【Dr.STONE】獅子王司に勝てるキャラっているんだろうか?
83: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:26:38
![](http://img.animanch.com/2020/09/1600638892974.jpg)
92: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:29:05
>>83
むしろ霊長類最強と言うのが謙遜だろ
哺乳類最強だろこいつ
むしろ霊長類最強と言うのが謙遜だろ
哺乳類最強だろこいつ
96: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:29:56
よく考えたら霊長類最強ってなんだよ…
ゴリラやチンパンジーより強いとか怖すぎだろ…
ゴリラやチンパンジーより強いとか怖すぎだろ…
|
|
14: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:02:24
ライオン素手でぶっ飛ばせるからな…
88: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:28:40
普通の人間はライオンを殴り殺せないよ…
22: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:05:11
他もビックリチート人間だらけだけど
こいつは人間では無い
こいつは人間では無い
20: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:04:43
ライオン撲殺と丸太片手でぶん投げてる辺りが大分人間じゃない
耐久性だけはちゃんと人間だった
耐久性だけはちゃんと人間だった
2: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 02:52:03
スタンリーとやり合ったら流石に負ける?
11: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:01:15
>>2
こいつマシンガンの気配読み取って避けたぞ?
こいつマシンガンの気配読み取って避けたぞ?
3: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 02:56:26
司が飛び道具使っちゃ駄目ってわけでもないからどうだろう
5: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 02:58:37
クロスボウ見切るやつだからなぁ…
103: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:31:51
素手でもライオンより強い奴がただの銃持った軍人に負けるかな…
6: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 02:59:54
司は人類辞めてる強さなのでどうだろうか…
70: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:23:33
相手が銃なら半端に距離ある方が危ないかもしれん
4: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 02:57:15
遠距離なら勝てそうだけど司は普通に頭いい上謎の気配察知能力もあるからな…
7: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:00:03
スタンリーが勝てなかったら科学武器使ったらさすがの司も勝てねーって序盤のやり取りが茶番になってしまう
16: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:02:40
>>7
倒し得る可能性の危惧はしてるけど敵単体が銃持ってたら勝てるっていうのもどうかと思うくらいには描写が人間超えてる
倒し得る可能性の危惧はしてるけど敵単体が銃持ってたら勝てるっていうのもどうかと思うくらいには描写が人間超えてる
17: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:02:49
>>7
司は銃火器が量産されたらヤバイって話なので
単体なら多分対処できるよ
司は銃火器が量産されたらヤバイって話なので
単体なら多分対処できるよ
34: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:07:58
二人の銃のエキスパートが居てようやくトントンじゃねえかな…
21: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:05:01
単騎で抑えるならマシンガンくらいはほしい
25: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:06:01
>>21
マシンガンは機動性悪いから司単騎なら普通に対応されそう
周りに味方がいるなら分からん
マシンガンは機動性悪いから司単騎なら普通に対応されそう
周りに味方がいるなら分からん
8: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:00:05
銃弾より早くは動けなくても動き見て弾道見切るくらいは余裕そう
29: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:06:55
というか今回普モズ達もモブ銃持ち隊員単体には普通に勝ててたしそれが司の場合どうなるかという話では
19: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:03:15
戦闘面で押される描写が負傷槍マン戦だけだからなぁ…
底が知れなすぎる
底が知れなすぎる
36: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:08:05
とりあえず作中の銃じゃ話にならんと思う
フルオートじゃないと
フルオートじゃないと
39: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:08:35
司の場合括りが霊長類最強だからちょっと普通には想定出来かねる…
23: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:05:49
潜水艦から8mくらい垂直ジャンプして飛んでくるスタンリーもなんなの
27: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:06:31
>>23
射出機かなんかあったんじゃねえかな…
射出機かなんかあったんじゃねえかな…
33: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:07:57
>>27
でも他の人達のスペック見てるとハイジャンプぐらいあっても別に特別おかしい性能じゃないし…
でも他の人達のスペック見てるとハイジャンプぐらいあっても別に特別おかしい性能じゃないし…
108: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:33:08
>>27
煙吹いてたし流石になんかあるよな
煙吹いてたし流石になんかあるよな
41: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:09:06
司って武器持っててもあまり強さ変わらないんだっけ?
46: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:10:52
>>41
武器持ち司を100とすると
武器無し司は95
武器持ち司を100とすると
武器無し司は95
98: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:30:07
>>46
結構変わるな
結構変わるな
47: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:10:59
>>41
武器司>管槍マン>素手司みたいなグラフが単行本にあったような
武器司>管槍マン>素手司みたいなグラフが単行本にあったような
45: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:10:43
武器持ってた方が強いけど元が強すぎるから伸び率がそんなでもないってだけ
49: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:11:50
武器持ってたらその分の射程伸びます位なもんだろうな多分…
73: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:24:22
司は格闘技やってるけど武器の訓練してないのに武器使いこなせるの地味にすごいと思う
76: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:24:55
こいつの一番の強みは武力だけじゃなく普通に頭もキレる所だと思う
203: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 04:32:58
霊長類最強の肩書を持つ奴が有していいレベルの知能じゃないんだよね司
なんで科学知識もそれなり以上に持ってんのこいつ…
なんで科学知識もそれなり以上に持ってんのこいつ…
81: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:25:55
現代人なのに誰よりも身体能力あって他の能力も軒並み高いのは大分インチキだからな…
77: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:25:27
格闘技の天才だし地頭も良いし我流で振り回しててもかなり理にかなった動きしてそう
26: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:06:07
強さに説得力のある肉体してる
82: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:26:25
タイマンのヨーイドンの勝負なら銃持ってても意味が無いと思うマジで
91: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:28:57
普通の鍛えた人間はね…
慣れた武器をもつと戦闘力が倍以上になるものなんだ…
慣れた武器をもつと戦闘力が倍以上になるものなんだ…
112: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:35:02
遠距離からの殺気感知と超嗅覚まで披露するし手がつけられない
128: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:39:11
まぁこっからなんかカウンターがないとも言えないけどあんま戦闘長引かせる局面でもないよねって
135: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:40:52
>>128
どっちも動けばトップが死ぬ状況だからね
あくまで双方が話し合う場を作る為の戦争だし
どっちも動けばトップが死ぬ状況だからね
あくまで双方が話し合う場を作る為の戦争だし
196: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 04:26:20
司は戦闘力200で他ステータス全90くらいの化け物だぞ
199: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 04:29:05
>>196
各部門の特化型には勝てないバランス型って事だな!
各部門の特化型には勝てないバランス型って事だな!
224: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 04:46:40
Dr.STONE強さランキング
同率一位 司(武器あり)、氷月(管槍)
三位 司(武器無し)
四位 司(負傷)
同率一位 司(武器あり)、氷月(管槍)
三位 司(武器無し)
四位 司(負傷)
227: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 04:49:07
>>224
ランキングの破壊者かよテメーはよ
ランキングの破壊者かよテメーはよ
214: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 04:39:06
ちゃんとしてる人が寝込み襲っても勝てないらしいからなこいつ
221: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 04:45:00
ちゃんとしてないやつには余りにも厳しい…
259: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 05:32:23
改めてこんな奴らと戦ってたのか…ってなってる
よかったな科学で結果的に無血勝利できて
よかったな科学で結果的に無血勝利できて
234: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 04:56:32
ぶっちぎりでおかしいだろ…
154: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:48:02
司出てこないなと思ったら最後で一気に持って行った
252: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 05:09:43
最強であるって設定に説得力があるのがいい
129: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 03:39:13
やっぱすげーぜ…霊長類最強!
262: 名無しのあにまんch 2020/09/20(日) 05:39:21
いやほんと司を何度見ても現代人高校生には見えない
てか高校生ならまだ成長する余地があるんだよな…
てか高校生ならまだ成長する余地があるんだよな…