【ポケモン】ラクライってモデリングのデザイン最悪じゃない?
23: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:16:55
メガは好きだけど普通のは頭の山みたいなデザインがイマイチに感じる
2: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 11:47:24
もっとギザギザしてる印象あってなんか丸いな…って
|
|
3: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 11:48:35
突進してくるのをやめろ
5: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:02:47
めっちゃ寄ってくる…邪魔…
9: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:08:48
邪魔だって思われたランキングだと上位に来ると思う
10: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:11:13
邪魔なのはマッスグマかな
速いよ不規則だよ
速いよ不規則だよ
8: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:07:39
めちゃくちゃ影が薄い電気タイプ
11: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:12:11
>>8
ストーリーとかワイルドだと突っ込んできてめんどくさい
ストーリーとかワイルドだと突っ込んできてめんどくさい
12: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:12:54
ライボルト共々なんか見た目があんまり好きになれない昔から
27: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:18:16
カバルドンに比べたら…
36: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:30:00
コジョンドよりはマシ
14: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:13:48
ライの付くカッコイイポケモンってだーれだ
16: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:14:02
ライチュウ
17: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:14:13
ライコウ
18: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:14:23
ダークライ
19: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:14:40
グライオン
20: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:15:51
フライゴン
29: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:21:46
早めの特殊でどんだけ被らせるんだよガラルの電気ポケ
31: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:26:23
モデリングで損してる奴らは結構多い
37: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:30:40
>>31
ドットで得してたやつらって言えるのも多い
お前のことだぞドリュウズ
ドットで得してたやつらって言えるのも多い
お前のことだぞドリュウズ
40: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:33:26
>>37
ちっさ!ってなったよね・・・
ちっさ!ってなったよね・・・
44: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:36:41
>>37
でもめっちゃ強くて環境トップクラス
なんで・・・? プッシュされるようなデザインじゃないだろ?
テキトーに与えられたものがたまたま噛み合っちゃったんだろうか
でもめっちゃ強くて環境トップクラス
なんで・・・? プッシュされるようなデザインじゃないだろ?
テキトーに与えられたものがたまたま噛み合っちゃったんだろうか
39: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:32:50
>>37
カバルドンとかも典型的なドット故の誤魔化しが良かった感じだしな
カバルドンとかも典型的なドット故の誤魔化しが良かった感じだしな
58: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:42:19
>>39
プラチナのカバは3Dに近い口閉じてるポーズだけど全然悪くない感じだから
純粋にカバの3Dモデルがアレってのもあると思うよ…
プラチナのカバは3Dに近い口閉じてるポーズだけど全然悪くない感じだから
純粋にカバの3Dモデルがアレってのもあると思うよ…
38: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:31:51
ポケモン関連の3Dのモデリングだとポッ拳はいいのと悪いのあるよな
ポッ拳だとジュナイパーの翼がぬるぬるした感じで羽っぽさがなく違和感あった
ポッ拳だとジュナイパーの翼がぬるぬるした感じで羽っぽさがなく違和感あった
42: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:34:38
ドリュウズに関してはむしろドットがおかしかった感じもする
設定上の大きさと比べてドットだとでかすぎる
設定上の大きさと比べてドットだとでかすぎる
48: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:37:01
ドリュウズちっさくて逆に可愛いと思った
49: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:37:04
3Dモデルとドットってどっちが手間かかるの
55: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:40:15
>>49
ドットはBWまでは毎世代打ち直してたけど
3DモデルはBW図鑑やXYで1回作ってから新ポケ以外はテクスチャ作り直すだけでモーションまで使いまわしてるから3Dモデルの方が楽
ドットはBWまでは毎世代打ち直してたけど
3DモデルはBW図鑑やXYで1回作ってから新ポケ以外はテクスチャ作り直すだけでモーションまで使いまわしてるから3Dモデルの方が楽
51: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:38:05
毎作新規ドット打ち直ししてたし一度素体作ったらシェーダーとかレンダリングで既存ポケは対応できる3Dがいいんでない
45: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:36:41
ただでさえワンパチがいるのになんで電気単の犬を被せて入国させるんですか…
62: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:43:32
こいつも厳密には雷獣だから犬パに入れるかはちょっと悩むな
35: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:29:55
ライボルトはカッコいいだろ!?カッコいいよね…?
7: 名無しのあにまんch 2020/01/05(日) 12:03:02
進化すると結構カッコいいし…