Dr.STONE最新話がカルピスを作るという平和な回になる
1: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 01:52:53
今週は刺激的な展開の漫画が多かったから石には癒されたよ…
4: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 01:55:22
案の定ギャンブルは勝敗以外全部予定調和だったな…
2: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 01:53:50
ガムシロップに硫酸使うんだ…
怖いけどこの死の女神ずっと活躍してんな
怖いけどこの死の女神ずっと活躍してんな
5: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 01:56:23
甲板にバーとカジノ作る漫画初めて見た
|
|
7: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:05:16
この石世界カルピスもリーチロー自宅のキッチンで全部一から作ったのかな
8: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:06:40
毒重石と硫酸って…
10: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:08:24
リューさんこういうのに常に居る気がする
11: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:09:30
硫酸ってマジで何にでも使われてないか?
12: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:09:35
希釈すれば飲んでいいものなのかリューさん
13: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:10:05
硫酸は賢者の石か何かか?
15: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:16:59
>>13
科学の根幹とは聞いてはいた
飲食物にまで及ぶとは…サルファ剤にも使ってたねそういや
科学の根幹とは聞いてはいた
飲食物にまで及ぶとは…サルファ剤にも使ってたねそういや
14: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:12:58
リューさん初期のボスキャラなのに結構長いこと活躍してんな
17: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:20:44
レモンなんてカルピスに入っていたかな
ただの風味付け?
ただの風味付け?
18: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:23:45
カルピス風だって
19: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:24:11
これ子供真似するだろうなぁ
70: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 03:18:13
>>19
っていうかファミレスとかでガムシロミルクレモンの奴取りまくって混ぜてカルピスっぽくするクソガキが多発してなかった?
っていうかファミレスとかでガムシロミルクレモンの奴取りまくって混ぜてカルピスっぽくするクソガキが多発してなかった?
22: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:28:06
子供に硫酸が手に入るか?
27: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:32:43
>>22
そこはガムシロップからで…
そこはガムシロップからで…
21: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:25:45
サイゼリヤの0円カルピスもミルクとレモンとガムシロップを水で薄めたやつだね
23: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:29:17
毒重石も手に入るのって思ったら案外お安い…
29: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:36:55
硫酸って資源枯渇しないの?
硫黄あるところからもりもり自然採取できる?
硫黄あるところからもりもり自然採取できる?
32: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:40:15
>>29
現代科学があるなら生成できる
作中ではまだ無いので毎回回収しているはず
現代科学があるなら生成できる
作中ではまだ無いので毎回回収しているはず
30: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:38:13
ガムシロって毒物と毒物を組み合わせて作るのか…安全な要素が1mもない…
31: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:38:27
>>30
ガムシロこわ〜ってググったら流石に市販品とは違うオリジナル製法だった
ガムシロこわ〜ってググったら流石に市販品とは違うオリジナル製法だった
34: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:41:50
ようはデンプンを硫酸使って一気に加水分解してブドウ糖にして
んで残った硫酸を毒重石で中和しただけなんじゃよ
んで残った硫酸を毒重石で中和しただけなんじゃよ
35: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:43:16
>>34
毒には毒で制すか
バキで見た
毒には毒で制すか
バキで見た
37: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:44:15
>>34
なるほど…
なるほど…
42: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:47:06
>>34
水飴の製法を思い出した
それはそれとして硫酸バリウムどう分離するんだ………不溶性だから沈殿させるか濾過するのかな
水飴の製法を思い出した
それはそれとして硫酸バリウムどう分離するんだ………不溶性だから沈殿させるか濾過するのかな
36: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:43:50
薬も毒も基本的に人体に影響出るという概念で全く同一のものでその方向性が正か負かの違いだけ
そして科学は足し算引き算なので毒物から毒性物質を引き算すればあら不思議って寸法よ
そして科学は足し算引き算なので毒物から毒性物質を引き算すればあら不思議って寸法よ
39: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:45:44
つまり毒手にも酸性とアルカリ性があるのか
43: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:47:08
ガムシロップって普通はどう作るんです?
45: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:49:47
>>43
佐藤を煮る!
佐藤を煮る!
47: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:50:05
>>45
佐藤かわいそう
佐藤かわいそう
49: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:51:31
>>43
昔は砂糖と水にガムの木の樹脂混ぜて作ってたけど
今はガムの木の樹脂使わないで砂糖水煮詰めて作ってるはず
昔は砂糖と水にガムの木の樹脂混ぜて作ってたけど
今はガムの木の樹脂使わないで砂糖水煮詰めて作ってるはず
48: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:51:01
毒重石って普段何に使われるものなんです?
52: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:53:05
>>48
毒重石ってバリウムのことじゃなかったっけ?
毒重石ってバリウムのことじゃなかったっけ?
53: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:53:21
>>48
脱炭したらバリウムになるから胃カメラなどで
脱炭したらバリウムになるから胃カメラなどで
61: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 03:02:43
ガッデムシロップ…
なかなかイカスじゃないか…
なかなかイカスじゃないか…
55: 名無しのあにまんch 2020/03/30(月) 02:54:36
負けたら負けたで即船員の環境整える方向に思考を変化させるあたりマジで優秀で安心して見てられる
色々今週は衝撃的な展開多かったのでホワイマンはしばらく大人しくしといて欲しい
色々今週は衝撃的な展開多かったのでホワイマンはしばらく大人しくしといて欲しい
献血の時看護師に貴方アルコール弱いでしょて、消毒されるだけで真っ赤になる自分からしたら最高のBARなのに…