【少年ジャンプ】来週は鵺の陰陽師が休みだけど、休載ローテ試してたりするのかな?

  • 27
1: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 12:43:40
来週も一作品だけ休載告知あればほぼ確と見ていいか
2: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 13:43:30
好きな作品載らないのは残念だが潰れられても困るから必要ならそういうシステムがあってもいいと思う
3: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 13:47:33
この流れは素直に良いと思う
4: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 13:48:15
下書きレベルの呪術やヒロアカ、カグラにワ―トリとかみてるとなあ
5: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 13:48:15
打ち切りの心配のない作品でローテ回すんだろうね
25: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 15:01:45
>>5
そもそもヤンジャンとかジャンプラとか他所の連載は人気の無い作品でも普通に休載しまくりなんだし今までが異常だったと思う…
まぁ休載しまくったら読者の熱も冷めがちだから一長一短だけど
6: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 13:48:50
体調不良で突発休載とかなるよりは定期的に休んでもらえた方がありがたい
7: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 13:50:01
実際読み切り載せて試す機会にもなるし作画維持にも繋がるし
計画的に出来るならそれが一番なんだよね
作者さんからしたらあんま休みたくないとは思うが
8: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 13:50:28
作者壊れるくらいなら歓迎だわ
あと特定作品が休載することでアンケにどんな動きがあるかも見てると思う
9: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 13:52:21
絵が荒れまくって作者体調大丈夫か?ってなるより1週休んでくれた方が全然いい
10: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 13:53:36
ワートリ、ブラクロの例あるし先生方には定期的に休んでもらいたい
休載ローテに乗るのが安定した人気とれてる作品みたいな風潮になると良いなと思う
11: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 13:54:44
看板漫画もどうせ5年で完結なんてするわけないから適度に休ませて10年15年連載させた方がいい
12: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 13:55:48
読みきりから新たな連載のタネも生まれるしね
作家育成には良いのかも
13: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 13:56:23
仮にローテが試されてるとして好きな漫画が休むから買わないみたいな人が出にくい時代なのも関係してそう
定期購読なら休みの号も結果的に買うことになるしな
14: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 13:56:58
いぬまるだしっの作者さんも腰ぶっ壊してジャンプラでも雨の日とかは描くの辛いみたいな状態になったらしいしまた身体壊しちゃう人増えるよりは定期的に休載挟んでくれた方が全然良い
15: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 14:13:36
鵺は作画も荒れてないのにとか言われてるのも見るけど作画荒れるのはもう大分ヤバい状態だしそうなる前に休ませた方がいいよな
複数作品で1作ずつ回してくくらいなら週刊としての読み応えにもそこまで響かないしいい塩梅
16: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 14:18:30
>>15
巻頭カラーする予定なのかも
それとアニメ企画が並行してて忙しくなってきてる…とか
17: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 14:19:30
>>16
一応言っとくと、こうだったらいいなの妄想
19: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 14:24:18
>>16
アニメも発表がすぐかはわからんけど裏側では動いてそうだしこの間のゲームも多少は関わってそうだし仕事増えてそう
最終局面辺りでやったテコ入れを受けた全体の流れの考え直しとかもありそうだしコミックスのおまけページはいつも多いし意地でも作画に出さないだけで読者に見えてる以上にギリギリなのかもしれん
27: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 15:21:53
>>15
確かに荒れ始めるくらい消耗してたら普通は手遅れだからな
18: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 14:21:36
15~20週に1回休載でローテ回すのは非常にいいと思う
正直これでも足りないんじゃないかと思うレベルではあるけどね
22: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 14:34:37
>>18
新連載は安定するまでローテ入らないだろうし、中堅以降の作品を週1作品休載で回せば10~15週に1回休みもらえそう
21: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 14:29:39
週刊少年ジャンプには今はまだネームバリューがあるとはいえ作家を潰す雑誌だと思われたら令和の時代だと新人が来なくなるからな…
ジャンプのネームバリューが失われつつある今のタイミングで改善した方がいい
28: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 15:24:32
>>21
というか新人に無茶させ過ぎなんだよ!
潰れなきゃ一流なんてもうそんな時代じゃねえよ!
23: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 14:36:30
個人的には単行本1巻分単位で作業も兼ねて1週休みでもいいんじゃないかと思う
週刊連載と並行してとか絶対大変だし
29: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 15:26:59
>>23
言われてたけどカグラとか本人の希望かもしれないがアメリカ行かせた上で週刊連載とか本来無理だよ…
40: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 17:10:45
>>23
ワンピースもそれくらいの休載頻度になってくれたら良いのに
24: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 15:00:35
明言こそしてないけどヤンジャンは明らかに月1休載でローテ組んでるし既に集英社内で実績あるんだよねこれ
というか完全ローテ組めたら掲載枠も増やせるんだよな
26: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 15:19:19
呪ヒロいた頃はワンピと合わせて三作で明らかにローテ回してたよな?
中堅クラスでもちょこちょこ休めるのは良い傾向だよな鵺はちょっと人気不安定だから心配もあるけど
30: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 15:31:13
ヤンジャンとかではローテしてるのに本誌のジャンプではやらないのはアンケシステムと休載の相性が悪いからってのもありそうだよなぁ
少なくとも1年目の作品は休載ローテに入れたくても一度の休載が致命傷になりかねんしそこらへんの兼ね合いもむずそう
31: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 15:38:20
でも確かに一週空くと熱量が下がるというか他に気になるコンテンツあるとそっちに熱量が流れるわ
終わって熱が落ち着いてた呪術劇場版とかそこまで興味なかったチェンソー劇場版とか
32: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 15:51:52
ヤンジャンは隔週連載、月一連載、普通の休載で毎週10作品くらい休載してるし読んでる側としてはすぐ慣れたけどやっぱジャンプ並みにテンポ早い方が話題になりやすいのかな
33: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 15:55:07
鵺の川江先生のコメント的にローテ感はないけど、川江先生はローテだとしても自虐でああいうこと言いそうな気もするんだよな
39: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 16:56:50
>>33
ハガキ訂正間に合わないレベルの直近ではないけど急に休載決めた感はあるね
原稿以外の作業で回らなかったか
34: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 15:56:04
マッッッジでおもしろければどんなに休載しようが関係ない
進撃は月刊であれほど話題になったし
ガラスの仮面とかおもしろすぎて冷めたくても冷められない読者がどれほどいるかとか
35: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 16:20:12
今周年越えてる作品13作品で休載ローテやれるってくらいの状態は作れるに越したこと無いもんな
仮に原作と作画が分かれてる作品は休載の必要が無い程度には余裕有るって場合はあかね魔男しのび抜きの10作品で休載ローテで
36: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 16:24:46
ヤンジャンの休載の多さ見るとここまでとは言わないが週ジャンももっと休んでよくね…?ってなるな
38: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 16:46:54
>>36
見事に全部俺が読んでる漫画ばっかりで草
これだけ減っても「なら今週は買わなくていいかー」ってならないから定期休載くらい全然待てるわ
37: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 16:34:02
ヤンジャンはローテーション休み+単行本作業がある時は休んでたはず
41: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 17:34:58
単行本作業の時間が取れるようになれば単行本おまけの情報量が増えて満足度が上がる可能性がある、と考えればこちらとしても嬉しい
幕間の補完とかキャラのプロフィール載ってると買う意義が増えるし他の人に勧めやすくなるし
44: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 18:48:23
休載ローテはどうでもいいが問題はドベ3が休んでること
45: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 18:51:56
>>44
シャッフルか入稿遅れの可能性は?
来週休載で巻末コメ的にも締切ギリだったのありそう
50: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 19:17:53
>>44
この順位で休ませて貰えるってことは見た目よりアンケに余裕あるんじゃないか?
ここ2.3ヶ月近く一時期除いてこの辺の順位で元気にトンチキムーブしてた訳だし
46: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 18:59:46
このまま新人だろうがなんだろうがローテで休載しても受け入れられるように読者側もならないと結局有望な新人はジャンプに来ないんだろうな
なんならみいちゃんとかイェルクナハトとかが大半のジャンプ連載より巻割の売り上げ良いし
49: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 19:17:06
>>46
みい山がキヨひましの鵺なんかより売り上げ良いのはなぁ…ジャンプの環境に来たいと思う有望株がやっぱり減ってるのもあると思うね
ローテじゃなくても計画的に休みが取れる環境とそれを受け入れられるように読む側の価値観アップデートは必須だよな
51: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 19:26:36
>>49
アレは社会風刺系でもあるからそれで売り上げ良いけどジャンプにNARUTOやBLEACH級の看板貼れる新人来ないのとは関係ない
47: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 19:03:08
そもそもローテになってる根拠はなんだ
48: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 19:06:15
根拠はローテで各作品が休載してるからだろ
新人と新連載は除き
52: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 19:26:45
今までより休載のハードルが下がっただけとも感じるからローテかは判断出来ないな
売り上げとかアンケで差をつけてるというよりは原稿以外の仕事抱えてる作家の管理の問題では
42: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 18:37:09
カグラとかの作画見てるとほんと休んでほしいって思う

原作・作画万端勢とそれ以外で強制ローテ休載あっていい
アンケの不平等が出るなら原作・作画分担勢も強制休載でいい、毎週読みたいけど作者が壊すくらいなら全然待つよ

元スレ : 休載ローテ試してる?

漫画 > 少年ジャンプ記事の種類 > 考察少年ジャンプ

「少年ジャンプ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 07:46:05 ID:U3NDMxMjA
鵺は気合とこだわりを感じられる女の子たちの作画がかなり重要だからな
しっかり休んでいい作品を届けてほしいね
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 09:33:00 ID:g1NzIzMjA
>>1
休載が出来る立場になったと前向きに捉えたいな
元からコマ数と書き込み量は明らかに多いし外部展開だって監修がない訳じゃないだろうし
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 07:47:20 ID:gyMDUzNjA
週刊連載する気無いなら週刊誌に来ないでほしいし
休載当たり前の雑誌なんかはもう週刊誌名乗らないでほしいわ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 09:30:07 ID:MwMjcyODA
>>2
週休2日を完全週休2日だと思い込んでるタイプ?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 09:31:39 ID:cyNjgwODA
>>2
少年ジャンプが今でも業界トップ独走してるのも
毎週連載してるからだしな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 12:04:34 ID:Y4NjUzNjA
>>2
働いてもなさそう
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 12:44:23 ID:QxMjUyODA
>>2
しょうがないとも思うけど気持ちもわかるわ
週刊誌ってことは毎週1話描き上げなきゃならんのは前提だしそれを分かった上で週刊誌に連載することを選んだんじゃないのって思う
それはキツイって思うなら最初から月刊誌とかに行けばいい
若い頃はできたけど年取ってできなくなりましたとか人気が出て他の仕事も増えたから難しくなりましたとかしょうがないところもあるけど
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 19:54:20 ID:gxNjMwNDA
>>24
別に作者が休ませてって言ってるわけじゃなくて、会社が配慮してるだけの可能性もあるけどね。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 07:47:26 ID:k5NzczNzY
昔と異なり小さな矛盾もつつかれてしまう時勢
締め切りに追われて破綻した展開になるぐらいならこれでいいのかもな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 07:51:33 ID:g2ODA1NzY
>>3
ブラックキャットのころ、つまり20年前くらいにはひどいイチャモンで溢れかえってたがな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 07:49:45 ID:g2ODA1NzY
ワンピースとかもう一旦5年くらい休めばいいのに
盛り上がったところで休載おおすぎ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 08:12:18 ID:Y0NTU5MDQ
ワンピースが休載したら叩かれるのに他の作品だと叩かれないのが不思議
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 09:05:59 ID:g0MzEzNjA
>>6
・ローテみたいな感じじゃなくて、急なパターンが多い
・定期的な休載だとしても、そもそもの回数(ペース)が多い(早い)
・単行本やグッズは別として、ドラマや舞台の監修などの漫画以外の仕事が多い
・休載してる割には元気ですよアピールやエピソードが多く出てくる

こんなケースだと叩かれて、ワンピースは2つめと3つめの印象。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 08:16:43 ID:g5NjA4ODA
定期的に休載するよりも減ページで毎週載ってる方がいいけどなあ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 08:23:08 ID:E5Nzc0NDA
>>7
両方に決まってるだろ
ヒロアカとか思い出せ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 11:59:40 ID:I4NDAxNjA
>>7
マガジンの一歩見てたら減ページもどうかな…
いやそんなとこで切る!?みたいな終わり方するし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 08:48:29 ID:YzNDMyMDA
今の少年ジャンプに休載ローテができるほどの余裕はないと思う。
ローテするならもっと連載陣増やさないと
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 09:01:15 ID:I0MjI2NDA
逆にページ増やすとか?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 09:53:45 ID:QxNTgwODA
一回休んだだけで離れるようなファンとかそもそも一円も落としてなさそうだしね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 11:36:37 ID:g5Mjg4ODA
>>15
流石に暴論が過ぎる
『少年』ジャンプだからな?小学生ならローテ休み理解出来なくて一週休載で離れるかもしれないし、小遣い少ないから友達と回し読みしたり借りて読むのも普通だろ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 18:21:33 ID:QxNTgwODA
>>20
友達と回し読みしたり借りて読んでる時点で一円も落としてないのでわ?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 10:07:46 ID:IyNTU1MjA
年末進行だから印刷所の都合に合わせて調整せんとな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 10:28:08 ID:IwNDYzMjA
有休取得の代わりみたいな?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 11:10:43 ID:Q4NzQ3MjA
今はもう連載作品の休載頻度がジャンプと他の雑誌で雲泥の差になってるから、ジャンプ読者が許容できる休載頻度なんて、休載に入らないだろ。
時代に合わせてとか言ったら週刊誌でも隔週・月刊当たり前だが。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 11:30:35 ID:U2NTI4ODA
そりゃ連載続いてれば3ヶ月に1回くらい単行本の作業が入るわけでしょ
ローテで休ませて定期的に単行本作業に当てる週とか作ってもいいような気がするけど
いい単行本作ってもらいたいもんだ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月20日 11:47:31 ID:E2OTIzMjA
>>19
年末
年始
GW
お盆

合併号が年に4回あるんだから上手く使え
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 01:00:47 ID:A0NDg5MDQ
>>21
ジャンプの単行本は年5冊だから足りない…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります