【ジョジョ】一番覚悟決まってなかったのってプッチ神父本人だった
134: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:14:13

144: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:17:20
エンポリオに頭潰されるのも運命として受け入れろよ
めちゃ捨て台詞はいてて笑う
めちゃ捨て台詞はいてて笑う
147: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:18:12
>>144
凄くいいよねここ
凄くいいよねここ
|
|
111: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:08:37
こいつの能力は大迷惑だよな
宇宙全体に影響を及ぼすし
宇宙全体に影響を及ぼすし
356: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 18:29:08
運命に翻弄され続けて妹と双子の弟(勘違いだけど)を失ったが故に
自分の運命を知って覚悟することは(まだ)幸福なことだというのは分かる
しかし後ろ向きな覚悟でしかないのよね
自分の運命を知って覚悟することは(まだ)幸福なことだというのは分かる
しかし後ろ向きな覚悟でしかないのよね
173: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:25:47
本人のいう通り過去の遺恨にこだわったせいで負けた男
新しい世界に持ってきてはいけない感情持ってたのは自分だったんだね
新しい世界に持ってきてはいけない感情持ってたのは自分だったんだね
13: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 16:47:33
自覚すらない最もドス黒い悪
94: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:06:09
自分のやってることが人類のためだと本気で思ってるのが厄介で救えない
自分を悪だと気付いていない最もドス黒い悪だって言葉の通り
自分を悪だと気付いていない最もドス黒い悪だって言葉の通り
339: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 18:18:31
間接的に妹を殺してしまうレベルの運の悪さ故に
運命が分かっていても覚悟があれば幸せなんだという思考に陥ってしまったと考えると救われない奴だなって
運命が分かっていても覚悟があれば幸せなんだという思考に陥ってしまったと考えると救われない奴だなって
10: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 16:46:23
DIOと出会わなければ幸せだったんだろうか
17: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 16:48:11
>>10
そもそも妹の一件さえ無ければ普通に良い人で終わってた
そもそも妹の一件さえ無ければ普通に良い人で終わってた
23: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 16:50:08
>>17
教会で寝てた不審者に泥棒ならそんな変な嘘つかないだろ…って見逃すくらいには良い人だった
妹死んでDIOと付き合う内にどんどんおかしくなっていったんだろうなって
教会で寝てた不審者に泥棒ならそんな変な嘘つかないだろ…って見逃すくらいには良い人だった
妹死んでDIOと付き合う内にどんどんおかしくなっていったんだろうなって
31: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 16:52:38
なんか嫌われ気味だけど好き
7: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 16:44:27
キャラ立ては本当にうまい
過去の流れからあんな風になったのがよくわかる
過去の流れからあんな風になったのがよくわかる
153: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:19:14
多分ジョースター一行壊滅とかやらかさなきゃそこまでヘイト稼がなかったんだろうな
一部から五部までのジョジョや承太郎というキャラが好きだった人から毛嫌いされてる印象ある
一部から五部までのジョジョや承太郎というキャラが好きだった人から毛嫌いされてる印象ある
163: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:21:56
>>153
土壇場で幸運で救われて逃げ回るシーンが続いたのも作者の保護に感じられたなあ
DIOや吉良それにボスが死にそうな目に遭いながらも必死で打開策を探るのに比べると連続してる分印象が悪い
土壇場で幸運で救われて逃げ回るシーンが続いたのも作者の保護に感じられたなあ
DIOや吉良それにボスが死にそうな目に遭いながらも必死で打開策を探るのに比べると連続してる分印象が悪い
159: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:21:05
覚悟が幸福であるってのはどこまでいっても神父の幸福論なのであって万人に強制的に幸福論を押しつけるのが善であるわけがないからなぁ
その手段も綺麗なものでないんだからそりゃジョースター家の敵になるわ
その手段も綺麗なものでないんだからそりゃジョースター家の敵になるわ
199: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:31:45
プッチ神父の下種なところは
あんだけ好き勝手やっておいて自分は例外になろうとするところ
あんだけ好き勝手やっておいて自分は例外になろうとするところ
214: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:35:29
>>199
自分の死も捧げる覚悟だよ
ただ天国を作った時間までは殺さないでくれってだけで
自分の死も捧げる覚悟だよ
ただ天国を作った時間までは殺さないでくれってだけで
216: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:36:00
>>199
結局全部自分のためなのにおべんちゃらを並べて救世主ヅラをしてるのがな
結局全部自分のためなのにおべんちゃらを並べて救世主ヅラをしてるのがな
200: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:32:17
神父がラスボス達の中でも特に嫌われがちなのは
悪役なのに悪だという自負もカリスマも無くて自分を善であり主人公だと思ってる所なんだろうなぁ
悪役なのに悪だという自負もカリスマも無くて自分を善であり主人公だと思ってる所なんだろうなぁ
231: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:39:52
>>200
そこが良いという人もいるのが難しい
そこが良いという人もいるのが難しい
247: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:43:36
>>231
綺麗事を並べつつ超エゴイスト
有利な時は超上から目線で不利になるとすぐ命乞い
幸運に何度も助けられる
冷静に見ると好きになる要素ゼロなんだけどそのマイナスの方向に突き抜けたキャラは好きだったりする
綺麗事を並べつつ超エゴイスト
有利な時は超上から目線で不利になるとすぐ命乞い
幸運に何度も助けられる
冷静に見ると好きになる要素ゼロなんだけどそのマイナスの方向に突き抜けたキャラは好きだったりする
257: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:46:12
>>231
俺もそこが好き
吉良、ディアボロと来てジョジョを占めるに相応しいラスボスだったと思う
自分の事を正義と盲信してる悪が相手に正義の一族だったジョースター家が一度は敗れたのも何か良い
俺もそこが好き
吉良、ディアボロと来てジョジョを占めるに相応しいラスボスだったと思う
自分の事を正義と盲信してる悪が相手に正義の一族だったジョースター家が一度は敗れたのも何か良い
15: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 16:48:08
回避できない人生のネタバレやめて
288: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:57:42
ゴールが見えてるのは良いとおもうけどな
予測不能な未来よりもずっといい
予測不能な未来よりもずっといい
305: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 18:03:10
俺は死ぬ日が分かってるなら一日一日を大事に生きる
307: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 18:03:46
>>305
どうせ死ぬことは今わかってるし今から一日一日大事に生きていいと思うよ
どうせ死ぬことは今わかってるし今から一日一日大事に生きていいと思うよ
309: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 18:04:28
俺は終わりが見えた休みは嫌いなタイプだから無理だわ
313: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 18:05:41
がん告知みたいなイメージだが
実際は死期だけじゃなく全てが決まってるので
頑張ることすら出来ないんだなこれが
ハッキリ言って死んだまま生きるに近い
実際は死期だけじゃなく全てが決まってるので
頑張ることすら出来ないんだなこれが
ハッキリ言って死んだまま生きるに近い
2: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 16:42:18
6部の実質的な主人公

344: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 18:21:58
最後の最後まではずっとこいつに都合のいいように進んでイライラさせられたから嫌い
368: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 18:41:26
>>344
うまいことつーか単に何しようがミスろうが助かるようになってたのに何故か最後だけハシゴ外されただけ
うまいことつーか単に何しようがミスろうが助かるようになってたのに何故か最後だけハシゴ外されただけ
379: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 18:47:42
>>368
まじで神の保護を受けてたけどそれはメイドインヘブンの完成と発動まででそれ以降の目的までは保護されてなかったんだな…神父はそれに気づかず最後まで自分はまだ神に選ばれた特別な人間のままだと思ってた
まじで神の保護を受けてたけどそれはメイドインヘブンの完成と発動まででそれ以降の目的までは保護されてなかったんだな…神父はそれに気づかず最後まで自分はまだ神に選ばれた特別な人間のままだと思ってた
30: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 16:52:29
運命補正受けて主人公みたいだったから主人公じゃないエンポリオに倒されたのだろうか
132: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:14:05
自分の手でディスク押し込んでしまった時点で運命にからめとられる危険を感じて離れるべきだったのに突き進んでしまったからな
自分がそのためにそこにいた状態になってるのには気づかなかったんだな
自分がそのためにそこにいた状態になってるのには気づかなかったんだな
52: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 16:58:28
覚悟を決めた者は幸福である
70: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:01:47
コイツのダメなところは無力で未来のある子供にまで覚悟を強要するところで
家族を戦いから遠ざけるために黙ってた承太郎と対比されてるんだろうなと思ってる
作中の表現で言うなら「愛」がないんだろうな
家族を戦いから遠ざけるために黙ってた承太郎と対比されてるんだろうなと思ってる
作中の表現で言うなら「愛」がないんだろうな
73: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:02:20
計画を阻止されて頓挫するかもしれないことは覚悟できてなかったのがダメ
77: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:02:37
希望も絶望も要らないんだろう
覚悟という名の諦観だよ
プッチ自身が欲しかったのは
覚悟という名の諦観だよ
プッチ自身が欲しかったのは
86: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:04:59
>>77
いいねそれ
吉良もボスもプッチも自分に都合の良い平穏が欲しかったのね
いいねそれ
吉良もボスもプッチも自分に都合の良い平穏が欲しかったのね
92: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:06:04
というかプッチ自身〇月〇日に妹を失いますって事前に言われても納得できないだろ
110: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:08:36
>>92
いいや知ってたなら覚悟できてたねッ!ていう根拠のない自信もってそうプッチは
いいや知ってたなら覚悟できてたねッ!ていう根拠のない自信もってそうプッチは
181: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:27:30
全てがまっさらになった世界で何をどうしようと出逢う者たちは出逢うべくして出逢う…の美しいラストを導きだしたのは功績
297: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 18:00:56
「これは命乞いなどではない」とか言いながら命乞いする凄い奴
その癖に他人には死や失敗への覚悟を強要する
その癖に他人には死や失敗への覚悟を強要する
248: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 17:43:40
多分本人は天国完成させる途中で死ぬ運命だって知っても受け入れないよね
悪役だから本音も人のためなんてものじゃなくて自分のためという悪役らしくないとって人なのかな…