ベルセルクのダイバ将軍っていいキャラしてるよな
2: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 10:48:42
味方になった時の頼もしさよ
3: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 10:49:38
気軽にパーティに加わる強キャラ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 10:50:13
グリフィスたちの性能が頭おかしかっただけでこの人すげー強いんだな…ってなった
5: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 10:53:00
リッケルトチー厶も若とかハゲとか良い感じだ
6: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 10:53:43
そりゃあガッツシールケセルピコが束になってギリギリ倒せるレベルだからなこいつ…
7: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 10:57:20
味方になっても弱体化しない…
8: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 10:58:48
多分そこらの使徒なら一蹴するぞコイツ
9: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:00:03
協力してくれた理由がもちろん打倒鷹の団ってのはあるだろうけどエリカがギブスくれたことなのがいい
10: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:00:44
リッケルトチームはヘタしたらガッツ一行より強そうでなんか笑えてくる
11: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:02:37
魔術師として最高クラス
暗殺者として成長して使徒レベルになった若
理解力と戦闘能力が高いおつきのハゲ
兵器開発担当リッケルト
これだけで恐ろしく強い
暗殺者として成長して使徒レベルになった若
理解力と戦闘能力が高いおつきのハゲ
兵器開発担当リッケルト
これだけで恐ろしく強い
13: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:05:57
>>11
弱いわけがない構成だ…
弱いわけがない構成だ…
20: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:11:12
>>11
バランスの取れたいいパーティーだ…
バランスの取れたいいパーティーだ…
21: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:12:33
若とお付きのオークだけの時点でも倒せる使徒ってそれなりに上位の奴に限られてるよね
そこにリッケルトの知恵と将軍の魔術が加わる…
そこにリッケルトの知恵と将軍の魔術が加わる…
12: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:04:48
こういう寄せ集めのパーティいいよね…
14: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:06:30
前衛も後衛も頼りになりすぎる
16: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:08:48
やっぱりリッケルトって一人だけ蝕の因果から逃れられた時点でなんかやばいよね
17: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:09:40
今のところ唯一グリフィスにダメージ通った攻撃してるしな
18: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:09:47
直接の戦闘力というか攻撃魔法みたいなのはあるんだっけこのジジイ
色々使い魔とか使役するのはわかるんだけど
色々使い魔とか使役するのはわかるんだけど
19: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:11:06
むしろあそこまで使い魔使いこなせる場合そういう魔法の出番はどこなんだろう
27: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:15:52
ダイバおじいちゃん特に説明ないけど宙に浮かんでるし…
30: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:17:07
そういやそうだな
誰も突っ込まないけどまず飛行してるな将軍…
誰も突っ込まないけどまず飛行してるな将軍…
29: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:16:42
なんならシールケのお師匠さんと同格の魔術や知識を備えてるまでありそうだよ将軍
23: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:13:35
あのレベルの妖獣操れる時点で素のスペックでもシールケ以上はあるでしょ
34: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:18:08
マジでこの人に比べたらシールケなんてひよっ子中のひよっ子だと思うぞ
46: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:22:32
>>34
単純に年齢が10倍違いそうだしそれなりの差はあって然るべきか
単純に年齢が10倍違いそうだしそれなりの差はあって然るべきか
24: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:14:13
リッケルトって将の才能あると思うから若も兵隊として専念できるね
26: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:15:37
エリカもアシスタントとして有能
28: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:16:33
あとエリカは今使徒とか見ても全然ビビらんくらいになってて
何あの子
何あの子
41: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:20:34
>>28
(でもターパサにはビビる)
(でもターパサにはビビる)
33: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:17:58
ダイバはガニシュカに使えてた時より楽しいといいな
37: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:19:57
エリカが改心の鍵だったんだろうか
マッドサイエンティストだったのが孫娘もったお爺ちゃんみたいになっててこれは…
マッドサイエンティストだったのが孫娘もったお爺ちゃんみたいになっててこれは…
40: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:20:19
ワニ強化して突撃させるだけで並の使徒は死にそう
42: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:20:35
多分エリカをどこまでも守ってくれるやつ
43: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:21:13
義足の恩は結構でかそうだ
44: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:21:44
冷静に考えると孕み女を化け物汁につけて鬼兵作ってたりして非道なんだけどなんか憎めないやつ
48: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:23:00
>>44
この世界そういうのやってるのいっぱい居るし…
この世界そういうのやってるのいっぱい居るし…
45: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:21:59
若がこんなところまで到達したのかまで一番の驚きかもしれん
51: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:23:29
>>45
初登場だとチンピラみたいな奴だったから一発キャラぐらいかなと思ったら再登場でこれは死んだなと思ってたらメインストーリーにがっつり入ってきて
初登場だとチンピラみたいな奴だったから一発キャラぐらいかなと思ったら再登場でこれは死んだなと思ってたらメインストーリーにがっつり入ってきて
55: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:24:24
>>45
黄金時代編は噛ませかと思ってたのにガッツに負けたのを教訓にして実力も精神も立派に成長してる…
黄金時代編は噛ませかと思ってたのにガッツに負けたのを教訓にして実力も精神も立派に成長してる…
50: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:23:27
ガッツのPTと合流するんかな?
52: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:23:47
決定打は無いけどなんでもしてくれそうな便利屋おじいちゃん
54: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:24:09
隠居しかけた老兵が少女のために立ち上がるって熱すぎるじゃん
62: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:25:48
寄せ集めだけどだからこそ尖ってる部分が魅力的
63: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:25:51
リッケルトはリッケルトで弓ガトリングやらロケランやら噛ましてくるからな
86: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:37:07
リッケルトの開発能力も頭のおかしさではダイバとどっこいだと思う…
92: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:38:43
>>86
火炎放射器はともかくロケランはどっから生み出したの…
火炎放射器はともかくロケランはどっから生み出したの…
88: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:37:42
絶対そのうち若は雷属性付加の武器渡されるよね…
90: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:38:23
リッケルトは義手バズーカの時点でおかしかったからな
ちょっと改造してみたじゃねぇよ!
ちょっと改造してみたじゃねぇよ!
76: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:33:07
ギミック破られたら死ぬちょっと変わり種の敵1くらいの扱いだったけど生き延びて舞台に上がってきたみたいな感じだ
でもグリフィス追撃戦でもバーキラカ自体は出てたし裏側から話を見るキャラには最初からするつもりだったのかな
でもグリフィス追撃戦でもバーキラカ自体は出てたし裏側から話を見るキャラには最初からするつもりだったのかな
97: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:43:19
ガッツ一行
新鷹の団
リッケルト一行
新鷹の団
リッケルト一行
98: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:43:40
リッケルトは蝕の運命すら回避してるからな…
101: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:45:25
リッケルト君がガッツと合流したら義手ちょっと改良してえらいことになりそう
102: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:45:45
リッケルトPTの意味不明さは面白い
103: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:45:54
リッケルトラック値カンストしてない?
117: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:53:41
>>103
神の権力持ちなんじゃねえかな
神の権力持ちなんじゃねえかな
56: 名無しのあにまんch 2019/02/23(土) 11:25:05
このパーティ面白すぎて大好き
ベルセルク 40 (ヤングアニマルコミックス)
posted with amazlet at 19.04.11
三浦建太郎
白泉社 (2018-09-28)
売り上げランキング: 6,311
白泉社 (2018-09-28)
売り上げランキング: 6,311
攻撃なんか1度でもあったか?
転生してから全ての運が
都合よく回るレベルの絶対者だぞアレ