4大あだ名の方が有名なジャンプ主人公といえば
3: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 17:49:15
ジョジョを挙げないとは
5: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 17:50:08
>>3
ジョジョだけで4つ埋まるな…
ジョジョだけで4つ埋まるな…
8: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 17:51:03
>>3
ジョジョは結局どの部の主人公かを区別するために本名呼びするから別にあだ名の方が有名ってことないだろ
ジョジョは結局どの部の主人公かを区別するために本名呼びするから別にあだ名の方が有名ってことないだろ
19: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 18:50:57
>>8
そもそも作中でもあんま呼ばれないからな3部以降は特に
そもそも作中でもあんま呼ばれないからな3部以降は特に
9: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 17:51:13
>>3
逆にジョジョ多すぎて読者視点だとあだ名として機能してないような気も…
逆にジョジョ多すぎて読者視点だとあだ名として機能してないような気も…
2: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 17:48:54
ケントゥリアのユリアン?
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 17:49:57
モイちゃんこと乙木守仁
6: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 17:50:13
両さん
7: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 17:50:45
デクじゃない?
と思ったけど後半は意外と敵から本名か苗字で呼ばれてたな
と思ったけど後半は意外と敵から本名か苗字で呼ばれてたな
25: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 19:48:29
>>7
デク呼びしてんのかっちゃんとお茶子ぐらいじゃない?
デク呼びしてんのかっちゃんとお茶子ぐらいじゃない?
22: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 19:27:55
>>20
あー確かにそうだわ
ぬ〜べ〜の名前と顔は一致しても鵺野鳴介の本名知ってる奴は少ないだろうな
あー確かにそうだわ
ぬ〜べ〜の名前と顔は一致しても鵺野鳴介の本名知ってる奴は少ないだろうな
43: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:30:02
>>6
>>7
>>20
こち亀ちゃんと読んでないけど両さんの本名が両津勘吉なのは分かる
ヒロアカざっくりしか知らんからデクの名字がおぼろげ…いずくは分かる
ぬえのめいすけは漢字が分からない
>>7
>>20
こち亀ちゃんと読んでないけど両さんの本名が両津勘吉なのは分かる
ヒロアカざっくりしか知らんからデクの名字がおぼろげ…いずくは分かる
ぬえのめいすけは漢字が分からない
10: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 17:52:05
チェンソーマン
11: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 17:55:25
銀さん
12: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 17:57:58
でもジョジョ読んだことない人に「ジョジョの主人公は?」って聞いたら「ジョジョでしょ」とは答えそう
13: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 17:59:48
ルフィは敵に名前じゃなくて麦わらって呼ばれること多いな
一味とかには普通に名前で呼ばれてるけど
一味とかには普通に名前で呼ばれてるけど
14: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 18:01:02
キン肉マン(キン肉スグル)と思ったけどリングネームはあだ名なのか?
28: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 19:57:44
>>14
それ許されるならミドリノマキバオー(本名うんこたれ蔵)も有りになっちゃうな
それ許されるならミドリノマキバオー(本名うんこたれ蔵)も有りになっちゃうな
15: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 18:10:07
キラ(月)
16: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 18:10:34
うなぎポテトは水尾くらげって名前と結びついてる人はまだ少ないと思う
18: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 18:48:25
>>16
読者にガチャピンって呼ばれる事もある
読者にガチャピンって呼ばれる事もある
17: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 18:25:09
コードネームと偽名だから本名は出てないけど野月ユウよりヨダカのが印象強い
21: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 18:56:29
カス虫
23: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 19:41:17
デルウハ殿の本名はアンドレア・デ・ルーハ
作中でアンドレアと呼ばれることはかなり少ない
作中でアンドレアと呼ばれることはかなり少ない
24: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 19:47:53
剣心ってほとんどの敵からは抜刀斎って呼ばれてるよね
26: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 19:52:24
ジョナサン→かなりジョジョと呼ばれている
ジョセフ→そこそこジョジョと呼ばれている
承太郎→序盤はジョジョと呼ばれることがある
仗助→ジョジョと呼ぶと言われるが一度も呼ばれない
ジョルノ→
徐倫→
ジョニィ→
定助→
ジョディオ→
ジョセフ→そこそこジョジョと呼ばれている
承太郎→序盤はジョジョと呼ばれることがある
仗助→ジョジョと呼ぶと言われるが一度も呼ばれない
ジョルノ→
徐倫→
ジョニィ→
定助→
ジョディオ→
30: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 20:26:51
>>26
ジョニィは愛称で本名がジョナサンではある…
ジョニィは愛称で本名がジョナサンではある…
50: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 08:04:03
>>26
ジョルノについては本名汐華初流乃であだ名がジョルノ・ジョバァーナみたいなものだから
割と忘れられる設定だけど
ジョルノについては本名汐華初流乃であだ名がジョルノ・ジョバァーナみたいなものだから
割と忘れられる設定だけど
54: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 13:11:49
>>50
ジョルノはあだ名というよりイタリア語読みじゃない?
ジョルノはあだ名というよりイタリア語読みじゃない?
59: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 14:31:40
>>26
徐倫も一回だけ弁護士にジョジョ呼びされてる
徐倫も一回だけ弁護士にジョジョ呼びされてる
27: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 19:54:01
アイシールド21
29: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 20:25:30
地味にキー坊もだと思う
有名な政治家と微妙に違うってのが
有名な政治家と微妙に違うってのが
31: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 20:43:05
あだ名とはちょっと違うがラッキーマンも本名の追手内洋一を知ってる人はあんまりいないんじゃないか?
33: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 20:47:56
推しの子のアクアマリン
34: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 22:39:15
ぬ~べ~が強すぎる
35: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 22:53:21
ジャンプラだと神父くん(エクソシストを堕とせない)とか?
36: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 22:59:03
ぬ〜べ〜は読んでるときぬ〜べ〜より生徒目線になるからか余計ぬ〜べ〜として刷り込まれていくな
生徒以外からは鵺野先生呼びだから意外と作中でも見ることが多いはずなのに
生徒以外からは鵺野先生呼びだから意外と作中でも見ることが多いはずなのに
38: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 23:04:18
そういやツナがあだ名ならアクアはあだ名か
マリンの方つい忘れるけど
マリンの方つい忘れるけど
39: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 23:06:49
「あだ名」ならスレ画以外だとジョジョとぬ〜べ〜の2強だと思う
40: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 23:33:38
ぬ~べ~(鵺野鳴助)
ジョジョ(各種)
太公望(呂尚、姜子牙)
剣心(心太)
ツナ(沢田綱吉)
で4大でしょ
ぶっちゃけボッスンとか役者不足にもほどがある
ジョジョ(各種)
太公望(呂尚、姜子牙)
剣心(心太)
ツナ(沢田綱吉)
で4大でしょ
ぶっちゃけボッスンとか役者不足にもほどがある
41: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 23:58:43
>>40
剣心(心太)は改名だから違うでしょ
抜刀斎(剣心)の方がまだ分かる
剣心(心太)は改名だから違うでしょ
抜刀斎(剣心)の方がまだ分かる
42: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:25:02
メガネ(三雲)
44: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:31:05
孫悟空(本名カカロット)はあだ名ではないか
45: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:35:30
読者から呼ばれてるって意味じゃデクもありだな
作中ではそんなに呼ばれてないのは意外
作中ではそんなに呼ばれてないのは意外
46: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:37:43
ぬ~べ~って本名じゃないんだ(作品名しか知らない)
47: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 01:47:54
あだ名だけ知られてあだ名なことすら知られてないバージョンもあるか?
48: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 05:05:48
>>47
あだ名というか称号だけど上でも挙がってる太公望がそれに近いんじゃないかな
確か今の日本の創作において封神演義の主人公モチーフのキャラに原典や翻訳通りの姜子牙呼びがあまり使われず
太公望が名前みたいな扱い状態なことが多いはこの作品に影響によるところがかなり大きいというレベルだったような
あだ名というか称号だけど上でも挙がってる太公望がそれに近いんじゃないかな
確か今の日本の創作において封神演義の主人公モチーフのキャラに原典や翻訳通りの姜子牙呼びがあまり使われず
太公望が名前みたいな扱い状態なことが多いはこの作品に影響によるところがかなり大きいというレベルだったような
49: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 05:22:32
鵺野鳴介は結構覚えてるかな…
と言うかボッスンが強すぎる
と言うかボッスンが強すぎる
51: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 12:59:32
人は彼を遊戯王と呼ぶ
52: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 13:02:30
両さんとも思ったが、両津や勘吉呼びも多いな
58: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 14:20:18
>>52
何ならフルネームで覚えてる
何ならフルネームで覚えてる
53: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 13:06:06
バクマン。のサイコーとシュージン
56: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 14:08:30
ジャンプって本名不詳の主人公いたっけ
ハルヒのキョンみたいな
ハルヒのキョンみたいな
60: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 14:33:50
>>56
コブラ
コブラ
63: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 19:21:51
>>56
割と真面目に殺せんせーとか?
人間時代の死神も周りが勝手につけた異名のようなもんだし
割と真面目に殺せんせーとか?
人間時代の死神も周りが勝手につけた異名のようなもんだし
61: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 18:42:06
首領パッチ(コンペートーおじさん)
62: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 19:06:36
みんな律儀にぬーべーじゃなくてぬ〜べ〜って書いててえらすぎる













