【Fate】アニメ『fgo絶対魔獣戦線バビロニア』で牛若丸の戦闘シーンがすごく盛られる
1: 名無しのあにまんch 2019/11/23(土) 23:54:52
![](http://img.animanch.com/2019/11/EKHnEF9U4AA6g-p-600x338.jpg)
この痴女いい動きするな…
2: 名無しのあにまんch 2019/11/23(土) 23:55:51
リョナ要員としても
3: 名無しのあにまんch 2019/11/23(土) 23:57:45
お前強かったんだな…
4: 名無しのあにまんch 2019/11/23(土) 23:58:49
強いぞ
5: 名無しのあにまんch 2019/11/23(土) 23:59:14
幼年期とはいえ源義経だからな
|
|
7: 名無しのあにまんch 2019/11/23(土) 23:59:27
これはえっちな黒ギャル牛若も期待できますね…
8: 名無しのあにまんch 2019/11/23(土) 23:59:41
こんなのがゴロゴロいた平安時代ヤバくない?
10: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:00:07
>>8
はい
はい
36: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:02:56
>>8
人間連中だけで神秘めっちゃ薄めるくらいにやばい集団だよ
人間連中だけで神秘めっちゃ薄めるくらいにやばい集団だよ
9: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:00:05
三英傑の次ぐらいには有名なサムライだからな…
12: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:00:32
やっぱ服おかしいって
45: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:03:56
>>12
知らない義経はちゃんと鎧着てたな…
知らない義経はちゃんと鎧着てたな…
14: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:00:49
八艘飛びって分身だったんだ…ってなる
18: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:01:19
八艘跳が思ってたんと違う
25: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:02:00
>>18
マテリアルだとあらゆる悪路を足場に加速重ねてく感じだからアニオリだな
マテリアルだとあらゆる悪路を足場に加速重ねてく感じだからアニオリだな
20: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:01:22
義経って平安時代の人だったんだ…
28: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:02:39
>>20
そりゃ1192より前に死ぬからな
そりゃ1192より前に死ぬからな
51: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:04:46
>>20
平安末期から鎌倉初期の人
らいこーさん達は牛若たちより200年くらい前の平安中期の人
平安末期から鎌倉初期の人
らいこーさん達は牛若たちより200年くらい前の平安中期の人
22: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:01:46
俺の知らない宝具のオンパレードだった
23: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:01:49
あくまでサーヴァントだからあの身体能力なんですよね?
生前からああだったわけじゃないんですよね?
生前からああだったわけじゃないんですよね?
29: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:02:39
>>23
こいつの時代には弓で軍船を撃沈する人とかいましたし
こいつの時代には弓で軍船を撃沈する人とかいましたし
81: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:07:33
>>23
基本的に近代の英霊以外は生前に比べて弱体化するやつばかりだぞサーヴァント
基本的に近代の英霊以外は生前に比べて弱体化するやつばかりだぞサーヴァント
95: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:09:21
>>81
これよく誤解されてるけど英霊からサーヴァントにダウングレードするから弱くなるだけで生前とサーヴァントの比較だと強くなってるのがほとんだよ
生前から超人でビームぶっぱなしたり超兵器持ってる神話連中は例外
これよく誤解されてるけど英霊からサーヴァントにダウングレードするから弱くなるだけで生前とサーヴァントの比較だと強くなってるのがほとんだよ
生前から超人でビームぶっぱなしたり超兵器持ってる神話連中は例外
251: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:25:27
>>23
型月世界は人類の進歩が云々言うけどぶっちゃけ人間自体は弱くなってるし出来る事も少なくなっているので人類は退化してるんだよな
(第七艦隊が一発で消滅させられるのを見ながら)
型月世界は人類の進歩が云々言うけどぶっちゃけ人間自体は弱くなってるし出来る事も少なくなっているので人類は退化してるんだよな
(第七艦隊が一発で消滅させられるのを見ながら)
30: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:02:40
八艘跳びって分身なの…?
33: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:02:51
大まかな流れは覚えてるけど細かいところ忘れててこれは…すごい…
35: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:02:54
分身丸が普通に食われて死んでてダメだった
40: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:03:26
好き勝手暴れるこいつを諭して手元に置いてたのが兄上だ
42: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:03:48
あれ水着の宝具も参考にしたのかな
53: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:05:05
>>42
宝具じゃない所々の動きも水着の時の動き入ってたと思う
宝具じゃない所々の動きも水着の時の動き入ってたと思う
48: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:04:24
しかし良いアレンジだったな
まぁレオニダスのはもっとあっさり防いであっさり石化する原作のノリのほうが好きだけど
まぁレオニダスのはもっとあっさり防いであっさり石化する原作のノリのほうが好きだけど
58: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:05:39
こんな格好いいキャラなら真面目な格好させたらよかったじゃん
78: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:07:29
>>58
最終再臨してもよかったかもねあれなら鎧は着てるし
最終再臨してもよかったかもねあれなら鎧は着てるし
59: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:05:46
アニメだからこそぐりんぐりん動いたが本編中の演出もシンプルでクソカッコいいんだ
68: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:06:25
なにが爆発したんだ
73: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:07:19
>>68
英霊なんだから爆発くらい起こせるよ
英霊なんだから爆発くらい起こせるよ
70: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:06:54
このアニメ全体的によく動くけど今日の牛若丸とか見ると
やっぱ前二週は作画力溜め込んでたな…って思う
それでも十分良かったけど
やっぱ前二週は作画力溜め込んでたな…って思う
それでも十分良かったけど
76: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:07:23
義経で来たらこの格好でさらにムチムチになるんです?
90: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:08:53
>>76
身体的にはあまり変わらないスレンダー美女らしい
身体的にはあまり変わらないスレンダー美女らしい
97: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:09:26
>>76
いえいえ義経公は大人のお姿でもそれほど…
いえいえ義経公は大人のお姿でもそれほど…
85: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:08:09
こいつ確か平家抹殺でやべー活躍して「こいつ居るとまずい。殺そ」されたんだっけ
そんなに強いの…それともカリスマ?
そんなに強いの…それともカリスマ?
92: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:09:03
>>85
そんなイメージが強いけど義経も義経でけっこう要らんことした
そんなイメージが強いけど義経も義経でけっこう要らんことした
93: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:09:13
>>85
強い上になんか勝手に行動するからクソ迷惑
強い上になんか勝手に行動するからクソ迷惑
98: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:09:36
>>85
倫理観が
倫理観が
89: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:08:52
知名度なら抜群だからなあ
94: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:09:19
源義経だったら最高レアでも何らおかしくないお方ですし
99: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:09:40
牛若はまあ英霊としてみるならぼちぼちくらいだろうな設定だと
101: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:09:58
星3なのにこの強さなのかよ
105: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:10:31
>>101
だ
星
関
ね
だ
星
関
ね
108: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:10:44
>>101
まあレアリティで言うならクーフーリンも星3で同ランクになるし…
まあレアリティで言うならクーフーリンも星3で同ランクになるし…
157: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 00:16:10
なんか前回に比べて盛られてた気がする
11: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 11:26:50
ちょっと冗長だったけど力の入れ所を分かってる感じだったな
4: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 11:23:07
まだまだ見せ場がある
25: 名無しのあにまんch 2019/11/24(日) 11:38:05
後半の活躍楽しみだね