【ワンピース】傳ジロー「やめておけ浪人!!(なるほど錦さんが選ぶだけの事はあるようだな…)」ニヤリ

  • 196
133: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 02:35:50
このときの狂四郎の心情を答えよ
136: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 02:36:40
>>133
(コイツ…霜月の……)
137: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 02:36:55
>>133
(これほどの猛者を連れてくるとは……流石は錦さん……!)
157: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 02:12:46
>>146
自分と同等の強さ…さすが錦さんが連れてきた助っ人だ…
173: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 02:15:01
>>146
このときゾロは片手の一本で張り合ってるから狂四郎が手加減してたにせよそりゃまあニヤリとするよねって力見せてるんだよな
150: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 02:12:00
(気持ちは痛い程分かるが今は)やめておけ浪人
拙者(おでん)将軍の犬ゆえ
158: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 02:12:47
そら嬉しくなって笑うわこれ
5: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:23:36
ニヤリ(そういうことですね錦さん…)
6: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:24:31
1を聞き10を知り100の深読みをする男
7: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:25:04
整合性があるなあ…
10: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:26:30
(これ程の強者を味方につけるなんて錦さんはすげぇや!!)
11: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:26:40
赤鞘の中でおそらく戦闘力上位に入るであろう自分と同格か自分より強い剣士を
錦さんが助っ人に連れてきたよ!
13: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:27:33
>>11
更に内通者をあぶりだす為の工夫!!流石!!
12: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:27:33
あそこで有無を言わさず斬りかかる胆力と実力を併せ持つ人間連れてきたのは本気で尊敬されてると思う
16: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:31:14
どうしようもないクズだった頃の錦えもんと当時から仲良くてあのおでんを唯一尊敬すると言い切る男だ
色々ズレてる
17: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:32:16
元から人気のシーンであったがさらに加速した
18: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:32:38
ここからあんた尊敬に値する男だぜ錦さんってなるのいい…
19: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:33:49
国外に助けを求めに行ったら
五皇と元七武海を引き連れて帰ってきただけでしょ錦えもんって…
20: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:35:13
>>19
(錦さん!錦さん!錦さん!)
21: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:35:23
>>19
やべーやつすぎる
22: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:35:45
>>19
絶頂しそう
26: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:39:14
カイドウを倒すために力を貸して欲しいってのは最初からだからな…
25: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:38:09
十二分に仕事してる…
27: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:39:53
まあ作中で現実的に協力してくれそうな人の中では最高戦力だろうしな麦わらの一味
52: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:57:57
>>27
おかげで一見絶対協力してくれなさそうだけどめちゃくちゃいい人が船長なハートの海賊団までついてきた
56: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:59:50
>>52
なんかルフィを放ってたらいつのまにかその二人に並ぶ最悪の世代もついてきた…
60: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 21:02:34
>>56
なんならドレークも味方になりそうだしね…
63: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 21:03:18
>>56
なんなら最悪の世代の次代の新星も居るぞ
29: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:41:42
3億越えと元七武海と五皇のひとり連れてきたの冷静に化け物では
34: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:45:14
アインズ様みたいな状態になってるじゃねえか
47: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:52:54
改めて見るとここ本当に嬉しかったんだろうな
48: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 20:54:50
>>47
(うわっこの人めっちゃ強い…)ニヤリって感じなんだろうな…
58: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 21:00:42
今このタイミングで「オロチの犬な狂四郎」である自分に攻撃仕掛けるなんて部外者…つまり錦さんの呼んだ助っ人しかあり得ないからな
錦さんの呼んだ助っ人強い…最高…!
61: 名無しのあにまんch 2020/03/19(木) 21:02:43
錦えもんが連れてきたオロチの悪行に怒る強い剣士
まあニヤリってなるよね…
170: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 02:14:25
さす錦が止まらない
172: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 02:14:36
傳ジローが親分から錦えもんの三下にクラスチェンジしててダメだった
175: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 02:15:20
傳ジローがMVPだよって思ってたら錦さんやつぱすげーよ!
176: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 02:15:31
傳ジローポジティブだな……
181: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 02:16:07
>>176
20年ぶりの兄貴分の持ち込んできた戦果がヤバすぎるからな…
160: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 02:13:14
ワノ国1から読み直そうかな…
161: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 02:13:34
ワノ国編最初から読み返してぇなこれ
168: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 02:14:12
めちゃくちゃ伏線張ってそうだなワノ国…
165: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 02:14:04
本当たっっっぷり溜めて溜めてのこの展開だからめちゃくちゃお腹痛い

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース傳ジロー錦えもん

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:01:42 ID:E2NjA4NDA
まさかのデミウルゴス枠になるとはこの海のリハクの目を(ry
194
このコメントへの反応(4レス):>>17>>30>>46>>179
17. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:09:03 ID:MzNTgwMTM
>>1
…いや あんた(リハク)何かをちゃんと見抜いたことあるっけか?
125
30. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:14:09 ID:c3NjUwNDU
>>1
壱を聞いて拾を誤解し百の深読みをして千の感動をする男。
358
このコメントへの反応(2レス):>>85>>98
85. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:01:41 ID:M5MTMyNzM
>>30
バズりの永久機関過ぎて草
187
98. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:18:58 ID:k1NTA3MDI
>>30
情緒豊かな人生を送れそうな人だ・・・
167
46. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:18:57 ID:cxMzUyODY
>>1
リハクとかいう目が見えない男
108
このコメントへの反応(2レス):>>79>>93
79. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:53:39 ID:U5MjkxMjI
>>46
そもそも軍師なのにトラップしか使わないしな
23
このコメントへの反応(1レス):>>87
87. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:02:56 ID:c3NjUwNDU
>>79
万事落とし穴でオッケーでございます! 
53
このコメントへの反応(1レス):>>115
115. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:38:18 ID:k1NTA3MDI
>>87
そっちの時空のリハクは、ユダやサウザーを上手いこと煽ってコントロールして強敵を倒させる等の相当な戦果を挙げてるぞ。軍師というか謀略家だけど。
あと、そもそもの目的がなんなのか分からんけど。何がしたいんだあのジジイ(By 風と炎)
45
93. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:10:53 ID:E5MjE4NDM
>>46
そして(一時的とはいえ)ケンシロウの目を潰した男
6
このコメントへの反応(1レス):>>175
175. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 07:14:59 ID:M3MDgwMjQ
>>93
さらにユリアをラオウに提供した男
目が見えなくても戦ったシュウの能力
何のスレだか見えなくなったオレ…
8
179. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 07:37:05 ID:M3MDA4MTY
>>1
デミジローか
6
2. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:02:11 ID:U4Mzg5MDE
ハァ...ハァ..,
14
このコメントへの反応(2レス):>>15>>25
15. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:07:59 ID:g2MDQ5ODQ
>>2
敗北者……?
6
このコメントへの反応(1レス):>>37
37. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:15:12 ID:AzMTg3NzA
>>15
しかしさすが錦さん!!!
44
25. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:13:18 ID:czNzUyNTA
>>2
(この呼吸法、もしや『明の呼吸』の使い手……)
157
このコメントへの反応(1レス):>>51
51. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:23:07 ID:AwNjU3ODE
>>25
こいつは赤鞘九人男のリーダー錦えもん
見ての通り頭の切れる奴だ
213
このコメントへの反応(3レス):>>82>>126>>164
82. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:54:31 ID:I0MTM0ODQ
>>51
なんて…神々しいんだ…
103
126. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:57:01 ID:E1MTE4MDI
>>51あったよ!5200人の味方が!
138
このコメントへの反応(1レス):>>142
142. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:31:44 ID:cyODY5MjI
>>126
でかした!
77
164. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 23:55:01 ID:M0NjQ4MzE
>>51
島賊王来たな
10
このコメントへの反応(1レス):>>186
186. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 18:45:20 ID:k5NDAyMzE
>>164
イカ王に見えたわ。
21
3. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:03:30 ID:gwMzk4NTg
尊厳からアンジャッシュまでワノ国編振れ幅がデカすぎだよ…
288
このコメントへの反応(3レス):>>40>>67>>110
40. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:16:21 ID:c3NjUwNDU
>>3
もう毎週毎週感情がグチャグチャだよ。
146
67. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:44:41 ID:AxOTMxNzY
>>3
週刊でも面白いのに単行本で一気読みしたらおでんの冒険!帰国!裸踊り!処刑!裏切り者発覚!アンジャッシュ!が一気にくるんだぜ?涙腺と腹筋がどっちも持たねぇよ
217
110. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:32:31 ID:AxNjMwMTc
>>3
今までボヤかしてた所とか軽く流してた部分がストーリー進める傍ら明かされていくから最高に面白いし1話毎に読み返したくなるのマジでバケモノ漫画だよな
142
このコメントへの反応(1レス):>>127
127. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:57:57 ID:g0MjI5NzA
>>110
やっぱりなんだかんだ言ってワンピースって絶対王者だなぁって思うよ。流石ギネス乗っただけあるな
173
4. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:04:24 ID:gwMzU3MTg
でんじろう先生は四皇幹部級の実力はあってほしい
145
このコメントへの反応(4レス):>>19>>43>>122>>158
19. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:09:28 ID:M2ODE5OTQ
>>4
イヌアラシ、ネコマムシ、アシュラはジャックと渡り合えてるから
それ以上に強そうな傅ジローは大丈夫だろう
174
このコメントへの反応(2レス):>>58>>167
58. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:27:06 ID:AzNDkyMzU
>>19
来るべき日を想定している以上鍛錬も欠かしてないはずだしな
104
167. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 00:15:34 ID:U0ODU0ODA
>>19
更に流桜相撲剣術の万能アタッカーカッパに
有能忍者雷ぞう
我らがアンジャッシュ錦さんだ!
14
43. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:17:14 ID:kzOTIzOTA
>>4
わくわく科学実験で鬼ヶ島ぶっ飛ばそうぜ!
146
このコメントへの反応(1レス):>>176
176. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 07:18:35 ID:M3MDgwMjQ
>>43
それはブラックデンジロー先生だよ
27
122. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:48:36 ID:QzNDM1OTk
>>4
軽く船ぶった斬ってるし相当強い
50
158. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 22:56:35 ID:Y5MzU4Njk
>>4
そもそもカイドウの戦力もあてにできるオロチが頼みにしてたんだからかなりの強さだろうな
36
5. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:05:11 ID:U4MDI2MDc
同じようなポジの人でキングとサタンが浮かんだけど、その人たちとはベクトルが違うな
34
このコメントへの反応(3レス):>>45>>72>>86
45. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:18:25 ID:gwMDY5MDc
>>5
実際、やることはやってるんだよ錦えもん
五皇連れてきたのと桃の助を守ったのは間違いなく本人の功績
290
このコメントへの反応(2レス):>>100>>102
100. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:22:43 ID:k1NTA3MDI
>>45
本人の実力+豪運が合わさっての成果だろうからな。
パンクハザードで麦わら一味と出くわさなければほぼ詰んでたし。
147
102. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:25:45 ID:I3OTkyMTI
>>45
サンジに息子を助けたい父親(虚言)という姿を見せてなかったら顔面バラバラでシノクニ浴びてたんだよなあ
153
このコメントへの反応(1レス):>>143
143. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:39:03 ID:Y5OTYwNTI
>>102
マム編思い返してみたら「命懸けで息子を救おうとする父親」ムーブってサンジにクリティカルヒットするんだな
そこまで考えていたとはさすが錦さん……
205
このコメントへの反応(1レス):>>177
177. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 07:19:51 ID:k5OTQyNTY
>>143
そしてその後「お前は生贄だ」と言い放つ実父に遭うわけか
えげつないわ、さす尾田
60
72. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:48:09 ID:Q2NTk5MjA
>>5
錦えもん普通に強いし賢いからな
ただ肝心なとこでボケやらかしただけだ
ホント肝心なとこでな…
218
86. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:01:56 ID:IwMTk0OTA
>>5
錦さん強くてリーダーシップあってある程度頭もいいのは本当なんだ
ただ回想でも散々書かれたように教養がなかったんだ
183
6. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:06:07 ID:QwMzU4MDc
怨敵の隣で長年雌伏してたから、錦えもん帰ってきてからは歓喜したろうな
278
このコメントへの反応(1レス):>>32
32. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:14:42 ID:MzNzYzODc
>>6
嘘か真かも分からない奥方の遺言と忘れ形見の姫だけを頼りに20年臥薪嘗胆してたら、兄貴分が自分の予想の遥か上をやってのけて凱旋した!
最高!!ちょっと船切っちゃう!
430
このコメントへの反応(2レス):>>78>>80
78. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:52:48 ID:I2ODM4MjY
>>32
そりゃ船切るわ
顔も戻りそうな勢いだ
248
80. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:53:42 ID:k2MDYyMA=
>>32
真っ先にスマイルの開発者をふん縛ることでジョーカーを挑発し
スマイルの供給元を破壊するついでにジョーカーも倒す
道中にモモノスケと残りの赤鞘と合流し五人目の海の皇帝と元七武海を味方につけてきて帰還
そいつらにカイドウの部下で強い奴らを処理させながら体よく敵地へと送り込み味方と領地を奪還
その間スパイ経由で敵に情報を与え続けるが大事な情報と大詰めとなる情報だけは偽情報を流して
逆に敵の動きを抑え込んだタイミングでスパイも炙り出した
これらの計画の首謀者は全て錦えもんである

事実をそのまま情報として届けてたらこうなるからな
オロチの側近としてそれ聞いてた傳ジロー視点からすると流石錦さんと言いたくなる切れ者ぶり
348
このコメントへの反応(4レス):>>116>>121>>168>>188
116. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:41:33 ID:AzMDUxMDg
>>80
この完璧なムーブを仇敵の元で臥薪嘗胆しているときに聞かされたらこうもなろう!
199
121. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:47:53 ID:MyMzc4NDQ
>>80
悪かったのはルフィの馬鹿がビッグマムを敵にした事くらいか。
うーん、これはぶっちぎりのMVP
154
このコメントへの反応(2レス):>>137>>154
137. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:18:36 ID:kxMTk4NDI
>>121
悪かった点が致命的すぎませんかね…?
158
このコメントへの反応(1レス):>>146
146. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:49:35 ID:EyNzQzMTA
>>137
これに関しちゃここまで完璧な動きできたツケと思うしかない
なーに初戦は惨敗だったが憂いなくやれるなら連れてきた5番目の皇帝はカイドウさんには負けんよ
なにせ海賊王になる男だからな

ぶっちゃけカイドウ、マムは倒せなくても
オロチ倒して上二人を追っ払えばなんとかなるし
92
このコメントへの反応(1レス):>>166
166. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 00:08:21 ID:E4NzcyNzI
>>146
マムはぶっちゃけ向こうにとっても致命傷になりかねない爆弾だから敵方にとってもプレッシャー要因
83
このコメントへの反応(1レス):>>195
195. 名無しのあにまんch 2020年04月05日 18:26:08 ID:MwMDQyNzA
>>166
むしろマムが敵を乱してくれないと今の戦力でも勝てないだろうし…
2
154. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 22:27:00 ID:AyOTQ5ODU
>>121
だがそんなミステイクに関しても対ソウル要員(ブルック)と対食い煩い要員(サンジ)を引き連れてこさせることでカバー
さすが俺たちの錦さんだ
109
このコメントへの反応(1レス):>>163
163. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 23:50:51 ID:Y5OTYwNTI
>>154
更にマムのメインウェポンの一つであるゼウスの奪取にも成功したぞ!
58
168. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 01:35:04 ID:g3MDcxMTY
>>80
オロチがトカゲ港トカゲ港騒ぎ始めた時なんて滑稽すぎてもう絶頂しかけたろうな
118
188. 名無しのあにまんch 2020年03月25日 12:02:38 ID:QyMjcwNTA
>>80
ワンパンマン世界「さすがキング!」
オーバーロード世界「さすがアインズ様!」
まさか彼がこのポジションに来るとは誰が予想出来ただろうか。
16
7. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:06:51 ID:U4MDI2MDc
改めて振り返ると初見と現在で見え方が変わる場面ワノ国でめちゃくちゃあるな
素直に凄いわ
213
このコメントへの反応(2レス):>>33>>130
33. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:14:51 ID:k0NTI3OTg
>>7
トキトキの設定とか最初絶対にもて余すとか思ってた自分がアホだったわ
146
130. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:05:46 ID:g0MjI5NzA
>>7
ワノ国序盤でもパンクハザードとかドレスローザの見方変わったし、この漫画長期スパンでやることを見越した伏線作りが上手すぎる...
107
8. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:07:14 ID:M2ODE5OTQ
デンジローは何気に敵船を両断してるんだよなぁ
ぶっちゃけ砲弾よりも効果抜群だよね
140
このコメントへの反応(1レス):>>178
178. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 07:35:30 ID:M3MDgwMjQ
>>8
大砲のある方だけ船を切る辺りも賢い、でもカツラだったのはウケた
14
9. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:07:24 ID:A0ODg0Nzg
真面目に錦えもんは運がいいよね
ルフィ達と出会ったこととか
これは本当に「フクフクの実」は「服服の実」ではなく「福福の実」なのかもな
192
このコメントへの反応(3レス):>>106>>133>>145
106. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:30:37 ID:I5MzIwMTg
>>9
服に限らない、福の神や長者としての能力なのかもな
34
133. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:07:39 ID:gzOTE5MDE
>>9
フクフクの実最強説
7
145. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:43:34 ID:k0NTAyNA=
>>9
ラキラキの実「あの・・・、やっぱ何でもないです・・・」
75
このコメントへの反応(1レス):>>185
185. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 17:36:10 ID:UxMDY3Mg=
>>145
実の中に上位互換下位互換があるのは言及済みだし・・・
ただのラッキーでは積み重ねた福には勝てないのさ・・・
48
10. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:07:40 ID:AzOTU1MzE
それより傳ジロー50過ぎってのが驚いた
赤鞘の居残り組はみんなそれくらい歳食ってるんだろうか
123
このコメントへの反応(5レス):>>49>>64>>74>>77>>156
49. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:20:24 ID:I5MDE3MjE
>>10
何でしのぶに、あんな残酷な事をするんだ…
75
このコメントへの反応(1レス):>>171
171. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 03:04:41 ID:YzMjk1OTY
>>49
???「しのぶちゃんは幾つになっても可愛いよ」
13
このコメントへの反応(1レス):>>183
183. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 11:58:27 ID:YxNjM5NTY
>>171
じゃあお前があの熟女引き取れよ
42
64. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:37:49 ID:Q4MDg2MTg
>>10
確か20年前のおでん死亡時の年齢が39だったはずだしイヌネコカッパは40超えはしてそう
アシュラに至っては還暦迎えててもおかしくないんじゃないか
53
74. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:48:30 ID:kyMjIzMjk
>>10
今の公爵・旦那・河松は40歳くらいなんよな
家臣になったのが33年前だったんで

「いかん わしゃ 礼ぎをかいちょったぜよ」のときが 7歳だったらしい

菊の丞が年上(当時は)だったからこそネコマムシを猫じゃらしでじゃらしてたんだよ

どっちも可愛かったけどさ
73
77. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:51:50 ID:U4MjE3MTE
>>10
過去編冒頭が41年前だからな
そりゃあ年も取る
86
156. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 22:31:49 ID:AyOTQ5ODU
>>10
97巻か98巻あたりのSBSに赤鞘の年齢と身長の質問来そう
14
11. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:07:42 ID:c5MDk5MDQ
さすがキング
さすが錦さん
略してさすキン
54
12. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:07:50 ID:A3NzA3Nzg
錦さんのやった成果の8割くらいは、錦さんが命かけて新世界を駆け回った結果だからとても馬鹿にはできないから困る
361
このコメントへの反応(2レス):>>27>>35
27. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:13:25 ID:M2ODE5OTQ
>>12
ルフィを味方につけることができた功績がデカすぎる
ルフィがリトル・ジョンの再来だとしたら主君の悲願の達成にも繋がるし
ぶっちゃけ錦えもんは頭脳面よりも行動面で評価されている
そう考えるとウソップ枠というのも頷けるわ
201
このコメントへの反応(2レス):>>70>>124
70. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:46:00 ID:AxOTMxNzY
>>27
自分が読み違えてたり人を間違えてたりしたら申し訳ないんだがリトル・ジョンじゃなくジョイ・ボーイでは…?
128
124. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:56:47 ID:M5ODM1MTc
>>27
武装色使えて正面切っての戦闘も普通にこなせる上にビビり癖も無いウソップとか厄介過ぎる
63
このコメントへの反応(1レス):>>172
172. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 03:36:29 ID:QzNDI4ODQ
>>124
ローにぶった斬られて首無し胴体だけの状態でも(見聞覇気で)ブルックを圧倒できる程度の剣術定期
42
35. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:14:55 ID:k2MDYyMA=
>>12
錦さん居なきゃ負け戦確定だしな個人的に命をとして暗号を変えた
トノヤスがMVPだと思ってたが錦えもんも捨てがたい
153
このコメントへの反応(1レス):>>90
90. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:07:20 ID:E0NDY0ODQ
>>35
smile造った元凶の島に行ってないと錦えもんと桃の助に会わずにワの国行ってしまってたら詰んでたってヤベーな
117
このコメントへの反応(1レス):>>97
97. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:18:54 ID:MzNzYzODc
>>90
やはりマスター・シーザーは神・・・!
この騒乱の発端の一人として何としても海楼石の手錠を付けて鬼ヶ島の宴に放り込みたいものだが
90
13. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:07:51 ID:gwMzU3MTg
1番見た目も日本のサムライっぽいしね(髪の毛は青いけど)

これは人気でる
85
このコメントへの反応(1レス):>>44
44. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:18:04 ID:E1ODk0MTY
>>13
96巻の表紙が公開されたけど、おでん様の髪色がしっかり黒だったのが意外だったわ
63
このコメントへの反応(1レス):>>91
91. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:08:02 ID:kyMjIzMjk
>>44
モモも遥か前から黒だから当然よな

日和のはゾロに寄せて来たのかなぁと
13
このコメントへの反応(1レス):>>109
109. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:32:25 ID:I3OTkyMTI
>>91
いやあ、ゾロに寄せる必要はないだろう
44
14. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:07:56 ID:IxOTYzOTE
ハト除いても実際功績やばいから仕方ないね
99
16. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:08:19 ID:kzOTIzOTA
オロチ「錦えもんは頭の切れる男だ!!」
傳ジロー(せやせや)
197
このコメントへの反応(2レス):>>23>>83
23. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:11:52 ID:Q3ODg0MDk
>>16
そこは逆で
狂士郎「錦えもん、キレるよね…」

オロチ「キレる…」

じゃないかな
119
このコメントへの反応(1レス):>>69
69. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:45:53 ID:YwNjcwNDg
>>23
むしろ、
傳「綿えもんはキレる男……注意が必要です(こんな、当然の事を否定したら怪しまれるからな)」
オロチ「そうだな(狂がここまで言うとは、綿は凄まじい切れ者間違いなし)」
周囲「覚えてねぇなぁ〜」
222
このコメントへの反応(1レス):>>105
105. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:29:52 ID:k1NTA3MDI
>>69
本当にこれな気がする。
釜茹でまでの経緯で錦えもんを切れ者と判断する要因無かった気がするし、20年間ノイローゼ拗らせてるオロチの耳元で「錦えもんは切れ者。油断はできませぬ」とかいい続けたのではなかろうか。
オロチもそりゃ信じるよな。なんせ本気の本気で言ってるんだもん
146
83. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:59:12 ID:gxNjQxMDc
>>16
部下の態度からすると宴の度にオロチが赤鞘の話してたっぽいから
その都度デンジローが「特にリーダーの錦えもんは切れ者で…」とか言ってたんだろうな
20年も言い続けてれば本人の印象も薄れて「そう言われればそうだったかも…」ってなってそう
164
このコメントへの反応(1レス):>>196
196. 名無しのあにまんch 2020年04月05日 18:41:51 ID:MwMDQyNzA
>>83
そこにスパイから、「最悪の世代同士の同盟引き連れてスマイル工場とジョーカー潰した」って情報来たら切れ者に見えるわな
8
18. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:09:18 ID:I2Nzg3NDM
ルフィと一緒にビッグマムも付いてきてる...クィーンぶっ倒した!すげえや!
45
20. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:09:34 ID:I0NjY3OTk
ドレスローザからおでん登場まで真面目に読まなかったワイ、今週の伏線が解らず、感動を分かち合えない……

だいぶ空いたけど、ワノクニ編だけでもコミック揃えようかな。
85
このコメントへの反応(5レス):>>52>>63>>81>>129>>151
52. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:24:49 ID:c2ODQ3MTQ
>>20
ドレスローザで脱落は正直しゃーない
71
63. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:36:58 ID:A1NzA4Njc
>>20
ホールケーキアイランド編も面白いよ
妹萌えの極みを見れる
157
81. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:53:42 ID:M3MDQ5MjE
>>20
勿体ねぇ……その後から面白さが復活してんのよ
パンクハザードやドレスローザを堪え忍んでるなら錦えもんやカン十郎の事はわかってるし、続き是非読むと良い
70
129. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:04:18 ID:E1MTE4MDI
>>20わかるってばよ…でもホールケーキ編から和の国めっちゃ面白いから読んで
52
151. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 22:11:24 ID:Q2MzcyODI
>>20
ゾウのところから恐らく担当変わったって言われてるんだよね。そこからおもろいよ
31
21. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:09:46 ID:Q3ODg0MDk
ワノ国は尾田っちが初期から構想を練っている筈だから仕込みががっちりハマっているんだろうな
102
22. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:10:41 ID:QwNzE0MTQ
カン十郎「いつからスパイだと気付いていた?」

錦えもん「……?今もまだ仲間だと思っている」

カン十郎「(かなわねえ……こんな男と化かし合いを……)」
220
このコメントへの反応(2レス):>>113>>119
113. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:34:51 ID:k1NTA3MDI
>>22
演技と化かし合いで負けるってカン十郎にとってはアイデンティティの危機だろうな。
人生を費やした最高の舞台が、実は全て手のひらの上だった・・・流石すぎるぜ錦さん。
117
このコメントへの反応(1レス):>>194
194. 名無しのあにまんch 2020年04月01日 02:21:37 ID:UxODM0OTI
>>113
文字通り命懸けで心を捧げて演技の歴も長い名役者の演技や眼力が、客観的に見て優秀なエリートだけどプロでない一般人の知らぬ間に撮影されているドッキリ映像に敵わない、という事なのだろうか。
1
119. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:45:11 ID:Q0NDU1MDg
>>22
馬鹿試合定期
107
24. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:12:21 ID:c5NzgyNA=
ミスターサタンかよ
12
26. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:13:20 ID:cxNDI0MTM
ゾロも「最悪の世代」のひとりとして世界的有名人だから
オロチの腹心として海外の情報が入っていたらすぐさま「こいつがあの…」ってなるところだな
108
28. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:13:38 ID:UyMTE5MDU
錦さんのキレ者はバギーやウソップが持ち上げられるのと似た感じがするな
61
29. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:14:02 ID:AzNDg0MjA
このニヤリがまさか20年間反吐が出る思いでオロチに従い続けたのがようやく報われるかもしれないって心の底から喜んでるシーンだと思うと泣ける
292
31. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:14:42 ID:I0Mjk1MjQ
錦さんナイス以外にも純粋に胸くそなあの一連の流れに憤ってオロチに斬りかかるようなやつが現れたらそりゃ嬉しいだろうな、自分は眺めてることしか出来ない立場だし
220
このコメントへの反応(1レス):>>144
144. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:42:23 ID:EyNzQzMTA
>>31
これはらわた煮えくり返ってたけど
斬りかかる精神も嬉しいし肝心の助っ人としてもバカ強いし錦さんいるから絶対無駄にならないって信じてたんだろうし

そらテンション上がって将軍の犬ゆえとか言っちゃうわ
118
34. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:14:52 ID:kzOTIzOTA
狂死郎(和道一文字やんけ!!もしやコウシロウの縁の者か)
120
このコメントへの反応(3レス):>>155>>187>>192
155. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 22:29:14 ID:cyMDY5NTg
>>34
回想での初登場時、"都の孤児”って紹介をされてた傅ジロー
50年前に違法出国した霜月コウ三郎らに置いて行かれたから孤児になってた説、あるよな
だから大人を見下してた...と。

本名は霜月傅ジロー、ゾロの師匠のコウシロウとは親戚ってのもあり得る
43
187. 名無しのあにまんch 2020年03月25日 01:09:45 ID:g0NjcwNTA
>>34
真面目にあり得そう
12
192. 名無しのあにまんch 2020年03月29日 21:45:49 ID:czMTU3OTc
>>34
日和が和道一文字を見てゾロを信じる要素の一つにしてたって飛徹が言ってたし、傳ジロー経由で知ってる可能性が有るしな。秋水並か近いくらい有名なら桃の助や錦さんが反応してるはずだし
3
36. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:14:56 ID:gwMzU3MTg
サムライ達にも懸賞金があるとしたら(懸賞金は100%強さ前提)

傅ジロー 10億
アシュラ 8億
犬 8億
猫 8億
河松 7億
錦えもん 4〜6億
カン十郎 実力不明
雷ぞう 3億
菊 3億

このくらいだと思う(完全に妄想です)
44
このコメントへの反応(1レス):>>132
132. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:07:01 ID:E1MTE4MDI
>>36
結構いい線行ってそう。アシュラ八億はなんとなくわかる
15
38. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:15:21 ID:c4MTEyODg
前回でも「さすが世界一の漫画家の描くものはやっぱりスッゲーなぁ」と思わされたけどそれをさらに越えてくるし、あんなに禍々しかった黒炭カン十郎があっという間にピエロになったもんなぁ、さすがは錦さんが描いてる漫画だ
166
このコメントへの反応(2レス):>>92>>131
92. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:08:40 ID:U1MzI5NDg
>>38
カン十郎は本当に凄い奴だった
ただ、唯一最大の誤算は相手が錦さんだった事だ
157
131. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:06:34 ID:k5NjcyMjk
>>38
ひえー今までのほのぼのシーンが全てホラーに変わりやがったやべー

ひえー今までのシリアスシーンが全てギャグに変わりやがったやべー
189
39. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:15:32 ID:Y3NTYxNDY
錦さん天然でポンコツ気味ではあるけど功績も普通にあるからなあ
今回の反逆の為の準備をずっと頑張ってきたのは間違いないし
今後平和になったワノ国の歴史の教科書で、神懸かりの読みを持ち平和をもたらした稀代の軍師として未来永劫語り継がれそう
141
このコメントへの反応(1レス):>>118
118. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:45:11 ID:k1NTA3MDI
>>39
でも錦さん、ウソップやバギーみたいにそういう持ち上げに乗っかれるタイプでもない気もするのだが。
「あいや、それは誤解で・・・」とちゃんと説明しようとするけど「なんて謙虚なんだ! 流石錦さん!」ってなるのか。
114
41. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:16:45 ID:gxMDY2Mjc
真実が解る前でもゾロと斬り合える?!
すげぇ!!という人気シーン
162
このコメントへの反応(1レス):>>88
88. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:03:18 ID:gxNjQxMDc
>>41
ポンド鳳を弾くシーンもカッコいいんだ…
むさか内心でさす錦してるとは思わないんだ…
125
42. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:16:57 ID:A5NjExODQ
錦さん地味キャラ扱いだったのに取りまとめから戦闘まで何でもこなせるウソップって急にやべー奴に評価バク上がりして笑う
132
47. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:19:23 ID:Y2MTc3ODg
初見「こいつがワノ国でのゾロと戦うやつかぁ〜」

デンジロウバレ後「強力な助っ人に喜んでたんだな」

今週「これゾロ通して錦さん見てる!」
227
48. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:19:25 ID:QxMDgzOTk
本当に帰ってきてくれただけでも死ぬほど嬉しいのに自分だけじゃ絶対届かなかった勝ち筋引き寄せて来てるんだからもう心中舞い上がりっぱなしよな
174
このコメントへの反応(1レス):>>136
136. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:10:02 ID:k1NTA3MDI
>>48
あの「怒りという妖怪に取り付かれた顔」が元に戻りそうになるのを頑張って堪えてたんだろうな
98
50. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:21:44 ID:U3MzA3OTg
ルフィを連れてきたせいで百獣海賊団+オロチにビックマム海賊団が上乗せされたんだよなぁ…
42
このコメントへの反応(1レス):>>128
128. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:04:13 ID:Y0NjQzMTA
>>50
鬼ヶ島で食い患い起こしてるかもだから……
28
このコメントへの反応(1レス):>>193
193. 名無しのあにまんch 2020年03月29日 21:54:14 ID:czMTU3OTc
>>128
最初は足並み揃ってるように見えて、途中からグダって仲違いしそうな可能性が、センゴクのロックス海賊団の評価で示唆されてるしな…
2
53. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:25:13 ID:I5MDE3MjE
傳ジローって 錦さん呼びにちょっと驚いた。

初登場時のイメージから、年上でも呼び捨てかと思ってた。
まさか弟分みたいな感じで来るとは思わなかったなぁ。
38
このコメントへの反応(1レス):>>101
101. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:24:01 ID:QxOTA5Nzg
>>53
初登場から錦さん言ってたぞ何言ってんだおめー
でも歳食って地位を得てもそう呼べる関係なのは……いいよね
おっさんになった幼馴染みが未だにちゃん付けでケンちゃんタロちゃんとか呼び合ってるような
普段の生活は周りから名字呼びされてるけど、帰省すると親戚や友人に下の名前やあだ名で呼ばれるのが嬉しい感覚みたいな
111
54. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:26:25 ID:QyMjI4OTA
カン十郎の伏線をカモフラージュにする事で読み手にさえ実力を悟らせ無かった男…!
56
55. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:26:30 ID:UzNjUzNzg
カン十郎もそうだけど判じ絵もかなり伏線張ってきてるからな
それをギャグで処理する度胸は本当に尾田凄いとしか言えん
148
このコメントへの反応(1レス):>>125
125. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:57:00 ID:I4Njc1Mzg
>>55
あの溜めに溜めた展開のオチをこれにするのは、
さすがとしか言いようがない
76
56. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:26:47 ID:I3NTgwMDg
ミホークがルフィの味方を増やしていく力を「この海で最も恐るべき力」と称していたけど錦えもんにも当てはまるな
175
このコメントへの反応(1レス):>>84
84. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:00:23 ID:M3MDQ5MjE
>>56
なんせあのサンジがまずなんか見捨てられずに面倒みた結果だしね
139
57. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:26:49 ID:E2MTA3Mjc
こんだけキレ者として尊敬と警戒されてる辺り、錦さんはおでんが海出てる間に画面外でオロチの計略邪魔しまくってたんやろなぁ
114
このコメントへの反応(2レス):>>65>>104
65. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:41:03 ID:I3NzcwMDk
>>57
実際こっちの命を狙ってる上にモモという大将を担いで権力が微妙に及びづらい国外で活動してるのはクソ邪魔よね…
128
104. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:29:37 ID:kyMjIzMjk
>>57
怒りにまかせて討ち入っても、イヌアラシと河松を護衛に残して卜キ様と日和姫&モモを守ったからね

ただ、トキ様はあの艶(つや)めかしいお御足に傷を負ってしまったが
34
59. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:30:11 ID:I5NzM2OTc
オロチの悪行に憤りを覚えて斬りかかる心意気、ヨシ!
拙者と斬り合いができる戦闘力、ヨシ!
アイツが二番手の海賊団⁉︎船長はさらなる強者か、ヨシ!
この方々を味方につけるなんてさすが錦さん!
229
このコメントへの反応(2レス):>>120>>139
120. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:47:32 ID:QzODY0MzE
>>59
しかもおでん様のように閻魔を使いこなせるようになりその先に行きかねない剣士

さすが錦さん尊敬するぜ
100
139. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:26:21 ID:cxMDY3Mzk
>>59
もう一味が何しても、なんなら関係ないとこで加わったキッドが活躍しても錦さんの株が上がっていくの草
126
60. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:31:01 ID:E3MzY3NTk
シニカルかつニヒルな剣豪→クラウザーさんのファン
22
61. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:31:03 ID:c5NjU4MjI
錦さんはちょっと主君の忘れ形見を守り抜いて5千の助っ人を引き連れて20年ぶりに舞い戻ったついでに裏切り者を出し抜いたただけの男だからな
独裁者の下で虎視眈々としてたのがデンジローじゃなかったら膝から崩れ落ちて泣き叫ぶよ
197
このコメントへの反応(1レス):>>108
108. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:32:19 ID:MzNzYzODc
>>61
奥方の遺言は間違いでなかった!
自分と姫の二十年は無駄じゃなかった!!
二十年ぶりの兄貴分はますますキレッキレだった!!!
懐かしき同胞達や頼もしい助っ人達とまた戦える!!!!
積年の恨みを晴らす舞台が整った!!!

控え目に言って、夢かと疑うような最高のシチュエーションだよね
あとは二人のジジイとなんか増えた暴食婆さん倒せばハッピーエンドよ
198
このコメントへの反応(1レス):>>165
165. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 00:00:27 ID:E3Mjk3OTI
>>108

そのジジババが大問題過ぎる。。。
80
このコメントへの反応(1レス):>>182
182. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 11:20:10 ID:M4NjIyNjY
>>165
暴食婆さんは、最悪倒さなくても麦わら一味を餌にに国外へ連れ出せるから(カイドウ、オロチを倒せればの話だが)
12
62. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:32:27 ID:Q1NjEwNDk
錦さんがアホなのはわかってはいるがあの場では士気のためにもさす錦しといた方がいいからってだけだったりしないか?
41
66. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:43:17 ID:U3NTQ4OTM
ワノ国編、先々週まではおでんやカイドウやらで荒れてたけど
先週から一気にエース救出編レベルにまで盛り上げてきたのには参るね
赤鞘も続々とキャラ立ちして来たし
マムが合流してなきゃカイドウ側に勝ち目なんて果たしてあったか
まあマムは和解もありえそうだが、カイドウとオロチはここで倒してくれ
56
68. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:45:28 ID:YxNjU0MTc
実際集まった5000の戦力のうち7割くらいは錦さんが集めたようなもんじゃない?
数だけでなく質もヤバイし国宝秋水も取り返した
109
71. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:46:21 ID:A4MDk1MjY
読者からしても錦えもんの人柄と能力もあってパンクハザードからついてきてくれてるから納得はいかないということはないという
というかサンジ(ナミBody)がファインプレーしてたんだな
83
このコメントへの反応(1レス):>>135
135. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:09:11 ID:AyOTQ5ODU
>>71
傳ジローがパンクハザードでの一部始終を知ったらサンジの舎弟と化してしまうかもしれん
31
このコメントへの反応(1レス):>>147
147. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:49:42 ID:Y5OTYwNTI
>>135
スマイリーの爆炎を軽く斬り伏せて無力化する場面で絶頂しそう
47
73. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:48:19 ID:IwMDMyOTk
今ドレスローザから読み返したらカン十郎のホラー感を錦さんのファインプレー兼ポンコツぶりで中和できそうで良いな
83
75. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:48:48 ID:I5MDE3MjE
まあ、ただ者ではないな。
屁で言葉が話せるとか
26
76. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 19:49:51 ID:M2NTEyMzg
一気に傳ジローが好きになるぜ…小紫のオロチビンタ騒動の中であの紙見つけたときはもう心中狂喜乱舞だっただろうなぁ
115
89. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:05:01 ID:I5MzkxNjg
こいつは錦さん
見ての通り頭のいい男だ
91
94. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:11:34 ID:E4MTM3NTU
あの時ゾロが取った行動って本当は傅ジローがやりたかった行動だろうしな
傅ジロー視点から見ればそりゃさす錦したくなるわ
20年間の屈辱の日々も相まってもう錦えもんの評価天井突破だろ
114
95. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:17:43 ID:E4Mzg3ODc
ちょっと前まで何考えてるかわからんヤベェ奴みたいな印象だったのに、仲間と会って安心したのか錦えもんの素直な弟分キャラになったな
78
96. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:18:17 ID:MwNjY3MzE
仲間ともはぐれてモモの助も捕まってひとりぼっちに
更に七武海に遭遇して五体バラバラにされて島にばら撒かれるという詰みに近い状況
勿論ルフィ達のお陰もあるけどよく諦めずにここまで盛り返したよほんと
119
99. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:19:02 ID:E3MTc1Njk
運命に愛される資質だけは後天的にどうにもならんからなこの作品。さす錦としか言い様がない
94
103. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:25:47 ID:YxNjU0MTc
ここまでの知識を踏まえてワノ国読み返すとホント楽しい
麦わら一味がワノ国で問題起こすたびにニヤニヤしてた狂四郎の心境を思うと笑える
114
107. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:30:57 ID:M5ODM1MTc
やはり錦・ウール・ゴウンと傳ウルゴス……
24
111. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:34:19 ID:IwNjQyNzE
後の歴史ではかなり話盛られるだろうな、錦えもん。
48
112. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:34:33 ID:AxMjc5MDc
裏切り者発覚!まさかのアイツ!大ピンチ!からのこの展開だぜ。

こんな展開予想してたやついるか?
74
このコメントへの反応(1レス):>>117
117. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:44:40 ID:Q0NDU1MDg
>>112
傳ジローくらいだろうな……
147
114. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:38:02 ID:QzODY0MzE
ルフィゾロサンジローやアシュラ傳ジローイヌネコに比べたら見劣りするけど
錦えもんも武装色使いこなしてるくらいには強いしな
43
123. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 20:53:56 ID:Q2ODAwMDI
ドレスローザ編単行本で読むとくっそ面白いんだよなぁ
43
このコメントへの反応(2レス):>>141>>150
141. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:30:37 ID:E2MzAwOA=
>>123
ワンピースはなんだかんだコミックスで読めば大体面白いからな
連載が続くにつれ、描くべき事が増えて長引いているだけで
根幹はずれてない
92
150. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 22:10:15 ID:E0OTcxNTc
>>123
個人的には麦わらの一味だけじゃなく、色んな海賊、勢力が協力して闘ってたのがテンション上がった
麦わらの一味が少数チームだからタイマン勝負になる事が多かったワンピースでこうも多くの人達が一つになって闘ってるってのがもう最高
味方になった奴も皆良いキャラしてたし
55
134. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:08:59 ID:A4ODIwMjY
ドレスローザ読み返してみたらあれ一日の出来事で笑ったわ
濃厚すぎるでしょ
94
このコメントへの反応(1レス):>>173
173. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 03:44:31 ID:Y1MTU1ODA
>>134
元からそのつもりとは言え、入国してから41歳落とすまで1日かかってないの草
46
138. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:20:09 ID:M2ODE5OTQ
マムとカイドウは置いといてそれ以外の大幹部や幹部の強さと数だよな
同盟を結んだとはいえ実際に動いているのはカイドウ一味だから
もしかするとマム一味との交戦は考えなくてもいいかもしれない
仮に百獣海賊団だけならカイドウとキング以外ならイケると思う
クイーンは強いけどルフィが流桜を会得したら勝てる程度だろうし
そもそもそこは麦わら以外のキッドやローに任せてもいいしな

そう考えると味方陣営は数は負けてるけど強者が多いんだよね
ワノ国編は赤鞘がガチで強いことがわかったから頼もしすぎる
7
140. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:30:36 ID:UxMjM3NzI
よく考えたら屁で喋る謎特技がなかったらルフィにスルーされて詰んでたのか・・・
99
このコメントへの反応(1レス):>>149
149. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 22:08:40 ID:Y3MTYwNjE
>>140
芸は身を助くってやつだな…さすが錦さん!!!
92
148. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 21:51:37 ID:kxMDAwNzQ
盛り上がってる流れで言うのもなんだけど
ワノ国そのものの闇(民度)の問題もあるから
オロチカイドウマム倒して終わり!とはならないからなぁ
その辺どう落とすのかは気になる
7
このコメントへの反応(2レス):>>153>>184
153. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 22:21:10 ID:Y5OTYwNTI
>>148
お玉が実は黒炭家の生き残りで最後はモモの助とくっついて過去の遺恨を水に流し共に未来を築いていく
って予想が今のところ一番しっくり来るかな
22
184. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 15:47:32 ID:Y1NzQxOTI
>>148
オロチを許して幽閉、今後世界政府との取引の交渉人としてこき使う。

という展開もアリかと。元からカイドウと取引できる技量もあるわけだし。
1
152. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 22:19:05 ID:IxMDQ0ODM
うーん...パンクハザードから読み返してサス錦するかなぁ
量がスゴいけど
7
157. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 22:48:41 ID:IyOTY3MzM
言われてるけど傳ジロー目線で見ると最後のいざ行かん鬼ヶ島は普通に泣ける
その下のコマ見て笑っちゃうけど

それはそれとして生きててくれたことにめっちゃ驚いて嬉しそうな錦えもんやっぱいいわ
58
159. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 23:11:33 ID:QyMzM5ODg
ワノ国編面白すぎてやべぇって 来週休載してる間にワノ国編読み返すべ
10
160. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 23:28:55 ID:k5Nzk0MDQ
古参ファンといい、リーゼントは後輩キャラのルールでもあるのだろうか
9
161. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 23:44:35 ID:Q5OTY0NTc
20年分の警戒心の塊の上をいく姿見せられたらそりゃ尊敬に値しちゃう
7
162. 名無しのあにまんch 2020年03月23日 23:46:18 ID:M5MTMyNzM
疑り深いオロチのこと、カン十郎が寝返ったと考えるだろうな
裏切りの意図がなくとも、痛恨の読み違いを引き起こす元凶となった以上許される筈がない
カン十郎は最早帰る場所がなくなった、どうするか...
14
169. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 02:21:53 ID:I3MTY1MTY
何がヤバイって来週休載なのが一番ヤバい
7
170. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 02:55:01 ID:gwNDQ3NzY
戦闘もこなせてビビり癖のないウソップはもう嘘風なのでは...?
12
174. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 05:49:54 ID:cxNTE1OTY
ゾロは手配書だけの段階じゃ3億2000万の21歳って情報しかないけど、実際に手合わせして嬉しい誤算的な強さだったんだろうな
12
180. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 07:41:31 ID:c0Mzk3Mjg
意図してないにせよ最高の展開に持ってきてくれたんだから
これまでの錦えもんの行動を知る由もない親分からしたらこうなるのも止む無し
3
181. 名無しのあにまんch 2020年03月24日 10:16:53 ID:kwNzE1NDQ
傳ジローから見たら20年怨敵の元で待ち続けた結果が
・全くツテのない国外からカイドウに対抗できる猛者をかき集めてくる
・手が出せない国外のカイドウの戦力増強元の壊滅と協力者の排除
・数少ない泣き所である日和を保護できる助っ人と人手があった
・助っ人はカイドウに負け捕まったと見せかけて拠点を制圧した
・錦さんは内通者が赤鞘にいることを察し炙り出しのために別行動をした
そら歓喜しても仕方ないわな
44
189. 名無しのあにまんch 2020年03月25日 15:05:05 ID:YzNjA4NTA
カン十郎からしたら錦さんのここしばらくの慌てっぷりやらなんやら全部ウィニングラン中の演技にしか見えないんだよな

スパイとしても役者としても心バッキバキに折られてもう立ち直れないだろ
6
190. 名無しのあにまんch 2020年03月25日 16:52:03 ID:gzNzcwMTA
戦力にまだ差はあるけど傳ジローと三人の船長を筆頭にテンションMAXなのは大きいな
戦いはノリが良い方が勝つ
3
このコメントへの反応(1レス):>>191
191. 名無しのあにまんch 2020年03月25日 23:17:59 ID:A4MjM4NTA
>>190
ぶっちゃけ雑魚連中はルフィキッドの覇王色で間引きしたら、残りの頭数は大差ないと思う
後はドレークホーキンスの動向と、修行したルフィゾロが四皇にどこまで対抗できるかだな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります