【ワールドトリガー】ヒュースと空閑遊真、模擬戦後イチャイチャする
9: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 18:51:47
キテル…
2: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 18:44:45
このヒュースの顔!
3: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 18:46:42
お前ら本当に仲良いな!
|
|
4: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 18:47:20
ユーマはヒュースが真面目なことに気づいてたからな…
5: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 18:50:36
なんでこんな仲いいんだろ
6: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 18:50:58
ネイバー同士通じ合うものがあるんだろうか
7: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 18:51:17
ネバ友だからな…
8: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 18:51:33
ユーマがよく絡んでるんだと思うよ
同じネイバーだしやっぱり嬉しかったんじゃないかな?
確かそんな描写もあったし
同じネイバーだしやっぱり嬉しかったんじゃないかな?
確かそんな描写もあったし
11: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 18:52:45
あれに責任感じるのはちょっと重すぎるよカナダの人…
12: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 18:53:19
真面目だから…
13: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 18:54:28
真面目な忠犬という評価が当を得すぎる…
32: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 19:07:10
自分のミスだってきっちり口に出してたのも真面目か!ってなる
15: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 18:55:47
カナダ人の中ではこんな所で後れを取るとは一生の不覚…生きてはおられんごつ!くらいのショックなんだろう
18: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 18:59:32
オサムがクソマジメなヒュースみてほっこりしてたのがなんかよかった
20: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 18:59:50
>>18
ほんとにそういう奴なんだ…っていう謎の感動めっちゃ好き
ほんとにそういう奴なんだ…っていう謎の感動めっちゃ好き
19: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 18:59:45
今回ユーマ気配りの達人すぎた…
21: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 19:00:16
なんか信頼関係ができかけてるよね
23: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 19:01:26
ユーマ割と感情の機微とらえるの得意だよね
SEの影響だろうけど
SEの影響だろうけど
22: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 19:00:54
連携も尋常じゃなかったしな
最初から最後まで完璧すぎ
最初から最後まで完璧すぎ
24: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 19:02:49
ヒュースも不慣れとはいえ全部のトリガー使ってボコられてるし
頼れる戦力として強い信頼を置いてそう
そういやヒュースってユーマがヴィザ翁倒したこと知ってるのかな
頼れる戦力として強い信頼を置いてそう
そういやヒュースってユーマがヴィザ翁倒したこと知ってるのかな
25: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 19:03:24
嘘を見破るSEのおかげでぶっきらぼうな言動の裏側を読み取ってフォロー
29: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 19:04:46
>>25
この漫画フォローの必要な奴多いな!
この漫画フォローの必要な奴多いな!
41: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 19:11:30
UMAのおかげでクソ真面目ヒュースのフォローも完璧だからな…
種が割れてるからぶっきら棒な言い方も軽いツンデレみたいなもんよ
種が割れてるからぶっきら棒な言い方も軽いツンデレみたいなもんよ
51: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 19:14:26
今まで援護される側だったユーマが援護する側に回ったのはだいぶデカい気がする
62: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 19:17:14
>>51
足りない玉狛第二に欲しかった駒がきた感じ
もし迅さんが入っていたらチームの連携はどうなってたんだろうか
足りない玉狛第二に欲しかった駒がきた感じ
もし迅さんが入っていたらチームの連携はどうなってたんだろうか
124: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 19:28:40
ヒュースは戦略もいけるしマジで総合力高いよね…
30: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 19:05:54
結果的にオサムの作戦にNOって言える人材ができたのは良いことだなあっておもった今回
33: 名無しのあにまんch 2019/02/04(月) 19:07:47
>>30
指揮それなりとはいえまだ15の普通の学生で経験も足りないしな
指揮それなりとはいえまだ15の普通の学生で経験も足りないしな
ワールドトリガー オフィシャルデータブック BORDER BRIEFING FILE (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 19.02.07
葦原 大介
集英社 (2016-03-04)
売り上げランキング: 6,036
集英社 (2016-03-04)
売り上げランキング: 6,036