【ジョジョ】『77の輝輪(リング)』という鍛錬法やってること滅茶苦茶すぎない?
13: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:18:19
77個で100kgって1個1.3kgとかやばくない
|
|
16: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:19:31
これ重さもそうだけどリング付けてるせいで関節の稼働範囲が狭くなるのがヤバそう
剣を振りかぶろうにも肩と腕がまわらん
剣を振りかぶろうにも肩と腕がまわらん
20: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:25:37
>>16
髪で剣を振り回す方に行くのは正解なのか?
やっぱり筋力で無理矢理捻じ伏せるのが正しいのか
髪で剣を振り回す方に行くのは正解なのか?
やっぱり筋力で無理矢理捻じ伏せるのが正しいのか
49: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:41:39
>>20
それでクリアしたキングオブマッスルが
王様とタルカスだけ
それでクリアしたキングオブマッスルが
王様とタルカスだけ
64: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:50:20
タルカルブラフォードと独眼王カイギネスと…
43: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:39:47
クリアしたうちの片方はリングの影響しない特技で突破しているので
わざわざこんな鍛錬やった意味がないという
わざわざこんな鍛錬やった意味がないという
48: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:41:39
>>43
片方は筋力で突破してるし
肉体を拘束されても戦える技術を啓蒙する効果もあるから意味があるのでは
片方は筋力で突破してるし
肉体を拘束されても戦える技術を啓蒙する効果もあるから意味があるのでは
4: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:15:00
フルパワーな相手と戦わされる1人目かわいそう
5: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:15:26
77人目とか暇そう
8: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:16:25
77人維持する費用出してる人大変だな
6: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:15:51
戦力が77人減ったッ!
83: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 13:08:36
どんどん勇者が死ぬ
21: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:26:26
いつ見ても77人目で死んだら誰も得しないと思う
14: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:18:42
たまに77人抜きできる猛者を輩出すると
それに次ぐ兵力77人が失われるシステム
それに次ぐ兵力77人が失われるシステム
10: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:16:40
優秀な兵士を無意味に消費してどうするんだ
11: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:16:57
これ負けたヤツ全員死ぬならとんでもない損失だな
32: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:31:56
77人側に何の栄誉もないからマジで得がない
62: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:48:48
76人とそれを倒した猛者が同時に失われるのは痛すぎる
25: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:27:45
たしか史上この試練を突破したのは数人しかいない!という設定で
じゃあ77人の大部分はこれ通過してないのかよ
じゃあ77人の大部分はこれ通過してないのかよ
31: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:31:46
>>25
疑問の意味がわからん
なんで達成者が組み手の相手になるべきだと思ったの
疑問の意味がわからん
なんで達成者が組み手の相手になるべきだと思ったの
23: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:27:24
これで完成する戦士はタイマンしか学習してないし軍にとってはゴミなんじゃ…
29: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:31:17
他所で捕らえた敵戦士とかかもしれないし…
78: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 13:03:34
まあ要は77連戦+戦利品で段々重量がキツくなるって条件が重要なんだから
対戦相手は罪人とか死んでも惜しくない奴使えばいいんだ
対戦相手は罪人とか死んでも惜しくない奴使えばいいんだ
33: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:33:16
騎士に取り立てて貰いたい平民へのキツめの試練と解釈もできる
70: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:53:03
試す方は勝敗書かれてるだけで殺されるとは一言も書いてないので
殺されるのは挑戦者だけというシステムなら安泰だな
殺されるのは挑戦者だけというシステムなら安泰だな
38: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:37:21
77人の騎士を殺してはいけないとかルールがあるのかもしれない
そして挑戦者は頭割られて死ぬ
そして挑戦者は頭割られて死ぬ
9: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:16:31
アニメでカットされて悲しかった
12: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:17:32
男塾かよ
19: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:24:15
改めて見ても男塾過ぎる…
26: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:29:13
イギリス人なら誰でも知ってるタルカスとブラフォード!!!
って今なら総ツッコミだけどあの当時はマジで信じた
って今なら総ツッコミだけどあの当時はマジで信じた
27: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:30:35
>>26
まあある意味イギリス人なら知ってるのかもしれん…
まあある意味イギリス人なら知ってるのかもしれん…
28: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:30:42
>>26
アニメ放送時にイギリス人も信じていたのはダメだった
アニメ放送時にイギリス人も信じていたのはダメだった
84: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 13:09:51
>>28
イギリス人も信じたんだ…
イギリス人も信じたんだ…
42: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:39:13
イギリス人(俺は知らないけど居るんだろうな…)
82: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 13:06:56
メアリーの従者っていうまた絶妙に知らなくてもおかしくない立ち位置なのも上手い
77: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 13:01:15
バレバレの嘘でもあまりにも堂々と言われるとそうかな…そうかも…ってなっちゃう
79: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 13:03:36
仕えてた人は実在してるし名前が普通にいそうだし死んだときものすごく恨めしそうに見るとかありそうだし髪で操るとかまぁそういう民話での創作かなって思うし…
47: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:41:17
真剣勝負と書いてるだけで殺すとは書いてないから…
63: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:49:38
76個持った奴襲えばよくねぇ?
66: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:50:46
>>63
バトルロイヤルじゃねえよ
バトルロイヤルじゃねえよ
68: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:51:28
>>63
1VS1を76セット勝ち抜き戦です…
1VS1を76セット勝ち抜き戦です…
69: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:51:46
>>63
最近の十代はこういうFortniteな考えに犯されておる
最近の十代はこういうFortniteな考えに犯されておる
71: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:53:17
王朝末期の暗君エピソードにありそう
73: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 12:55:15
めちゃくちゃなんだけど好き