ジョジョ4部の主人公って誰だと思う?
1: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:04:38
![](http://img.animanch.com/2019/11/1573568564853.png)
四部の主人公って誰だったの
3: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:05:58
康一くん
4: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:06:32
杜王町
|
|
6: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:07:49
康一くん
12: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:10:54
康一君が主人公力高すぎる
10: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:09:17
康一くんだろうかね
7: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:07:57
前主人公からバトンを回された奴
…康一くんじゃね
…康一くんじゃね
59: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:47:50
康一くん…君とマブダチになれて本当に良かった…って承り言ってたし
14: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:11:46
康一君は主人公じゃなくて語り部だし…
5: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:06:38
群像劇ということでひとつ
17: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:18:19
群像劇だろう
8: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:08:18
誰もハンバーグの話してなかった…
15: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:12:19
ハンバーグさんは…?
36: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:31:03
ハンバーグさんいいよね
30: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:24:56
ハンバーグの近接系+サポート系能力で機転効かせて戦うスタイルからのみんなでつないで決着好きなんだけどやっぱオラオララッシュで大勝利!に比べて受けが悪いんだろうか
62: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:50:38
みんながオラオラからのゴリ押しラッシュ勝ちタイプでもつまんないし…
11: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:09:22
ジョジョほどの漫画でも主人公がブレることあるんだな
13: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:11:33
割と戦闘回数は吉良がハンバーグの次に多いと思う
19: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:18:50
むしろ康一くん真の主人公ってよく言われる割にラストバトルだと最後のあれ以外ほぼ空気なのが意外だった
26: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:22:45
>>19
エコーズいないとあそこで詰んでたんだから主人公で間違いなくね?
エコーズいないとあそこで詰んでたんだから主人公で間違いなくね?
28: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:24:34
>>19
便利能力だから戦法考えるの大変だったのかもね…
かといって殺すわけにもいかないポジションだし
便利能力だから戦法考えるの大変だったのかもね…
かといって殺すわけにもいかないポジションだし
22: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:21:55
この町に来て君に会えてよかった…康一君
21: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:21:11
康一くんはいいけど承太郎あんだけ頑張ってたハンバーグスルーしてなぜか康一くんのことしか言わないのはなんでだ
25: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:22:26
>>21
ハンバーグは身内だから
ハンバーグは身内だから
41: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:33:57
身内には言葉足りないので…
33: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:28:24
いや別に承太郎がハンバーグスルーしてるとか信頼してないとかではなかったよね…?
34: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:29:19
>>33
スルーしてたらラストの黄金の精神云々って台詞なんて出てこないからな
スルーしてたらラストの黄金の精神云々って台詞なんて出てこないからな
31: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:26:25
むしろ康一君&承りは空気のまま終わらせないために最後で活躍シーンを入れたって感じがする
50: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:42:52
この終わり方こそ4部だと思うけどな
他部と違って群像劇の面が強いし
他部と違って群像劇の面が強いし
51: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:43:33
5部冒頭の調査を康一君の代わりにハンバーグに頼んだとしよう
ハ「嫌ですよ面倒なんで」
5部完!
ハ「嫌ですよ面倒なんで」
5部完!
118: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 12:07:00
仗助駄目かな…3部の承太郎みたいな形での主人公ではないけどしっかり存在感のある主人公だったと思うけどな
24: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:22:25
前半は康一くんの奇妙な冒険だけど後半はちゃんとハンバーグ主演って感じ
16: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:17:38
アニメ見てたらハンバーグさん言うほど主人公力低くないってかむしろすごい主人公してるなって思ったけど駄目なのか
29: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:24:38
印象の問題で康一君がー承太郎がーってなる人は多いけれど
結局は主人公の東方仗助が住んでいて、そこで触れ合う杜王町の人々が主人公という循環
でジョジョが主人公なので最後のエピソードは父親から財布をパクって小遣いにする主人公
結局は主人公の東方仗助が住んでいて、そこで触れ合う杜王町の人々が主人公という循環
でジョジョが主人公なので最後のエピソードは父親から財布をパクって小遣いにする主人公
48: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 11:39:36
杜王町自体が主役みたいなことをなんかで言ってた気がする
91: 名無しのあにまんch 2016/12/25(日) 12:01:25
露伴→早人→仗助→億泰→康一→承の誰が欠けても勝てないのがいい