【ワンピース】四皇の最高幹部ってどの陣営もキャラが濃いよね
3: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:11:23
おでんは違うだろ
7: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:14:19
おでんは先代の二番隊隊長だったからな…
|
|
21: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:20:40
おでんoutエースin
87: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:44:37
マルコがいわゆる副船長ポジの1番隊隊長で2番隊の元隊長がおでん
おでんが下船した後長らく空位だったところにエースが入った
おでんが下船した後長らく空位だったところにエースが入った
11: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:16:05
エースは…最高幹部じゃないんだろッ!
131: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:59:05
エースもスナックぐらいの強さはありそう
30: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:24:19
そういや白髭2番隊長は立場逆だけどどっちも人質絡みで死んでるんだな
取られて負けた方と自分がなったほうで
取られて負けた方と自分がなったほうで
26: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:23:00
エース入れるくらいならビスタの方が強そう
81: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:44:01
ネタ抜きで言ったらおでんの所に入るのはビスタだろうな
36: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:28:00
サッチやビスタは?って思ったけどあれ4番隊と5番隊隊長か
48: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:33:10
おでん入った時点でマルコが新人寄りだったよね
マルコより古参組は隊長じゃなくて傘下海賊団として独立してるのが多いのかなベティとか
マルコより古参組は隊長じゃなくて傘下海賊団として独立してるのが多いのかなベティとか
4: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:11:59
ペロス兄…
12: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:16:23
ペロス兄は総参謀長ポジたから
15: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:18:09
ペロス兄以外は何してんだろうその内また鯉で登ってくるのかな
10: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:15:55
スムージーちゃんの活躍が望まれる
…蹴落とされた…
…蹴落とされた…
13: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:16:59
スムージーちゃんには流石にまだなんかあると思いたい…
16: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:18:10
戦闘描写が充実してる分マムの所が1番強そうに見える
14: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:17:10
シャンクスのところで目立ってるのってこいつらぐらい?
ロックス・ターは新入りだし
ロックス・ターは新入りだし
9: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:15:08
赤髪海賊団だけ色々不明すぎる
152: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 21:05:08
こいつらと比べてアベレージ高いっていわれる赤髪海賊団すげえな
20: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:20:03
シャンクス、部下が銃使いしかいないの確定
40: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:30:42
>>20
全員が覇気乗せた銃打てたとしたらめっちゃ強いわな
全員が覇気乗せた銃打てたとしたらめっちゃ強いわな
42: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:31:26
黄猿を銃で止めれる副船長はすごいと思う
止めれてなかったけど
止めれてなかったけど
19: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:19:50
マムのところはペロス兄はともかくオーブンが活躍し過ぎだよ
アイツ3億代の壁も抜けられて無いのに
アイツ3億代の壁も抜けられて無いのに
25: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:21:49
>>19
能力がフルに活かせる場所だったし
能力がフルに活かせる場所だったし
22: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:20:52
マムの所は国内の防衛に当たってるとかなら懸賞金上がりづらいだろうし
32: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:24:55
マムのところは4人で四将星じゃなかった?
34: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:26:32
>>32
ルフィが乗り込む前にスナックがウルージに負けて三将星になってる
死んだわけでないので格下げっぽい
ルフィが乗り込む前にスナックがウルージに負けて三将星になってる
死んだわけでないので格下げっぽい
23: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:21:31
5皇の最高幹部は?
45: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:32:01
>>23
ゾロ!
そげキング!
ロー!
ゾロ!
そげキング!
ロー!
27: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:23:24
強さについてよくよく考えたらおでん盛りすぎ感ある
38: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:29:19
おでんはイベント参戦の別格だよ
46: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:32:34
>>38
肝心なところで離脱するスポット参戦感ある
肝心なところで離脱するスポット参戦感ある
49: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:34:49
おでん生きてたら作中でもトップに強いから…
50: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:35:18
というか侍が強い気がする
52: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:36:26
侍が弱いわけ無いだろ描いてるのおだっちだぞ
57: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:37:41
バレットとおでんが同じくらいの強さだといい
59: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:37:51
白ひげをして兄弟だろうと言わしめたわけだからおでんはそりゃ強いよな
ただ描写的にロジャー白ひげには一歩及ばない
ただ描写的にロジャー白ひげには一歩及ばない
![](http://img.animanch.com/2020/06/su3991685-600x532.jpg)
66: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:39:23
16番隊まであるのは層厚いわ
108: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:49:45
ジョズビスタマルコは覇気も持ってるし
右下の幹部がちょっと未知数過ぎて語れない
右下の幹部がちょっと未知数過ぎて語れない
111: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:50:20
不死鳥マルコが一番かっこいい
53: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:36:33
人質戦法さえなければカイドウを余裕で倒せてたし今も生きてたら四皇クラスだよおでん
43: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:31:33
クイーン様はやってることクソ外道だけど
上司になったら楽しいんだろうなって
上司になったら楽しいんだろうなって
56: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:37:17
さすがに飛び六砲ならギア4使えば勝てるだろうけど
ドフラミンゴよりちょい下くらいか?
ドフラミンゴよりちょい下くらいか?
65: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:39:19
>>56
若の強さもよく分からんな…
ルーキー二人がかりでようやく勝てたってのは七武海の中では上位だったって認識でいいのか
若の強さもよく分からんな…
ルーキー二人がかりでようやく勝てたってのは七武海の中では上位だったって認識でいいのか
73: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:42:02
>>65
ミホーク白しげの次にいてもおかしくないと思う
ミホーク白しげの次にいてもおかしくないと思う
69: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:40:21
若は戦績だけ考えたらキングカタクリ級でもおかしくはない
74: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:42:29
>>69
覚醒まで到達してるしな…
覚醒まで到達してるしな…
86: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:44:32
若はジョーカーって名前的にキングクイーンジャックに次ぐくらいのポジション扱いされてたんじゃないかか
61: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:38:36
大看板と六方の間にどれくらい差があるのか
67: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:39:40
黒ひげ海賊団の最高幹部誰なんだろう?
75: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:42:44
>>67
前評判だとマゼランと同格の上スケスケまで手に入れたシリュウなのかな?
初期メンバーがどの程度育ったのかもわからないけど
前評判だとマゼランと同格の上スケスケまで手に入れたシリュウなのかな?
初期メンバーがどの程度育ったのかもわからないけど
91: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:45:14
青キジって黒ひげ海賊団に入ったんだっけ?
99: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:47:37
>>91
食客みたいなもんで参加入りってわけではなかったはず
ドレークと同じくスパイなんだろうね
食客みたいなもんで参加入りってわけではなかったはず
ドレークと同じくスパイなんだろうね
96: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:46:54
もう一度カタクリと戦ったら勝てるかって言われると微妙そう
109: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:49:51
>>96
正々堂々とした格闘戦自体ハンデみたいなもんだしな
正々堂々とした格闘戦自体ハンデみたいなもんだしな
114: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:50:47
>>109
海賊として戦うならそれこそミラミラがある限り勝ち目ないからな
お兄ちゃんがあくまで正々堂々戦うのを望んだからこそギリギリ勝てた
海賊として戦うならそれこそミラミラがある限り勝ち目ないからな
お兄ちゃんがあくまで正々堂々戦うのを望んだからこそギリギリ勝てた
95: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:46:00
単独ならカタクリさんどころかクラッカーさんにも間違いなく勝ててないからな…
110: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:49:52
クラッカーさんはむしろ四皇くらい隔絶した暴の持ち主以外負けようがないんじゃないか
あんなのどうやって倒せと言うんだ
あんなのどうやって倒せと言うんだ
118: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:52:35
シャンクスの幹部は強さよくわかんないすぎる…
125: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:54:27
>>118
赤髪海賊団は下っ端迄覇気持ちとかなんかな
赤髪海賊団は下っ端迄覇気持ちとかなんかな
113: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:50:40
初登場から特に目立った活躍はないが俺の心捉えて離さないベン・ベックマンの活躍が今からとても楽しみだよ
18: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:19:39
幹部はギリギリ倒せるけど船長はどうにもならないバランスいいよね
8: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 20:14:31
割とこいつらマジでかっこいい