
例えばプリズマイリヤとかは全く問題ないし店で見かけることもある
69: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 02:56:59
ドイツ
ファンのほとんどは腐女子か16歳だから翻訳される漫画の90%はやおいか少年漫画。
ドイツ語吹替のアニメは今ではもう存在しなくなった
アニメ好きは変な目で見られるからこういうサイトにドイツ人は多い
70: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 03:01:58
フランスでは30歳以下は漫画を読んでアニメを見てるし、国営放送で北斗の拳やシティハンターも放送されてた
104: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 10:17:34
>>70
そして今の子供は進撃の巨人を見てる
75: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 04:55:20
イタリア
70年代から下降気味。多分欧米カートゥーンを放送し出したからだと思う
まだジョジョとかは人気だけど、定番と言えばハイジ、マジンガーZハーロックとかだな。それと翻訳された曲もキャッチーだった
98: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 09:03:58
>>75
90年代には愛してナイト とかアタッカーYOU!は日本よりもイタリアでの稼ぎの方が大きかったんだぞ
130: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 11:56:49
スペイン
漫画は正確な数字は知らないけどずっと新しいシリーズとか人気なのも無名なのも含めて出てるから良い感じだと思う

アニメは昔はテレビで簡単に見つけれたけどそれは過去の話でポケモンとかドラえもんとか以外はテレビでは規制対象だね
152: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 14:14:42
スイスでは国民とそのペットまでハイジは知ってるけどそれくらい
157: 名無しのあにまんch 2020/11/29(日) 14:45:01
今ロンドンに住んでるけど俺の世代(20)ではめっちゃ人気だよ
37: 名無しのあにまんch 2020/11/28(土) 19:59:57
台湾
ここは中国語の日本だ

元スレ : https://boards.4channel.org/a/thread/212192217

アニメ記事の種類 > 海外の反応アニメ海外の反応

「アニメ」カテゴリの最新記事

「海外の反応」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:34:51 ID:Q4OTYwNjA
海外で視聴してる外国人の皆さんは吹き替えより字幕版が好きだとか。
日本人の声や演技が好きみたいで。
0
6. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:41:25 ID:MxMDM2MDQ
>>1
俺らだってハリウッド映画を英語のまま観るだろう?
翻訳するとどうしても意味が多少ズレるからオリジナルが1番なんだ
0
10. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:44:13 ID:A3NTUxMjg
>>6
コマンドーは吹き替えに限る
0
29. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 22:34:28 ID:IyMDQzMDA
>>10
シュワは本人の声にはどうしても違和感を感じるわ やはり玄田さんの声でないとね
ジャッキーも同様
0
35. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 23:00:35 ID:Q2MDIyMDQ
>>29
あとセガールもだな
本人も日本語話せれたけど大塚ボイスじゃないことに凄い違和感が
0
65. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 00:56:05 ID:g2MDk1MDU
>>6
昔のマッシュっていうテレビシリーズは吹き替えの方が良かったがでもそれはオリジナルの面白さとはまた別の面白さだしな
0
76. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 06:53:35 ID:czMzIwNjU
>>6
英語を聞き取れるならもちろんそうだけど、字幕読んでる場合は吹き替えよりズレが大きいよ
0
88. 名無しのあにまんch 2020年12月06日 00:20:29 ID:MzMzY1OTg
>>76
あれは意味よりも口の動きを合わせなきゃいけないししゃーない
0
2. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:38:05 ID:k3NTM3ODQ
台湾って中国(日本)みたいな事結構見るんだけどマジで?
行ったことある人教えて
0
8. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:42:36 ID:M2MzMyMjQ
>>2
割と日本語通じることが多いし、日本語の看板あるからね
今はコロナとか中国の侵略で難しいけど飛行機ですぐだし行き過ぎると海外って感覚薄れるくらいには日本だよ
0
12. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:48:09 ID:UwNTIwNjA
>>2
結構日本語通じましたよ!
特に若い人の方が日本語話せる人多かったです。
てかみんな優しすぎてびっくりした。
0
38. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 23:12:41 ID:I2NTA2Mjg
>>2
台湾は親日だもんね。
0
72. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 05:53:56 ID:MzODA2MTA
>>2
ガチャポンとか無印良品なんか日本語のまんまだったよ。
0
81. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 11:21:51 ID:cyODY1MjU
>>2
あまりに景観が日本過ぎて海外観光目的には向かないと
冗談めいて言われるぐらいには日本
逆に日本との差異を見つけに行くには面白いかもね
0
91. 名無しのあにまんch 2020年12月09日 12:56:04 ID:UwMDgzNDE
>>2
日本のテレビ番組とか放送されてて街中の広告にも日本の芸能人が出ていたりするから、こう言うと語弊もあるが文化的には日本と地続きと言っていいと思う
大陸の中国人とは気質が全然違うと感じた
0
3. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:38:57 ID:QwMjY0MzY
なんかチラッと記事を読む限りロシアでそこそこ普及してそうなのが意外
あの国は生粋の陽キャ国家(日本の陽キャよりも過激)でオタクは迫害されてるイメージあったけど実際のとこどうなんだ
0
13. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:48:15 ID:QwNzg4NDg
>>3
陽キャ国家ってのが間違いだ
0
20. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:56:34 ID:M5MTY4MzY
>>13
寒いと家に篭りがちになってインドア派になるのかな
0
23. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 22:04:51 ID:QwNzg4NDg
>>20
ロシア=寒いっていうと怒られるぞ
0
69. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 02:52:33 ID:g0NzA3MjU
>>23

なんでだよ、寒いじゃねーかよww
0
80. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 08:17:40 ID:EyNjY1MzU
>>69
暖かいところとあるわっていわれる
0
44. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 23:26:25 ID:E0ODczNg=
>>3
旧共産圏は基本ナイーブな奴が多い
呑めば幾分饒舌にはなるが、あれは陽キャって言うのかな・・・
0
47. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 23:37:05 ID:kzMTQ4MDQ
>>3
ロシア人は世界トップクラスに人見知り気質が強いはず
0
58. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 00:09:44 ID:E1MTcyNzU
>>3
10年ほど前ロシア(モスクワ)留学してたけど露天にアニメDVDやマンガ本溢れてたし駅にジャパニーズナウ!って何故かカタカナで書かれた看板出てたし単純にサブカルが市民権得てきてる感じじゃないのかな
当事は非正規な翻訳版や海賊版がメインストリームだったけど近頃は正規代理店が普及に努めてるみたいだし、そのうち日本のマンガを読んで育ったロシア人作家がジャンプに殴りこみしてくる日もあるかもしれない
0
85. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 13:40:49 ID:kzMDg1MDU
>>3
ロシアとか北欧とか冬は部屋にこもるしかない国では部屋の中の娯楽が重要だから日本のアニメ見てる人が増えてるんだってさ
だからロシアから日本にきてアニメの仕事してる人やスウェーデンから日本にきて活動してる漫画家もい
カナダ北部出身のアニソン歌手もいたような?名前忘れた
0
4. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:39:11 ID:YyNjAyMjQ
日本だけじゃなくて北米の視聴も増えてるから、ネトフリがアニメ会社囲いだしてるんやで
0
5. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:40:14 ID:c4OTE3NTI
人種とかLGBTとか下らない問題に巻き込まれるから正直あまり海外で広まって欲しくない
0
42. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 23:17:23 ID:I2NTA2Mjg
>>5
それは海外でも思ってる人多数だろうね。
日本寄りの云々っていうか、萌えやエロや過激な表現が欲しくて手を出してる人そこそこいそう。
0
59. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 00:11:06 ID:g5MDcyMA=
>>5
アメリカあたりのテレビ屋が子供が視聴する可能性のある
番組でLGBTを避けていた30年以上前から
アニメ・マンガでは比較的自由にLGBTを扱っていた
その姿勢は今日まで一貫している、よって我々が正義(ドヤ
人種については人種と言う概念のない理想化された世界です(キリッ
コスプレしたい人は肌の色は気にしないでねー!(はぁと
とでも言っとくか・・・
0
7. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:41:39 ID:c0MzA5NjA
馬鹿野郎!
日本はJapaneseではなくNTRだ!!
0
9. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:42:52 ID:QzOTQ5NDA
世界一人気のスウェーデン人ユーチューバーがオタクで動画でアニメ語りしたりしてるけど世界の視聴者はついていけてんのかな
0
17. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:54:18 ID:A0NTMyMjA
>>9
そういう層が集まるだけだから余裕なんじゃない
0
11. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:47:22 ID:c0NTkyMjQ
台湾行ったけどお年寄りの人なら簡単な日本語余裕で通じるからな
町の旗の広告にもアニメとかゲーム展の旗があったし
0
14. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:49:32 ID:U2NzAzODg
イリヤokだすってオーストラリアガバガバじゃねぇか!
0
15. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:51:12 ID:QwMjY0MzY
pixivやTwitterとか眺めてると台湾人のオタクってめちゃくちゃいるよな
0
16. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:52:03 ID:Y5MDQyMDQ
ユーゴは初めて見た
0
18. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:54:26 ID:k1NTUzMTI
やっぱアニメがメインなんだよな海外は
個人的には漫画の良さがもっと伝わってほしい
世界各国から日本の漫画誌に持ち込みがくる時代を夢見てみると
心が浮き立つような心地になりませぬか
0
34. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 22:58:24 ID:cwNDg4MzY
>>18
そうなってこそ本当に文化として定着してるってことだしね
日本人が俳優としてハリウッドに出演したり、音楽家がヨーロッパに留学したりとか
日本でも外国人漫画家ってのが増えてくるといいよな
0
43. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 23:18:08 ID:M2MzMyMjQ
>>18
現にBoichi氏という国外からの縁壱的スペックの漫画家がいるしな
0
70. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 05:20:59 ID:cxMDk2MDU
>>43
Boichi氏は有能かもしれないが、そこに某国人って国籍が加わると某国人達が持ち上げすぎて評価が滅茶苦茶に盛られるんだよ
0
52. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 23:54:42 ID:MzOTY5NzI
>>18
成人漫画家は結構外国人多いんだよね
0
63. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 00:51:34 ID:c1Mzc5NDU
>>52
本国だと未成年の煽情的な画像所持で実刑くらうし2次媒体でも発表の場がないから比較的寛容な日本にやって来て描くパターンが多いみたいだね
0
74. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 06:47:34 ID:UyMDE4ODA
>>63
ゲズンタイトのインタビュー読んだら、最初は少年漫画やるつもりだったのに成年漫画の編集者に評価されてそのままデビューしたらしい
成り行きってあるね
0
82. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 11:23:55 ID:cyODY1MjU
>>63
新堂エルだな
0
66. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 01:09:06 ID:g0NDEyMDA
>>18
(web)漫画に関しては中韓台が強いからなあ
もちろん日本も強いからアジアが強いというべきだが
0
84. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 13:35:21 ID:Y1Mjk2MzM
>>18
孤独のグルメやゆるキャン△の海外版は読みたいが、そもそも海外じゃ漫画=子供かマニアの読み物ってイメージが強いから、一般人向けの漫画を描く外国人作家も取り扱う出版社もなさそう。
0
19. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:54:55 ID:M5MTY4MzY
海外で人気なのは嬉しいけど日本アニメが海外受け狙うのは好きじゃないかな
最近アニメで英語とかの挿入歌流すアニメ増えてきた気がするけど
舞台設定がアメリカとかのアニメなら合ってると思うしぜひ使うべきだと思うけど
異世界舞台で英語の挿入歌使うのは合ってないと思う
異世界語を日本語に翻訳してるって体で見てるからそこに英語とか入ってくると世界観に没入する邪魔になるというかノイズになる
異世界の言葉で歌ってる感出すにはセリフと同じく日本語に合わせるかたまにあるオペラみたいな歌い方の聞き取れないタイプの歌にして欲しい
0
24. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 22:14:53 ID:I0ODQ4MDg
>>19
分かる
で外人に全然聞き取れないwとか馬鹿にされてるし
いかにも人種配慮してます系の褐色とかも萎える
0
41. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 23:15:08 ID:U2NTE3MDg
>>24
褐色っ子が1番好きなんだが!
0
75. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 06:52:17 ID:UyMDE4ODA
>>19
アニメ世界の公用語は日本語なんだからエウレカセブンみたいに開き直って全部押し通せばいいのにな
海外受けなんて狙うより、作品を成立させるのを優先しろよ
気にするのもわかるけど、『半妖の夜叉姫』見てると駄目にするのもそっちに媚びた結果だと思う
0
21. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 21:57:17 ID:g3NTUwOTI
こういうの見ると、日本人でよかったなって心底思う。
0
22. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 22:00:25 ID:QwMjY0MzY
そういや結局ピカチュウマリオ辺りは世界でどれくらいの知名度なんだろう
この前世界の総収益でポケモンがハリポタやマーベルを凌いでる画像を見かけたけど、いつ計測された画像なのか分かんないし
0
50. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 23:49:36 ID:E3MTY3NDg
>>22
欧州は知らんけれど、アメ公あたりはその辺は老若男女問わずで知ってるんじゃね?
マリオが向こうに伝わったのは1980年代でその時点でかなりの人気で映画化されてるぐらいだし、ピカチュウも1997年には伝わって、名探偵ピカチュウなどの彼らがポケモン映画つくるぐらいだからな
アメ公からの認知度は高いと思う
欧州はかなり保守的でフランスやイタリア、スペインなどでは人気だろうけれど、ドイツやイギリスなんかは知らん奴多そう
0
25. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 22:16:40 ID:M2OTExNDQ
アニメの世界進出に絶対的に必要な人材はクオリティの高い声優だ
どれだけアニメの質が良くても声優まではカバー出来ない
はっきり言って質が悪かろうが吹き替えの質が悪かろうが、吹き替えというだけで売れる
未だに90年代のアニメが売れてるのはそういう理由がある
アニメコンテンツを世界展開したいのであれば、世界各地のディープなオタクを集めて声優を育てていく必要がある
人口の1%しかオタクがいなくてもそれで十分なはずだ、要は熱意だからな
0
77. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 06:56:31 ID:UyMDE4ODA
>>25
あっちの声優は日本のそれと比較したら演劇の素養とか低いから下手だと言われてんだろ
それなりの芝居ができても絵に合わせる技術とかは舞台演劇のノウハウに近いから映画とは別物なんだよな
0
26. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 22:27:16 ID:I2ODQzOTY
やっぱ日本ってこういう文化に関しては凄いんだなぁ……
この点だけは確実に日本に生まれてよかったって思える
0
33. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 22:49:17 ID:M5MjU5MDA
>>26
あと海外とかに比べて変な規制とかが薄いのも嬉しいわ
勿論ある程度の規制や配慮は大事だと思うけど作品の味を損なうまでの過剰かつ徹底的な規制となるとゲンナリしちゃうし
0
39. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 23:14:27 ID:U2NTE3MDg
>>33
なのに性器だけはなんでだめなんだろう
0
78. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 06:58:53 ID:UyMDE4ODA
>>39
それは警察の権益に繋がるかららしい
天下りとかそういう組織と連動してるんだよ
0
62. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 00:47:22 ID:U5NTU4MDA
>>33
なおファミリーガイとリックアンドモーティ
0
27. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 22:30:44 ID:U3MzQxMzI
アストロボーイ(鉄腕アトム)はアメリカで1963年からローカル放送ながら視聴率も高かったらしい
中国では文革しゅうり1980年から鉄腕アトムが放送され日本ブームが起きた、とか
0
28. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 22:32:45 ID:U3MzQxMzI
○文革終了後の1980年
0
79. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 07:06:00 ID:UyMDE4ODA
>>28
手塚治虫先生の話で、勝手に出版されたアトムを見て「酷いですね…」と言われて周囲の人々が「ええ、まったく…」と言ったら「こんな出来の悪い作品を出させてはいけない!」と自ら描き直して向こうで出そうとしたという話があったんだよなぁ…
自分の作品を広める事が主体だから利益は二の次だったんだよなぁ
0
30. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 22:40:07 ID:gwMjgxNTY
ゲームの方が浸透してるのか
任天堂とプレステがあるからかな
0
31. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 22:44:18 ID:IyODMwNDA
子供向けではない漫画アニメ先駆者の日本でも全世代があまり抵抗なくなったのはごく最近だから、日本外はあと30年くらいかかるんじゃないの
0
32. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 22:46:17 ID:MyMjI3NDg
イギリス人でスイスの国境沿いに住んでるけど

国境を越えた先に紳士がいるから教えてあげたい
0
36. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 23:03:20 ID:Q2MDIyMDQ
フィリピンではボルテスⅤは軍歌になってるだったかな
0
40. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 23:14:36 ID:I2NTA2Mjg
海外であまりアニメそれほど一般的じゃなかったのは意外だったなーて思ってたけど、たぶんこれゲームの浸透率の印象に引っ張られてるな俺。
0
45. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 23:32:30 ID:M0OTYxMjA
言語の壁は思ったより高いってことでは
0
46. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 23:36:23 ID:k3ODkyODg
フランスでは、ヴェルサイユの薔薇が今でも人気があるんだってさ。いつかフランス人漫画家が書いた、日本の幕末物とか読んでみたいなぁ。
0
48. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 23:42:01 ID:E3MTY3NDg
しかし、海外での人気の低さをみると
本当に内需のみでここまで発展したんだなあって思うと
日本国内市場の大きさを改めて感じさせる
一億二千万人って産業を大きくするには十分な人数なんだな
0
49. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 23:46:03 ID:E3MTY3NDg
鬼滅なんかもほぼ国内だけで関連商品など含めて2700億円の経済波及効果だからな
鬼滅は異常すぎるが、一つの作品でこれだからすべての作品まで含めたら国内だけで大規模な経済利益を生むわけで
海外意識せず作れるってのは日本単独の市場のでかさあってのことだからこういうのは強みだよなあ
0
51. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 23:54:35 ID:QyOTQzNjA
ディ○ニーアニメはどういう扱いなんだろう
0
53. 名無しのあにまんch 2020年12月04日 23:56:19 ID:MzOTY5NzI
>>51
Animationとanimeは別ジャンルとして認識されてるっぽい
0
55. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 00:02:04 ID:Y4Njk4MzU
>>53
あれ、なんか論争になってるんだってな
それを扱った海外の反応をみると
アバターやRWBYがアニメかどうかで揉めてる
日本の会社が作ったものがアニメか
日本風な作品もアニメか
定義の範囲でいろいろ人によって考えが違うから
それぞれの派閥が意見を主張しあって互いに譲らない
0
56. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 00:03:52 ID:c0MzAwOTA
>>51
日本でもディズニーやジブリと深夜アニメは別ジャンルだし似たような感じでは?
0
60. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 00:26:22 ID:g5MDcyMA=
>>51
カートゥーン
0
54. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 00:00:39 ID:czNjk4ODU
5年位前にヨーロッパの各地に住んでいたときはフランスとスペインとイタリアではアニメの姿を見ることが結構あったな
それより東のオーストリアとかハンガリーとかチェコだと影も形もなかった
ドイツもほとんど見なかったけど2,3人濃いのがいた
イメージ的にラテン語圏で結構浸透していてゲルマン語圏では浸透していない感じ
0
57. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 00:05:52 ID:Y4Njk4MzU
>>54
ドイツやイギリスなどの受け入れ態勢の低さをみるかぎり、
文化的に受け入れないって感じじゃないかな?
その辺はそこまで規制してないところだし、
リベラル勢が強いところとはいえ、一応は自由主義国だからね
彼ら自体がアニメや漫画は子供が観たり読んだりするもので
大人が観たり読んだりするものじゃないという感じで需要がないんだと思う
0
61. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 00:46:14 ID:U5NTU4MDA
ぶっちゃけ世界中でなのしれてる人気ある日本のカルチャーってアニメとかマンガじゃなくてゲームなんだよね・・・
そっちのがYouTubeでも圧倒的な再生数ほこるし
0
64. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 00:54:18 ID:g2MDk1MDU
>アニメはメインストリームになって質は下がっていく。

日本ではアニメも漫画も長い間メインストリームだけどまだ質は言うほど下がってはいない
少なくとも映画、音楽みたいに焼け野原状態ではないな
0
67. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 01:37:22 ID:A2MjQ1OTA
YouTubeとかで日本に住むきっかけを聞くとかなりの確率でアニメが出てくる。
こんなレベルの連中しか日本に住んで無いのかと思うとうんざりするわ。
東南アジアに住み着いてる欧米人よりマシかもだが。
0
68. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 02:06:24 ID:cxOTU2ODA
アニメを観ない生活なんてもう想像もつかないわ
0
71. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 05:22:36 ID:cxMDk2MDU
海外でも影響力を増してきたからこそ東アジアの二か国に目を付けられて工作されているのが今の状況
0
73. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 06:14:23 ID:QwODA0NTA
アメリカは、遅れてるからな。

それでも、もう元には戻らないほど侵食してる。
0
83. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 12:53:59 ID:MxMTI4ODA
日本に住んで50年とかいう60超えたインド人のじいさんが近所にいるんだけど
ガンバの冒険がいまだに好きだそうでdvd-box持ってる
0
86. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 20:07:04 ID:k5MjUyMDA
毎月この話題見るけどどこの馬鹿が質問してるんだ?
0
87. 名無しのあにまんch 2020年12月05日 21:23:07 ID:EyNjI1NzA
やっぱドラゴンボールがくそ強いな
0
89. 名無しのあにまんch 2020年12月06日 04:09:22 ID:E4NDAyMDQ
フランスはバンドデシネって文化あるからそもそも根付いてる
0
90. 名無しのあにまんch 2020年12月06日 09:26:18 ID:UzMTQwNDg
ソニーがクランチロールを買収しようとしているのを考えれば、これからネットフリックスと同様に、新作を作りつつ、一旦興味を持って探せばどんどん出てくる旧作コンテンツを「一緒に視聴する」系の共有視聴と結び付ける方向に進んでいくと思う。一括納品&吹き替えで英語話者にとってのハードルを下げるのは、やはり欠かせない。一気に見ちゃった→次なる視聴欲求→深堀りできるじゃん、やべぇ→みんなで見ようぜの流れ。まだ市場としては黎明期だけど、アニメとしてパッケージングされた歴史ならそこそこ。何十倍にも成長できるよ。まぁソニーの海外子会社となるとポリコレに多少侵食されるのは否めないが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります