今週のサムライ8、新しいワードと設定が大量に出てくる超展開に
|
|
1: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 17:45:01
![suku0820112350](http://img.animanch.com/2019/08/913f0806.jpg)
![suku0820112400](http://img.animanch.com/2019/08/9f45a69d.jpg)
![suku0820112427](http://img.animanch.com/2019/08/c1afbf24.jpg)
![suku0820112308](http://img.animanch.com/2019/08/7be5c748.jpg)
![suku0820112334](http://img.animanch.com/2019/08/c28dcc38.jpg)
ワクワクが止まらない
3: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 17:51:55
またもりもりワード増やしやがって…
4: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 17:54:07
無茶すぎて逆に面白い
6: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 17:54:58
というか他のメンバー全員コンパチってこれからの展開どう見せるつもりなんだ
8: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 17:56:06
七人の侍は使いたかったんだろうなって
9: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 17:56:26
岸影先生ッ!なんたる無茶をッ!
11: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 17:57:12
ラストファンタジー?
14: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 17:58:25
前回の見開き爪楊枝剣割と嫌いじゃなかったのにまた説明…
15: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 17:59:41
この勢いの説明文最近打ち切られた漫画で同じものを見た気がする
21: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:03:56
前半設定の羅列で父のと死別が薄まる
23: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:04:41
マジで増田こうすけのやつすぎてすごい…
27: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:08:04
設定が設定を呼ぶ悪い展開にワクワクが止まらないぜ…
31: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:11:00
箱ってなんなの……
33: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:12:24
知らない単語から想像される知らないイメージ映像のコンボがたまらない
知らない事しかないジェットコースター感
知らない事しかないジェットコースター感
35: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:13:19
鬼滅の柱合会議みたいに個人個人に八角をどうするか言わせれば
1ページで7人の侍の個性が描けるだろうに…
1ページで7人の侍の個性が描けるだろうに…
39: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:14:05
ハンナって誰だよ
41: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:14:45
>>39
オビトの時みたいな
アタさんとダルマの悲しい過去…をやりたいと考えられる
オビトの時みたいな
アタさんとダルマの悲しい過去…をやりたいと考えられる
42: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:15:14
説明過多もアレだけど根本的にキャラに魅力ないのが一番悪い点だと思う
45: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:15:24
パンドラの箱ならぬマンダラの箱…
を開けることでさらになんか出てくるんだろうな
…まだ何かあるんですか!!
を開けることでさらになんか出てくるんだろうな
…まだ何かあるんですか!!
46: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:15:58
箱箱うるさいですねこの漫画
47: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:16:04
設定が多すぎてもう何が何だか
1個に絞れば良いのに
1個に絞れば良いのに
48: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:16:13
パンドラか?マンダラです
どっちも読者は知らんよ…
どっちも読者は知らんよ…
54: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:18:14
さらにパンドラも開けちゃう
さあどんどん増やしちゃうよ
さあどんどん増やしちゃうよ
55: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:18:31
そろそろスタートダッシュの準備は完了ってところかな
56: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:21:19
まぁそろそろ畳むんでせめて設定は大放出って感じの何度も何度も打ち切り漫画でよく見てきたやつ
59: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:22:04
謎が謎呼ぶ設定!!
67: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:24:31
同じ顔設定ひとつとってもいくらでもマシな出し方あったろうに
75: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:26:29
知らない単語に知らない単語を被せてくるとは…
やはり天才…
やはり天才…
76: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:26:49
岸八先生がギャグマンガ日和を読んでさえいれば防げた未来
80: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:27:34
ARMSのキースシリーズみたいに個性つけろよ…
クローンがまんまコピペ集団なんて素人かよ
クローンがまんまコピペ集団なんて素人かよ
93: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:30:50
ボクら七人は成功作なんだ
君を除いてね
って言い回しだと七人の中に失敗がいるみたいだ
君を除いてね
って言い回しだと七人の中に失敗がいるみたいだ
127: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:34:47
>>93
ボクら七人は成功作でキミだけが失敗作なんだ
って言いたかったんだろうなぁ
ボクら七人は成功作でキミだけが失敗作なんだ
って言いたかったんだろうなぁ
106: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:32:32
兄八達がまた設定モリモリ語るよ
とかネタで言われてたことを本当にやる奴があるか
とかネタで言われてたことを本当にやる奴があるか
117: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:33:54
主人公の正体は化狐だった
先生はゴザル口調の侍だった
チームはヒロインとのツーマンセルだった
火影は喋る動物キャラだった
再不斬の名前は桃太郎で相方は熊だった
編集に言われて変更したのがナルト
先生はゴザル口調の侍だった
チームはヒロインとのツーマンセルだった
火影は喋る動物キャラだった
再不斬の名前は桃太郎で相方は熊だった
編集に言われて変更したのがナルト
138: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:36:23
>>117
編集有能すぎる…
編集有能すぎる…
133: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:35:39
マンダラの箱は初出?
147: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:37:26
>>133
多分…岸影様がよくやる「読者が知らないことは説明しないでそのまま進める」ってやつかなって
多分…岸影様がよくやる「読者が知らないことは説明しないでそのまま進める」ってやつかなって
158: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:40:26
>>147
SFにも世界観を表現するためにあえて説明せずに日常的に
設定ありきの言い回しや単語を使うって手法はあるけどさ
少なくともサム八で岸八が角八たち使って上手く使えているとは思えない
SFにも世界観を表現するためにあえて説明せずに日常的に
設定ありきの言い回しや単語を使うって手法はあるけどさ
少なくともサム八で岸八が角八たち使って上手く使えているとは思えない
139: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:36:29
8人目が生まれて鍵としての効果が薄れたなら全員が失敗作だと思うんだけど
145: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:37:05
皆このシーンに夢中で親父が死ぬ感動の場面のことに気付かない
152: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:38:04
>>145
死ぬシーン長いと思ったぜ
死ぬシーン長いと思ったぜ
151: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:37:49
7つ子の方がコピーみたい
153: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:38:08
設定自体は面白く出来そうに思う
もっと出し惜しみしろや!
もっと出し惜しみしろや!
155: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:39:01
>>153
岸八に意見するなら実績を示せよ!
岸八に意見するなら実績を示せよ!
3: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 12:54:04
岸影様の悪いところ煮詰めたようなページだ
4: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 12:54:22
夢野先生の新作じゃないか
5: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 12:56:18
すごい煮詰まり方してるな…
9: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 12:57:00
なんというかこう設定だけがスゥーッと通り抜けていくような乗れなさを感じる
12: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 12:57:40
ここで読者をパージする
13: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 12:58:08
この秘密明かすにはちょっと早い気もする
32: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:01:46
>>13
もうちょっと主人公に感情移入させてからのほうが良かった気がする
もうちょっと主人公に感情移入させてからのほうが良かった気がする
21: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 12:59:16
箱ってなんだ四流派ってなんだハンナってなんだ
読者をワクワクさせたいのかもしれんが全然興味湧かない謎増やされてもきつい
読者をワクワクさせたいのかもしれんが全然興味湧かない謎増やされてもきつい
33: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:01:48
>>21
箱=銀河に危機をもたらすなにかを抑えていて鍵で開けるとそれを倒す何かが手に入る
流派=猫師匠たちは金剛夜叉流でアタ八さんはウスサマ流というのは言われていたが今回さらに別の2流派も示された
ハンナ=不明。もしかしたら1回目の巻頭に居た危機を抑え込んでいた猫師匠の師匠の事かもしれないが本当に分からない
箱=銀河に危機をもたらすなにかを抑えていて鍵で開けるとそれを倒す何かが手に入る
流派=猫師匠たちは金剛夜叉流でアタ八さんはウスサマ流というのは言われていたが今回さらに別の2流派も示された
ハンナ=不明。もしかしたら1回目の巻頭に居た危機を抑え込んでいた猫師匠の師匠の事かもしれないが本当に分からない
45: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:03:33
>>33
まずその何かを明かしてもらわないと作中人物が必死になってる事に共感も何も出来ないんですが…
まずその何かを明かしてもらわないと作中人物が必死になってる事に共感も何も出来ないんですが…
46: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:03:52
>>45
うるせーなワクワクしろ
うるせーなワクワクしろ
34: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:01:52
なんか重要な出来事なんだろうとは思うけど全く興味が湧かない
35: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:01:56
要領を
えないわ
えないわ
118: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:12:24
>>35
分かりやすく説明してやる…まず主人公の八角は失敗作で7つの鍵として造られた
7人の侍である兄達と戦わなきゃならない宿命があるんだ
それは侍が鍵を持ち箱を開ける計画を烏枢沙魔流のアタが計画していたからだ
主人公達金剛夜叉流を含めた4流派を倒し神となるためにパンドラの箱ではなく
マンダラの箱を開けて神となって神である前任者の不動明王と同じ神になり
宇宙を手にする計画があるから失敗作の主人公八角は死ななきゃいけないというのがアタの計画なんだ
分かりやすく説明してやる…まず主人公の八角は失敗作で7つの鍵として造られた
7人の侍である兄達と戦わなきゃならない宿命があるんだ
それは侍が鍵を持ち箱を開ける計画を烏枢沙魔流のアタが計画していたからだ
主人公達金剛夜叉流を含めた4流派を倒し神となるためにパンドラの箱ではなく
マンダラの箱を開けて神となって神である前任者の不動明王と同じ神になり
宇宙を手にする計画があるから失敗作の主人公八角は死ななきゃいけないというのがアタの計画なんだ
158: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:17:42
>>118
ヘタクソな説明が上手いな…
ヘタクソな説明が上手いな…
54: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:04:53
さすが設定を八大魅力の一つとして挙げただけあるなぁ
78: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:08:10
パンドラだかマントラだか知らんけど
これをお出しした漫画家とそれ通した編集がボンクラなのは間違いない
これをお出しした漫画家とそれ通した編集がボンクラなのは間違いない
87: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:09:18
>>78
そして来週以降もチンタラ設定ばかり喋りたおし続けるのもわかる
そして来週以降もチンタラ設定ばかり喋りたおし続けるのもわかる
98: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:10:22
>>87
チンタラの箱!
チンタラの箱!
79: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:08:19
こういうのをファルシのルシがコクーンをパージって奴なのかな
260: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:25:32
>>79
むしろあれは詳しい説明無しで話を進めることで自然と理解できる真逆だぞ
むしろあれは詳しい説明無しで話を進めることで自然と理解できる真逆だぞ
80: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:08:24
ARMSのキースシリーズぐらいの個性は出せなかったのか
92: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:09:50
>>80
アレ初登場シーンの第一印象で顔同じなのに性格違う!って分かってすごいよね
まあ性別まで違うやつもいたけど
アレ初登場シーンの第一印象で顔同じなのに性格違う!って分かってすごいよね
まあ性別まで違うやつもいたけど
84: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:08:58
もう来週2Pだけ渡して纏めてもらおう
108: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:11:12
>>84
◇彼女が出来ました――!
◇彼女が出来ました――!
85: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:09:03
その剣で突き刺すと俺達はみんな死ぬぞ!
うおおおお!!!!
うおおおお!!!!
88: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:09:24
親父がなかなか死ななくてだめだった
割と長々話してんな!
割と長々話してんな!
96: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:10:13
古より受け継がれて来た7人の侍
7人は箱を開けるために必要な7つの鍵で7人が揃えば世界をその手にできる力を得るという
1人1人も特殊な力があり7人の特殊な力が合わさることでパンドラとマンドラの箱が開くとされる
パンドラとマンドラの箱を開くと不動明王と同じ神になり宇宙を手にすることができるほどの力を手に入れることができる
7人は箱を開けるために必要な7つの鍵で7人が揃えば世界をその手にできる力を得るという
1人1人も特殊な力があり7人の特殊な力が合わさることでパンドラとマンドラの箱が開くとされる
パンドラとマンドラの箱を開くと不動明王と同じ神になり宇宙を手にすることができるほどの力を手に入れることができる
447: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:39:29
>>96
7人7人うるさいですね
7人7人うるさいですね
101: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:10:43
箱箱うるさい漫画ですね
99: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:10:27
えー流派4つもあんのとか思ってすまない
105: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:10:59
>>99
ジェダイとシスが金剛夜叉と烏蒭沙摩だと思ってたからちょっとがっかりしたよ俺は
ジェダイとシスが金剛夜叉と烏蒭沙摩だと思ってたからちょっとがっかりしたよ俺は
110: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:11:30
出てくる単語に統一性がないの本当に嫌い
112: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:11:46
ていうか全く同じ容姿の7人のキャラって使いようがないよね…
いっぺんに全滅させるくらいしかない
いっぺんに全滅させるくらいしかない
129: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:13:24
>>112
おそ松さんみたいに顔一緒でもキャラ違えは動かしようはある
でも見た目も言動もまるっきり一緒のクローンじゃ7人もいるだけ無駄
おそ松さんみたいに顔一緒でもキャラ違えは動かしようはある
でも見た目も言動もまるっきり一緒のクローンじゃ7人もいるだけ無駄
138: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:14:40
>>129
顔も遺伝子も一緒なのに性格が全然違う!ってのが魅力になるからね
なんでクローンで違いが分からないんですか…
顔も遺伝子も一緒なのに性格が全然違う!ってのが魅力になるからね
なんでクローンで違いが分からないんですか…
191: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:20:24
>>112
一角がやられたようだな…
だがやつは我々の中で一番の小物…
八角ごときにやられるとは侍の恥さらしよ…
一角がやられたようだな…
だがやつは我々の中で一番の小物…
八角ごときにやられるとは侍の恥さらしよ…
136: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:14:29
一生懸命探しても誰も確保できなくて敵側がすでに7人集めてましたは無能すぎて笑う
139: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:14:59
この7人は合体でもして纏めて死ねるように襲い掛かってくるんじゃないかな
144: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:15:48
7人それぞれ立ち方や所作が違うとかを登場シーンで見せればいいのに
それがないとただの数が増えただけの一人と変わらん…
それがないとただの数が増えただけの一人と変わらん…
149: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:16:49
>>144
なんなら舞台装置扱いで人扱いされない可能性すらある
なんなら舞台装置扱いで人扱いされない可能性すらある
152: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:17:22
編集八は何してんの
186: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:20:05
>>152
実力主義のジャンプで結果を出した作家に物申せる編集はもう…
実力主義のジャンプで結果を出した作家に物申せる編集はもう…
153: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:17:24
>不動明王と同じ神になり
これがマジで意味わからん
不動明王になれるわけではないの?
ってか不動明王は神なの?
これがマジで意味わからん
不動明王になれるわけではないの?
ってか不動明王は神なの?
165: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:18:31
>>153
分からん
分からん
184: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:19:57
>不動明王と同じ神になり
これなんでこんなまわりくどいことになってんの
なんなのこれ
不動明王になれるじゃだめだったの?
そうでなくても同じ力を持つじゃだめだったの?
不動明王は神かそうでないのかどっちなの?
これなんでこんなまわりくどいことになってんの
なんなのこれ
不動明王になれるじゃだめだったの?
そうでなくても同じ力を持つじゃだめだったの?
不動明王は神かそうでないのかどっちなの?
200: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:20:50
>>184
ふふふこれが謎が謎を呼ぶって奴だよ
ふふふこれが謎が謎を呼ぶって奴だよ
208: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:21:30
岸八は40歳超えてるから感覚頼みで作るのはやめたほうがいいのに
211: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:21:38
ナルトの頃の編影と違って今の編八って発言力ない新人とか当てられてるの?
そう邪推したくなるくらい作品から編八の気配ないけど
そう邪推したくなるくらい作品から編八の気配ないけど
242: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:23:54
>>211
編集長が一話の玉稿を頂いて感動しちゃったからね
編集長が一話の玉稿を頂いて感動しちゃったからね
213: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:21:52
なんかあったんだろうとは想像つくけど
別に興味は持たないんだよハンナどうの裏切りどうの言われても
何故なら面白くないから
別に興味は持たないんだよハンナどうの裏切りどうの言われても
何故なら面白くないから
249: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:24:25
ハンナじゃなくて八ンナかもしれない
277: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:26:58
ひょっとしたら…先に神が裏切ったからといってアタが裏切り者になってまで
前任者の武神である不動明王と同じ神になるために7人の侍と鍵を使って
箱を開けるために八角を力を鍵を開ける7人の侍の八角の兄達に還元するために
殺す事をハンナは望んでいないのかもしれないな…
前任者の武神である不動明王と同じ神になるために7人の侍と鍵を使って
箱を開けるために八角を力を鍵を開ける7人の侍の八角の兄達に還元するために
殺す事をハンナは望んでいないのかもしれないな…
291: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:28:03
>>277
うるせー!
うるせー!
293: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:28:05
>>277
自分だけで納得しないで
自分だけで納得しないで
280: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:27:06
岸八はいわゆる他の大御所と比較しても読み切りとか見ると
なんというか…独特だったりするしね…
なんというか…独特だったりするしね…
287: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:27:39
10巻くらい読み飛ばしたかな………?ってくらいに設定が頭に入ってこない
288: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:27:40
実はこの7人はクローンのクローンで…とかやってくれたら一生ついてく
295: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:28:11
>>288
そう思ったぞ
多分ナチュラルな鍵メンいるだろ
そう思ったぞ
多分ナチュラルな鍵メンいるだろ
306: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:29:07
>>288
心配しなくても四流派のとこでかなり風呂敷広げられそうだぞ
心配しなくても四流派のとこでかなり風呂敷広げられそうだぞ
323: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:30:22
>>306
四流派にはそれぞれ三種の型があるとかやればもう100巻いけちゃう
四流派にはそれぞれ三種の型があるとかやればもう100巻いけちゃう
296: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:28:12
神になるのと4流派を消すのはどっちが先なんだ…?
316: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:29:58
>>296
分からん…
分からん…
298: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:28:24
歯磨き粉の成分表眺めてるときと同じ気分
321: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:30:21
>>298
そっちのがまだ知ってる単語があるぞ
そっちのがまだ知ってる単語があるぞ
300: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:28:41
序中盤面白くて後は惰性でグダグダ続けてる漫画の多さを見るに
後半から面白くなってくる作品にも救いがあっていいと思います
この漫画がそうなるかはわからんが
後半から面白くなってくる作品にも救いがあっていいと思います
この漫画がそうなるかはわからんが
304: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:29:04
読者が理解したいと思う前に設定ぶつけんじゃねえよ!
世界が宇宙がとか言われても読者はまずその宇宙に思い入れ持ってねえんだよ!
そんな世界がどうなろうが知らんわ!
世界が宇宙がとか言われても読者はまずその宇宙に思い入れ持ってねえんだよ!
そんな世界がどうなろうが知らんわ!
324: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:30:30
世界を滅ぼす宣言されてもまずその世界自体に読者は思い入れがないのが致命的では
377: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:34:48
死んだ卵を温めてたって感じですね
383: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:35:21
>>377
無精卵だが
無精卵だが
378: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:34:54
これ20巻くらいかけて出す設定じゃない?
394: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:35:56
>>378
4流派同士で争いあった後にやることだな…
4流派同士で争いあった後にやることだな…
395: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:35:57
よくわかんねえけどよお…
他の兄弟と殺し合うのがこの漫画の本編ってことでいいのか?
他の兄弟と殺し合うのがこの漫画の本編ってことでいいのか?
424: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:37:55
>>395
おそらくそうなんだろうけどまず主人公の力?的なものが戻らないと戦えない抜け殻っぽいし…
おそらくそうなんだろうけどまず主人公の力?的なものが戻らないと戦えない抜け殻っぽいし…
411: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:37:06
まず流派がもう分からん
415: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:37:14
パンドラの箱を…!?
マンダラの箱の方ですよ…
でクラっと来た
マンダラの箱の方ですよ…
でクラっと来た
426: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:38:10
>>415
ぶっちゃけどっちでもいいしな
ぶっちゃけどっちでもいいしな
434: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:38:33
>>415
バカにしようと思って読んでるわけじゃないんだけど
ここは普通に笑ってしまった
バカにしようと思って読んでるわけじゃないんだけど
ここは普通に笑ってしまった
734: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 14:04:43
設定の開示の仕方の所為で陳腐に見えてるのは実際かなりあると思う
元々テンポが独特というかシュールに足突っ込んでる岸八様がやるからこんな事になってるんだけど
元々テンポが独特というかシュールに足突っ込んでる岸八様がやるからこんな事になってるんだけど
544: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:46:08
>>528
イラっとくる
イラっとくる
538: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:45:31
スッ
スッ
スッ
スッ
スッ
542: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:46:07
どうせ増田こうすけならスッを全部ズギャァァァにしてしまおう
156: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:40:04
古来より受け継がれし聖なる箱
その箱を開けたものは世界を手中に出来る力を得るという
箱を開けるためには7つの鍵が必要で、鍵として7人の侍が作られるという
7人の侍は一人一人特殊な力を持ち、7人が揃った時絶大な力を発揮するという
7人の侍の8人目が生まれるとバランスが崩れ、7つの鍵の効力が薄れてしまうという
箱にはパンドラの箱とマンダラの箱があるという
侍はそれぞれ4つの流派があり、それぞれの侍もその特性にあった技を使う!
宇宙をかける侍の戦いが今始まる!
その箱を開けたものは世界を手中に出来る力を得るという
箱を開けるためには7つの鍵が必要で、鍵として7人の侍が作られるという
7人の侍は一人一人特殊な力を持ち、7人が揃った時絶大な力を発揮するという
7人の侍の8人目が生まれるとバランスが崩れ、7つの鍵の効力が薄れてしまうという
箱にはパンドラの箱とマンダラの箱があるという
侍はそれぞれ4つの流派があり、それぞれの侍もその特性にあった技を使う!
宇宙をかける侍の戦いが今始まる!
159: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:40:55
ラストファンタジーの方がまだ頭に入ってきやすいまである
160: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:41:12
増田先生が大分誇張して駄目漫画あるあるを詰め込んだのにその通りの作品が出てくるとはね
168: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 18:42:34
第一話で宇宙に行かないのもラストファンタジー感すごい
546: 名無しのあにまんch 2019/08/19(月) 13:46:12
毎回ラストファンタジーやるのすげえな