連載中の漫画で『個人的に一番のおすすめ』を教えて
1: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 23:47:37
個人的にはケントゥリアかチー付与
2: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 00:44:36
異種族レビュアーズ、デスメイカー、カラフルグレーのどれか
5: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 01:19:23
エクソシストを堕とせない
|
|
|
6: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 01:20:52
今一番脂と勢いが乗ってると思うのはメダリスト、次点であかね噺
7: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 01:49:11
魔都精兵のスレイブ
組長達全員の攻略終わってからどんどん面白くなってきた
組長達全員の攻略終わってからどんどん面白くなってきた
77: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 22:10:38
>>7
おねえちゃんが出てきた辺りと総組長出てきた辺りと段階踏んで面白くなってる
それでいて最初のノリもしっかりあるから安定して面白いよね
おねえちゃんが出てきた辺りと総組長出てきた辺りと段階踏んで面白くなってる
それでいて最初のノリもしっかりあるから安定して面白いよね
8: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 02:18:36
少女漫画になるけど、
春の嵐とモンスター
売上350万部超で勢いがすごくあると思う
個人的には作品というか作者のミユキ先生がそれ以外にも「野良猫と狼」と二本連載しててどっちも売れててすごいと思う
韓国版も発売して韓国でサイン会開くし、しかもお子さんもいながら描いてて尊敬しかない
春の嵐とモンスター
売上350万部超で勢いがすごくあると思う
個人的には作品というか作者のミユキ先生がそれ以外にも「野良猫と狼」と二本連載しててどっちも売れててすごいと思う
韓国版も発売して韓国でサイン会開くし、しかもお子さんもいながら描いてて尊敬しかない
9: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 02:32:02
•ケントゥリア
•裏バイト
•ダークギャザリング
•デッドマウントデスプレイ
•裏バイト
•ダークギャザリング
•デッドマウントデスプレイ
11: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 09:31:26
カグラバチ
12: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 09:57:30
自分の中で
・ONE PIECE
・ワールドトリガー
・ダークギャザリング
・金色のガッシュ2
が拮抗してる
・ONE PIECE
・ワールドトリガー
・ダークギャザリング
・金色のガッシュ2
が拮抗してる
13: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 10:01:24
方向性が違うから一番は決めづらいけど「猫と竜」と「不徳のギルド」と「怪異と乙女と神隠し」辺りが最近特に気に入っている
14: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 10:39:28
16: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 11:23:41
超巡
23: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 13:26:08
>>16
もう連載してねーじゃん
もう連載してねーじゃん
17: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 11:24:14
ダイヤモンドの功罪
18: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 12:20:32
ジャンプSQで連載してる 戦奏教室 かな
ワールドトリガー目当てでSQ買い始めたけど今では一番好きな漫画になった
ワールドトリガー目当てでSQ買い始めたけど今では一番好きな漫画になった
20: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 13:12:32
限界OL霧切ギリ子
21: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 13:19:54
圕の大魔術師
枯渇しがちなファンタジー欲求を満たしてくれる
あと単行本の満足感が毎回すごい
枯渇しがちなファンタジー欲求を満たしてくれる
あと単行本の満足感が毎回すごい
72: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 21:58:15
>>21
同じく圕の大魔術師
唯一の欠点は1年に1冊しか出なくて最新刊が最新話に繋がらないとこかな
同じく圕の大魔術師
唯一の欠点は1年に1冊しか出なくて最新刊が最新話に繋がらないとこかな
24: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 13:26:55
バガボンド
ヒストリエ
喧嘩稼業
圧倒的なクオリティの高さだよ文句のつけようがない
ヒストリエ
喧嘩稼業
圧倒的なクオリティの高さだよ文句のつけようがない
25: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 13:27:59
ケントゥリア最近凄い面白い
けど1巻2巻の範囲だけだと微妙じゃないかなスロースタート
けど1巻2巻の範囲だけだと微妙じゃないかなスロースタート
22: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 13:25:54
週刊連載とそれ以外はわけてほしい
週刊は毎週読める楽しさと勢いと引き換えに整合性とかもろもろ犠牲にしてるし
週刊は毎週読める楽しさと勢いと引き換えに整合性とかもろもろ犠牲にしてるし
26: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 13:29:23
スポーツ系
格闘技系
能力バトル系
一般誌エ○系
日常系
ラブコメ系
ギャグ系
経済系
この辺でわけてほしい
格闘技系
能力バトル系
一般誌エ○系
日常系
ラブコメ系
ギャグ系
経済系
この辺でわけてほしい
83: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 22:49:49
>>26
一番好きなゲーム聞かれた研磨みたいなこと言ってて草
一番好きなゲーム聞かれた研磨みたいなこと言ってて草
27: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 13:32:14
界変の魔法使い
結界師の田辺イエ○ウ先生の新作でサンデー連載中
中華風ファンタジーだけど魔法使いが存在しているという世界観
https://www.sunday-webry.com/episode/2550912964589053352
結界師の田辺イエ○ウ先生の新作でサンデー連載中
中華風ファンタジーだけど魔法使いが存在しているという世界観
https://www.sunday-webry.com/episode/2550912964589053352
28: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 13:33:47
>>27
読んでるけど初期にいきなり長期休載してビビるわ
さらに修行ひたすらしてるし
読んでるけど初期にいきなり長期休載してビビるわ
さらに修行ひたすらしてるし
29: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 16:49:50
龍とカメレオン
トリリオンゲームもいいけど……
トリリオンゲームもいいけど……
【人気マンガ家と新人マンガ家の身体が入れ替わる話】(1/12) 再掲#創作漫画 #漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/7ohbul4cpK
— 石山諒/『龍とカメレオン』8巻11/20発売! (@ryoishiyama33) June 14, 2023
31: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 17:00:11
魔男のイチ
35: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 17:41:00
コスモスか銀河英雄伝説
36: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 17:48:12
胎界主
気軽に読み直すと休日が溶ける欠点があるけど
気軽に読み直すと休日が溶ける欠点があるけど
34: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 17:29:40
異世界おじさん
生穴る
鵺の陰陽師
ていぼう日誌
ゆるキャン
よつばと
家の新刊棚にあるやつは主にこんな感じ
生穴る
鵺の陰陽師
ていぼう日誌
ゆるキャン
よつばと
家の新刊棚にあるやつは主にこんな感じ
37: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 17:55:16
時間停止勇者
84: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 22:51:23
>>37
この人の漫画ほんと好き
絶対死なない姫も好き
この人の漫画ほんと好き
絶対死なない姫も好き
38: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 18:04:27
求めてる意見とは違うかもしれんがハンタやワンピのわくわく感は他では味わえない
39: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 18:07:22
アルスラーン戦記かな
微妙に原作からズレてってるし既読でもワクワク出来そう
微妙に原作からズレてってるし既読でもワクワク出来そう
40: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 18:07:49
ダークギャザリングと終末のワルキューレは毎月楽しみすぎる
42: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 18:11:12
バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ
最初本当にアレだけど異世界転生ものちゃんとやり始めてから本当に面白い
烈の強さと器用さと万能さがキモチイイ…
最初本当にアレだけど異世界転生ものちゃんとやり始めてから本当に面白い
烈の強さと器用さと万能さがキモチイイ…
43: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 18:16:13
割りとマジで血界戦線b3p
一巻づつで話が完結してるとは到底思えないくらいには毎巻のアベレージが抜群に高い血界戦線のなかでもここ三巻はホームランしか打ってない
一巻づつで話が完結してるとは到底思えないくらいには毎巻のアベレージが抜群に高い血界戦線のなかでもここ三巻はホームランしか打ってない
44: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 18:18:05
ラグナクリムゾン
バトル系じゃこれが頭一つ抜けてるは
バトル系じゃこれが頭一つ抜けてるは
45: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 18:21:15
バトル系はカグラバチ、スポーツ系は忘却バッテリー
46: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 18:33:35
絞りに絞るとパラショッパーズかなあ
47: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 18:34:35
メダリストとサンキューピッチとシンデレラグレイだな
熱いスポーツ漫画は良い
熱いスポーツ漫画は良い
49: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 18:36:48
歴史系でだんドーン…と思ったけど新九郎、奔る!も甲乙付け難いし天幕のジャードゥーガルもいい
50: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 18:41:44
魔女は満月に咲く
https://comic-fuz.com/manga/3226
可愛原先輩はかわいいがすき!
https://manga.nicovideo.jp/comic/71255
異世界で配信活動をしたら大量のヤンデレ信 者を生み出してしまった件
https://manga.nicovideo.jp/comic/62587?track=verticalwatch_cminfo3
https://comic-fuz.com/manga/3226
可愛原先輩はかわいいがすき!
https://manga.nicovideo.jp/comic/71255
異世界で配信活動をしたら大量のヤンデレ信 者を生み出してしまった件
https://manga.nicovideo.jp/comic/62587?track=verticalwatch_cminfo3
51: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 19:17:51
ワイラブコメマイスター、以下3つから絞れない。
今朝も揺られてます
愛してるゲームを終わらせたい
僕の好きな人が好きな人
今朝も揺られてます
愛してるゲームを終わらせたい
僕の好きな人が好きな人
54: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 19:59:08
令和のダラさん
56: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 20:10:19
光が死んだ夏
どんどん面白くなるからびっくりしてる
どんどん面白くなるからびっくりしてる
57: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 20:12:05
100カノ
58: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 20:12:06
・カグラバチ
・カシバトル
・ONEPIECE
・ケンガンオメガ
・幼稚園WARS
・ジャンケットバンク
この辺り
・カシバトル
・ONEPIECE
・ケンガンオメガ
・幼稚園WARS
・ジャンケットバンク
この辺り
59: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 20:15:26
ふつつかな悪女ではございますが
60: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 20:19:46
チート付与
サンキューピッチ
このふたつは更新を楽しみに待つレベルで、きちんとその期待を毎回超えてくれる
サンキューピッチ
このふたつは更新を楽しみに待つレベルで、きちんとその期待を毎回超えてくれる
61: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 20:27:17
げにかすり
嘘喰い作者の最新作
ボクシングは全く興味ないけどこのためだけにヤンジャン買うほど面白い
嘘喰い作者の最新作
ボクシングは全く興味ないけどこのためだけにヤンジャン買うほど面白い
62: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 20:35:00
龍と苺
63: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 20:49:37
ダークギャザリング
裏バイト
尾守つみきと奇日常。
の3択で迷う
裏バイト
尾守つみきと奇日常。
の3択で迷う
65: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 20:52:59
カシバトル
作者がゴクオーくん描いてた人だから登場人物の心理描写が魅力的
週刊連載がかなり気になるところで終わったからこれからも目が離せない
作者がゴクオーくん描いてた人だから登場人物の心理描写が魅力的
週刊連載がかなり気になるところで終わったからこれからも目が離せない
66: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 20:55:27
面白さはその時のタイミングで変わるけど
今一番更新を楽しみにしてる漫画は「ふつうの軽音部」
今一番更新を楽しみにしてる漫画は「ふつうの軽音部」
70: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 21:52:00
>>66
先言われたわ
個人的に今のバンド物漫画で一番面白いと思ってる
先言われたわ
個人的に今のバンド物漫画で一番面白いと思ってる
68: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 21:44:56
71: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 21:58:11
メダリスト
黙示録の四騎士
薬屋のひとりごと
ワンピース
九龍ジェネリックロマンス
絞れねー
年取ったせいかスレ画の進撃とかハガレンほど激度ハマりって感じでもないけど続きが気になる作品はたくさんある
黙示録の四騎士
薬屋のひとりごと
ワンピース
九龍ジェネリックロマンス
絞れねー
年取ったせいかスレ画の進撃とかハガレンほど激度ハマりって感じでもないけど続きが気になる作品はたくさんある
73: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 22:02:32
COSMOS
任侠転生
久しぶりに先が気になって
掲載誌買っちゃったくらいおもろい
任侠転生
久しぶりに先が気になって
掲載誌買っちゃったくらいおもろい
74: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 22:06:02
高校生ラブコメだと最高の出来だと思う。
しっかりと最初好きだった相手をちゃんと振ったりしたのが本当良かった。
しっかりと最初好きだった相手をちゃんと振ったりしたのが本当良かった。
75: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 22:06:25
ドラゴン養ってください
村上の拗らせ具合が共感を持てて良い
村上の拗らせ具合が共感を持てて良い
78: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 22:11:14
一番楽しみにしてるのだと囚人転生と忍極だな
79: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 22:13:46
アフターゴッド
話っていうか登場人物の語彙力が高くて馬鹿な自分には中々消費カロリーえぐい作品だけど面白い
絵も綺麗だから見てて楽しい
話っていうか登場人物の語彙力が高くて馬鹿な自分には中々消費カロリーえぐい作品だけど面白い
絵も綺麗だから見てて楽しい
80: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 22:29:39
ハナバス
81: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 22:32:03
廻天のアルバス
新章期待大
新章期待大
82: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 22:39:04
メダリスト、忘却バッテリー、ワートリかな
86: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 23:15:09
王子様の友達
ラブコメで今一番面白いと思う
ラブコメで今一番面白いと思う
87: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 23:28:42
散々出てるがとりあえずぶっちぎりでメダリスト
あとは
あくまでクジャクの話です
恋せよまやかし天使ども
茉莉花官吏伝
ダークギャザリング
フラジャイル
この辺りは新刊や更新めっちゃ楽しみにしてる
あとは
あくまでクジャクの話です
恋せよまやかし天使ども
茉莉花官吏伝
ダークギャザリング
フラジャイル
この辺りは新刊や更新めっちゃ楽しみにしてる
91: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 23:59:16
>>87
茉莉花官吏伝いいよね!
コミカライズ版の恋愛描写が小説とはまた違ってきゅんきゅんする
小説とコミカライズを読み比べするの楽しい
茉莉花官吏伝いいよね!
コミカライズ版の恋愛描写が小説とはまた違ってきゅんきゅんする
小説とコミカライズを読み比べするの楽しい
94: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 00:13:06
>>91
わか先生の描く茉莉花かわいいし奇麗だしいいよね
ほんと原作小説のコミカライズ成功すると二度美味しくて好き
わか先生の描く茉莉花かわいいし奇麗だしいいよね
ほんと原作小説のコミカライズ成功すると二度美味しくて好き
88: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 23:51:13
かみあそび
89: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 23:56:37
魔王城の料理番
ゾルト様始め魔族オスキャラ全員カッコいい
ゾルト様始め魔族オスキャラ全員カッコいい
92: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 00:05:18
が…ガラスの仮面
96: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 00:18:45
>>92
全体通して滅茶苦茶面白いんだけど肝心の紅天女編がまだイマイチ乗り切れて無いんだよな自分。二人の阿古夜に入ってからは特に
全体通して滅茶苦茶面白いんだけど肝心の紅天女編がまだイマイチ乗り切れて無いんだよな自分。二人の阿古夜に入ってからは特に
98: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 00:29:54
>>96
正直一番面白かったのは芸能界編〜100万の虹辺りだった気はする
正直一番面白かったのは芸能界編〜100万の虹辺りだった気はする
99: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 00:37:54
>>98
解る解る。やっぱ挫折からの再起が一番ドラマ的には面白くなり易いよな
解る解る。やっぱ挫折からの再起が一番ドラマ的には面白くなり易いよな
93: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 00:08:53
テンカイチ
バーサス
作画が同じ人だけどどっちも面白い
バーサス
作画が同じ人だけどどっちも面白い
95: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 00:15:22
ヒストリエ
97: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 00:20:57
100: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 02:35:24
■爆弾魔な傭兵、同時召喚された最強チート共を片っ端から消し飛ばす
剣と魔法と銃と車が飛び交うファンタジー日曜洋画劇場
主人公もヒロインも倫理観ゼロで敵をサクサク始末していく軽快なバトル漫画
https://manga.nicovideo.jp/comic/70868
剣と魔法と銃と車が飛び交うファンタジー日曜洋画劇場
主人公もヒロインも倫理観ゼロで敵をサクサク始末していく軽快なバトル漫画
https://manga.nicovideo.jp/comic/70868
101: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 03:33:17
メダリストは光との初対決が激アツだったので以降、失速するかと心配したが杞憂だった
特に先々月発売号がかなりの神回でビビったわ
特に先々月発売号がかなりの神回でビビったわ
102: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 06:37:52
ワンパンマン(原作)
103: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 06:41:15
黄泉のツガイ
104: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 06:59:10
ダイヤモンドの功罪
106: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 07:51:41
マチカドまぞく…
葬送のフリーレン…
パンプキン・シザーズ…
ネタじゃないぞ俺はマジだ
葬送のフリーレン…
パンプキン・シザーズ…
ネタじゃないぞ俺はマジだ
107: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 09:27:43
原作ありならオルクセン王国史
なしなら魔法医レクスの変態カルテ
なしなら魔法医レクスの変態カルテ
108: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 09:37:01
天国大魔境
点と点がどんどん繋がってく感覚が好き
点と点がどんどん繋がってく感覚が好き
109: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 10:25:18
売国機関
政治へのアンテナって大事だなと思いました(小並感)
敗戦国の軍部が国の為に動く物語
戦勝国の意に沿わなきゃいけない屈辱を飲み下す塹壕貴族の苦味と、自国が割を食うことを理解しながら従うしかない新人の胃痛を見つつ、政治家との摩擦を眺める感じ
https://kuragebunch.com/episode/10834108156630826048
ニクバミホネギシミ
野菜をたっぷり入れてじっくり煮込んだカレーみたいなやつ(小並感)
怪異とチャンネルが合いにくいオカルトライターと、怪異とガッツリチャンネルが合うけど抵抗手段を持たないオッサンが、色々な怪異に遭遇する話
古今東西の怪異を混ぜ合わせて土着怪異風に仕立て上げる腕前が見事な作品
一例を挙げると「件」と「ティンダロスの猟犬」を合わせて、予言という形で未来に関わるものとそれを追うもの、という形で出力している
https://kuragebunch.com/episode/14079602755395578456
政治へのアンテナって大事だなと思いました(小並感)
敗戦国の軍部が国の為に動く物語
戦勝国の意に沿わなきゃいけない屈辱を飲み下す塹壕貴族の苦味と、自国が割を食うことを理解しながら従うしかない新人の胃痛を見つつ、政治家との摩擦を眺める感じ
https://kuragebunch.com/episode/10834108156630826048
ニクバミホネギシミ
野菜をたっぷり入れてじっくり煮込んだカレーみたいなやつ(小並感)
怪異とチャンネルが合いにくいオカルトライターと、怪異とガッツリチャンネルが合うけど抵抗手段を持たないオッサンが、色々な怪異に遭遇する話
古今東西の怪異を混ぜ合わせて土着怪異風に仕立て上げる腕前が見事な作品
一例を挙げると「件」と「ティンダロスの猟犬」を合わせて、予言という形で未来に関わるものとそれを追うもの、という形で出力している
https://kuragebunch.com/episode/14079602755395578456
110: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 10:52:16
チー付与、ガラクシアス、ブルロ、だんどーん、べー革、龍と苺、カテナチオ、ほうかごがかり、リビルドワールド、メガロザリア、イマジナリー…全然絞れんね
114: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 07:41:16
挙がっていないなかでは『J⇔M ジェイエム』が面白い
『ヒナまつり』の作者が描く殺し屋おっさんと女子小学生のスイッチングコメディ
他誌にてインチキ除霊で生活費を稼ぐ『女子高生除霊師アカネ!』も連載中
https://comic-walker.com/detail/KC_000789_S/episodes/KC_0007890000100011_E?episodeType=first
『ヒナまつり』の作者が描く殺し屋おっさんと女子小学生のスイッチングコメディ
他誌にてインチキ除霊で生活費を稼ぐ『女子高生除霊師アカネ!』も連載中
https://comic-walker.com/detail/KC_000789_S/episodes/KC_0007890000100011_E?episodeType=first
115: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 14:29:18
ハナバス 苔石花江のバスケ論
全くスポーツ漫画読まなかったけど気に入って読んでる
妹に付き合って練習して実力はあるけどド級コミュ障でチームに入れなかった主人公と、ド初心者の友達がバスケ部に入る話
友達の一生懸命感と主人公のデコボコした実力発揮と先輩たちの懐の深さが好き
「ハナバス 苔石花江のバスケ論」マガポケ https://s.magazinepocket.com/ldg?t=2674&d=0&tab=1
全くスポーツ漫画読まなかったけど気に入って読んでる
妹に付き合って練習して実力はあるけどド級コミュ障でチームに入れなかった主人公と、ド初心者の友達がバスケ部に入る話
友達の一生懸命感と主人公のデコボコした実力発揮と先輩たちの懐の深さが好き
「ハナバス 苔石花江のバスケ論」マガポケ https://s.magazinepocket.com/ldg?t=2674&d=0&tab=1
116: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 15:32:24
ラグナクリムゾン
117: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:46:37
辺境の老騎士
今まで読んだ中で一番「騎士」ってモノに対する解像度が自分に合う
今まで読んだ中で一番「騎士」ってモノに対する解像度が自分に合う
118: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 02:37:19
120: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 13:37:02
最近のキングダム
1つの国が滅ぶって展開をここまで面白く描ける漫画だとは思わなかった
1つの国が滅ぶって展開をここまで面白く描ける漫画だとは思わなかった
元スレ : 今連載してる漫画で1番面白いと思うのは何?
























