PS4『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の開発がサイバーコネクトツーなの結構なアタリじゃない?
2: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:11:04
CSのゲーム画面綺麗だったな
3: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:29:28
開発cc2とかナルティメットのトコやん
キャラゲーとしてはこれ以上のとこないわ
キャラゲーとしてはこれ以上のとこないわ
|
|
6: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:32:27
CC2がやるんだ
光栄あたりがお手軽に無双やると思ってた
光栄あたりがお手軽に無双やると思ってた
10: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 00:01:57
映像は期待できるがゲーム性はどうかな…
11: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 00:02:29
まあキャラがたくさん動いて喋ってれば満足くらいの気持ちで…
12: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 00:03:28
キャラゲーで必要なのは良いモデリングとキャラ数と演出よ
18: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 00:07:38
原作ストーリーを追体験する形式のゲームならやりたいな
20: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 00:10:49
>>18
一般人スタートで育手選択からスタート
選別切り抜けてかまぼこ隊と任務を共にするキャラゲーとか良いかもな
一般人スタートで育手選択からスタート
選別切り抜けてかまぼこ隊と任務を共にするキャラゲーとか良いかもな
23: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 00:12:43
グラフィックは100点満点だ
24: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 00:13:42
体力ゲージ無しでパラメーターは各部位ダメージ表示
(腹部強打 右腕損壊とか)
ダメージ具合で動作制限有りってなるとほぼブシドーブレードだな・・・
(腹部強打 右腕損壊とか)
ダメージ具合で動作制限有りってなるとほぼブシドーブレードだな・・・
26: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 00:14:25
あまりショッキングな絵面はお子様に宜しくないので服が弾けるくらいにしておこう
4: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:19:00
キャラゲーに関しては大当たり過ぎる…
6: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:19:25
別に対戦とかじゃないなら当たりのとこだろう
8: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:20:18
そもそもジョジョが珍しい失敗なだけでそれ以外は割と安定してるからな
10: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:21:06
アニメの範囲ぐらいまでしかキャラ出ないのかな
11: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:21:12
他にキャラゲー真面目に作ってくれるところあるか?
12: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:21:13
キャラゲー作らせるなら問題ないとこじゃない?
40: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:33:30
>>19
じゃあジョジョもいいところだけ見てやれよ
じゃあジョジョもいいところだけ見てやれよ
18: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:23:08
ジャンプゲー専用メーカーになってるな
20: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:23:36
ありがとうCC2…
絶対買うしDLCも全部購入するわ…
絶対買うしDLCも全部購入するわ…
22: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:24:04
対戦ゲーとしては絶対期待してはいけないけど必殺技の演出は期待していい
24: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:24:31
鬼滅とCC2のコラボって神作間違いなしじゃん
27: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:25:21
滅茶苦茶楽しみ
CC2のゲームっていつも原作愛を感じて面白いんだよなぁ
今回もどんな感じでそれを表現するのかワクワクが止まらない
CC2のゲームっていつも原作愛を感じて面白いんだよなぁ
今回もどんな感じでそれを表現するのかワクワクが止まらない
28: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:26:04
こういうアクション系のキャラゲーでcc2より高望みしようと思うと候補はオメガフォースかプラチナぐらい?
でもその辺はあんまり数請けてない感じもある
でもその辺はあんまり数請けてない感じもある
31: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:27:21
鬼滅の刃のゲームはCC2なのか
ナルティメットストームとかカカロットとかキャラゲーには定評のあるところだしかなり楽しみだね
あとCC2といえばオリジナルの.hackシリーズはもちろん漫画のチェイサーゲームも凄く面白いだよなぁ
ナルティメットストームとかカカロットとかキャラゲーには定評のあるところだしかなり楽しみだね
あとCC2といえばオリジナルの.hackシリーズはもちろん漫画のチェイサーゲームも凄く面白いだよなぁ
33: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:29:09
上弦とか無惨様って再現すればするほどクソゲーだよな
34: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:30:45
ガチのアクション物ならプラチナとカプコンとフロムソフトウェアあたりだろうが
この3社は炭治郎っぽいけどなんか違う…って3DCGお出ししてくると思うわ
この3社は炭治郎っぽいけどなんか違う…って3DCGお出ししてくると思うわ
45: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:34:47
>>34
フロムが作ったらねずこ踏みつけて皆殺しルートありそう
フロムが作ったらねずこ踏みつけて皆殺しルートありそう
52: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:36:19
またピロシが前面に出しゃばり出したら警戒した方がいいって位か
66: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:38:45
来年かよと思ったけどその頃にはアニメ二期やってそう
84: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:41:30
鬼滅のゲームCC2ならかなり期待しちゃうよ俺は
87: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:42:12
でも敵が上弦いないの終わってないか?
95: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:44:13
>>87
21年発売だから下手したら二期終わった後とかかもしれん
21年発売だから下手したら二期終わった後とかかもしれん
93: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:43:40
改めて考えると飛び道具のあるやつすくねえな鬼殺隊
96: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:44:16
>>93
やっぱり悲鳴嶼さんが最強…
やっぱり悲鳴嶼さんが最強…
91: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:42:33
タイミング的に微妙だけど無惨様もフル収録されるのかな
141: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 00:01:34
アニメ合わせだから仕方ないんだろうけど鬼側がどうにも
104: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:47:14
2021年発売だからアカザ殿くらいは実装するんじゃね
112: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:49:22
CC2がやるんか
あそこのゲームはアニメの戦闘にかなりマッチするから成功しやすそう
ナルティメットシリーズやカカロットとかそういうジャンプゲー全部おもろいもん
あそこのゲームはアニメの戦闘にかなりマッチするから成功しやすそう
ナルティメットシリーズやカカロットとかそういうジャンプゲー全部おもろいもん
140: 名無しのあにまんch 2020/03/23(月) 00:00:54
cc2だからこそ対戦じゃなくてこの前出したドラゴンボールみたいなゲームで出して
115: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:50:28
CC2が鬼滅のゲーム作るなら凄いクオリティになりそうだな
ナルティメットストームとかカカロットとか見飽きないもんね
ナルティメットストームとかカカロットとか見飽きないもんね
121: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 23:52:31
CC2の表現で鬼滅の映像が見れるってのはすごい惹かれる…
ここでも書き込まれたような発狂地帯ばっかなのかな…