ジョジョ6部って賛否あるけどアニメ化されてほしいよね
2: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:41:13
アニメ化はするだろ
5部がここまで好評で次やらない理由はない
5部がここまで好評で次やらない理由はない
21: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:50:21
>>2
ネットでの評判は解るが商売的にも好調なのか?
ネットでの評判は解るが商売的にも好調なのか?
31: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:58:13
>>21
今のアニメはもう円盤だけで儲ける時代じゃないんや
配信サービスや海外展開。ソシャゲも何本もあるし今度ゲーセンでジョジョゲー出すやん
色んなコンテンツを踏まえたうえならジョジョはそのへんのアニメに比べりゃ大規模で儲かってるよ
今のアニメはもう円盤だけで儲ける時代じゃないんや
配信サービスや海外展開。ソシャゲも何本もあるし今度ゲーセンでジョジョゲー出すやん
色んなコンテンツを踏まえたうえならジョジョはそのへんのアニメに比べりゃ大規模で儲かってるよ
|
|
3: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:41:29
6部飛ばしてSBRできないもんな
22: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:50:25
>>3
正直6部はどうでもいい
ただSBRは是が非でも見たい
正直6部はどうでもいい
ただSBRは是が非でも見たい
4: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:42:33
徐倫ちゃん好きだよ
5: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:43:38
1部,2部 2012/10~
3部 2014/04~ 3部後編2015/01~
4部 2016/04~
5部 2018/10~
まあ2020か2021かだな
3部 2014/04~ 3部後編2015/01~
4部 2016/04~
5部 2018/10~
まあ2020か2021かだな
6: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:44:28
承太郎とDIOも出るし3部ファン的には嬉しい6部(活躍するとは言ってない)
8: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:45:31
>>6
承太郎は大活躍じゃねえか
まあ後半も後半だけど
承太郎は大活躍じゃねえか
まあ後半も後半だけど
17: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:48:56
>>8
でも死ぬし…最期はあれ3部好き外国人とか発狂しそう
でも死ぬし…最期はあれ3部好き外国人とか発狂しそう
7: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:45:01
あのスタッフなら解り易くアニメ化してくれそう・・・
9: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:45:43
あのDIOの息子もいっぱい出てくるぞ
13: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:46:51
>>9
あんなモブみたいな雑魚に使ってほしくなかった
あんなモブみたいな雑魚に使ってほしくなかった
16: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:48:42
>>13
スタンド規模はやばい気はする
スタンド規模はやばい気はする
19: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:49:09
>>13
みんなが皆ジョルノみたいな黄金の精神に目覚めるわけないんで…
みんなが皆ジョルノみたいな黄金の精神に目覚めるわけないんで…
12: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:46:25
6部は序盤が悪いんだよ
スタンドもカッコ悪いし
スタンドもカッコ悪いし
168: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 13:41:08
>>12
運転中にキスせがんで事故ったって
全く擁護できなくて困る
運転中にキスせがんで事故ったって
全く擁護できなくて困る
207: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 15:08:15
>>168
よそ見はしてたかもしれないけど
前方に人間投げ入れられたらどうにもできまい
よそ見はしてたかもしれないけど
前方に人間投げ入れられたらどうにもできまい
15: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:48:37
ジョルノのオリジナル後日談を作者監修で1クール見たい
18: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:49:02
二年ペースだと2022にSBRか
意外と遠くない?
意外と遠くない?
26: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:54:38
>>25
ディオはブス専だったと6部見て思った
ディオはブス専だったと6部見て思った
211: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 15:29:47
>>29
でもボディはジョナサンでは…
でもボディはジョナサンでは…
28: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:55:21
死刑執行中脱獄進行中みたいな短編集を隔月でも半年でも良いからアニメ化して欲しい
NHKスペシャルとかでやってくれ
NHKスペシャルとかでやってくれ
30: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:57:41
5部よりは6部のほうがずっと面白かったな
5部は作者が疲れてるのか色々と話やスタンドバトルがいい加減だった気がする
ジョルノの能力も説明もなくコロコロ変わるし
5部は作者が疲れてるのか色々と話やスタンドバトルがいい加減だった気がする
ジョルノの能力も説明もなくコロコロ変わるし
33: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:59:31
>>30
俺も6部好きだがバトルに関しては6部の方がいい加減というかゴリ押しというか
俺も6部好きだがバトルに関しては6部の方がいい加減というかゴリ押しというか
32: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:58:30
6飛ばして7ってわけにはいかんか?
37: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:00:12
>>32
なんでパラレルワールドになってんのか初見が意味不明になるだろうが
なんでパラレルワールドになってんのか初見が意味不明になるだろうが
35: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:59:34
SBRをアニメ化してくれさえするなら5,6部はどうでもよかったが、ここまできたら6部を飛ばすという選択肢は無いだろうな
6部が終わるまで待つよ
6部が終わるまで待つよ
40: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:01:22
アナスイ宮野真守とかやっておけば大丈夫やろ(てきとう)
41: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:01:28
5部の最大の問題は
ジョルノがディオの息子であるという設定を全く生かしてないところだと思う
ジョルノがディオの息子であるという設定を全く生かしてないところだと思う
46: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:03:48
>>41
それは最序盤でやって決着付けちゃったし長々とやるもんじゃないだろ
それは最序盤でやって決着付けちゃったし長々とやるもんじゃないだろ
47: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:03:57
>>41
導入部分のラスボスの息子が主人公とラストの裏世界の支配でいいだろ
導入部分のラスボスの息子が主人公とラストの裏世界の支配でいいだろ
42: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:02:06
これもこれもこれもグロリアの分だはジョジョで一番好きなシーンだわ
44: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:02:44
5部アニメの完成まで2年半ってコメンタリーで言ってたから今までの感じだと毎回半年後とかには製作始まってるんだな…
49: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:04:15
>5部アニメの完成まで2年半ってコメンタリーで言ってたから>今までの感じだと毎回半年後とかには製作始まってるんだな…
4部アニメは時間が足りなかったのが伝わるな
5部ぐらい丁寧に作ってたら絶対評価違ったよ
4部アニメは時間が足りなかったのが伝わるな
5部ぐらい丁寧に作ってたら絶対評価違ったよ
58: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:10:19
終盤のカオスな展開をどうアニメで表現するか興味あるね
144: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 13:06:22
>>67
実際本気で殴ったら鉄格子くらい余裕な気がするけどなあ
鉄格子壊したら罰があるから無意識にセーブしてるか
看守長もスタンド知ってるからその破壊力では壊せない特注かのどちらかな気がする
実際本気で殴ったら鉄格子くらい余裕な気がするけどなあ
鉄格子壊したら罰があるから無意識にセーブしてるか
看守長もスタンド知ってるからその破壊力では壊せない特注かのどちらかな気がする
150: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 13:12:25
>>67
パパの時代より鉄格子も良くなってんだよ
パパの時代より鉄格子も良くなってんだよ
71: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:16:28
ジョウタロウが時止めて何かぶん投げてからラストまでの流れは本当に好きだ
全体で見るとようわからん能力と描写が多くてアレだけど
全体で見るとようわからん能力と描写が多くてアレだけど
73: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:17:45
6部は最初鉄格子も砕けなかった徐倫が後半でスタプラやクレDのようなパンチ力になるのが好きっスよ
85: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:20:34
>>73
徐倫は成長型なのが良い
徐倫は成長型なのが良い
77: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:18:27
DIOの息子たちが出てきた時にこれはジョルノと亀ナレフも来て
承太郎と共闘パターンかと思ったけどまったくそんなことはなかった
まあそれは良いとしても単行本に「もしかしたら近くまで来ていたのかも」とか書くのはやめて欲しかった
承太郎と共闘パターンかと思ったけどまったくそんなことはなかった
まあそれは良いとしても単行本に「もしかしたら近くまで来ていたのかも」とか書くのはやめて欲しかった
97: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:22:52
6部の何が一番ダメかっていうと1-5や7と比べられちゃうことだと思う
99: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:23:20
やっては欲しいが2クールぐらいにまとめられないだろうか?
101: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:23:41
7でむしろ盛り返したのは印象深い
107: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:27:24
つまらないバトルがところどころあるけど
ジョリーンが覚悟決めるとことかFFの別れ際とか名シーンも多い
ジョリーンが覚悟決めるとことかFFの別れ際とか名シーンも多い
111: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:29:02
>>107
来いッ!プッチ神父ッ!
おねえちゃああああああーん!
の流れは超かっこよく演出して欲しい
来いッ!プッチ神父ッ!
おねえちゃああああああーん!
の流れは超かっこよく演出して欲しい
115: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:30:23
面会室でスタンド攻撃受けたけど実はそれ自体が幻覚の攻撃だった
みたいな部分は丸ごとすっ飛ばしてもいいと思う
みたいな部分は丸ごとすっ飛ばしてもいいと思う
120: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:32:02
>>115
この辺は改変して欲しいよなぁ…
夢ガリ・A戦は6部で一番と言ってもいいバトルなのに夢オチはひどい
この辺は改変して欲しいよなぁ…
夢ガリ・A戦は6部で一番と言ってもいいバトルなのに夢オチはひどい
138: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 13:00:55
俺が許すからアニメでは最後のシーンにFFも合流させてほしい
136: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:59:36
アニメ化するのは良いが最後が全滅みたいなもんだからなあ
139: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 13:01:42
全滅エンド別にいいじゃん
142: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 13:03:40
全滅は悲しいけど、それ以上にラストシーンは好き
149: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 13:11:23
全滅エンドって…血統を超えてエンポリオに引き継がれて先に繋がったじゃん
147: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 13:09:52
改めて読み返したらアニメ向きだと思うわ
ケープカナベラル付近なんて見たくて仕方ない
ケープカナベラル付近なんて見たくて仕方ない
161: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 13:28:20
六部はスタッフ的に一番やり易そう
一部並みにスピード重視でも良いし
捕捉されたら面白くなりそうではある
原作好きな人が一番口煩く言わない部だろうし
一部並みにスピード重視でも良いし
捕捉されたら面白くなりそうではある
原作好きな人が一番口煩く言わない部だろうし
174: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 13:44:45
6部って結構巻数多かった様な
かなり飛ばすのかな
かなり飛ばすのかな
175: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 13:45:29
1クールでいいよ
雑魚敵はカットカットで
雑魚敵はカットカットで
172: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 13:42:28
刑務所はもっと早く出てほしかった
伝書鳩の時点くらいで
伝書鳩の時点くらいで
185: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 14:08:39
6部もSBRも序盤が弱いのが難点かな
223: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 16:40:29
>>185
SBR序盤かなり好きなんだけどまだジョジョのタイトル付いてないから群青劇な感じで色々なキャラに焦点当たってたりして
SBR序盤かなり好きなんだけどまだジョジョのタイトル付いてないから群青劇な感じで色々なキャラに焦点当たってたりして
210: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 15:13:03
6部一番好きだけど意外と評判悪いのな
212: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 15:30:05
>>210
結末は好きだけどスカッとしない戦闘が多いかな
あと身体的に痛いシーンが多い
結末は好きだけどスカッとしない戦闘が多いかな
あと身体的に痛いシーンが多い
213: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 15:38:17
俺がジョジョ読み始めた章じゃないか
正直良くわからんかった
正直良くわからんかった
222: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 16:34:08
一巡する世界理解できるかのスタッフ会議が行われる事は確実
45: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:02:51
1部から続くジョースターの血統の物語の完結をやらんのはありえないだろ
物語のオチの付け方も一番好きだな6部
物語のオチの付け方も一番好きだな6部
56: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:08:55
7部をアニメ化してほしいので6部にもアニメ化してもらうぞ
ジョジョの奇妙な冒険 第6部(40~50巻)セット (集英社文庫(コミック版))
posted with amazlet at 19.08.30
荒木 飛呂彦
集英社
売り上げランキング: 14,477
集英社
売り上げランキング: 14,477
1部のOPで出してるし