【ワールドトリガー】 今回のランク戦、三雲修さんが鍵になってきそうだよな
44: 名無しのあにまんch 2019/10/08(火) 18:16:21
![](http://img.animanch.com/2019/10/suku1015032717.jpg)
とりあえず今は絶賛空気だ
トノ殺してこい実力的にそれがムリでも狙撃できなくしてこい
今こそB級一いやらしいメガネの真価を発揮する時だぞ
124: 名無しのあにまんch 2019/10/08(火) 19:18:53
修は影が薄い程厄介な存在になる
修のトリオン量でもちゃんと当たれば倒せるし
修のトリオン量でもちゃんと当たれば倒せるし
48: 名無しのあにまんch 2019/10/08(火) 18:22:17
今隊で唯一捕捉されてないから来月何かするだろうね
118: 名無しのあにまんch 2019/10/08(火) 19:12:47
今回は修が動かないとマジで惨敗しそうだから頑張れ
|
|
40: 名無しのあにまんch 2019/10/08(火) 18:10:59
B級最終戦、今まで以上に戦況コントロール難しそう
42: 名無しのあにまんch 2019/10/08(火) 18:16:08
>>40
ヒュースがバイパーのカードをいかにうまく切るかだなぁ
あと実は何気に旋空もまだ未使用なんだよな
初見旋空弧月とバイパーであの状況抜けられるかどうか
ヒュースがバイパーのカードをいかにうまく切るかだなぁ
あと実は何気に旋空もまだ未使用なんだよな
初見旋空弧月とバイパーであの状況抜けられるかどうか
60: 名無しのあにまんch 2019/10/08(火) 18:32:12
>>42
抜けるのはもう無理なんじゃないかなあ脚死んでるし
ヒュースはもういかに死ぬかの段階に入ってると思うわ
抜けるのはもう無理なんじゃないかなあ脚死んでるし
ヒュースはもういかに死ぬかの段階に入ってると思うわ
63: 名無しのあにまんch 2019/10/08(火) 18:34:47
>>60
エスクードカタパルトもあるし、一角でも崩せればまだワンチャンあると思う
エスクードカタパルトもあるし、一角でも崩せればまだワンチャンあると思う
140: 名無しのあにまんch 2019/10/08(火) 19:30:39
倒しても得られる経験値少ない癖に放置しとくと強い味方に延々とバフかけ続ける系主人公
147: 名無しのあにまんch 2019/10/08(火) 19:35:17
ヒュースボコボコ
ユーマチカは二宮から粘着
もう修がなんとかするしかないな
ユーマチカは二宮から粘着
もう修がなんとかするしかないな
151: 名無しのあにまんch 2019/10/08(火) 19:37:01
オッサム活躍しないといけない場面だしこれはこれで美味しい展開
157: 名無しのあにまんch 2019/10/08(火) 19:38:19
今は修が誰からもマークされてない完全フリーな状況なんだよね
いやーなデバフかましてほしい
いやーなデバフかましてほしい
162: 名無しのあにまんch 2019/10/08(火) 19:39:35
修が何とかしないといかん場面だが修に打開されるようでは相手チーム視点だと恥ずかしいし株が下がるな…
169: 名無しのあにまんch 2019/10/08(火) 19:42:01
>>162
嫌がらせにかけてはなかなかの才能だから修に打開されても恥ずかしくなんかないぞ!
誰も思いつかないような嫌がらせを仕掛けてくるからな
嫌がらせにかけてはなかなかの才能だから修に打開されても恥ずかしくなんかないぞ!
誰も思いつかないような嫌がらせを仕掛けてくるからな
172: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 00:52:41
この展開……ついに来るか?三雲修の波が
175: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 00:54:03
>>172
来ないとマジで詰んでる・・・
まぁタイマンで誰かを落とす大活躍とかじゃなくて場を乱す何かなんだろうけど
来ないとマジで詰んでる・・・
まぁタイマンで誰かを落とす大活躍とかじゃなくて場を乱す何かなんだろうけど
179: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 00:56:19
オッサムがトノ落とそうとすると一瞬でニノに消し炭にされそうだし難しいな
71: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 11:24:23
もうオッサムとユーマがWシールドで千佳ちゃん護ってチカオラ乱射しか勝ち筋無いな!
72: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 11:24:28
比較的自由に動けるのはオッサムだけど何ができるかな…
60: 名無しのあにまんch 2019/10/05(土) 19:17:18
修はスナイパーくらいなら始末出来るんだろうか
65: 名無しのあにまんch 2019/10/05(土) 19:21:28
>>60
少なくともユズルは正面から射撃戦してきた
スナイパーでも修程度ならどうにかなるって思われてるのかもしれない
少なくともユズルは正面から射撃戦してきた
スナイパーでも修程度ならどうにかなるって思われてるのかもしれない
111: 名無しのあにまんch 2019/10/05(土) 19:49:08
>>60
修自身では一人も始末できない前提で作戦立てた方がいいのかな…
修自身では一人も始末できない前提で作戦立てた方がいいのかな…
114: 名無しのあにまんch 2019/10/05(土) 19:50:32
>>111
弱さを自覚した上で最適に動けるのがオッサムの強さだからな
単独撃破目指すのは最後の最後、どうしようもない時だけ
弱さを自覚した上で最適に動けるのがオッサムの強さだからな
単独撃破目指すのは最後の最後、どうしようもない時だけ
134: 名無しのあにまんch 2019/10/05(土) 19:57:35
>>114
実際それしかないのだけれど戦闘という選択肢が取れないせいで修自身の行動パターンを推測しやすいんだよな…
要は相手からすると逃げ隠れするならどのルートかってだけでいいから
実際それしかないのだけれど戦闘という選択肢が取れないせいで修自身の行動パターンを推測しやすいんだよな…
要は相手からすると逃げ隠れするならどのルートかってだけでいいから
20: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 05:57:19
二宮犬飼vs修ヒュースはやりそうだからまだ生き残りそう
メタ的によむなら二宮倒して1点チカが誰かを倒すで1点あと生存点2点だろうな
メタ的によむなら二宮倒して1点チカが誰かを倒すで1点あと生存点2点だろうな
139: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 08:26:04
ラストだし修が二宮さんを唸らせる
何かをやってくれると思うんだ
何かをやってくれると思うんだ
150: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 08:34:26
>>139
メタ的にそうなるだろうとは考えられるが
パラメータ的には何も思いつかんな…
メタ的にそうなるだろうとは考えられるが
パラメータ的には何も思いつかんな…
209: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 09:34:40
修がヒューズおんぶして脚になる展開
…ダメだすぐやられそう
…ダメだすぐやられそう
212: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 09:35:41
>>209
なら修を盾にしよう
なら修を盾にしよう
255: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 10:05:25
よし!修がメテオラ打ち込もう!
256: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 10:05:45
>>255
今のはアステロイドではない…
メテオラだ
今のはアステロイドではない…
メテオラだ
318: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 10:34:57
お前らが作者ならこっから修どう動かすよ
俺想像もできん
俺想像もできん
325: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 10:38:00
>>318
乱戦の外から弾飛ばして
メガネウゼェウゼェさせる?
乱戦の外から弾飛ばして
メガネウゼェウゼェさせる?
328: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 10:39:50
>>325
狙撃手二人「浮いた駒見っけ」
狙撃手二人「浮いた駒見っけ」
321: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 10:36:15
乱戦状態の外側からウザく立ち回るのがオッサムの仕事だったんだけど今じゃ警戒もしてもらえないのか?
324: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 10:37:47
>>321
密集地帯の周りをワイヤーで囲んでおこう
密集地帯の周りをワイヤーで囲んでおこう
329: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 10:40:43
修という主人公はそこが面白いんだが上にいくにつれ料理人の腕が問われる癖のあるキャラ設定なんだよな
どこの別チームも大体頭の回転と実力兼ね揃えたキャラ揃いだから
どこの別チームも大体頭の回転と実力兼ね揃えたキャラ揃いだから
349: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 11:09:56
トリオン貧者のキトラでもそれなりに堅かったし
修が千佳を固定で守護れる可能性も…?
修が千佳を固定で守護れる可能性も…?
353: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 11:13:14
>>349
修のじゃ無理じゃないかな…
修のじゃ無理じゃないかな…
354: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 11:13:56
>>349
あってなるのが目に見える
あってなるのが目に見える
352: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 11:12:55
修は木虎の更に半分だからな…
355: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 11:14:28
修は2.9で木虎は4.0とかかもしれないだろ!
368: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 11:29:56
>>355
そもそもトリオン数値が一次比例評価だという保証はないぞ
そもそもトリオン数値が一次比例評価だという保証はないぞ
461: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 12:45:10
オッサムの最適解は自分がヒュース包囲網に穴開けて逃がすことなんだろうが
それを遂行するための具体例が何も思いつかんのが何とも
どう突っ込んでも無駄死にするだけの未来しか見えん
それを遂行するための具体例が何も思いつかんのが何とも
どう突っ込んでも無駄死にするだけの未来しか見えん
467: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 12:47:41
手段がないものは解とは言わん
真面目な話オッサム自身はこの状況下でもワイヤー張ってるのがベターでは
真面目な話オッサム自身はこの状況下でもワイヤー張ってるのがベターでは
175: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 00:27:19
これでさりげなくチカユーを囮にしてオッサムがさりげなく外岡狙いに行くとか
でもヒュー助もたないか流石に
でもヒュー助もたないか流石に
179: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 00:27:40
オッサムが自爆覚悟で外岡抑えに行ってもチカとユーマ含めて位置がニノにばれてるし割りと詰んでる…
231: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 00:33:44
こっから大勝利したら気持ちいいぜオッサム
237: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 00:33:59
ヒュースは絶賛四面楚歌
チカチャンとユーマは位置が割れている
したがってオッサムにスナイパーの援護はなく浮いた駒である
限りなく詰んでいる気がするがどうにかしてくれヒューストン!
チカチャンとユーマは位置が割れている
したがってオッサムにスナイパーの援護はなく浮いた駒である
限りなく詰んでいる気がするがどうにかしてくれヒューストン!
11: 名無しのあにまんch 2019/10/06(日) 10:14:08
いつもは真っ先に狙われるはずのオッサムがすっかり浮いた駒になってる珍しい展開
12: 名無しのあにまんch 2019/10/06(日) 10:16:46
>>11
まあどんなに巣をはられようとオッサムだけなら脅威じゃないからな…
ヒューストン先に潰すね…
まあどんなに巣をはられようとオッサムだけなら脅威じゃないからな…
ヒューストン先に潰すね…
76: 名無しのあにまんch 2019/10/06(日) 11:32:32
しかし遊勢になってる修がどう動くか
何ができるかで修の評価が決まりそうな局面だなぁ
ねこの人のことだからスーパーパワーで逆転なんてさせないだろうし
何ができるかで修の評価が決まりそうな局面だなぁ
ねこの人のことだからスーパーパワーで逆転なんてさせないだろうし
85: 名無しのあにまんch 2019/10/06(日) 11:37:56
>>76
正直修についてはこの時点でもなお陰でワイヤーを張ってるのがベターかもしれない
正直修についてはこの時点でもなお陰でワイヤーを張ってるのがベターかもしれない
243: 名無しのあにまんch 2019/10/06(日) 13:20:47
ヒュースは瀕死だし
二宮は粘着してくるだろうし
修がどうにかするしかないな
二宮は粘着してくるだろうし
修がどうにかするしかないな
246: 名無しのあにまんch 2019/10/06(日) 13:22:39
>>243
実際あのメンツで一番成長しないといけないのは修だからね…
力を増すとかじゃなく戦術戦略の面でもっと
実際あのメンツで一番成長しないといけないのは修だからね…
力を増すとかじゃなく戦術戦略の面でもっと
193: 名無しのあにまんch 2019/10/05(土) 21:06:03
オッサムは今回何の仕事があるんだろう
196: 名無しのあにまんch 2019/10/05(土) 21:06:42
>>193
ニノ倒す
対策してたし
前フリ2回も「選ばれてから言え」やってるし
ニノ倒す
対策してたし
前フリ2回も「選ばれてから言え」やってるし
177: 名無しのあにまんch 2019/10/06(日) 12:38:04
遊真と千佳がマークされてて動けないからここで修がヒュース援護して連携して何点か取っていく展開が見たい
301: 名無しのあにまんch 2019/10/04(金) 00:41:02
ここからが試される時間帯だなオッサム…