【ワンパンマン】 GシリーズのGがジェノスの可能性あるんじゃないか?

  • 76
188: 名無しのあにまんch 2019/10/17(木) 23:34:05
GシリーズのGってひょっとしてジェノスだったりするか?
214: 名無しのあにまんch 2019/10/17(木) 23:39:18
>>188
狂サイボーグがG1とかありそう
196: 名無しのあにまんch 2019/10/17(木) 23:36:11
クセーノ博士は臭いだけで善人であって欲しい
でもジェノスがG3の可能性も否定できない…
200: 名無しのあにまんch 2019/10/17(木) 23:37:16
>>196
サイタマに破壊されるジェノスとか悲しすぎる
203: 名無しのあにまんch 2019/10/17(木) 23:37:54
ジェノスは生身時代からの名前だし仮にG3がジェノスならクセーノが黒幕になるのじゃが
206: 名無しのあにまんch 2019/10/17(木) 23:38:42
>>203
人間時代の記憶はクセーノに作られた記憶
213: 名無しのあにまんch 2019/10/17(木) 23:39:15
>>206
狂サイボーグの記憶植え付ける必要ある?
225: 名無しのあにまんch 2019/10/17(木) 23:42:37
G4G5のGはGenocideのGかな
ジェノスが実はG1とか
237: 名無しのあにまんch 2019/10/17(木) 23:45:24
>>225
人間の心を持った失敗作とか
つかどっかで聞いた様な設定だからダメか
254: 名無しのあにまんch 2019/10/17(木) 23:48:07
>>237
逆に兵器に植え付けられた偽の人格まであり得る
232: 名無しのあにまんch 2019/10/17(木) 23:44:51
298: 名無しのあにまんch 2019/10/17(木) 23:54:07
駆動騎士=クセーノじゃないんかなぁ・・・
313: 名無しのあにまんch 2019/10/17(木) 23:55:56
>>298
狂サイボーグがクセーノ製なのかと思ってた
ジェノスをサイボーグにしたのは罪滅ぼし
324: 名無しのあにまんch 2019/10/17(木) 23:57:15
>>313
ボフォイとクセーノが同じ研究所かなんかにいて
共同で狂サイボーグを開発して暴走とか?
クセーノ黒幕説捨ててないぞ俺
314: 名無しのあにまんch 2019/10/17(木) 23:56:02
Gシリーズのどれかが狂サイボーグだったりしそう
ジェノスもGなんとかだったりするかも
382: 名無しのあにまんch 2019/10/18(金) 00:04:27
クセーノ博士は名前からして怪しい
398: 名無しのあにまんch 2019/10/18(金) 00:07:11
>>382
内面が悪人っぽくないんだが
そういう悪人もいなくはないか
408: 名無しのあにまんch 2019/10/18(金) 00:08:30
>>398
もしジェノスの人格がただのサイボーグ兵器に後天的に植え付けられたものだとしたら
自我の変化でこうなるのも分かる気がする
414: 名無しのあにまんch 2019/10/18(金) 00:09:47
>>408
ジェノスって憎しみはあるけど家族自体は思い出さないんだよな
そしてまるでロボットが自我が芽生えたような不器用さもある
451: 名無しのあにまんch 2019/10/18(金) 00:14:43
>>414
ガイドブックかサイトか生放送か忘れちゃったけど
作者がサイボーグになる前のジェノスの性格について話はしていたと思う
今みたいな若干天然で時々人を怒らせてたとか
462: 名無しのあにまんch 2019/10/18(金) 00:18:05
>>451
若干…?
457: 名無しのあにまんch 2019/10/18(金) 00:16:26
>>451
じゃあジェノスは人間確定か
クセーノ博士は臭いだけだと思いたい
406: 名無しのあにまんch 2019/10/18(金) 00:08:19
クセーノ博士は肉持ってきたから善人だ
420: 名無しのあにまんch 2019/10/18(金) 00:10:31
そういえばジェノスの過去って結構不明だな
439: 名無しのあにまんch 2019/10/18(金) 00:13:08
>>420
暴走サイボーグに襲われた街で家族を殺され自らも死にそうになって博士に命を救われた
がそういう被害について話すキャラが他に居ないので現実にあったかどうか分からないんだよなあ
430: 名無しのあにまんch 2019/10/18(金) 00:11:41
ジェノスって名前がG3っぽく見えなくもない
437: 名無しのあにまんch 2019/10/18(金) 00:12:58
>>430
ジェノサイドが由来だと思ってた
449: 名無しのあにまんch 2019/10/18(金) 00:14:04
>>437
G兵器のG自体がGenocideの頭文字って可能性もある
863: 名無しのあにまんch 2019/10/18(金) 02:09:01
狂サイボーグ
いろんな意味でかなり有名だと思うのに
追いかけているのはジェノスとクセーノだけっぽいのがね

漫画 > ワンパンマン記事の種類 > 考察ジェノスワンパンマン

「ワンパンマン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 20:07:03 ID:EwMDE2OTA
人だったジェノスを改造しただけでは
0
40. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 23:14:53 ID:c5Mzk0MjA
>>1
ジェノスが言うには街を滅ぼされて自分も瀕死だったところを、狂サイボーグを追っていたクセーノ博士に発見されてサイボーグ化で一名取り留めた・・・だっけ。
0
52. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 01:05:38 ID:gzNzE1NzA
>>40
この設定だけ見るとたしかにめちゃくちゃ怪しい
0
73. 名無しのあにまんch 2019年11月03日 10:52:54 ID:E3OTcwNDU
>>40
狂サイボーグを作ったでなく作ってしまった可能性は高そう
0
2. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 20:08:07 ID:E4NTU5MzA
ゴキブリのG
0
3. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 20:08:39 ID:MxNDg2NjA
ヅ シ モ フ
0
4. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 20:09:44 ID:U4NTkxODA
129話のジーナス博士による怪人についての説明でジェノスの眼が怪人達と一緒に描かれてるのが気になるんだよな
0
12. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 20:25:37 ID:gxMzYyNzA
>>4
又聞きだからソースはないけど確かあんまり関係なかったんじゃなかったけ
実際漫画版の方だとジェノスがちゃんとヒーロー側にいる
0
5. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 20:13:49 ID:E2MTQ4ODA
クセーノ博士はモノローグが普通にジェノス心配してるしいい人っぽいのがな

もしこれがライナーフラグだったら流石に読めん
0
38. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 23:10:51 ID:c5Mzk0MjA
>>5
登場するまでクセーノ=クセ者で、ジェノス利用されてるんだろうな・・・と思ってたけど、内心の描写で良い人だと解って安心してたけど、最近の展開でまだ不安になって来た。
0
45. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 23:41:02 ID:c3NzA1OTA
>>5
一見、人畜無害の曲者
0
6. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 20:14:48 ID:k2MDc2MTA
ジェノサイドスリーでジェノスはありそう
0
37. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 22:49:48 ID:QxMTU5OTA
>>6
妹いたっけ?
よく覚えてないんだけど
0
7. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 20:16:11 ID:k3NjMxMjA
最序盤でGenocideシャツだかパーカーだか着てた気がする
0
8. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 20:17:17 ID:M2NTk0MjA
そこに気が付くとはやはり天才か

>>1
そもそも人じゃない可能性が高い
だって1度でも過去回想出てきたか?
0
9. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 20:22:38 ID:cwOTI2NTA
まあ指定怪人とかだいたい隠れててクソ強いのばっかやし血眼で追うような物好きはおらんだろう
0
10. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 20:24:14 ID:gxMzYyNzA
コミックスでは修正されたけど村田版でジーナスがゾンビマンにリミッターのこと説明する回で怪人側にジェノスが入ってたときはジェノスのG=ジェノサイド説が流行ってたなあ
0
16. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 20:39:16 ID:MxNDg2NjA
>>10
あれ修正されたんだ……
ONEも監修してるだろうし正体明かす時に向けてさりげなく伏線仕込んでやがるなって話題になったのに
0
25. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 21:17:02 ID:gxMzYyNzA
>>16
あれマジで何だったんだろうな
村田がツイッターでそのことについてなんか触れてたらしいけどうろ覚えだからソースはないなあ
ちなみに漫画版だとSヒーロー達の中に(ヒーローを象徴するキャラだからだろうけど)何故かC級の無免ライダーが入ってる
0
46. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 23:42:13 ID:c3NzA1OTA
>>25
メンタルはキングと別方面で1位だからな
0
11. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 20:24:52 ID:AxMzQxNzA
見た目的にGeneralのGだと思ってたわ
0
13. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 20:26:43 ID:I1Nzg5NTA
一瞬gジェネスレだと思った…
勘違いしてごめんなさい
0
14. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 20:28:11 ID:ExNTI1MzA
キナ・クセーノがフルネーム説
0
22. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 21:15:23 ID:AzMDYwMjA
>>14
なんならウサン・クセーノ
0
68. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 04:43:29 ID:E1OTE1NTA
>>22
メンド・クセーノもあるかな
0
15. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 20:33:53 ID:U2NTE3MjA
あんま関係ないけど、
1倒した敵のパーツを自分が利用して強くなる
2手から発射して攻撃
3味方の博士がいる
4死んだらティウンティウンする(多分)
ロックマンぽくていいよね
村田雄介もそこに惹かれた部分あるのかもね
0
17. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 20:46:59 ID:gxODYwNDA
善悪の区別がぶっ壊れてるのかも
0
23. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 21:15:30 ID:Q3NDg0NjA
>>17
そりゃいくらなんでもひどいだろ
深海王戦でジェノスが負けたのは女の子を庇ったからなんだぞ
0
36. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 22:20:29 ID:U1NTgzODA
>>23
それは善悪ではなく正義感とかそういう方面じゃねえかな
0
75. 名無しのあにまんch 2020年01月29日 19:35:37 ID:E4MTExODU
>>36
善悪が無かったら正義感も無いだろうが
善意から出てくるのが正義ぞ(正義が善なわけではないけど
0
18. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 21:05:41 ID:IxNDQwMA=
G4だとかG3ってなんだよアギトか?
0
26. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 21:17:49 ID:I5MjYwMjA
>>18
そっちはただの人間だし...
0
19. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 21:07:31 ID:Q4NTk1MTA
グーグル
0
20. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 21:11:30 ID:UzOTI3OTA
クセーノこそまだ顔を出してないボフォイって事はないの?
0
29. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 21:21:41 ID:UxNDQ5MTA
>>20
村田版は忘れたが原作では顔出てるから多分無い
0
30. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 21:22:35 ID:U2MjE2OTA
>>20
ONE版でボフォイの素顔出てきてるよ
クセーノとはまた別人
0
21. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 21:14:58 ID:UxMzkxNzA
G5までしかいないのか、プロト機とかがいたのかな?結構弱くない?
0
24. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 21:15:54 ID:E2NDgxNzA
G No.S ジェノスだったり?
0
27. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 21:20:29 ID:cxNTgyNjA
狂サイボーグなんか本当は居なくて、アンドロイドに
生きる目的じゃないけど、人みたいな自我を
持たせる為に、悪のサイボーグによって家族を
失ったと言う憎しみの感情を植え付けたのかな。
狂サイボーグが出てこない限りは、そいつを求めて悪っぽい奴ら
とは戦い続けるわけだし。
0
71. 名無しのあにまんch 2019年11月02日 23:01:04 ID:k5MDA0NDQ
>>27
ジェノスの脳味噌は生身とONEが言ってるんだよなあ
0
28. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 21:20:42 ID:I2NzU1NzA
地球全土を焼き払えるボロスですら覚えてないサイタマがジェノスが追ってる程度の敵如き覚えてるとは思えない
0
31. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 21:35:38 ID:A1MjMzNDA
ジェノス(Gemos)って名前は
G series(シリーズ) eno(スロベニア語で1)のアナグラムとか?流石に考えすぎか
0
60. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 13:45:18 ID:QzNjY4MDE
>>31
genesisからだと思うけど?
0
32. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 21:40:15 ID:Q1OTUxNTA
クセーノ博士は実は、メタルナイトじゃないの違うかな。
0
33. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 21:44:54 ID:Q5NzExMTA
駆動騎士もジェノスも博士の名前も、露骨にクサイんだよね。
ここまでシンプルに線が繋がるのはストーリーとして面白くないし、もう1つ何か繋がる点があると思ってる。
0
41. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 23:19:11 ID:c5Mzk0MjA
>>33
駆動騎士は「組織」から怪人協会に送り込まれてるスパイ。クセーノ博士は良い人だけどジェノスにも秘密にしてる過去があって、実は元組織の人間。狂サイボーグは博士の作品で、その暴走に対する責任と良心の呵責のあまり組織を出奔してずっと追っている。その途中でジェノスに出会って救った。ジェノスへの愛情は本物だけど結果的に利用していることにはずっと葛藤している・・・だと思いたい。
0
44. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 23:36:13 ID:Q5NzExMTA
>>41
たしかに、現状の状況証拠としてはそんな流れだよね。
でも、個人的にはもう一捻り加えたストーリーにしてほしい、っていう気持ちなのよ。
0
47. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 23:46:10 ID:c5Mzk0MjA
>>44
駆動騎士は組織の側から狂サイボーグを追ってて、その為にヒーロー協会に潜伏してる。ブラストに拘るのは実は、ブラスト=狂サイボーグ、ブラストと狂サイボーグも気づいてないけど二重人格者。
アベンジャーズの原作にセントリーて二重人格の最強ヒーロー兼大魔王が居るんだけど、アレが元ネタだったり。
0
34. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 22:08:14 ID:g4MzgwMDA
でも狂サイボーグがレベル竜やとすると、サイタマに狩られていないレベル竜はほとんど発見者ごと街を滅ぼして未確認な奴ばっかなイメージあるから、ヒーロー協会の守備範囲外都市を破壊し続けてる可能性ある。
あとはジェノス否定してるけど、サイタマは本当に自分より強かったのしか覚えてないから(弱すぎた頃のカニランテ様とか)もう倒されてたり。村田版ではオロチの自己紹介止めるとき、ボロスらしき口上も「全宇宙のナントカ」って名前忘れてしまっていたし。
0
35. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 22:08:48 ID:gwODk3MTA
ジェノスってたまに、不自然なくらいにサイタマに執着するよね?あれって自分の意思じゃなくて遠隔操作みたいのでクセーノ博士が監視してるのかな?サイタマの能力持ったサイボーグを
量産できたら最強だし。・・・考え過ぎかな?
0
39. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 23:12:11 ID:c5Mzk0MjA
>>35
鍋パーティのときジェノスの知らない面に驚いてたから、それは無いと・・・と信じたいけど、最近の展開本当にヤキモキする!
0
42. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 23:22:51 ID:c1NzMyMDA
そもそも名前がジェノサイド=虐殺っぽいから、なんかの引っ掛けか?とずっと気になってる
0
43. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 23:36:08 ID:E1MDU3NzY
ジェノス自身が狂サイボーグの可能性
なにかしらの事故や理由で加害者なのに被害者だと思い込むみたいなやつ漫画や映画のキャラであるよね
0
48. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 23:51:05 ID:c5Mzk0MjA
>>43
洋ドラの「恋する十字架」てオカルトヒーローもので、大魔王になる予定の赤ん坊を教会が攫ってヒーローとして育てたエンジェルでキャラがいるけど、あんな感じでクセーノ博士が捕獲した狂サイボーグをヒーローに再改造して更生させようとしてるんだろうか。
0
50. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 00:42:42 ID:UyNDkzNzk
>>43
①狂サイボーグはクセーノに改造されて正義のサイボーグ[ジェノス]に

②狂サイボーグのボディに被害者の脳を移植。正義のサイボーグ[ジェノス]に

さあどっち
0
49. 名無しのあにまんch 2019年10月30日 23:58:48 ID:kyNjY4MDA
博士系って大体黒幕多いよね。コナンだって博士黒幕とか聞いたことあるし。
0
51. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 00:47:01 ID:k3MTg0NTA
どうみても善人な感じで序盤から主人公たちと一緒にギャグもやってたのに終盤になって主人公の仲間殺したりヒロインの首はね飛ばしたりしたニードレスのギド博士がいるからまだ信じないぞ…
0
53. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 01:21:40 ID:QwMDE3MTQ
ジキル博士とハイド氏みたいなもんじゃない?
0
54. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 02:19:40 ID:YyMjMxNzQ
ジェノスはサイボーグだしロボットとは違うでしょ
って思ったけどジェノスの生身というか脳が確証されてる
シーンあったっけ?
自分をサイボーグだと思い込んでる機械だと悲しいなぁ
0
57. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 08:33:38 ID:UyMDczMjI
>>54
ブサイク大総統が確か原作の方で「脳味噌は自前なんだろ」的なこと言ってたけど
0
69. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 05:08:40 ID:E1OTE1NTA
>>54
確かにヒーロー協会や自己紹介で世間や怪人からサイボーグって認知はされてるけど戦闘のダメージによる損壊やメンテナンスなどではっきりと生身の部分が披露されたシーンはないんだよな。ロボットが自分はサイボーグだと思い込んでいる設定なら確かに悲しい。

出自や身体の耐久性が異様に高い(生身の部分が身体の幾度の修理やバージョンアップにも耐えられる)のも謎だし、クセーノ博士の技術が凄いだけかもしれないけど、こればっかりは原作が進まないと分からないね〜
0
72. 名無しのあにまんch 2019年11月02日 23:04:57 ID:k5MDA0NDQ
>>54
ONEが脳は生身とツイッターで言ってたよ
0
74. 名無しのあにまんch 2019年11月03日 22:49:59 ID:UzNjQ2NTA
>>72
なるほど ツイは追いきれてなかったありがとう

で、改めて村田版読み返して見たら結構最初の方(ジェノスがG4のパーツをクセーノ博士のところへ持って帰ってきた場面) にハッキリ剥き出しで描いてありましたわ。…えっ、剥き出しっ?!?!大丈夫なんか?!って思わず二度見
0
55. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 08:29:54 ID:AxNjEyNTQ
理由は言ってないけどジェノスの生まれ故郷(自己申告)が無くなってるのは童帝の言葉にあるんだよね。
0
56. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 08:32:00 ID:M0Njg4NTk
ま、現状ならどっちでも展開できるけどな。
クセーノが悪者だったでも、ジェノスがGシリーズだったでも、ジェノスが狂サイボーグ本人だったでも、そんなの全然関係なくどっちも良いやつだったでも、どれにも展開できる。
明確な伏線が引かれてない(これだけ読者がいて一人も伏線に気づいてないとは考えにくい)ので、oneの気分次第でどうとでも話作れる。後付でいくらでも話変えられる状態だから
0
58. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 09:43:24 ID:kyMTE2ODE
本名ジェノス・リーとか
シンプルだけど
0
59. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 12:45:13 ID:AwODU5Nzc
G5も一つ目、駆動騎士も一つ目。出自は同じだな...
0
61. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 13:58:57 ID:cwMzYyMzI
駆動騎士がヒーローネームじゃなくてジェノスって呼んだのも気になる
0
62. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 14:14:47 ID:A4ODU2NzI
サイボーグじゃなくてロボット
実は博士ふたりは同一または善悪逆の組み合わせパターン
0
63. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 16:06:52 ID:YyNzAwMDY
さいぼーぐGちゃん
0
64. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 17:42:38 ID:E5NjgzMzQ
G4と暴走サイボーグの製作者が同じならG4が暴走サイボーグ並に強いはず
同様に暴走サイボーグの製作者がクセーノならジェノスも暴走サイボーグ並に強いはず
そして肉を持ってきた時だかにクセーノ博士が若い頃のこと語ったのも嘘とは思えないし
とりあえず善人ではないかな?
0
65. 名無しのあにまんch 2019年10月31日 18:24:48 ID:MxMzMwNDM
駆動騎士のメタルナイトはお前の敵だ発言から考えてボフォイでしょ
0
66. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 00:17:20 ID:k5NTUzNjU
ブラストといい、ギングの隠れた実力?といい、今回のGといい、お前ら暇過ぎだろ(笑)
こうあって欲しいと言う欲求は凡人以下の発想だぞ

まあ現実逃避してるお前らにはお似合いだけどな
0
67. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 02:10:13 ID:I4NTE2MzA
>>66
唐突な人格否定に走り出して草
こんなまとめサイトのコメ欄にわざわざそんなこと言いに来るお前もよっぽど暇やないんか?
0
76. 名無しのあにまんch 2021年03月09日 15:10:34 ID:kzODc5Mzc
>>66
じゃあお前は何か生産できるのか?
凡人以上の何かはさすがに持ち合わせてるんだろ。よくここに書く暇があったね。
0
70. 名無しのあにまんch 2019年11月01日 15:28:42 ID:gzMDIyMzE
有りがちな設定としては狂サイボーグはジェノス自身でその事実に耐えられないので記憶改変してるってあたりかな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります