11: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:07:12
スパイしかしらん
19: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:09:30
スパイと鬼滅はまあわかる
他はうーん…
58: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:26:09
夢中さ、君に。いいよね……
28: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:15:32
女一位鬼滅じゃないんか
8: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:05:50
まぁでもスパイ1位は納得でしょ
34: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:19:01
スパイは面白いけど1位って言われるとうーn…
13: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:07:50
スパイ安定して面白いじゃん
70: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:28:48
チェンソーはいかにも審査員受けするだろうなと思ってたけどスパイが1位かぁ…なんだかなぁ
155: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:50:48
スパイは掴みは良かったけど後はなんかひたすら普通
194: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:57:26
スパイファミリーが一位は納得しない奴は
何が一位なら納得なんだ?
6: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:05:07
このマンガがすごいは賞をあげるための賞になった感あって
あんま信用できない
18: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:09:02
>>6
漫画大賞とかと違ってラインナップ自体は普通に漫画好きな人ならアンテナに引っかかる作品ばかりだと思う
なんでこれが入ってないの?ってのもあんまりないし
逆に言えば漫画好きで漫画読む人にとってはわざわざ参考にする必要もない
16: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:08:44
去年が異質すぎただけで今年は普通に妥当だと思う
24: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:12:28
去年は受賞した石黒自身がなんで…?って言ってたのが印象深い
22: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:11:24
俺はオトコのしかも4つくらいしかわからんがそれでも妥当に見えるほうだとは思う
111: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:37:16
女編は知らない漫画が多いから参考になる
特に上位クラスは個人的に男編より当たり率高い
25: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:13:18
正直モンドセレクションくらいあてにならん
27: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:14:52
いや、モンドコレクションよりは当たってるわ
31: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:17:44
すでに書店でわりと推されてるみたいなのばかりだしどうなんだろ
26: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:14:09
このご時世隠れた名作なんてないし良い作品はすでに有名よね
41: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:21:03
スパイ気になってたけどそんなに面白いのか
49: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:23:02
>>41
少なくとも更新日には結構話題になるくらいには
52: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:24:22
>>49
それはスパイに限った話じゃないし…
53: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:24:41
>>52
ならない漫画もいるんですよ!?
55: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:25:10
>>52
更新日に話題になる漫画は大体全部面白いぞ
174: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:53:51
スパイファミリーかてくる
81: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:31:33
スパイファミリーアニメ化くる!?
86: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:31:55
スパイの作者売れてない時期長かったからでかいの当てれて良かったねとは思う
47: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:22:08
でも今の所この漫画がすごいのオトコ編1位になった作品って
出来不出来はともかくとしてほぼアニメ化実写化してるんだよな
……ダンジョン飯アニメ化まだ?
30: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:17:42
さよならミニスカートは長期休載入ったからなあ
56: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:25:32
ミニスカートは面白さとは別の意図が入ってそうでいやん
62: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:27:04
>>56
六本木の本屋でやたら推されてたから読んだけど
その予感は大当たりだぞ
71: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:29:29
>>62
結構前の連載開始時にジャンププラスで載ってたから読んだけど
面白さを純粋に評価するのが難しい話だった
66: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:28:17
ミニスカートは読む前から広報がハードル上げまくってたから読んでみたら肩透かしくらったな…
96: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:33:39
ミニスカートは広告とかコミックスの帯とかもう露骨過ぎて作品としてよりただバズが塊になってるだけって感じする
休載してるから作品としてどうなるのかの落としどころも見えないし余計にね
69: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:28:46
さよならミニスカート去年も何か賞取ってなかったか
57: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:25:42
スパイファミリーは一巻の最大瞬間風速はあった
王様ランキングは失速している
ミステリという勿れはちょっと気になるな
60: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:26:30
あれ…アクター呪は?
162: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:51:55
アクタってこういう賞受けいいタイプだと思ってたのに以外と振るわないな…
68: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:28:41
チェンソー鬼滅Dr.STONE呪術まではトップ50に入ったけど
アクタージュはその手前で漏れた感じかしら
61: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:26:54
今年はリボーンの棋士をいれて欲しかった
64: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:27:13
このマンガがすごいの2019とか今どのくらい生き残ってるの?
73: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:29:43
>>64
連載終了した奴とか1巻で終わりのタイプの奴でもなきゃ基本続いてるんでは
どのタイトルもその雑誌内で中堅以上な奴ばっかだし
77: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:31:04
>>64
オトコ編
天国大魔境
金剛寺さんは面倒臭い
彼方のアストラ
ブルーピリオド
終末のワルキューレ
昭和天皇物語
ルーザーズ ~日本初の週刊青年漫画誌の誕生~
極主夫道
来世は他人がいい
天地創造デザイン部
だって2019
105: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:35:44
雑誌よまなくなったから知らない作品ばかりだ…
79: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:31:10
なんだかんだで話題になるような漫画多いよね
90: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:32:46
>>79
今更凄いだのなんだの言うまでもないのがいくつもあるのはどうなんだろうか
99: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:34:09
>>90
今年凄かったのはで聞いてるんだからいいんでないの
銀魂とか終わりまでの凄さが目立ったし
83: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:31:48
2019だと昭和天皇物語と彼方のアストラ好きだな
97: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:33:58
天国大魔境は面白いと思うけど売れてないの?
87: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:32:12
2019年は天国大魔境だけ外したな
93: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:33:18
>>87
大体ランクインしそうなのは予想つくけどこれはほんと意外だったね
95: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:33:21
死役所はなぁ…
108: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:36:35
死役所は絵が下手でスッキリしない話多いけど評価されてるんだな
112: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:37:25
>>108
逆にあのスッキリしない話がウリな感じだしね
101: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:34:37
投票方式的にはこのマンガがすごいが一番クリーンで操作しにくいと思う
106: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:36:20
>>101
書店員と出版社な形のマンガ大賞やweb投票込みな次に来るマンガとかと比べると
投票形式やらは個人の偏りできないようになってるよね
110: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:37:08
>>101
票数とかも公開されてるしね
これで工作だとか騒ぎ続ける奴は怖いわ
121: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:38:54
どこに勤めてる誰がどういう漫画を何位で入れたのかまで全部公開してるのは立派だと思う
119: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:38:37
これに限っては思い思いに投票しやすいからこそ去年みたいに票が固まらなくてなんともいえない順位になることだってあるわけだしね
良くも悪くも感情や勢いで票が入りやすいんだろう
120: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:38:47
工作されてるとは言わないけど投票する層が偏ってるのはわかる
128: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:42:35
投票内容の透明性は高いからね
投票してる人間の嗜好の偏りとかまではさすがに関知できんわ
103: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:35:16
俺は男だけど夢中さ君に普通に楽しめたよ
BLまでいかない緩いBLって感じ
123: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:39:24
2018
約束のネバーランド
BEASTARS
不滅のあなたへ
月曜日の友達
衛府の七忍
とんがり帽子のアトリエ
ゴールデンカムイ
1日外出録ハンチョウ
血の轍
バイオレンスアクション
125: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:40:57
>>123
BASTARD!! に見えた…
131: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:43:42
2年連続入賞はできない仕組み?
134: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:44:36
>>131
普通にする
132: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:43:47
一番最初の2006年のオトコ編は
PLUTO
デスノート
失踪日記
働きマン
鋼の錬金術師
ホムンクルス
おおきく振りかぶって
もやしもん
キーチ!!
団地ともお
以外と妥当だな
133: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:43:56
サピエンス前史気になってるし宣伝としてはいいんじゃないの
むしろ大体の人は知ってるレベルになりつつある鬼滅入れる意味の方が薄いだろう
137: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:45:17
毎年トップ10見るとあーカタログによくあったわみたいなのが3〜4タイトルあって
あーみんながやたら駄目だししたりなんで売れてんのとか言ってたわみたいなのが2〜3タイトルあって
本当に地味なのが1〜2タイトルみたいになってるからバランスはかなりいいと思う
143: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:47:54
>>137
投票してる人がまさにそういうバランスとりながらやってる感じがしていいよね
個人的に好きな話題作と好みは別にした話題作とこれを是非って作品とちりばめてる
144: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:47:55
ワンピースはすごくないの?
151: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:49:06
>>144
2010年の2位だねワンピース
146: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:48:17
>>144
凄すぎていちいち凄いよ!って布教しなくていいレベル
150: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:49:03
このマンガがすごい!2013年1位『テラフォーマーズ』
154: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:50:16
>>150
まだ本当に凄かった時期だから…
171: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:53:29
>>150
2013年頃のはかなり面白かった時期だろうし異論はない
169: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:53:03
歴代一位
187: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:56:17
>>169
こうして見ると意外と無難というか手堅いというかそんな感じだな
188: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:56:40
>>169
集英社と講談社しかとってねーじゃん
小学館はどうした
191: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:57:11
>>169
オンナ部門!
192: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:57:17
>>188
表の一番上
183: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:55:25
鬼滅は入らなかったの?
184: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:55:52
>>183
6位!
78: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:31:07
鬼滅はジャンプで長期連載してるもんだから今更感強すぎない?
3: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:02:39
やっぱジャンプ強いな
ところで数年前にネバランに投票してたやつらの大半は今本編どうなってるか知らないと思う
127: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:41:45
スパイは一度だけジャンプラで無料で読めるの本当に大きい
74: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:30:12
スパイはこのまま三冠王目指そう
190: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:57:10
スパイは無料で読めるのにめっちゃ売れてて凄いわ
168: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:52:57
スパイはほのぼのする上面白いから良かったよ
単行本買った漫画は久しぶりだ
158: 名無しのあにまんch 2019/12/11(水) 20:51:01
歴代のランクをざっと見てもほとんど妥当だと思う
まあ何を持って妥当かなんて主観だし単にこのランキングの基準の話だけども