ジョジョの吉良吉影って皮肉なラストを迎えたよな
1: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 16:48:51
2: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 16:51:33
やめとけやめとけ!
3: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 16:52:55
あいつは「ツキ」が悪いんだ!
|
|
4: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 16:53:31
まぁどうせそれ以上は逃げられなかったし
5: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 16:54:33
実際にやられるギリギリまでツキがあったしな
6: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 16:54:41
顔変えたからツキも落ちた
8: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 16:55:56
>>6
シンデレラの最後の抵抗説好き
シンデレラの最後の抵抗説好き
13: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 16:58:13
>>8
なるほど…
なるほど…
7: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 16:55:21
整形して潜り込んだ家庭のガキが自分のこと探り回るような奴だったのが運の尽き
9: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 16:56:17
運が無ければあそこまで生き延びられてないとも言えるからなあ
11: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 16:57:22
実際あんな頻繁に殺しててうっかり重ちーに手首持ってかれるくらいの雑管理であそこまで逃げられたのはかなり幸運だと思うよ
16: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 16:59:20
>>11
パン屋で手首表に出すのとか流石に迂闊すぎる…
パン屋で手首表に出すのとか流石に迂闊すぎる…
14: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 16:58:14
思えば最初の殺人でアシ付いてないからなコイツ
15: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 16:58:48
死後があるのは幸運なのかどうか…
36: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:10:42
>>15
自分が殺してきた女達の手に連れてかれて平穏な生活とは程遠い死後が待ってる末路いいよね
自分が殺してきた女達の手に連れてかれて平穏な生活とは程遠い死後が待ってる末路いいよね
17: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:01:01
スタンド使いの犯行は警察が動かない
とはいえ吉良みたいな奴なら普通に警察使っていいんじゃねーかな…
とはいえ吉良みたいな奴なら普通に警察使っていいんじゃねーかな…
18: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:03:28
警察にスタンド使いがいればあるいは…
19: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:03:42
一度しげちー殺したら転がるように落ちていった面もあるし
スタンド使いが引かれ合う法則に勝てなかった感じもある
スタンド使いが引かれ合う法則に勝てなかった感じもある
21: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:04:59
そもそもコイツはクレバーなようでいて基本的に欲望を制御出来ないからね
しのぶさん関連は一応反省もあったのか我慢してたけど結局アレだし
しのぶさん関連は一応反省もあったのか我慢してたけど結局アレだし
22: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:05:20
懐に手首入れてくとかちょっと厳し目の職質受けたらアウトだし屈んだ時とか誰かとぶつかった時にポロッと落としてもアウトだしチャレンジャーすぎる…
28: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:06:59
>>22
自分で持ってる分にはやばくなったら即爆破で問題ないだろ
自分で持ってる分にはやばくなったら即爆破で問題ないだろ
23: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:05:22
息子がモブではなく主要人物になってしまったのが悪い
24: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:06:09
負けず嫌いなところもめっちゃあるしな
25: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:06:15
幽霊になってから生前同様に左手を失うのも皮肉だな
27: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:06:31
救急車の運転手可哀想
35: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:09:43
>>27
アレめっちゃ問題になるんだろうな…
アレめっちゃ問題になるんだろうな…
76: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:31:38
>>35
まあでもモナリザの手で勃起とか頭おかしいこと言ってたし…
まあでもモナリザの手で勃起とか頭おかしいこと言ってたし…
30: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:07:28
目立ちたくないとはいうがその行為自体が目立ちたいってこころの表れだよね
32: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:08:43
四部は最終的に吉良吉影という目立たない小悪党が川尻少年というしょぼい善意にとどめを刺されるというのがなんか良い
37: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:11:43
親父がまた過保護すぎるのがね
91: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:37:50
>>37
虐待を看過してた負い目でしょ
虐待を看過してた負い目でしょ
38: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:12:55
転がり込んだ家庭は
めんどくさい妻と障壁の塊のような息子だった
はツキとかそういうレベルじゃねー
めんどくさい妻と障壁の塊のような息子だった
はツキとかそういうレベルじゃねー
40: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:14:38
キラークイーンなかったら流石に逮捕されてたかなこいつ
44: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:16:19
>>40
最初の一家惨殺の時はスタンドなくても捕まらなかったからな
最初の一家惨殺の時はスタンドなくても捕まらなかったからな
42: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:15:01
まぁ証拠隠滅に最適なキラークイーンに自動追尾のシアハあったら
調子ぶっこくのも分からんでもない…
調子ぶっこくのも分からんでもない…
43: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:15:56
猟奇殺人鬼にはうってつけのスタンドだよなー
46: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:16:58
殺人鬼に証拠隠滅できるスタンド与えちゃダメだよ!
48: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:17:16
「弱点はない」とまで言い切るんだから作中以前にシアーハートアタック使わざるを得ないまで追い詰められたことがあるのかな…
57: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:21:20
>>48
スタンドバトルはしげちーが初めてなはずじゃなかったか
スタンドバトルはしげちーが初めてなはずじゃなかったか
52: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:18:59
元々殺人鬼だったところにキラークイーンゲットしたらそりゃツイてるって思うよね
54: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:20:04
康一君のキレッキレの煽りでスカッとする
58: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:21:56
川尻顔にしたのが運の尽きみたいだけど逆に言うと川尻って不幸体質だったのか
61: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:23:26
>>58
吉良関係なく息子に監視されてる時点で並の不幸体験通り越してると思う…
吉良関係なく息子に監視されてる時点で並の不幸体験通り越してると思う…
59: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:23:14
杜王町から存在を拒絶されたんだと思う
65: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:24:24
冷静に私生活見直してみると
バカ丸出しだよなこいつ…
バカ丸出しだよなこいつ…
67: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:25:30
転がり込んだ家のガキが黄金の精神持ちだった時点で全くツイてない
70: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:26:48
シアハって適当な熱源設置しときゃ簡単に逃げられるから欠陥だらけだよー
72: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:28:19
かなり楽観視して細やかな気配りどころか油断しまくりだよね
78: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:32:01
>>72
仗助達があと数分でくるけど康一に恥かかされて気が収まらんから時間掛けてゆっくり嬲っとこうー
仗助達があと数分でくるけど康一に恥かかされて気が収まらんから時間掛けてゆっくり嬲っとこうー
96: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:39:58
>>78
基本的に普段は慎重なんだけどそのせいでストレスためてていざってなると調子に乗りまくるそして死ぬ
基本的に普段は慎重なんだけどそのせいでストレスためてていざってなると調子に乗りまくるそして死ぬ
84: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:36:03
何かクールな殺人鬼の印象あったからアニメで見たら思いのほか気持ち悪くてこれは…
92: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:38:53
>>84
漫画でも初登場補正だろうけど
クックックゥ~~ン(ペロペロ)してるから実際キモいイメージあったわ
漫画でも初登場補正だろうけど
クックックゥ~~ン(ペロペロ)してるから実際キモいイメージあったわ
86: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:36:53
漫画の時点でクールじゃないし気持ち悪かっただろ…
93: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:38:57
そういやクソどうでもいいけど吉良もトラックに轢かれて異(死後)世界か
102: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:41:32
>>93
なんかキャラメイク盛大にやり直してる気がする…
なんかキャラメイク盛大にやり直してる気がする…
94: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:38:57
康一くんの靴下を殺す前にちゃんと直してから殺す所とか最高に気持ち悪い
そして一番好きなシーン
そして一番好きなシーン
100: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:41:26
>>94
わかる
わかる
97: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:39:59
余裕かましてたら承太郎にボッコボコにされるとこはほんとお前
106: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:42:46
>>97
でも吉良からしたら非力な群体の蜂、重力操作能力の人型の次に出会うスタンドの能力がまさか時間停止とは思わんだろ
でも吉良からしたら非力な群体の蜂、重力操作能力の人型の次に出会うスタンドの能力がまさか時間停止とは思わんだろ
101: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:41:28
モナリザ下品勃起発言の段階でだいぶ気持ち悪い男だよ…
110: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:43:32
>>101
あそこの声が凄いキモい
あそこの声が凄いキモい
107: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:43:07
>>101
あの辺の荒木ノリノリだったと思う
あの辺の荒木ノリノリだったと思う
103: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:41:42
吉良は滅茶苦茶気持ち悪いけどなんかかっこいい
109: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:43:24
荒木の理想のヒーローらしいな
114: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:45:13
>>109
ここでも本当は一番好きなキャラは吉良ですよね?とかよく言われてたな
ここでも本当は一番好きなキャラは吉良ですよね?とかよく言われてたな
111: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:44:29
そういやアニメ化前は四部で一番人気ってくらい人気あったけどアニメ化後は本当に気持ち悪いよ…な意見が多くなったな
115: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:45:49
>>111
え?もともと気持ち悪くて人気じゃなかった?
え?もともと気持ち悪くて人気じゃなかった?
117: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:46:27
人気出るのも頷けるいいキャラだと思うよ
それはそれとして殺人が趣味のブタ野郎ではあるけど
あとアニメだと中の人の演技が最高に気持ち悪くて良かった
それはそれとして殺人が趣味のブタ野郎ではあるけど
あとアニメだと中の人の演技が最高に気持ち悪くて良かった
122: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:47:32
ジョジョのキャラって車に轢かれたくらいじゃ死なないのにこいつは弱かったな
129: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:50:22
>>122
一応吉良は肉体だけなら普通の人間レベルだからな…
一応吉良は肉体だけなら普通の人間レベルだからな…
131: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:51:04
あんだけ色んなスタンドに窮地へ追い込まれておきながら死因は車ってのが逆に素敵
オラオララッシュで死ぬとこまでいってたらちょっと読後感違ったと思う
オラオララッシュで死ぬとこまでいってたらちょっと読後感違ったと思う
135: 名無しのあにまんch 2019/01/24(木) 17:52:09
最後は自分の人生のしっぺ返し食らったって感じでいい
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第4部 20. 吉良吉影(荒木飛呂彦指定カラー)(再生産) 約16cm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 19.01.25
メディコス(Medicos Entertainment) (2016-10-21)
売り上げランキング: 47,809
売り上げランキング: 47,809
って億泰の台詞が吉良の全部を表してる気がする。