【ワールドトリガー】 佐鳥賢のツインスナイプって異端すぎない?
12: 名無しのあにまんch 2019/06/12(水) 23:13:23
スナイパーの始祖は東さんだけど
佐鳥だけ異端過ぎないかな
佐鳥だけ異端過ぎないかな
![community_header_6010f6a9-s](http://img.animanch.com/2019/06/75e6485d.jpg)
|
|
21: 名無しのあにまんch 2019/06/12(水) 23:18:43
22: 名無しのあにまんch 2019/06/12(水) 23:19:12
吹っ飛ばされながらオーバーヘッドツインスナイプとかマネされても困るし
23: 名無しのあにまんch 2019/06/12(水) 23:20:11
ツインスナイプはマネできるならやればいいけど絶対普通の努力したほうがいいやつや
![5512520e](http://img.animanch.com/2019/06/c35b1e44.jpg)
25: 名無しのあにまんch 2019/06/12(水) 23:20:48
ツインスナイプはサイドエフェクト使ってんのかな
素でやってるなら凄い才能なんじゃないかな
素でやってるなら凄い才能なんじゃないかな
29: 名無しのあにまんch 2019/06/12(水) 23:22:26
>>25
さとけんにサイドエフェクトの設定はない
正真正銘の才能のムダ遣い
さとけんにサイドエフェクトの設定はない
正真正銘の才能のムダ遣い
57: 名無しのあにまんch 2019/06/12(水) 23:35:34
>>25
逆手側はバグワ切ってからの僅かな時間で生成して照準して発砲しなきゃならんのだ
黒鳥争奪戦ではそれで2人の腕吹っ飛ばすマジ神業
逆手側はバグワ切ってからの僅かな時間で生成して照準して発砲しなきゃならんのだ
黒鳥争奪戦ではそれで2人の腕吹っ飛ばすマジ神業
28: 名無しのあにまんch 2019/06/12(水) 23:22:15
ツインスナイプはバッグワーム使えなくなるけど
撃った後移動すること考えたらデメリットはないのか
撃った後移動すること考えたらデメリットはないのか
32: 名無しのあにまんch 2019/06/12(水) 23:23:20
>>28
反撃される前に倒せば良いじゃん?という思想
反撃される前に倒せば良いじゃん?という思想
53: 名無しのあにまんch 2019/06/12(水) 23:31:49
>>28
そもそもバッグワームってネイバー相手の時どこまで必要な装備なんだろ
アフトもガロプラもサーチ能力そんな高くなかったよね
そもそもバッグワームってネイバー相手の時どこまで必要な装備なんだろ
アフトもガロプラもサーチ能力そんな高くなかったよね
34: 名無しのあにまんch 2019/06/12(水) 23:23:35
佐鳥のはサイドエフェクトじゃない普通の才能なんじゃね
35: 名無しのあにまんch 2019/06/12(水) 23:24:15
地味なスナイパーなりに頑張って習得したカッコいい必殺技なのに…
59: 名無しのあにまんch 2019/06/12(水) 23:37:38
でも誰も真似をしない
60: 名無しのあにまんch 2019/06/12(水) 23:37:53
だってバカっぽいし…
61: 名無しのあにまんch 2019/06/12(水) 23:38:42
跳びながらツインスナイプとかかなり曲芸的な狙撃をしているのに
荒船隊長のようにスタイリッシュにはならないのがサトケン
荒船隊長のようにスタイリッシュにはならないのがサトケン
73: 名無しのあにまんch 2019/06/12(水) 23:44:13
>>61
だってサトケンだし
だってサトケンだし
ワールドトリガー 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with amazlet at 19.06.13
集英社 (2019-06-04)
売り上げランキング: 13
売り上げランキング: 13