1: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:05:59
藍野「あ…そうだ…辺古都聞くかもしれませんが先日自宅の前に見知らぬバッグが置いてありまして警察に届けたのですが…アレ佐々木先生のじゃないですよね…?」
哲平「え?違うよ」
藍野「で…ですよね…いや…その…昔佐々木先生がネームを見せに来てくださった状況と似ていて…すみません忘れてください」
バッグの中には多額の現金が入っていた
警察によればまだ落とし主は現れておらずこのまま保管期間を過ぎると私が所有権を取得できるようになってしまうらしい…
無事に落とし主が現れるといいけど一体誰が(哲平のイラスト)
有言実行の主人公はかっこいいね
2: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:06:44
事件すぎるだろ
3: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:07:49
印税ってこのあとも継続的に入ってくるけどそのたび捨てに行くの?
7: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:20:51
ホワイトナイト以外打ち切りらしいけどホワイトナイト連載中の4人分の人件費賄った借金はどうしたの?
10: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:27:36
譲渡するのにこういうことするの脱税じゃねぇの?
12: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:28:58
>>10
そう言われると確かに典型的な脱税だな
14: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:29:14
原作者的には無償で命まで救ってあげた扱いでセーフなんでしょ
15: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:29:27
コワ〜…
17: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:36:39
このお金が自分のものになっても怖いだけだよな…
イツキちゃんはヒット作家で既に金持ちだから尚更
19: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:38:17
主人公来年の税金どうするの?
20: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:38:46
現実でもたまに大量の現金が入ったバッグとか見つかるけど事件の匂いしかしないよね
26: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:41:30
金を返せばいいって問題じゃないからなあ
悪いと思ってるならまず事情を全部話しなよ
37: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:46:54
哲平は借金と税金をどう乗り切ったの?
50: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:50:05
実際こんなことされたら怖すぎるしどうしたものか…なんて悠長にしてられないと思う
57: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:50:56
>>50
売れっ子漫画家のダイナミックな自作自演脱税って思われるよな
17: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 12:56:59
これだけの大金なら札束の番号から逆探知余裕と思う
一万円はお釣りにならないから動きを探るのが一番楽なお金だし
そもそもこの額だと何らかの事件性を考えて個人のものにならないし
なったとしても不労所得で税金の手続きとかで駆け回ることを考えたら忙しい漫画家にとって邪魔でしかない
29: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 12:59:43
>>17
どっち側も小難しいこと並べ立てようがこれが最大のシュールポイントだよな
中卒ちゃん周りはこれから大騒動だわ
40: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 13:01:39
まるでジャンプ捨て爺だな
58: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 13:03:55
改めて中卒に全部明かせばそれで良かったろうに
なんで金を返すことにこだわるの
59: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 13:04:29
まずこんな大金だとイツキちゃんも事件のグル疑われるからもらえないと思うぞ
51: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:50:13
金持ってるとかないとかじゃなくてツッコまれたことを作者なりの感覚でひとつずつ解消しただけだろう…
61: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:52:20
哲平はどうやってこれだけの札束を用意したんだ
65: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:53:11
>>61
銀行で引き出して…ダメだこれ絶対バレるわ
78: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:55:41
>>65
どちらにせよマンションの防犯カメラに映っているだろうし
あんなにスポーツバッグ運んでいたら目立つ
62: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:52:29
ニュース沙汰になるよねこれ
69: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:54:19
これって本編で時間動き出してから最後までの間の話?
75: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:55:27
これだけの現金用意すれば色々リスクがつきまとうって半沢直樹で言ってたなそういや…
81: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:56:11
これ本来なら払う必要のない税金で目減りしない?
86: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:56:55
>>81
するよ?
88: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:57:21
>>81
雑所得になるから半分くらい課税されるハズ
77: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:55:34
この額だと普通に事件になって普通に特定されそう
98: 名無しのあにまんch 2020/10/02(金) 23:59:08
口座から引き落とされているけど何に使ってるか分からない金って後々問題にならない?
114: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 00:01:21
>>98
まず来年の申告とかでひっかかるかな
大ヒット漫画家なんてガッツリ調べられるだろうし
108: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 00:00:28
あの主人公ならこういうことして満足してそうって納得感はあるけどさ…
111: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 00:00:37
まずこれだけの札束を用意するのが大変だしな…
絶対足が付くと思う