【少年ジャンプ】新連載1〜3話内でハゲが出ると打ち切りになる説

  • 65
1: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 17:50:27
32: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 03:59:38
>>1
しかし横だけ残ってるハゲがここまでキレイに大体同じ時期打ち切られた連載に出てるんだな
左下は大体と言うとアレだけど
3: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 17:57:17
右下誰だっけ
5: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 17:59:13
>>3
エキデンのハゲ
6: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 18:05:38
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
7: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 18:31:47
ボーボボ…?
8: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 18:33:42
3話目に登場したハゲだけど‥
33: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 10:27:57
>>8
亀仙人が出るのってそんなに早かったのか
10話以降の登場かと思ってた
9: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 18:37:39
おっそうだな
22: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:30:41
>>9
終盤で再登場した激アツ一般人やん
25: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:38:12
>>9
これは坊主にしてるだけでは
10: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 18:51:24
俺にはわかるぞ
これはあえて極端なことを言って反例を挙げさせることで己のほしいデータを集めるという手法だな
よろしい
そんなに1〜3話にハゲが出てくる売れた漫画を知りたいというのなら教えてやろう!
11: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 18:51:58
思ったよりハゲ多いな!
12: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 18:54:01
キヨシくん1話のヒロインこと
病魔田のおっちゃんはハゲじゃないが系統としては似てるよな
13: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 18:54:55
第一話で出てた
14: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 18:56:31
これもしかして初っ端からハゲが出てくる漫画多いから
打ち切り漫画にも普通にハゲが出てるのか?
74: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:53:01
>>14
ハゲは普遍的な存在ということだな
オレ以外は
15: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:10:00
ハゲが出てくる売れた漫画が多いからハゲを出したら打ち切りの流れか…
だんだんハゲがゲシュタルト崩壊してきた
16: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:11:12
藤乃家のハゲ当主はカウントしていいスか?
34: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 10:37:30
>>16
当主は3話までどころか1巻範囲にすら出てないよ
浜本先生がハゲだったら危なかった
17: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:14:37
トリコ1話で出てきたハゲのホテルグルメ支配人
18: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:21:11
ハゲ多くない?
19: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:27:32
銀魂でも1話からハゲの店長でてたな
20: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:29:37
はい
21: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:30:34
ハゲのおっさんなんて分かりやすいデザイン息をするように出てくるもんだから当てにならん
23: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:33:52
傾向が見えてきたな
バーコードハゲがアウト
スキンヘッドやツルツルはあり
24: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:37:12
>>23
髭があるとOK
26: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:39:07
あれ比留間兄弟ってハゲてなかった?と思って確認したらフサフサだったわ…
記憶力ゥ!
27: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:45:15
わしが男塾塾長江田島平八である
28: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:52:07
というかキャラ造形の一部としてハゲないし坊主が定着してるからそこそこの割合で出てくるだけなんじゃ
29: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:54:32
Bの星線には出てなかったと思うけど……
30: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 21:00:06
パーコードハゲは醜い!
31: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 03:51:31
でもハゲだと髪の毛描く手間は省けるね
35: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 10:53:24
でもジャンプでハゲキャラ出すってことはそいつのキャラ人気捨てるってことじゃん
初っ端から捨てキャラ出すような作品が打ち切られる傾向にあるのは事実じゃね?
ジャンプがキャラクター主義ってこと理解してたら少なくとも全ネームドキャラ誰かしらに刺さるデザインにした方がよくない?
37: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 11:04:13
>>35
ジャンプはキャラクター路線ではないよ。角川とは違う
39: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 11:08:14
>>37
そうなの?鳥嶋編集長時代からずっとマガジンはドラマジャンプはキャラクターって常識だと思ってた

とにもかくにも言いたいのは五条悟をハゲの強キャラおっさんにはしないでしょ?ってこと
仮に作者がハゲの強キャラおっさん好きでも編集が全力で止めるでしょう
42: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 11:19:20
>>39
その文脈の『ジャンプはキャラクター』とは
キャラの人気で作品を維持するというより、キャラの魅力で物語をひっぱるみたいな意味で亀仙人も含まれる
作品よりキャラクターをメインの売りものとして扱うようになったのは、角川のメディアミックス路線より少し前からだよ

五条がハゲのおっさんだったら、もうちょっと見せ場が少なくなるんじゃない
ただ、その路線はもうコロコロの方が強いんだよね
46: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 11:30:17
>>42
その角川の話はごめんわからんけど、まさにその亀仙人みたいのを最後にハゲキャラは減ってきてるんじゃないかと思うわけ
カカシ先生みたく師匠キャラも人気が出る時代、いやむしろ師匠キャラが人気投票1位取っちゃったりするような時代だからこそキャラデザには細心の注意を払うべきだしそこでハゲキャラが出ちゃうような作品が打ち切られることに多少の相関はあるんじゃないかって思うわけ

いやモブキャラでハゲはいていいと思うけどね
45: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 11:30:00
>>35
そうだよ
だからメインキャラに注目を集めたいけど他の役も出さなきゃいけない時にその仕方なく使うキャラをハゲにするんだよ
ハゲ=「このキャラは重要ではない使い捨てのキャラなので覚えなくてOK」になるから
55: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 14:10:35
>>35
ハゲキャラの立ち位置によるだろ
ヒロインが丸坊主とかだったらちょっと待てよ!?ってなるけど
今後物語に関わらないモブなら凝ったデザインにする必要はないしキャラデザの幅がないという印象にもなる
75: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:59:51
>>35
メインキャラがハゲばっかりなドラゴンボールを愚弄してる?
36: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 10:59:45
普通に序盤から出てた亀仙人も江田島平八も人気あるしハゲキャラだから人気がでないなんてこともないだろ
38: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 11:07:12
女性読者を捨てるみたいな意味合いの方が強いかな
最近そういう作品がなさすぎてちょっと逃げ場がないのよね
40: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 11:16:08
メインじゃなくて敵やモブならハゲの一人くらいいるだろ……と思ってワンピを見たらいなかった
ハゲ少ないんだなワンピ……
60: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 14:42:26
>>40
赤髪海賊団にボンクパンチってハゲがいるぞ
41: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 11:19:11
2話で登場するハゲで真っ先に思い出した
43: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 11:23:56
やっぱりスキンヘッドって神だわ
44: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 11:24:34
村正が人気ブランドだから死んだ奴大体持ってて妖刀呼ばわりされたみたいな話してる?
47: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 11:47:26
モブは禿げてる方が作画も楽だし…
48: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 12:28:27
いっそハゲの出ない作品あげたほうが早いくらいハゲばっかりやんけ
49: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 12:32:41
この角川キチはまず角川の完全オタ向けの売り方とジャンプを混同してる時点であたまおかしい
50: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 12:37:39
逆にハゲが出てないのに打ち切られたマンガはどのくらいあるのか
51: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 12:42:12
上と左下のハゲは読者から評価高かったハゲだから…と思ったけどキャラデザにデバフ背負ってるハゲより魅力的なキャラをあんま出せなかったのが敗因と言われるとそんな感じする
52: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 12:43:49
一度もそんなこと気にしたことなかったけど
なんか…思ったより漫画ってハゲが出て来るんだな…
54: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 13:22:14
いつついっつもハゲがいる
56: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 14:13:28
ハゲって実は簡単なようでちゃんと描こうとしたらそれなりの画力がいるからな
美男美女以外も描けますよというアピールをサブキャラでしたくなるのよ
57: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 14:15:36
マキバオーとかはおっさんもモブもハゲだらけだったわ
58: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 14:33:11
ハゲで人気キャラの一角さんやハンゾウが居るじゃねえか
59: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 14:40:41
思いのほか初期にハゲだしてる作品多いの知れて胸熱
61: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 15:08:02
毛刈り隊はどっか行けぇ!
62: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 15:13:13
鬼滅はどうだったかな…今手元に無いから誰が読んできてくれないか
76: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 12:13:52
>>62
4話で鬼殺隊の説明の時にハゲの剣士が書かれてる
名ありのハゲは浅草のうどん屋の豊さん(13話)が最初だと思う
63: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:15:48
みんなすごいなまるでハゲ博士だ
65: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:34:34
2話の冒頭で炭治郎と籠の交渉してた人がほっかむりしててと
66: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:36:14
>>65
途中で投稿していまいました。
頭髪が見えないんでよね若く見えるけど。
67: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:21:47
>>66
確かに分かりにくくて何とも言えないな

鬼滅だと原作を読んだ時に初登場時の音柱をぱっと見でハゲてると思っちゃった
よく見たら線が入ってるから布巻いてるのかと思った
髪の毛まとめてたとは思わなかった
68: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:29:45
北斗の拳1話の長老
69: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:45:06
アクション漫画におけるハゲキャラのお手本
70: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:48:55
バデーニさあん?どこ?
71: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 08:51:17
逆にジャンプで10巻以上単行本出てる作品でハゲ・スキンヘッド・坊主出てない作品ある?
自分が持ってる作品にはないな・・・
72: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:39:40
ウィッチウォッチも1話からハゲてたな…
64: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:25:46
ハゲ=モブだからね
読者を篩にかける序盤に人気キャラになり得ないモブにページ割いてる時点で打ち切り臭が漂う

元スレ : 打ち切られる漫画の法則がわかったぞ

漫画 > 少年ジャンプ記事の種類 > 考察ハゲ少年ジャンプ

「少年ジャンプ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:03:13 ID:g5MDc1Njg
つまりバーコードハゲに人権はない
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:54:52 ID:E1NzA0ODg
>>1
ハゲそのものに人権がないのでは
0
53. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 19:10:57 ID:E0MzM3MzY
>>31
髪だけじゃなく人権まで取るというのか…
0
60. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 20:17:40 ID:A3MjU5ODE
>>53
人の世の真の平和と平等を実現するためには毛狩り隊を結成するしかない

皆の力で誰もが胸を張って歩ける輝かしい未来を築くんだ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:04:35 ID:g5MTA2MzI
ボーボボは毛狩り隊のえじきになっただけだからセーフ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 19:04:31 ID:c0ODUwMzU
>>2
そもそもハゲじゃなくてスキンヘッドだしな
0
57. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 19:24:24 ID:UyODIxNjg
>>2
毛狩り隊自体がハゲじゃねえか!
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:05:03 ID:gyNTkwNA=
すごい数のハゲが集まっている!
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:07:30 ID:Y3MDg2ODA
あにまんはハゲだらけ
はっきりわかんだね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:10:20 ID:AzNTIwMTY
全部読んだのに駅伝のハゲだけ全く覚えてないな…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:10:58 ID:U3Mzg5OTI
私は吸血鬼「心の中の豊田真由子元議員が『違うだろーーーーーっ!!』って言ってる」おじさん。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:50:03 ID:k5ODA2MDg
>>6
「吸血鬼『心の中の豊田真由子元議員が『違うだろーーーーーっ!!』って言ってる』おじさん」!?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:11:40 ID:IzOTA2MzI
ドラゴンボールって異様にハゲ率高いよな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:15:43 ID:A4OTg0ODA
>>7
そりゃあ髪の毛塗りたくなくてスーパーサイヤ人が生み出されるからな… なるべく省エネするならやっぱハゲよ
なおセルの斑点模様
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:56:22 ID:MxMzc0ODg
>>7
作画コストを減らしたかったからね
なおセル
0
61. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 20:18:51 ID:MyNDkyODA
>>34
逆に考えて鳥山先生みたくアクション分野で高得点取れるなら作画コストを減らしてアクションシーン出しやすいようサブキャラにハゲを採用するのはアリなのかもね
ただ御大でも主人公はそうしなかった事を鑑みればキャラ人気で作品のポイントにしたいような役目のキャラを無策かつ安易にハゲにするのはやっぱり推奨されないかもしれない
0
48. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 18:50:44 ID:E4MjE1MzI
>>7
ドクターゲロ研究所の扉を壊そうとする3ハゲ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:29:13 ID:g5MTMyMjQ
>>48
ハゲとハゲとハゲが喋ってる貴重なシーンや
0
65. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 00:08:40 ID:k4NDc1OTM
>>48
なんなら押し入る研究所のドクターゲロすらハゲ、ついでに人造人間19号もハゲであり将軍様である
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:12:10 ID:UxNjA4MDg
今の世の中、こんなに記号的な禿げ頭見ないよな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:13:24 ID:c2Mzk0NDA
じゃあ主人公ハゲにできないじゃん・・・
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:14:52 ID:UxNjA4MDg
>>9
ジェイソンステイサムがいるから安心!
0
54. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 19:11:07 ID:UyMTczMzM
>>9
わ、ワンパンマン…

主人公が紛うことなきハゲ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:14:07 ID:M1MzUyNDA
ガバ理論やめーや
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:15:32 ID:kzNTAxNjA
お前ら髪の話好きだな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:19:54 ID:Y0MDMxNTI
>>12
長いお友だちだからな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:26:08 ID:U2NTc3NDQ
>>16
長い?
短い付き合いだったんだが?
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:55:49 ID:E1NzA0ODg
>>19
やーい、ハゲ🎵ピッカピッカ👩‍🦲
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 18:28:45 ID:U2OTQyOTY
>>19
30年は長いだろうよい
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:18:24 ID:Y2NTA4NjQ
1ページ目から愚地独歩(ハゲ)の出てくるグラップラー刃牙は…と思ったが少年ジャンプ限定の話か
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:19:36 ID:c2Mzk0NDA
完全に髪が無いハゲ=記号化したキャラを書いた奴はアタリ論はありそう
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:20:49 ID:EwMzU1MDQ
|

            |  彡⌒ミ

           \ (´・ω・`)また髪の話してる

             (|   |)::::

              (γ /:::::::

               し \:::

                  \
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:22:06 ID:Y2NTA4NjQ
1話目からダリオ・ブランドー(ハゲ)が出てきたジョジョの奇妙な冒険
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:27:35 ID:M0NzcwNTY
ジャンプ外ならフリーレンとかもハゲ出てくるしなぁ、ヒロインの婿候補なんすけどね
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:57:34 ID:UzODAyNzI
>>20
髪はもうないじゃない
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 18:20:07 ID:kzNTAxNjA
>>35
山田くん、アウラさんに1枚やって
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:27:40 ID:UyNTc3OTI
でもスレ画の上と左は良いハゲだったよ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:29:46 ID:UzMTgxNzY
パッキーの主人公のお父さんもハゲだったな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:31:22 ID:AzNTYwMjA
一理くらいはある気がする
反例は古い漫画が多いし、今はサブキャラにハゲ選んでる余裕はない
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:34:31 ID:cxNjY4ODg
>>23
マッシュルやウィッチウォッチは最近の漫画じゃね?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:50:51 ID:k5ODA2MDg
>>23
ハイキューとかも出てるやんけ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 19:45:00 ID:c3NDQzMzY
>>29
ハイキューはもう13年も前の漫画なんだよなあ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:31:44 ID:cyNTc5ODQ
昔は「四神(玄武・朱雀・青龍・白虎)が出たら打ち切りになる」説があったな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:38:20 ID:U5MjYxNTI
漫画みたいなバーコードハゲって実在すんの?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 19:03:21 ID:Y2NTA4NjQ
>>26
プーチンはわりとバーコードハゲに近いと思うゾ
白人は髪の色と頭皮の色の違いがハッキリしにくいから目立ちにくそうだよね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:49:02 ID:c3MTEwODA
アルミホイルでハゲを隠さなきゃ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:52:09 ID:AzMDc5MzY
モブでも良ければスパイファミリーも1話目から
カツラハゲとか孤児院ハゲとか出てくるな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:55:47 ID:E2MjI2MDg
となジャンだけど、ワンパンマンは主人公がハゲだぞ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 18:13:41 ID:Q4NTA1OTI
ピングポングのマスターが暴走族神みたいなイケメンだったら打ち切りにならなかったっていうんですか!
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 18:15:06 ID:UwNjczNjg
チー付与でも出てるけど死んでないじゃん
ハゲは死んだけど
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 18:15:34 ID:I0Mzc3MDQ
ピングポングは残念ながらハゲ以前に0話切りが多かったっぽいんだよな
無料公開のPV数の少なさからして
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 18:25:55 ID:U5MjgyMDA
真面目な話 なんでバーコードなおっさんって頑なにバーコードなんだろーな
スキンにした方が清潔感でるのに
0
49. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 18:51:51 ID:Y2NTA4NjQ
>>40
トランプだってほぼバーコードハゲだしな
だから風が強い屋外では帽子つけたままのことが多い
いっそのことヅラなり植毛なりすればいいのにね
金は毎週飛行機乗ってゴルフするほどあるんだから
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 18:37:57 ID:YwMzI0NTY
横だけ生やしたハゲなんて現実にはほぼいないしただのテンプレなんだわ。たかだか数話でそんな面白みも魅力もないテンプレに頼る作者の引き出しの少なさが打ち切りの原因

ハゲを出すのが悪いんじゃない
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 18:40:28 ID:YxNjQxNjg
ハゲの話を見るたび、今はもう亡きじーちゃんに肩車してもらってたとき、無邪気に「じーちゃんの髪の毛ないー」と、ハゲ頭をぺちぺちしてたことを思い出して、穴掘って入りたくなる…
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 18:43:24 ID:AwMDMxMDQ
>>43
じーさんもガキの頃やってたはずだからセーフセーフ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 18:46:13 ID:g0MjE5NjA
>>43
孫にやられることで贖罪になるんだ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 20:03:32 ID:c1NjUyNTY
>>43
たぶんじーちゃん喜んでたからセーフセーフ
他人にやられたらはっ倒してるだろうけど
0
62. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 20:23:24 ID:IzOTA2MzI
>>43
血が繋がってるならそのハゲ遺伝子は1/4お前に受け継がれてれいるんやぞ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 18:44:26 ID:g0MjE5NjA
ピングポングにイケメンライバルが足りなかったのは確かだが、若い男キャラばっかいてもダメなもんはダメなエキデンみたいなのもあったし…
0
46. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 18:44:51 ID:UzMTExMjA
ハゲの爺さんはOK
中年のハゲはアウト
こうなのかな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 19:06:35 ID:EzNDIwMA=
つまりそれだけハゲがありふれているって事だな
水飲む人は死ぬって言ってるようなもん
0
55. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 19:11:55 ID:k3NzE4MzI
ハゲを魅力的に書けないのは別の問題だと思うの
0
56. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 19:16:02 ID:E0NDQzNjA
ハゲを出すとおじさん読者が親近感湧くからな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 20:48:37 ID:I5ODE1NDQ
boyはお父さんハゲだったはず。
ダイ大はブラスじいちゃんとまぞっほがハゲ。
こち亀は3話で両さんたちが坊主頭になるオチ。
ハンタは2話の表紙のハンターがハゲ。
ジョジョは1話のディオ父がハゲ。
デスノは2話の国際会議のフランス代表とアメリカ代表がハゲ。
チェンソーマンも2話の人ごみにハゲあり。

なのでジャンプはスラムダンクや幽白みたいな学生ものじゃなければ大体ハゲはでてくる。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります