【ワンパンマン】ネオヒーローズってなんだか胡散臭くない?
1: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:22:49
ド素人が虎を相手に無双できるスーツをさらに強化した特注スーツが一方的に負けるって陰謀の予感しかない
なぜか通信機能も都合よく停止してるし脱出機能も働いてない
なぜか通信機能も都合よく停止してるし脱出機能も働いてない
2: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:23:57
4名の中に黒幕がいると思われる
3: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:25:56
>>2
組織が謀殺したんだろ
社員への被害はゼロでゼイダッツだけピンポイントで殺してるし
組織が謀殺したんだろ
社員への被害はゼロでゼイダッツだけピンポイントで殺してるし
|
|
5: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:28:06
相手は鬼だし…
鬼かぁ
鬼かぁ
7: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:28:56
>>5
そうはいうけど鬼ってS級相当の相手だし…
そうはいうけど鬼ってS級相当の相手だし…
10: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:31:48
>>7
ボフォイのメカが鬼を倒せるから理論上は鬼に負ける要素がないんだけどね
通信と脱出っていう生命維持に必須の機能がピンポイントでぶっ壊れるあたり怪しすぎる
いいねが入ったのは受信できてるのに
ボフォイのメカが鬼を倒せるから理論上は鬼に負ける要素がないんだけどね
通信と脱出っていう生命維持に必須の機能がピンポイントでぶっ壊れるあたり怪しすぎる
いいねが入ったのは受信できてるのに
39: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 14:33:55
ネオヒーローズ自体なんか不穏過ぎない?
ネオヒーローズが今回の黒幕な気がするんだけど
ネオヒーローズが今回の黒幕な気がするんだけど
42: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 14:35:31
>>39
今のところ怪人側の動きが全く描写されてないので明らかにネオヒーローズが今回のボスだと思われる
今のところ怪人側の動きが全く描写されてないので明らかにネオヒーローズが今回のボスだと思われる
72: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 14:44:20
>>39
ネオヒーローズがというよりネオヒーローズにスーツ提供した誰かが黒幕なんじゃないか?
あのサイボーグ率が妙に高い奴らもいたし
ネオヒーローズがというよりネオヒーローズにスーツ提供した誰かが黒幕なんじゃないか?
あのサイボーグ率が妙に高い奴らもいたし
45: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 14:36:30
一回死んで生き返る(傀儡として)事で信者もより利用しやすくなるしな!
47: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 14:37:08
ネオヒーローズ自体は正義の味方かもしれんけど裏がなぁ…
11: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:31:54
ネオヒーローズからしたらスイリューとかなら大切な戦力なので守るだろうけどゼイダッツさんは資金力が欲しいだけなので正直大怪我して大人しくなってくれた方が都合いいんじゃないの
宗教家は人手と組織力なのでゲットできたら教祖は居ない方がよいし
宗教家は人手と組織力なのでゲットできたら教祖は居ない方がよいし
13: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:32:41
こいつまではいい感じでスーツ活躍できてたのに急にだからね
18: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:36:02
所詮は素人の脱税社長ったらそれまでなんだけど
こうもサックリ死んでるとたしかになんか陰謀が働いてそうな気はする
こうもサックリ死んでるとたしかになんか陰謀が働いてそうな気はする
23: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:38:11
>>18
いいねが入ってるから受信機能は死んでないのが確定してる
なのに通話機能が使えないってどういうことだよってなるし
いいねが入ってるから受信機能は死んでないのが確定してる
なのに通話機能が使えないってどういうことだよってなるし
28: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:40:56
>>23
マイク故障が読めない
マイク故障が読めない
30: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:43:28
>>28
マイクが故障ってどんだけ繊細かつ容量を取ってんだよ…
一番大事な生命維持装置が二つも機能してないってやっぱりおかしいよ
マイクが故障ってどんだけ繊細かつ容量を取ってんだよ…
一番大事な生命維持装置が二つも機能してないってやっぱりおかしいよ
24: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:38:49
再起不能になって傀儡に出来りゃ都合が良いんだよなどっちも
43: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:51:46
>>24
教祖の方はマジで邪魔だと思うわ
脱税はまだコントロール可能な方だけど
教祖の方はマジで邪魔だと思うわ
脱税はまだコントロール可能な方だけど
25: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:40:00
これ直前に童帝の掌握されてるんじゃ?って考察が入ってるから
バトルスーツ自体を無力化された可能性が高いんだよな
だけど装甲は無力化できないから生殺しになってると
バトルスーツ自体を無力化された可能性が高いんだよな
だけど装甲は無力化できないから生殺しになってると
33: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:45:01
こいつだけなら無謀だったで済むけど状況が怪しすぎる宗教家とセットで描写されてるからな…
44: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:51:50
警備の二人が死体を持ち帰ってるから助けようと思えばできたんだよな
鬼は一般スーツじゃ敵わないのがカニでわかってるから部下には助けられないし
鬼は一般スーツじゃ敵わないのがカニでわかってるから部下には助けられないし
46: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:52:27
教祖はまぁ間違いなく陰謀絡んでるよね
というか取り巻きの誰かがやっただろあれ
というか取り巻きの誰かがやっただろあれ
61: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:56:00
>>46
絶対殺すって殺意しかない攻撃で教祖だけ殺して雑魚無傷って怪しさしかない
どう考えても教祖と放置された雑魚の間に戦闘的な実力差はないもの
絶対殺すって殺意しかない攻撃で教祖だけ殺して雑魚無傷って怪しさしかない
どう考えても教祖と放置された雑魚の間に戦闘的な実力差はないもの
52: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:53:38
金と人を自在に扱えるようにってわかりやすい流れ
53: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:53:53
というか金属バットがあからさまに
あれ?みたいな反応してたしな…
あれ?みたいな反応してたしな…
55: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:54:13
サイボーグ教祖にして奇跡の復活を果たしたということで信者どもの求心力上げつつうまく利用する気なのかな
64: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:56:42
ボフォイ博士はさぁ…本当にヒーロー?
69: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:57:44
こいつの場合は単に自分で作ったへっぽこスーツで戦ったから死んだという線もあるので読めない
72: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 11:58:40
>>69
警備のやつが死体を確保してなきゃね…
死体を五体満足で持ち帰るまでが一つの流れってことだ
警備のやつが死体を確保してなきゃね…
死体を五体満足で持ち帰るまでが一つの流れってことだ
80: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 12:01:02
というかリーダーのブルーが使ってる武器が固い鬼を一発で倒してるから
一番金かけてるはずのゼイダッツの装備で同じことができてないのが怪しすぎるんだよね
一番金かけてるはずのゼイダッツの装備で同じことができてないのが怪しすぎるんだよね
113: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 12:13:03
脱出してください
脱出できませんは怖いわ
脱出できませんは怖いわ
120: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 12:15:29
ブルーの部隊も被害出てるのでハメられた側なのでは感が少しある
121: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 12:15:44
ブルーは部下が瞬殺されてるし妙に胡散臭いんだよな
ブルー自体がどうこうじゃなくてネオヒーローズ側がブルーをわざと活躍させてるんじゃないかって感じがする
ブルー自体がどうこうじゃなくてネオヒーローズ側がブルーをわざと活躍させてるんじゃないかって感じがする
126: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 12:17:16
ブルーは仲間が全滅した局面で単独勝利っていう絵面になってるからな
ホントにうさん臭さが凄い組織だよネオヒーロー
ホントにうさん臭さが凄い組織だよネオヒーロー
127: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 12:17:35
パワードスーツが最高に怪しいのは間違いない
新都団とかが着てたやつの進化系じゃないのかアレ
新都団とかが着てたやつの進化系じゃないのかアレ
132: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 12:19:53
ボフォイ製の量産スーツは勝てるけど
コイツが自分の会社で開発した高級()スーツは雑魚いんじゃね?
コイツが自分の会社で開発した高級()スーツは雑魚いんじゃね?
133: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 12:20:31
>>132
鬼の攻撃に耐えてる時点でクソ強いよ
量産型は鬼にワンパンされてる(ブルーの仲間)
鬼の攻撃に耐えてる時点でクソ強いよ
量産型は鬼にワンパンされてる(ブルーの仲間)
77: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 14:45:40
ネオヒーローズがアピールしたい時に都合よく怪人一杯出てきて
ネオヒーローズはバトルスーツや
人間のサイボーグ化とかの機械技術が凄い発展してて
暴れてる怪人の中に機神シリーズの新型が居る
ってこれ完全にさあ…
ネオヒーローズはバトルスーツや
人間のサイボーグ化とかの機械技術が凄い発展してて
暴れてる怪人の中に機神シリーズの新型が居る
ってこれ完全にさあ…
92: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 14:48:19
>>77
マッチポンプだろうなこれ
マッチポンプだろうなこれ
80: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 14:46:13
組織全体が思ったよりメカ系に偏っている
87: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 14:47:30
>>80
ヒーロー側って基本ごく一部しか異能持ちいないからな…
外部に頼るとしたら武器か機械化しかない
ヒーロー側って基本ごく一部しか異能持ちいないからな…
外部に頼るとしたら武器か機械化しかない
89: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 14:47:42
もしマッチポンプだったらまんまと騙されるわ俺
90: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 14:47:58
好意的に予想するなら出現を予測してネオヒーローズを立ち上げた
94: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 14:48:26
わざわざやばそうな構成員に回収させてる辺り
二人だけ無謀な戦いして手遅れになったというよりは仕込んであったと思うのが自然だ
二人だけ無謀な戦いして手遅れになったというよりは仕込んであったと思うのが自然だ
104: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 14:49:56
S級のロボが両ヒーロー団体牛耳ってる話も出たし
機械に頼ってるやつは操られるような展開じゃないかな
機械に頼ってるやつは操られるような展開じゃないかな
110: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 14:51:07
今回の話読んでると機神の謎とか初期にバトルスーツで暴れてた奴等とか
その辺の伏線全部回収する気なんだなって分かるよね
その辺の伏線全部回収する気なんだなって分かるよね
118: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 14:52:31
ボフォイ博士が黒幕だと思うけど何したいんだ
124: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 14:54:00
>>118
博士がもう怪人なのか人類滅亡なんてどうでもいいマッドなのか
博士がもう怪人なのか人類滅亡なんてどうでもいいマッドなのか
93: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 05:02:06
機神ミラーとか出てきたせいで一気にネオヒーローズのマッチポンプ感が強まった
160: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 05:39:12
>>93
機神シリーズは組織側だしな
機神シリーズは組織側だしな
246: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 06:58:15
今回の鬼大量発生は組織のマッチポンプっぽいんだよな
そうなるとダブル詐欺師が簡単に倒されたのは元々そういう予定だったような気がする
宗教の信者や脱税で得た資金を効率よく奪う為に脳とガワだけ使ってサイボーグ造るんじゃね
そうなるとダブル詐欺師が簡単に倒されたのは元々そういう予定だったような気がする
宗教の信者や脱税で得た資金を効率よく奪う為に脳とガワだけ使ってサイボーグ造るんじゃね
573: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 08:58:33
ボフォイ博士がマッチポンプしてるなら意図的に相性が悪い相手ぶつけられてるとか?
タツマキは負ける気しないけど相性悪けりゃ負けるしなあ
タツマキは負ける気しないけど相性悪けりゃ負けるしなあ
798: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 10:09:53
今活躍してるネオヒーローズは捨て駒感あるな
本命は現役ヒーローの改造だろうか
本命は現役ヒーローの改造だろうか
174: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 16:28:52
今回更新分の怪人ほぼ喋んねーのが不気味だ
176: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 16:29:41
>>174
マッチポンプのために操られてるのかもしれんな
マッチポンプのために操られてるのかもしれんな
177: 名無しのあにまんch 2020/06/02(火) 16:29:51
>>174
喋ったの機神だけだっけ?
喋ったの機神だけだっけ?
49: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 00:13:51
明らかにスーツがヤバいしネオヒーローズが真っ黒なんだけど裏をかいて多分順に竜が大量に表れてる現状に歯向かうために統制の取れたヒーロー団体を多少無理やりな形で実現しようとしてるとかもありそう
資金は既に潤沢っぽいし何が目的かイマイチだし
資金は既に潤沢っぽいし何が目的かイマイチだし
132: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 00:22:37
ネオヒーローズからどんどんヤバい匂いがしてきてる
竜5人の中に機神混じってる辺りこれネオヒーローズが機神派遣してる組織じゃないの?
竜5人の中に機神混じってる辺りこれネオヒーローズが機神派遣してる組織じゃないの?
181: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 00:28:39
ネオヒーローズは凄い性能の良いバトルスーツとか開発できたり
困難とされる人間の重度のサイボーグ化をアイドルに施せたり
何故か95%身体改造してるエージェントが居るぐらい技術力が高くて
ネオヒーローズが存在アピールしたい時に都合良く怪人がめっちゃ湧いてきてて
その中に機械の怪人が居るってこれさ…
困難とされる人間の重度のサイボーグ化をアイドルに施せたり
何故か95%身体改造してるエージェントが居るぐらい技術力が高くて
ネオヒーローズが存在アピールしたい時に都合良く怪人がめっちゃ湧いてきてて
その中に機械の怪人が居るってこれさ…
196: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 00:30:40
>>181
なんかクセーな
なんかクセーな
193: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 00:30:19
というかネオヒーローズの資金源は一体
202: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 00:31:23
>>193
ゼイダッツとかスポンサーとかで
ゼイダッツとかスポンサーとかで
371: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 00:51:48
精○が竜5で驚いてたけど
これ普通の流れの登場じゃないってことでしょ
ネオヒーローの黒幕側によるマッチポンプ
これ普通の流れの登場じゃないってことでしょ
ネオヒーローの黒幕側によるマッチポンプ
228: 名無しのあにまんch 2020/06/03(水) 00:34:25
エリミンとデストロが不穏過ぎてネオヒーローズを信用し切れない