【ガラスの仮面】1巻読んだボク「亜弓さんと勝負できるマヤ凄いなぁ」

  • 20
1: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 13:31:22
読了後「マヤと勝負できる亜弓さんすご…」
2: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 14:19:11
天才のマヤと努力家の亜弓さんのバトル漫画だからな
3: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 14:54:20
今の漫画感覚で見ると乙部のりえがこのままフェードアウトした事にモヤモヤした人多いだろうなぁ
作者情報によるとこのまま落ちぶれてつるんでた事務所とも手を切られた上に、モデルに転向しても亜弓とマヤに脳焼かれまくってたのもあってイマイチパッとしなくて引退、初心に帰ってダンススタジオで地道にレッスンしてるらしいが…
5: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 15:14:36
>>3
あの後改心してアメリカに旅立ってそこで努力を重ねて端役をもらえるようになってきたって後日談が公式サイトに載っていたような記憶がある
159: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 22:16:25
>>5
読者からの質問募集で「乙部のりえはどうなりましたか」ってのが来て乙部のりえが答える形で載ってたんだっけ
事務所にもファンにも見放されてどん底を味わった後に渡米して小さな劇団で再出発
努力を続けて端役をもらえるようになって来て今はできるならマヤにも亜弓さんにも謝罪したいと思ってるそうだ
4: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 15:04:20
努力家亜弓さん(マヤ以外では並ぶものなしと言い切れる才能の持ち主)
天才マヤ(努力の様子が人間のそれじゃない領域)
この二人だけ本当に異次元の存在として徹底的に描かれてる
26: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:35:16
>>4
最初は亜弓さんの方が、裕福で両親もいて才能もあって恵まれていて、それに比べてマヤはなんて可哀想!って印象なんだけど、後半になるとそれが大逆転するのが見事なんや
6: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 15:18:41
お母さん死ぬとこの社長あまりにカスすぎるいやまぁ本人としては大成した娘さん見せれば嬉しいだろうし自分も金になるみたいないいことしようとしたのはわかるが…
8: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 15:31:05
>>6
説明をしろ!
娘さんに演劇界の将来を見いだしたから支援したい!だから貴女を治療したいって!
11: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 15:57:56
>>6
そこを許せずに今だにますみんのこと嫌いって人は一定数おるからな
俺はそこまで刺さらんかったけどまあ親の死に目に会えなかったと考えれば
憤る気持ち自体はわかるわ
15: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 16:12:04
>>11
正直そこよりも後半の紫織に対する煮え切らない態度の方が嫌いかなあ…
7: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 15:20:25
女海賊ビアンカの一から這い上がってる感いいよね自分しかいないし低予算なのに工夫の演技力で圧倒するの進化版の壺みたいで
9: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 15:36:19
>>7
「舞台あらし」だったマヤが観客の目線とかを考えてる所に成長を感じるよな
跳び箱をひっくり返しただけのヤツを「アレがゴンドラかよw」って笑ってた観客を演技で黙らせたシーン好き
24: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:14:50
>>7
ビアンカ→通り雨→オランピアと少しずつ学校の人達に認められていくのがいいよね
この学校編でマヤが劇の手伝いしてくれる子と放課後にケーキ屋や雑貨屋行くところも年相応で好き
28: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 20:16:31
>>24
通り雨は地味なシナリオだけどここで培った一人舞台の技術がふたりの王女のオーディションで爆発するの本当に好き
10: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 15:39:09
なんなら1話の時点ですら病的な根性持っててコワイ!

女将さんの娘「本気にすると思ってなかった!!チケット渡したくない!!」
女将さん「なんで守れないような条件なんか付けたんだい!?」
12: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 15:58:56
でも最大のライバルというか障壁は紫織さんなんだよね…
13: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 16:10:24
狂った紫織さんと婚約させられてマヤと相思相愛になって母親の仇という事もあって真澄さんには嫌な予感しかしない
16: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 16:13:03
>>13
とはいえ断るなら初手で断ればよかったところをドンドン状況悪化させたのはコイツであって…
20: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 16:26:04
>>13
狂った紫織さんと婚約したというか婚約した紫織さんを狂わせたというか…
22: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 16:35:37
>>20
何となく察して乗り気じゃないなら断ってくれと何度か言われたのにその都度否定したのは真澄だもんなあ
142: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 02:19:38
>>22
いうてギリギリとはいえ結婚する前に断ったんだからよくねと思う
143: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 02:45:57
>>142
引き出物発注して周囲に招待状送った後は間に合ってないのでは
お嬢様だし
でも婚約してすぐ新聞に載ったしいつ破棄してもそんなに変わんないかな?
163: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 03:54:43
>>143
変わる変わらない以前に女を傷物にするなってのがあの時代なら尚更フェアじゃないように思えてしまうのよな
女は結婚できれば他はなにもって時代だから、男は仕事で成功しなくてはならない
女の家の方が圧倒的権力者。この場合なら傷がつくの婚約破棄したのは男の方とは言え、報い自体は男が受けるんだし
破棄したんだか当然だっつてもそれ以上望むべきじゃなくね。今丁度最後に出た巻で真澄は全てを捨ててでもマヤを取るって選択にでてるんだし、そこまで愚痴愚痴いうようなことかね
167: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 07:38:08
>>163
昭和だろうが令和だろうが不義理な態度を取り続けて土壇場で婚約破棄ってのは普通に責められる案件だし
さらにその結果として婚約者が発狂と自殺未遂引き起こしましたとなりゃ何も言われない方が不思議と言うか
むしろまだ穏当な反応されてる方だと思うよ
168: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 08:51:38
>>163
男が女がというより、いくらでも引き返せるポイントあったのにギリギリになってからやっぱり止めたいって言い出すから問題になるんだよ

これが最初から断ってるのに相手の女が権力者で無理やり進めて…とかだったら本編も読者も同情的だろうけど
14: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 16:11:58
「ふたりの王女」のオーディションのマヤ無双が好きなんだ

そして逆に、亜弓さんがこのオーディションを受けていたらどんな風に課題をクリアしたのかすごい気になる
マヤと一緒に受けさせたい
52: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:56:24
>>14
失恋レストランやった人は生涯黒歴史だろうなと
53: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:59:26
>>52
主人公大活躍かつ何一つ倫理的に悪いものではないのに
あそこまで負けていく他者に同情したシーンもなかなかないわ
17: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 16:20:13
紫織さんに問題がないとは言わないけど
紫織さんが悪女と化してさらに狂ってしまったのって
真澄がぐずぐずと結論先伸ばしたからだもんなあ
それこそ紫織さんが理解示してくれている時に断る勇気を出せていれば丸く収まっていた
19: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 16:23:18
>>17
一番嫌いだった親父と似たようなことしているクズ
23: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 17:12:13
>>17
最初からイヤな人だったらまだよかったんだけどむしろマヤにも優しいお姉さんだったのが余計に哀しい
25: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 19:24:30
>>23
真澄さんに会わなければよかったのになぁ…
27: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 20:16:08
>>17
実写ドラマだと、最終的に紫織さんは真澄さんの事刺して意識不明の重体に追い込むけど、原作もこれ位の酷い目に合わないと真澄さんは許されない気がする
18: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 16:21:18
マヤは演劇の妖精だからな…
人間として生まれず演劇の神みたいな存在になってた方が幸せだったんじゃないだろうかみたいなことを読んでて思った
21: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 16:30:46
紅天女が進む程に亜弓さんがお労し過ぎてな……
29: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 20:21:02
正直自分なら1人ジーナと青い壺のあたりでマヤと張り合う気はなくす

ライバル視できる亜弓さんスゲーよ
30: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 20:23:17
少女漫画なのに恋愛がノイズになるとかいう
32: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 20:27:17
>>30
もう一人のクズ
33: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 20:31:49
>>32
作者直々に浮気される女なんてこんなもんやろwみたいな扱いとはいえ本当にひでぇんだよな…

時代が時代とはいえ、マヤを枠に嵌めたがるから相性最悪なんだよね(普通の女の子を求めすぎてる)
34: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 20:33:27
>>33
スキャンダル編でケツまくって逃げたくせに女連れてカムバックしてまたモーションかける
キツイ言葉使うけど本格的蛆虫だと思うわ
43: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:13:12
>>32
分かる、桜小路くんクズいよな

いい人扱いされてるけど、その割にマヤがほんとに困ってる時は何もしないし、速水さんの方がよっぽど金もメンタルも支えてるわ
55: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:06:48
>>32
そして全ての始まりにして最大の元凶ともいうべきクズ
31: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 20:25:05
あんまり話題にならないけど夢宴桜のアドリブ対決好き
マヤは凹んで亜弓さんは青ざめる勝者なしの決着
35: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 20:35:12
桜小路ってイケメンでいい奴ではあるんだがクソ童貞みたいな思考してるんだよね
36: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 20:38:47
俺も去年初めてガラスの仮面読んだが、真澄さんも正直婚約者出るまで応援してた…婚約まで行っといて未練タラタラしてんじゃねーよ過ぎる
37: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 20:46:13
十年くらい前の学生時代に読んだ記憶があるんですがその時ですらめっちゃ超長期連載とか休載とか言われてたような…これって終わってるんですか?
39: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 20:59:23
>>37
終わってません
おそらく未完のままだろうなって言われてます
38: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 20:46:37
亜弓さんにも恋愛フラグっぽいの立ってるの不安
この漫画の恋愛基本バッドイベントだから…
40: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:03:49
紅天女の演技に優劣つけるの、いる?
マヤは絶対非人間的で神秘的だし亜弓さんはみんなが見たい様な迫力あって綺麗なやつ絶対観られるだろうし
41: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:06:32
>>40
まさかここまで引っ張っといてヘレン・ケラーの時みたく上演半分に分けてで両方紅天女やるとか言い出すまいな……
42: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:07:26
どっちかというと二人の決着よりも紫織さんの件をどう納得させつつ着地させるのかの方が難しい気がするんだよな
連載が止まってるのもそのせいじゃないかと疑っている
44: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:15:33
>>42
あれは正直真澄に対してお前なにやっとんいつの時代の人間だよって印象しかなかったんだがそんな感想も連載開始年見て吹っ飛んだ
1975年連載開始……?
親父より年上やんか……そら昭和テイストやわなあ真澄さん……
56: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:06:57
>>44
昭和でもいきなりペーパーナイフを人の首筋に投げつける奴はそうはいないよ!
45: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:28:26
ずっっっっと待ってる身からするともう紫織さんに時間かけるのは辞めてくれ…紅天女の決着が本当に見たいことだからそこさえ描いてくれれば良いんだ
作中で非難されてる部分も大いにあるとはいえ恋愛倫理観は今80歳くらいの作者さんのものだし
46: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:40:18
まぁ恋愛関係は里美くんと恋人してた時が一番爽やかな少女漫画だったよ…
というか里美くんがまともな男すぎるファンはやべーけど
47: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:44:57
色々問題のある性格してる男キャラが多い中で里見君は貴重なキャラだったよな…
48: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:49:14
ちょっとん?ってなるところのある桜小路、言わずもがなやばい速水さん、もう出てこなさそうな里見
もう愛弓さんとマヤでいいじゃんと思う私
57: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:11:11
>>48
マジで亜弓さんがベストマッチだと思うよ
115: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:26:54
>>57
原作でもスレ画といい亜弓さんは怪しいとこあった。
男に惚れたふりしたのは演技の為でコツ掴んだらポイ捨てしてたけどマヤがなんか干されたか役降ろされたかの話聞いたらブチ切れてたよな
120: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:40:50
>>48
恋愛する亜弓さんとか解釈違いだわ…
123: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:48:52
>>120
そう言うけどそもそも本誌でカメラマンといい感じになってなかったっけ愛弓さん
154: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 20:13:22
>>120
オレは亜弓さん、やるとなったら嬉々としてマヤのお姉様やりそうって思ったわ
49: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:50:41
主人公がラスボス漫画
バトルもので恋愛で弱くなる主人公って珍しいような
50: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:53:22
紫織さんはあにまんで誰かが言ってたと思うけど
敏腕社長になって紅天女の放映権を速水さんと争って奪うみたいなサクセスストーリー予想が面白かった
54: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 21:59:41
うろ覚えだけど
良いんですダメで元々ですから、何もしないよりは可能性があるでしょ?

これをサラッと言えるマヤかっけぇ…ってなった
58: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:12:56
いつかの全話無料の時に立ってたスレで紫織さんが火と水のエチュード習得してるとか言われててゲラゲラ笑った記憶があるな
いや全然シチュエーション的には笑えねえんだけども
60: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:22:49
そのスレ自分も見てたな 長寿スレになってた
真澄が若者世代に壮大な推し活って言われてたのは爆笑してしまった
65: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:42:06
>>60
爆速で10スレ以上消費してたよね、確か
臨場感ある初見の感想がたくさん見れて楽しかったなあ
95: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:05:18
>>60
最終スレだけ読み返してみたけどなかなか面白かったわ
https://bbs.animanch.com/board/3761326/
132: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 00:15:29
>>95
今頭から読んでるけどめっちゃ面白い
数日で11スレもあるの凄いね
59: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:17:03
紫織は少年時代に読んだ時は凄く嫌いだったんだけど
大人になって読み返したら嫌うどころか同情しちゃうキャラになってた
嫌がらせやっていいわけじゃないけど、そこまで追い詰められた理由もわかっちゃって
61: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:24:26
>>59
あにまん民も年齢層が高いからか、比較的同情的な反応が多いように思う
62: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:29:03
久々に1巻から読み直したら速水さんて本当にマヤの最初の舞台から推してて古参として強すぎるって思った
認知求めないしすごい民度高いファンだし…
79: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:56:19
>>62
隔絶されたお堂の中で推しと二人きり、しかも相手はノーガードというか何なら天然で誘ってる状態で
生殺し状態のまま一晩耐え抜いたのは心底感服する
63: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:35:07
ルセラのサクラちゃんが中国のファンに300万ぐらいのショーメの指輪もらって
これ以下の指輪を渡す人とは結婚しないでって言われた話を見た時に
そういや真澄さんはマヤに劇場とか贈ってた?し総合計どれぐらい推しに貢いでるんだろう…って怖くなったw
72: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:49:43
>>63
高校の学費も全額だったか…?数百万どころではなさそう
99: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:10:06
>>63
あの辺りはマヤにとって最後のチャンスということもあってかマスミンのサポートが
完全に「心を支える」レベルを超えててちょっと笑えるくらいなんよな
ちょっと悪口聞いたからって即劇場作り変えます公演に間に合わせますとかどんだけ力業やねんと

まあこれを「ありがとうございます!」で疑いなく素直に受け取るマヤの天然も大概突き抜けてるとは思うが
102: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:12:39
>>99
マヤ、恐ろしい子…!
64: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:37:07
まさか花屋でたまたま見つけた珍しい紫の薔薇が自分の代名詞のなるなんて思いもしなかっただろうな……
66: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:43:40
ベルばらも最近アニメ映画になって初見の感想見れるし良い時代だ
67: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:44:54
これ読んできんぎょ注意報の青バラの君の元ネタを実に30年越しくらいにようやく知ったよ
68: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:45:16
紫の薔薇を花屋に置いてたお花屋さんもなかなかグッジョブだと思うんだよね
普通の赤バラとかだと被り出るだろうし
69: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:46:43
何度も言ってしまうがマヤのお母さん、結局マヤの演技を直接観ることはなかったんだよね
最期は映画館で声は聴けたけれどもう目がほぼ見えてなかったし…せつない
74: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:52:44
>>69
電車で全く知らないオッサンに「コレが私の娘なんですよ」って滅茶苦茶嬉しそうに語るの好き
そしてそのページを最後まで肌見放さずいたのがまたせつねぇ……
77: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:55:08
>>74
序盤のこのカーチャンムカつく!って印象を飛び越えてかわいそうになっちゃうんだよな
マヤが立派になってるの見たらきっと大喜びしてくれただろうに…
70: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:46:44
ますみん紫の薔薇とチョコレートのでかい箱贈ってて分かってるな…(上から目線)って思った
リアタイしてた人は真澄さんの正体バレした時どんな感じだったんだろうか
71: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:49:25
先の展開分かってるのに何回読んでも無茶苦茶面白いっていう謎現象が起こる漫画
94: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:04:57
>>71
カーミラとふたりの王女のオーディションは何度読んでも面白い
73: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:52:34
私学の芸能高校だったし学費やばそうだな
75: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:53:42
正直この漫画で一番かっけぇのは亜弓さんだと思ってる
76: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:54:53
姫川家がすき
凄いそれぞれプロフェッショナルの距離感と家族愛もあってすき
81: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:56:46
>>76
飛び抜けすぎてる才能を持つ代わりに色々な間の悪さから家族と共に過ごせなかったマヤとは本当に対照的なんだよね
まあ亜弓さんだって十分才能はあるんだけども
78: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:56:18
マヤも「ば、化け物…」とは思うんだけどなんでか応援したくなる不思議なキャラ造形なんだよな
才能以外は普遍的な少女だからか
83: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:58:03
>>78
あとまあ基本的には不幸体質で凄まじい才能に恵まれてはいても
ごく平凡な幸せにさえなかなか到達できないから…
80: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:56:41
歳の差ものは結構歳がいくと無理になる部分がどうしても出てきてしまうんだけど
この作品に関しては速水さん自身が読者よりも自分にドン引きして自己嫌悪してるのでそう言う意味でも読みやすい
88: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:01:34
>>80
とはいえリアルタイム読者様におかれましてはもう流石に人生の酸いも甘いもかみ分けた方々が多数で
「チン〇ついてるんならさっさとやることやれや根性なし」くらい平気で言い放ってくるという
91: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:03:03
>>88
酸いも甘いもどころかうちの母ちゃんはそろそろ鬼籍に入りそうだよ…
82: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:57:24
早口で推しのプレゼンして煙草フーッ…のシーン今見るとオタクすぎて笑ってしまう
84: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:58:26
はやみんが最後まで見ていけよ!って桜小路くんに言うシーンはガンギマリオタクすぎて笑った
推しのキスシーン見たくない桜小路くんの方がまあ普通のファンだよ笑
85: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:59:02
恋愛がノイズ扱いされてるけどやっぱり必要なのかもしれないな
ないとマヤがバケモンすぎる
86: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:59:49
ものすごく面白いしドラマチックなんだけど白目しかり速水さんの奇行しかり
ちょっと我にかえるとシュールな笑いが出てくるよね
87: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 22:59:50
ファンとしては150点
女を惑わす男としてはマイナス2億点
そんな感じだよはやみんってやつは
89: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:01:52
作中一かっこいいのは愛弓さんヤバいのは速水さん
怖いのはマヤ
90: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:02:26
速水さんとか自分よりずっと年上の大人の男性だったのにいつの間にか超しちまったよ…
なのにまだウダウダと…
92: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:03:35
真澄ってまだ30代前半だもんね
現実は半世紀経ったが
93: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:03:36
今どのへんで連載止まってるんだっけ?

ていうか止まってるんだっけ?
98: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:08:40
>>93
聖がマヤを伊豆の別荘に招待して速水さんが速水家と大都を捨てる覚悟で出発したら事故って行けなくなった
…だったはず
103: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:14:27
>>98
そうなんか
俺は亜弓さんの目が見えなくなったあたりまでで記憶が止まってるわ…
107: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:17:16
>>98
>>100
今これどっちが最新なんだろうか?先生連載時と単行本で描き直すらしいからな…
事故ってたの自分の記憶にはないな
109: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:19:15
>>107
雑誌では紫織さんが正気を取り戻してた展開だったのを
単行本では気が狂ったままに描き直されていたと聞いて驚いたわ
96: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:05:40
愛弓さんのカーミラ編が好きすぎて何回も読み返してしまう
ビアンカからのオーディションのマヤの復活劇も何回読んでも面白い
97: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:07:26
音楽に合わせて即興劇やるってオーディションのマヤがすごかったし怖かった…
あの子は何百回だってやりますよって後方組み手彼氏面の月影先生好きだった
100: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:11:46
もうすぐ休載15周年くらいだっけ
さすがにどんな感じで止まってたのか詳細思い出せないや
確か紅天女の試演前で、真澄がやっぱり婚約解消しなきゃいかんわって
マヤと一緒に車に乗ってどっか行こうとする感じだったのは覚えてる
104: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:14:52
少女漫画界のハンターハンターみたいなことやってるのね
>>100
105: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:15:11
>>100
ああ、確かに10年前コミック(…だったっけけ文庫だったっけ…?)貸してくれた当時の友人にもう5年くらい休載中って言われた記憶あるわ。まだ休載しとったんか……
108: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:17:39
>>105
しかも連載してた雑誌は10年くらい前に休刊したという
110: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:20:08
>>108
てことは今ってガラスの仮面を「休載」している雑誌がどこにも存在してないことになるの?
113: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:23:03
>>110
扱いとしてはそうなるのかな?
ただ元々「花とゆめ」で連載していたのが「別冊花とゆめ」に移り、
その「別冊花とゆめ」が休刊したという流れなんだけど、
「花とゆめ」はまだ今も続いているので、ひょっとしたら「花とゆめ」で休載してるって扱いかもしれない
106: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:16:23
1巻の月影先生の出方とか完全にホラーなんだけど
短編ホラー漫画の名手だったって聞いて納得した
111: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:20:20
ライバルキャラが気高くて主人公が狂人な漫画大好き侍
112: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:22:02
去年全巻無料になったからなんか動きあるのかなって思ったけどそんなことはなかった…
116: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:27:07
>>112
今年で連載開始50周年だからなんかあるのか!?と以前のスレでも言われてたね、なかった…
でも調べたら12月〜連載スタートのようなので、これから何かあるのか…?
114: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:25:27
キャプテン翼みたいにネームのみでもいいからどうか…どうか…
117: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:33:25
これが多分最後の掲載(2012年)
118: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:35:20
>>117
2012年の「今秋」・・・?
119: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:39:35
>>117
同年に49巻が出てそれっきりなんだよな
一応50巻が出せるくらいの未収録話はあるらしいけど
かなり書き直すタイプなのでそのままでは出さないだろうと聞いた
121: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:45:35
>>117
こんしゅう…2012年…うっ頭が…
122: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:47:26
とりあえず完結してもらって後からいくらでも直してくれてシン•ガラスの仮面とか出しても良いから
とりあえず最終回までのプロットでも良いから発表してくれないかな…という切なる気持ち
124: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:54:09
ハミルと亜弓さんって雑誌版だともっと恋愛っぽいシーンあった気がするんだよな
でも記憶違いかも…
125: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 23:58:29
そう単行本でナーフされてるから
マヤと速水父のシーンとか記憶より少なくなってて驚く
126: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 00:03:14
話戻して悪いんだけど速水さんは立場上大っぴらに推し活できないし
こっち見てうちわとかもできないから課金(マヤへの投資)にそのストレスがいったのかなって思った
次はライブで推しを応援して同じファンの人と語り合えると良いね速水さん
128: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 00:07:55
>>126
仕事の鬼だし他にこれと言った趣味とかなさそうだしな(あったらごめん)
127: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 00:05:01
ハミルか…まあ愛弓さんが良いならいいけど…でもハミルか…
みたいな何故か上から目線な微妙な気持ち笑
131: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 00:12:38
>>127
同意しかない
すまんハミル
129: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 00:10:37
はやみんは全部持ってるのになんか可哀想なところが良いんだよ(最低発言)
130: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 00:11:43
亜弓とマヤがカップリングされてるのもなんか違う
133: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 00:17:18
K2→ガラスの仮面の全話無料公開を経た読者が「いいから亜弓さんは病院に行け」の大合唱になったのほんと草
134: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 00:19:57
愛弓さんはガワが悪役令嬢なだけ
本当に悪役令嬢みたいなことしてるのは小野寺に今ゲラゲラ笑ってる
136: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 00:31:16
>>134
マヤの演技でみんな落ちていくなか
1人あらがってる姫騎士ポジってコメントもじわる
135: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 00:24:14
小野寺=悪役令嬢の図式ができてたなwそういえば
187: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:31:18
>>134
>>135
亜弓さん、卑怯な手段でマヤを陥れた乙部のりえにブチ切れてたから
あんたが長年組んでる演出家も相当やでと教えてやりたい
137: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 00:33:47
こんな面白いのに未完は辛いしずっと待ってる人が報われてほしいわ
ベルセルク完結を待ってた俺…
138: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 01:14:38
オーディション編が最高だった
まぁ最終的に無限のアイデアにドン引きするんですけどね…
主人公無双で、こわっ…ってなる事中々ないぞ
139: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 01:43:24
マヤ=天才で亜弓さん=努力家ってよく言われるがマヤも恐ろしいほど努力してるし亜弓さんは亜弓さんでマヤ程ではなくても確かな才能+芝居に打ち込めるだけの環境が最初から整えられてるからどうもモヤつくんだよなあ
生活そのものがままならないような状態でもお芝居に打ち込むことを考えていたマヤと個人スタジオ&使用人を親に用意してもらえる亜弓さんの対比なんかがどうしても脳裏をよぎるからかな
マヤの努力を努力と思わない精神性が才能であると言われたらまあそうなんだが…
152: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 19:54:18
>>139
亜弓さんが努力以前に普通の人より遥かに恵まれた環境なのはそうだけど、それくらい手間暇かけてもマヤには勝てないからな…

亜弓さんの素の努力+最高峰のプロの指導者+恵まれた練習環境、ここまでしてやっとマヤの野良の才能に釣り合ってるから残酷すぎる…
そして一般のモブ女優達はこの争いについていけねえ!
155: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 21:09:15
>>152
というかマヤが亜弓さんに「私の方がおよばない」といっても「そらそうやろ」でしかないからな
亜弓さんがその生い立ちから自分の力のみで得たと確信できるもの以外は信用してないから
持ってるものだけで這い上がってくるマヤに対するコンプがでかいいうだけで
自分の才覚を自覚しきってないという点では両者ドッコイだと思う
180: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 12:21:39
>>155
自分の環境の恵まれっぷりやスペックに亜弓さんが鈍過ぎるのは、それはそうとしか言いようが無い
140: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 01:47:53
それならマヤのあのハングリー精神はあの激ヤバ環境のおかげとも言えるしな…
マヤが良環境に生まれてあそこまで自分を追い込んだかは疑問
実際私にはこれしかない…!って作中でも何回か言ってるし
愛弓さんは恵まれてるのに慢心せずあそこまで努力できるのも凄いし

まあ結論どっちも凄いよ
141: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 01:50:41
そもそもこの手の才能vs努力って構図が現実的ではないとは思う
トップって基本環境が整ってる努力できる天才同士で争ってるのが現実だしまあこれ漫画だから細えことはいいんだが
144: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 06:42:36
亜弓さんも「才能がない、非天才キャラ」にしては上澄み中の上澄みだからなぁ
両親も一人娘な事もあって手をかけるし、失明の危機あたりから歌子さんが師匠ポジに来たし
145: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 08:54:34
千年女優が好きなのでガラスの仮面もすぐ好きになった
皇太后(月影先生)の「過ぎ去った遠い日々の扉を開けてくれる大切な鍵…」って台詞好き
鍵の君そのものだ…
146: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 10:00:23
>>145
そう言えばパーフェクトブルーのリバイバル上映がもうすぐだった
思い出せたよありがとう
147: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 10:09:46
この二人を直接比較するとマヤの才能と亜弓の努力が上回るってだけで二人とも天才だし努力の人でもあるんだよな
158: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 22:14:05
>>147
マヤは天才だけど実際に高熱出さなきゃベスを演れなかったし
山籠りしなければジェーンは掴めなかったしで取っ掛かりを得るまでは七転八倒してるのよね
148: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 10:10:09
ひとりジュリエットほんと好き
カーテンを引っ張るだけのラブシーン最高
149: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 10:54:08
亜弓様は明らかに劣る自分が偉大なる両親への忖度で優勝させられてしまったという屈辱と劣等感からスタートしてるので本当に努力に対して真摯なんだよね
あの時にばあやがパーフェクトな解答で諭してくれたことは本当に大きかった
150: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 11:19:10
最初の成功体験として心に残ってるのがリレーアンカーで途中転んだけどあきらめないで最後まで走った結果
ごぼう抜きでTOPになり誰からも認められたイベントの為に超絶お嬢様だけど泥臭い行為に一切躊躇いがないのが
天才型主人公、努力型ライバルの初代にして今を持っても異質なキャラ造形
151: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 15:34:16
少女漫画で王子様タイプがヤンキータイプに負けるイメージってこれみたいに引き伸ばしのためにグズグズの優柔不断クズ化していった反動もあると思う
人気属性だった暴力ツンデレが不人気扱いされるようになっていったみたいに
153: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 20:00:37
ただの願望なんだが、マヤと亜弓さんで宝塚やってくれえ!
マヤがお姫様で亜弓さんが王子様でやってくれたら絶対見に行くわ!!
156: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 22:09:03
ライバルキャラで亜弓さんが一番好きだわ
足を引っ張ったり嫌われ役するのが昔の少女漫画のライバルなのに
157: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 22:11:59
>>156
最初の「はい」「いいえ」「すみません」の時は嫌なキャラだったけどカーミラでW主人公の一人に昇格した感ある
160: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 22:29:46
のりえのみならず様々なキャラへのインタビュー形式で色々語られているのでおすすめよ公式サイト
https://miuchisuzue.com/plaza/interview-room/
161: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 23:02:41
>>160
金谷英美はないんだ
あれだけ思わせぶりに退場しときながらそのまんま消えちゃったんだよな
162: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 23:12:25
>>161
思ったよりも動かしにくかったんだろうな…
164: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 04:33:13
速水さんはマヤとお母さんの当たり前の幸せを奪った人のマイナスと
紫のバラの人として長年に渡りマヤの役者人生を支えた存在のプラスの両方あるけど
速水さん単体でみたら婚約者への不義理はあかんし
自分がマヤの保護者だったらあんた桜小路くんにしとき?って言いそう
今やマヤの当たり前の幸せは劇団の皆だしマヤに一番必要な人物は月影先生だし魂のかたわれって正直亜弓さんじゃね?とも思う
165: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 04:35:38
うーん魂の片割れは絶対真澄だし、月影先生と同じくらい真澄は必要だよ
そもそもその月影先生たちにお金だしてるの紫のバラの人だし、マヤをずっと支え続けてたのは紫のバラの人だもん…
166: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 04:42:14
読書のエゴだけどこう思ってしまう
169: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 08:55:52
何よりも向こうから嫌なら断ってもええんやでって言ってくれてたからね
それをあっ大丈夫っす…で続けてきたのがあかんかった
170: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:12:35
嫌なら断ってもいいといってもこの婚約自体が立場と会社を人質に取られて始まってるし(これ自体は紫織さんは悪くないけど)
断る時も泣きながら庇われながらとか真澄より立場が上の祖父に詰問させたりとか普通に断れる状況じゃないので断れたのに!っていわれるの腑に落ちない
176: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:25:30
>>170
立場と会社を人質に取られてるといってもいざとなったら投げ出せるしなー

結婚止めたい直接の理由が「無理だと思って告白もしてなかった本命といい感じになれたんでこっちと付き合いたい」なのが紫織さんに非がなさすぎるしいい大人なんだからもうちょっと上手くやろうよってなる
171: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:17:49
誰に対しても良い顔しようとした結果では
172: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:23:01
まあそこに至るまでにどれだけますみんに思い入れが持てたか次第じゃないかね
リアタイで連載読んでた人だと詩織さん嫌いって人多いらしいけど、逆に単行本で一挙見した人はますみんに批判的な人も割といるようだから、
どっちの感性も間違ってはいなくて、人の好み次第で全然変わる範囲なんでないかと
173: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:53:50
色々タイミングが悪かったってのもあるんだろうな
それにしても鷹宮会長が「孫娘はつまらない女だと思うがどうか受け入れてやってくれんか」と頭下げに来るのは胸が痛んだし、それ聞いてやったぜ。ってなってる速水会長はホンマこいつはよお…ってなったよ
174: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:00:33
責める意味で言うんでなくて単なる予想なんだけど、全てを捨てる覚悟の真澄についていくならマヤももう舞台には立てなくなり、
その代わりにごく普通の女の子としての幸せを手に入れるエンドになると思ってる
一方で亜弓さんはずっと舞台に立ち続けて、この2人の将来は対になる形で締めるんじゃないかなあ
続きが出ればだけど…
184: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 14:00:23
>>174
自分は演劇漫画で演劇をやめて終わりはちょっと…
むしろ速水さんには申し訳ないが事故で命を落とすがマヤは紅天女を完成させ、紅天女によって二人の絆は永遠になるルートでどうだろうか
(2代目月影先生ルート)
175: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:00:36
変にいい人にならず徹頭徹尾組織の頂点として冷徹な描写をしてる速水英介は人でなしだけど
そんな存在でさえ心が狂うほどになる紅天女というキャラ造形としては好き
177: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:25:42
少女漫画なのに恋愛要素がノイズになるといわれてもしゃーなしな展開で唯一の例外は団長と沢渡さんのカップル
演劇では険悪な夫婦役もバッチリこなせるほどなのに普段はめっちゃピュアという本当にこの漫画のキャラなのだろうか
178: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:34:26
麗様が男でなくて良かったなとつくづく思う
もしそうなら真澄や桜小路君などものともしない超強い相手役になっていた…
181: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 12:29:05
>>178
女同士で同居してるとかマヤがひよっこの頃からの仲とかのバフもあるんだろうけど
同じ劇団員であり日常生活におけるマヤの最大の理解者だからな
麗様おらんかったらマヤはまともに生活できてなかったんだ
185: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 15:21:43
>>181
公式サイトのインタビュー見たら麗様の子供の頃からの苦労人っぷりに泣けた
あとマヤは同居人が麗様じゃなかったらとっくに追い出されてるわ
179: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 11:41:16
そう考えるとマヤにとって理想的なパートナー的なキャラってどっちも女性なんだな…
182: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 12:38:48
ふたりの王女オーディションの
①「朗読劇やで」
その他「は?簡単じゃん」
マヤ「設定練られてなさすぎやろ、ムズ…」

②「即興劇やで」
その他「は?ムズ…」
マヤ「なんや簡単やん!一日中でもやれるわ!」

③「ギブアップや、試験は中止!マヤ以外考えられへん!」
の化け物じみた流れ好き
186: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 16:20:27
昔はそんなに年齢差とか気にしてなかったけど
今見ると速水さんより桜小路くんの方がいいじゃんそっちにしておきなよ…って思ってしまう
191: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 19:14:39
>>186
多分桜小路君がついて行けない
188: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 18:15:24
インタビューか何かで先生が「マヤは恋と芝居両方を手に入れることはない」みたいなことを言ってた気がするんだけどソースが何だったか思い出せない
192: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 19:17:36
マヤの没入ぶりを見ると絶対に車の運転しちゃいけないタイプだなと思う
190: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 19:10:38
今2人の王女の講演読んでる
アクタージュは本当にこれの影響受けてたんだなぁ
193: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 20:29:23
亜弓さんかっこいいよね
アクタージュが影響受けてると言うより、スラムダンクに比較されないバスケ漫画がないようにガラスの仮面のカバー範囲が広い
アクタージュよりはかげきしょうじょ!とかの方がノリは近い
194: 名無しのあにまんch 2025/11/19(水) 00:34:50
真澄は紫のバラの人としての貢献度が高すぎるし、幼少期が不幸で可哀想だし、マヤは紫のバラの人に救われてきたんだから、二人には幸せになってほしいよ
詩織さんは可哀想だけど、人の気持ちだから仕方ないから諦めてもらってって感じ。真澄取られるのが嫌だからマヤに嫌がらせしますは表向きだろうがなんだろうが十分な破談理由なんで
197: 名無しのあにまんch 2025/11/19(水) 08:16:46
>>194
2人に幸せになってほしいは心から同意だけど
それなら紫織さんにも充分なフォローは絶対あってほしい、というか無いなら2人が結ばれてもモヤモヤしそう
195: 名無しのあにまんch 2025/11/19(水) 07:53:35
以前の無料公開時に紫織さんは主人公ではない悪役令嬢って感想があったな
196: 名無しのあにまんch 2025/11/19(水) 07:55:21
なんか昔の漫画って作中で相対的に根性系じゃないキャラも死ぬほど根性ある気がする
198: 名無しのあにまんch 2025/11/19(水) 08:20:39
相手から持ち掛けられた見合いという結婚を前提としている場で出会った男が他の女にずっと懸想してて、そのうちついにはフラれるって流れ自体は普通にとても可哀相ではあるからな…
189: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 19:06:45
結末決まってるならネーム状態で良いから見せて欲しい
199: 名無しのあにまんch 2025/11/19(水) 08:33:03
作者鬼籍で未完で終わった作品を思うとネームだけでも完結して欲しい
でもアルスラーン戦記みたいに長年待ってあのオチでこれなら未完の方が良かった
みたいになるのも怖い
心が2つある
200: 名無しのあにまんch 2025/11/19(水) 08:42:37
何十年も前の漫画でずっと休載しているのにここまで熱く語られるガラスの仮面すごいな

元スレ : ガラスの仮面を全て読んでみたんだが

漫画記事の種類 > 考察ガラスの仮面

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 20:18:33 ID:g0NzY0NTY
この二人のライバル関係上手いよな。互いに相手には勝てないって思ってて、作中評価も読者評価も納得感が常にある感じ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 20:20:28 ID:M1Nzg1MjA
亜弓さんが紅天女の里編で1人練習してるマヤを見て圧倒的才能差を見せつけられて心折れて泣きながら帰り自宅して逃げだしたシーンは好きよ。ここまで追従してきたつもりだったのに演技者としてスタートが先だったから先行分積み上げたものがあったのにとうとう完全に追い越された事を認めて折れちゃところ。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 20:27:13 ID:QzMTM5ODQ
>>2
そこから色々あって立ち上がるからマヤもだけど不死身かこいつらというぐらいにタフ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 20:40:58 ID:UyOTEwOTY
>>2
その日、打ちひしがれて泣いている亜弓さんを陰で見つつも、「いや、まだ亜弓の方が有利」と冷静に言う月影先生。その後、表現方法の未熟さというマヤの弱点を知って自分が努力で積み上げたポイント部分に気づいてちょっと安心する亜弓さん。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 20:21:54 ID:A5Nzk0MDg
アニメが初代40年前
リメイク20年前
だからもう一度リメイクがあって良い時期に入ってる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 20:24:26 ID:g0MTk4NTY
1話からチケットを取りに夜の海に飛び込んだりしてなかったっけ?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 20:25:22 ID:Y1OTU4OTY
亜弓さんだって天才だぞ、月影先生も言ってたけど
マヤが演劇に取り憑かれた化け物なだけ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 20:47:23 ID:UyOTEwOTY
>>5
亜弓さんのなんでもできる多芸ぶりは器用万能と言ってもいいほどだよね。何をやらせても期待に応えてくれる安心感。一方マヤはどこまで凄い物を見せてくれるか計り知れないワクワク感。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 20:36:48 ID:QzMzM0NzI
亜弓さんが演劇をするために生まれてきた人間なら
マヤは演劇の星からやってきた演劇星人とでも言おうか
亜弓さんも飛び抜けた天才なんだけど、才能ある人間ならその気があれば一段下くらいまではいけそうな感じ
マヤはちょっと前提から違う。演劇に関してだけは人間辞めてる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 20:37:29 ID:A5Mzk0NzI
今だとお母さん毒親って言われそうだが住み込みで働いてて娘が手伝ってもドジばっかって
肩身が狭いだろうし口も悪くなっちゃうだろうな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 21:23:24 ID:UyOTEwOTY
>>8
月影先生が7歳にして天涯孤独で親無しで一蓮に拾われて育ってきた人間だったから、「あんな親なら決別した方が良い。私が(かつて一蓮が私にしてくれたように)あの子を大成する」と完全に(贈り物焼却処分)親子が遮断されてしまったのが後々重い展開になってしまったな。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 20:54:48 ID:U3MTk0MDA
何と言うか、亜弓さんが「100点の演技」をするからこそ、マヤのが「100点以上の演技」だとクッキリしちゃうんじゃないかって気もするんだよな
亜弓さんが常人に想像できる最高である100点って基準ラインを引くから、マヤの異質な演技が常人の想像を超えた「ラインより上」だと認識できる訳で、もし亜弓さんというラインがなければマヤは「何か凄い迫力はあるけど、ちょっと変な演技をする子」としか(少なくとも凡人の観客には)見られないのかもしれない
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 21:00:52 ID:MzMTE0NzI
カメラマンは本当は亜弓さんの恋愛相手の予定だったが周囲の反対が強くて取りやめになったらしい
初期から経験に勝るものなしという理論がかなり強く出ているので憧れられる愛しかしらない亜弓さんはマヤに負けると思う
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 21:04:03 ID:M1NjU0MDg
亜弓さんが事故で目が見えない展開になったのが超つらい。
亜弓さんただでさえ怪物のマヤを相手に努力で頑張ってるのに、更にそんなハンデ付けないでほしい…頼むから早く手術を受けてくれよ…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 21:21:52 ID:IwODA0ODg
もう散々言われてると思うけど配役が逆だった場合の二人の王女も見てみたかったよね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 21:56:05 ID:k4NjI1NDQ
Kindle版、何度白泉社のセールにかかっても頑なに24巻までだったのにこの秋とうとう全巻半額のセールやったから揃えたった
何度読んでもええわあ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 22:02:51 ID:g0MzU4NTY
亜弓さん好きだがマヤもマヤでちゃんと応援したくなるキャラしてる
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 22:09:08 ID:EzMTMzOTI
亜弓さん、芝居のために恋することを覚えようとするくらい役者バカでもあるからなぁ…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 22:21:43 ID:MwOTUxODQ
マヤも亜弓も生涯独身で舞台無双して欲しいよ恋愛とか気持ち悪くて見てられない😭
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月28日 22:39:09 ID:k4MTA1MTI
>>19
個人としての恋愛と演劇を統合するのが紅天女編である…筈だから(小声)
なんか統合できそうな雰囲気出したところで中断したから余計モヤモヤする
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります