鬼滅の刃って話の展開早いよな
1: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:03:31
![61J+jKygFwL._SX320_BO1,204,203,200_](http://img.animanch.com/2019/05/8c3fb2d8.jpg)
今思えば下弦即解体して1の次が上弦戦ってなかなか展開早いよね
2: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:05:49
下弦で一体ずつ2、3巻消費されてたら長期化してただろうな…
3: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:06:18
基本的に展開早いよこの漫画
4: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:06:41
無惨様のキャラ付けとしては最高だったよね下弦解体
|
|
5: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:08:47
下弦にクソほど苦戦してそれを柱が瞬殺してで冨岡さんパねえって
6: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:09:50
上弦のクソゲーっぷりを思えば下弦別にいらないってなるのもわかる
7: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:09:51
気が付けば最終決戦らしいな
9: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:10:02
柱参戦させて
柱が下弦をサクッと倒せる以上展開的にいらないだろうな
柱が下弦をサクッと倒せる以上展開的にいらないだろうな
10: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:10:09
まぁ上弦の性能考えたら下弦解体は当たり前だよね…って
モブには強いけど柱には遭遇即負けますとか作る意味ない
モブには強いけど柱には遭遇即負けますとか作る意味ない
16: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:12:06
>>10
成長株として見守るという判断は…
成長株として見守るという判断は…
29: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:15:27
>>16
100年単位で見守った結果残す意味ねえなという判断になったから…
100年単位で見守った結果残す意味ねえなという判断になったから…
11: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:11:03
とうとう道中の雑魚レベルになってしまった下弦
13: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:11:11
上弦と柱と下弦(あと梅ちゃん)の間にはっきり差があるよね
14: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:11:29
今思えばというか当時から早すぎない!?ってめちゃくちゃ言われてたような
15: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:12:06
12人多すぎたわってなったんだろうな
185: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 04:50:08
>>15
ドヤ顔で強い鬼を12体作ろうと思うとかほざいてたのに…
ドヤ顔で強い鬼を12体作ろうと思うとかほざいてたのに…
17: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:12:37
敵も味方も数より質すぎる…
19: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:13:52
稀に血鬼術使うやついるよって話だったのに
隊員になってから即術使う俺鬼
偽十二の矢印
元下弦の小生
下弦の塁君
下弦の変態
上弦の鬼いちゃんだからな…
隊員になってから即術使う俺鬼
偽十二の矢印
元下弦の小生
下弦の塁君
下弦の変態
上弦の鬼いちゃんだからな…
28: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:15:21
>>19
誰か飛ばしてはおらぬか?
誰か飛ばしてはおらぬか?
20: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:14:20
ワニがライブ感重視で敵も味方サクサク殺すから…
21: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:14:27
3と6の雑なキャラデザよ
23: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:14:56
人間相手ならまだ物量作戦も意味あるけど鬼同士だと下弦が何百体いても鬼いちゃんにも敵わないすぎる…
26: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:15:01
まあ描写ないけど術なしのプレーン鬼も合間合間の仕事で戦ってたんだろう
27: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:15:16
かといって血鬼術使わない鬼出しても盛り上がらないだろうし…
30: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:16:42
梅ちゃんでもトーマスよりかなり強そうだったし
まあいらないよね
まあいらないよね
31: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:17:06
いうてもう4年か
33: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:17:40
12体と因縁作って戦ってたらダレそうだし解体して良かったと思う
34: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:17:43
トーマスも初見殺し特化で煉獄さんすら単独だと食われかけたからな
36: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:18:48
おかげで長男も恐ろしい勢いで強くなったけどどんどんステップアップするから毎回無理ゲー感がすごいよね…
39: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:19:14
なんつーか昔のジャンプくらいの展開の速さ
41: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:20:30
鬼殺隊ランクみたいなの出した時はもっとじっくり成長させるつもりだったんだろうか
42: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:20:50
今の村田さんでも多少苦戦しながら倒せそう
48: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:22:46
トーマス撃破!からの猗窩座どーんはインパクトデカかった
そしてトーマスの影が急速に薄れた
そしてトーマスの影が急速に薄れた
50: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:23:13
十二鬼月なんて枠作ったのがよくなかった
上弦とただの育成枠みたいなのでよかったとは思う まあそうなると上弦って言葉に違和感あるけど
上弦とただの育成枠みたいなのでよかったとは思う まあそうなると上弦って言葉に違和感あるけど
51: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:23:46
月眺めながら適当に思いついたんだろうなぁ
53: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:24:00
無惨ならやるわって感じでいいと思う
54: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:24:10
鬼殺隊側は上弦解体知らないよね?
下弦出てこねーなって思ってないのかな…
下弦出てこねーなって思ってないのかな…
65: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:26:39
>>54
下弦はわりところころ殺されてたみたいだしな
下弦はわりところころ殺されてたみたいだしな
56: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:24:38
下弦はあれだけど上弦は実際格が違いすぎる…
55: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:24:17
下弦参の威厳のなさは凄い
あれで累より強いとは思えない
あれで累より強いとは思えない
59: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:24:59
威厳のなさなら天狗だって戦闘前はひどいだろ
62: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:25:30
下手に役職として下弦出しちゃったからそれで満足しちゃうのが大半になったんじゃねえかな
73: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:29:51
>>62
でもさ
力つけて上弦に挑めとか言われても困るよな
でもさ
力つけて上弦に挑めとか言われても困るよな
75: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:30:29
>>62
上昇志向なくなるよね…下弦の一番でいいや!みたいな
上昇志向なくなるよね…下弦の一番でいいや!みたいな
93: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:33:02
>>75
トーマスは血欲しがってたから上昇志向はバリバリだったよ
トーマスは血欲しがってたから上昇志向はバリバリだったよ
63: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:26:15
下弦が入れ替わるたびイライラしてそうだから上弦だけにして正解だったと思う
66: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:26:46
>>63
(上弦が死にだす)
(上弦が死にだす)
69: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:27:35
強いの12体作る予定が6体も微妙なの出来てしまった…
72: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:29:07
アカザわざわざ引き留めるくらいには上弦以外は使えないレベルなんだろうか
79: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:30:41
弱かったうちは下弦でもかなり怖かったけど柱レベルになってきたらまあ上弦以外はね…
80: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:30:52
実際猗窩座が抜けた穴は大きいと思う
半天狗以下の上弦が比にならないくらいに
半天狗以下の上弦が比にならないくらいに
85: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:31:56
残ってるのなんかとっつきにくい壱と相手したくない弐と大事な能力の肆だから
真面目に動くアカザは結構貴重だったんだろうな…
真面目に動くアカザは結構貴重だったんだろうな…
90: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:32:53
中身空っぽなだけあって従順だったもんなアガサ
89: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:32:33
それにしても長男たちのレベリングの速さすげえことになってんな
94: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:33:04
>>89
実践に勝る修行はないよ
実践に勝る修行はないよ
92: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:32:58
アカザは相性あんまり関係なく強いし真面目に働くし相当使い勝手はよかっただろうね…
99: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:34:30
>>92
鬼内の序列はともかく人間相手ならオールラウンダーすぎるよね
領域展開がとにかく便利すぎる
鬼内の序列はともかく人間相手ならオールラウンダーすぎるよね
領域展開がとにかく便利すぎる
106: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:36:12
>>99
強化系はバランスがいいとハンターでも言っていた
強化系はバランスがいいとハンターでも言っていた
97: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:34:21
下弦と上弦で差がありすぎるのはちょっと気になる
100: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:34:38
今思えばっていうかボスキャラ出る度に毎回言われてるよ!!
105: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:35:54
>>100
カナヲちゃん回なしで最終決戦行くとは思わなかったよ…
カナヲちゃん回なしで最終決戦行くとは思わなかったよ…
107: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:36:35
面白くて売れるジャンプの漫画は編集が無理矢理引き延ばす傾向にあると思うけど
この漫画はそうじゃないのか
この漫画はそうじゃないのか
143: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:44:07
>>107
無理に引き伸ばすのって今世紀に入ってからあんま見ないけどな
BORUTOみたいに辞めるならメディアミックスの人に仕事回せるよう続編設定も頼まれてるのはあるけど
銀魂はあれ編集が引き伸ばしてるんじゃなくて確実にゴリラのせいだし
無理に引き伸ばすのって今世紀に入ってからあんま見ないけどな
BORUTOみたいに辞めるならメディアミックスの人に仕事回せるよう続編設定も頼まれてるのはあるけど
銀魂はあれ編集が引き伸ばしてるんじゃなくて確実にゴリラのせいだし
150: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:45:42
>>143
あれはどう考えたって他媒体の企画が終われないありがちなパターンだろ
あれはどう考えたって他媒体の企画が終われないありがちなパターンだろ
111: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:38:00
今のジャンプは新規を入れる枠がないからある程度好きにやめる余裕があるんじゃない?
118: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:39:01
参以上は本当に別格だったな…
121: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:40:00
上弦は分裂系の鬼が厄介すぎる
兄妹のやつとか単独で遭遇したらほぼ詰みじゃん
兄妹のやつとか単独で遭遇したらほぼ詰みじゃん
125: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:40:35
>>121
だから今まで柱が何人も食われたんだよ
だから今まで柱が何人も食われたんだよ
122: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:40:07
あかざ殿は哀しき過去…があったおかげで何やら満足死してくれただけで最悪首切っても再生されてたっていうのはクソゲーすぎるよね
もう日光当てるしか殺しようがないじゃん
もう日光当てるしか殺しようがないじゃん
127: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:40:50
安心しろどいつもこいつも単独で遭遇したらもれなく詰みだよ
132: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:42:08
アカザはもし自壊しなかったら夜が明けるまでオートカウンターオートリジェネ破壊不能で
日が昇ったら逃げるという完全糞ゲーが完成してた
日が昇ったら逃げるという完全糞ゲーが完成してた
135: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:42:16
下の壱だって単独遭遇したら詰みだったけどな
145: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:44:48
言うほど無理に引き伸ばされてる漫画ある?
148: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:45:25
>>145
おあがりよ!
おあがりよ!
152: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:46:00
ドラゴンボールとかナルトみたいに急に終わると首吊る人が出るレベルにならないとそこまで引き伸ばされはしない印象がある
154: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:46:38
ナルトも忍界大戦長かったけどやるべきことはやってたから引き延ばしだったって印象はないんだよな
159: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:47:56
ブリーチ最後の方でちゃんいちが上に行ったり下に行ったり上に行ったり下に行ったりしてた時は間違いなくグダグダしてた
160: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 03:48:27
連載三年でラストバトル突入
幽白かよ
幽白かよ
180: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 04:30:23
これがラストバトルとはとても思えない
181: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 04:34:18
そもそもラストバトルってどこで言ってたんだっけ
182: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 04:35:46
コマ外のアオリじゃなかったっけ
183: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 04:36:36
なんかで最終章って煽りが入った
でもまあ今終わらせる理由もないしもうちょっと続く気がする
でもまあ今終わらせる理由もないしもうちょっと続く気がする
188: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 05:36:39
読み切りの海外鬼がいました設定で普通に続けられそうだしな
192: 名無しのあにまんch 2019/04/29(月) 06:26:57
単純に臆病者死んで壱か弐が成り代わるとか
青い彼岸花ほっぽってるし医者か医者の家系で話持ってくとか
新章やろうと思えばいくらでもやれそうな気がする
青い彼岸花ほっぽってるし医者か医者の家系で話持ってくとか
新章やろうと思えばいくらでもやれそうな気がする
鬼滅の刃 16 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 19.05.26
吾峠 呼世晴
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 485
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 485