【少年ジャンプ】『新連載第一弾は編集部が最も期待してる作品』説
7: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 11:39:54
>>2
連載経験者が一番手に来やすいとはいえギャグ枠を第一弾にするのはびっくりした
恋ピアニメ化決まってたからだろうけど
連載経験者が一番手に来やすいとはいえギャグ枠を第一弾にするのはびっくりした
恋ピアニメ化決まってたからだろうけど
11: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 11:46:00
>>7
巻末固定枠という露骨な優遇もあったしな
まあ爆発して死んだから意味なかったけど
巻末固定枠という露骨な優遇もあったしな
まあ爆発して死んだから意味なかったけど
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 11:36:27
テンマク組とかわかりやすかったと思う
8: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 11:43:20
>>4
テンマク、キルアオ、ドリトラ、鵺だったかな
前作ヒット
2作前ヒット、前作そこそこ
連載経験者
連載初挑戦
まあこの順に並べるよな…
テンマク、キルアオ、ドリトラ、鵺だったかな
前作ヒット
2作前ヒット、前作そこそこ
連載経験者
連載初挑戦
まあこの順に並べるよな…
13: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 11:48:05
>>8
これで一番手が爪痕すら残せなくて四番手が生き残ったんだからマジで盛大に覆った組だよな
これで一番手が爪痕すら残せなくて四番手が生き残ったんだからマジで盛大に覆った組だよな
9: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 11:45:01
鵺のあの1話読んで1番手にする編集長がいたとしたら良識を疑うわ
22: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 11:58:48
>>18
これ抜きにしても新人がコテコテの退魔モノ持ってきたらあーそういうの好きなんだねでしかないだろうからな…
なんか知らないけど変な刺さり方しただけで
これ抜きにしても新人がコテコテの退魔モノ持ってきたらあーそういうの好きなんだねでしかないだろうからな…
なんか知らないけど変な刺さり方しただけで
36: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:16:40
>>18
一応演出がおかしいだけで非力な一般人が勇気を見せる姿と書けば王道ではある
でも一番手に持っていくのはちょっと躊躇われる
一応演出がおかしいだけで非力な一般人が勇気を見せる姿と書けば王道ではある
でも一番手に持っていくのはちょっと躊躇われる
43: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:39:39
>>18
良くも悪くもインパクト強過ぎるから四連弾の最期に持ってきたのは妥当だと思う、というか一番目に持ってくると他が霞むわ…
良くも悪くもインパクト強過ぎるから四連弾の最期に持ってきたのは妥当だと思う、というか一番目に持ってくると他が霞むわ…
44: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:40:55
>>18
「新連載はBLEACHみたいなのでいきましょう!」
「はい、ブリーフみたいなのですね!」
みたいなスレあったな……
「新連載はBLEACHみたいなのでいきましょう!」
「はい、ブリーフみたいなのですね!」
みたいなスレあったな……
10: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 11:45:42
カグラは魔勇組だっけ?
12: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 11:47:29
>>10
魔勇、カグラ、ツーオンだったな
でもここは全員初連載だった気がする
魔勇、カグラ、ツーオンだったな
でもここは全員初連載だった気がする
14: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 11:48:07
>>10
魔々勇々
カグラ
ツーオンアイス
の順だね
1話〜3話なら魔々一番なのは妥当
魔々勇々
カグラ
ツーオンアイス
の順だね
1話〜3話なら魔々一番なのは妥当
15: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 11:48:43
確かに第一弾がめちゃ面白かったら二弾も絶対見る気がする…
60: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 13:27:10
>>16
ビルドキングやってたっけ?
ビルドキングやってたっけ?
61: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 13:29:46
>>60
右上に第二話センターカラーとしているぞ
右上に第二話センターカラーとしているぞ
17: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 11:50:08
魔勇組はカラーの配布具合からしてもわりと等しく期待されてた感じではある
生き残ったのはカグラだけどカグラの方が変化球寄りだから魔勇一番手なのはなんかわかるな
生き残ったのはカグラだけどカグラの方が変化球寄りだから魔勇一番手なのはなんかわかるな
19: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 11:55:07
ナイスプリズン→オテル
これも編集部はナイプリの方を期待してたのかな?
これも編集部はナイプリの方を期待してたのかな?
21: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 11:57:48
>>19
あれでもナイプリは一応実績者なんだ
あれでもナイプリは一応実績者なんだ
26: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:02:44
>>19
新連載2本の間に合併号挟んで間隔空いてたからストーリー重要でないギャグを先に持ってきた説
新連載2本の間に合併号挟んで間隔空いてたからストーリー重要でないギャグを先に持ってきた説
38: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:24:35
>>20
ジャンプ内じゃマジパテしか連載暦無いのは事実だけど筒井先生を新人扱いして良いのかってちょっと考えた
他誌とはいえ2008年から連載経験あるし
ジャンプ内じゃマジパテしか連載暦無いのは事実だけど筒井先生を新人扱いして良いのかってちょっと考えた
他誌とはいえ2008年から連載経験あるし
51: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:52:08
>>38
とは言え実績からの順番と見るには後ろ3つが強すぎる
とは言え実績からの順番と見るには後ろ3つが強すぎる
23: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:00:09
プラスで試し読みできるしSNSの口コミもチェックしてそうだから
今だとそんなに関係なさそう
今だとそんなに関係なさそう
24: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:00:19
第一弾
逃げ若(前作実績者・前作打ち切り・ウィッチ・初連載×移籍組)
アオハコ(初連載・初連載(しのびの作者))
あかね(前作打ち切り×初連載・1作打ち切り1作移籍)
イチ(他社実績者×前作実績者・しのび)
ハルカゼ(前作打ち切り、初連載、初連載、初連載)
→あかねは微妙だけどソルキチを打ち切りだと考えるなら概ね期待値通り
第二弾
サカモト(前作実績者・初連載)
カグラ(初連載・初連載・初連載)
キヨシ(前作実績者・初連載・ひまてん)
しのび(イチ、前作打ち切り)
オテル(初連載、前作打ち切り)
さむわん(前作実績者、初連載)
→キヨシとひまてんの順番だけ気になる
第三弾
ワンピ(連載経験者・初連載・初連載)
ハンターハンター(初連載・初連載・前作実績者)
ウィッチ(逃げ若・前作打ち切り・前作実績者・初連載×移籍組)
キヨシ(前作実績者・キヨシ・前作打ち切り)
→ウィッチとハンターハンターの順番がおかしい
第四弾
ロボコ(前作実績者・初連載・前作実績者・初連載)
鵺(前作実績者・前作実績者・前作打ち切り・初連載)
4inの時は期待株→新人→期待株→新人の流れで連載開始することが多そうで
鵺の時の4inがむしろ異常なのかもしれない
逃げ若(前作実績者・前作打ち切り・ウィッチ・初連載×移籍組)
アオハコ(初連載・初連載(しのびの作者))
あかね(前作打ち切り×初連載・1作打ち切り1作移籍)
イチ(他社実績者×前作実績者・しのび)
ハルカゼ(前作打ち切り、初連載、初連載、初連載)
→あかねは微妙だけどソルキチを打ち切りだと考えるなら概ね期待値通り
第二弾
サカモト(前作実績者・初連載)
カグラ(初連載・初連載・初連載)
キヨシ(前作実績者・初連載・ひまてん)
しのび(イチ、前作打ち切り)
オテル(初連載、前作打ち切り)
さむわん(前作実績者、初連載)
→キヨシとひまてんの順番だけ気になる
第三弾
ワンピ(連載経験者・初連載・初連載)
ハンターハンター(初連載・初連載・前作実績者)
ウィッチ(逃げ若・前作打ち切り・前作実績者・初連載×移籍組)
キヨシ(前作実績者・キヨシ・前作打ち切り)
→ウィッチとハンターハンターの順番がおかしい
第四弾
ロボコ(前作実績者・初連載・前作実績者・初連載)
鵺(前作実績者・前作実績者・前作打ち切り・初連載)
4inの時は期待株→新人→期待株→新人の流れで連載開始することが多そうで
鵺の時の4inがむしろ異常なのかもしれない
29: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:04:59
>>24
キヨシが2回あるのはひまてんってことだよね
キヨシが2回あるのはひまてんってことだよね
31: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:06:38
>>24
第三弾にひまてん入るよね?
新連載が第三弾第四弾もある企画が少ないこと考えると連載開始順関係なくバランスよく生き残ってる感じある
第三弾にひまてん入るよね?
新連載が第三弾第四弾もある企画が少ないこと考えると連載開始順関係なくバランスよく生き残ってる感じある
50: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:51:55
>>24
まず普通は4inなんか大変なんだし早々ある訳ないんだ
ある訳ない筈なんだけどなぁ…
まず普通は4inなんか大変なんだし早々ある訳ないんだ
ある訳ない筈なんだけどなぁ…
27: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:02:48
なんか一段目変なの多くない?
28: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:04:41
>>27
実績者が2作目の法則で大滑りしてるからそんな感じに見えるのもある
あとは鳴物入りで外からやってきた人が大滑りかましたとかってのも多いからね
一ノ瀬とかアストロとか
実績者が2作目の法則で大滑りしてるからそんな感じに見えるのもある
あとは鳴物入りで外からやってきた人が大滑りかましたとかってのも多いからね
一ノ瀬とかアストロとか
30: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:05:58
>>28
ジャンプには前作や作者補正ないからな
一ノ瀬は・・・あれは編集が8割悪いと思います
ジャンプには前作や作者補正ないからな
一ノ瀬は・・・あれは編集が8割悪いと思います
33: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:10:27
>>28
アヤシモンもトップバッターで大ゴケしたからな
+のヒット作者が来るのは割と地雷かも
アヤシモンもトップバッターで大ゴケしたからな
+のヒット作者が来るのは割と地雷かも
32: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:08:12
それとイチしのび白卓で3本かな
生存してないからあんまり関係ないが
生存してないからあんまり関係ないが
34: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:11:02
今回に関しては年功序列な気がする
ゴンロンの作者はオールドルーキーらしいし
ゴンロンの作者はオールドルーキーらしいし
35: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:13:54
>>34
今年読み切りやったばっかりのJK勇者が仮にめちゃくちゃ好評だったから早めに本連載したなら三番目なのと噛み合わんしね
今年読み切りやったばっかりのJK勇者が仮にめちゃくちゃ好評だったから早めに本連載したなら三番目なのと噛み合わんしね
37: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:18:02
あの1話見て鵺を期待してたやつはおかしいが満場一致なの流石に笑うけど反論できない
42: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:38:04
>>37
1話感想スレでも割と否定的な感想があるしいやでも俺は好きだな…みたいなのもあるから反応的には割とノーマルな新連載に対しての反応ではあった
半分くらいはおかっぱブリーフへの反応だったけど
1話感想スレでも割と否定的な感想があるしいやでも俺は好きだな…みたいなのもあるから反応的には割とノーマルな新連載に対しての反応ではあった
半分くらいはおかっぱブリーフへの反応だったけど
47: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:47:34
>>37
何なら1話開始前は打ち切り前提の壁役とか育成枠扱いされてたし、そんなスレもあったはず
何なら1話開始前は打ち切り前提の壁役とか育成枠扱いされてたし、そんなスレもあったはず
53: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:55:27
>>37
見るからにコッテコテの人外バディ対魔モノで出力された1話がブリーフ1枚のおかっぱメガネに庇われて覚醒だからね……
見るからにコッテコテの人外バディ対魔モノで出力された1話がブリーフ1枚のおかっぱメガネに庇われて覚醒だからね……
39: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:30:36
商売を考えたら当然そうなると思う
漫画への期待というより集客力の期待
連載読み切りや受賞とか何らかの実績があって注目されてる作者ほど先
新連載ってできれば1話目から読んでもらいたいからら「その作者の作品が掲載される号から買おうかな」の層に他の新連載も読んでもらおうとしたら比較的知名度の高い作者ほど先に載せたい
漫画への期待というより集客力の期待
連載読み切りや受賞とか何らかの実績があって注目されてる作者ほど先
新連載ってできれば1話目から読んでもらいたいからら「その作者の作品が掲載される号から買おうかな」の層に他の新連載も読んでもらおうとしたら比較的知名度の高い作者ほど先に載せたい
57: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 13:11:23
>>39
そう考えるとモジュロの後のさむわんなんてモジュロのために購読復帰した人が1話から読めるんだからかなりアドバンテージだな
そう考えるとモジュロの後のさむわんなんてモジュロのために購読復帰した人が1話から読めるんだからかなりアドバンテージだな
78: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 17:25:37
>>57
呪術の続編と同期のさむわん可哀想すぎないかと思ったがなるほどこういう利点もあるのか
呪術の続編と同期のさむわん可哀想すぎないかと思ったがなるほどこういう利点もあるのか
81: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 18:41:34
>>78
むしろこれこそが「一番売れてる少年漫画雑誌」で新連載を始める一番の利点よ
ヒット作読むついでに読者の目に触れる機会が増える
故に大コケする様も大勢に見られることになるわけだが
新人の漫画なんてそもそも存在を認知されなければ存在していないに等しい
むしろこれこそが「一番売れてる少年漫画雑誌」で新連載を始める一番の利点よ
ヒット作読むついでに読者の目に触れる機会が増える
故に大コケする様も大勢に見られることになるわけだが
新人の漫画なんてそもそも存在を認知されなければ存在していないに等しい
84: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 22:49:57
>>78
ジャンル被りだと厳しいけどモジュロとさむわんじゃジャンル全く別だから票食い合わずにいい感じにメリットを受けられるんだよな
ジャンル被りだと厳しいけどモジュロとさむわんじゃジャンル全く別だから票食い合わずにいい感じにメリットを受けられるんだよな
46: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:41:27
どうしよう
鵺が四番目だった理由だけがどんどんはっきりしていく…
鵺が四番目だった理由だけがどんどんはっきりしていく…
48: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:48:15
>>46
まぁ期待→新人→期待→新人のフォーマットになってたとしてもキルアオとドリトライが交換してたくらいだと思うから慣例に倣っているだろう
まぁ期待→新人→期待→新人のフォーマットになってたとしてもキルアオとドリトライが交換してたくらいだと思うから慣例に倣っているだろう
49: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:51:08
鵺が四番目だったのは納得しかないけど、合併号とかの関係で補正終わる前に次の新連載始まるわ、新刊発売が同期の作品より遅れて次期の作品と同じ月になってるわで、そっちは可哀想だったな
52: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:55:09
>>49
なんか変なタイミングでカラーもらってたよな
なんか変なタイミングでカラーもらってたよな
54: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:57:22
>>52
キルアオが早い段階でカラー貰っててテンマクとドリトライが下に落ちてて数週間はカラー来ないな…みたいな感じにはなってた
キルアオが早い段階でカラー貰っててテンマクとドリトライが下に落ちてて数週間はカラー来ないな…みたいな感じにはなってた
56: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 13:06:40
>>54
2回目のCカラーが12週目だから、今の連載陣だとオテルに次いでCカラー遅かったんだよな
2回目のCカラーが12週目だから、今の連載陣だとオテルに次いでCカラー遅かったんだよな
55: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:59:55
2017の6in(というか筒井先生一番手)は前後半で分けたら違和感無くなる気がする
前半(他誌で経験あり、新人、新人)
後半(実績者、実績者、実績者)
…そしたら後半一番手が稲垣先生藤巻先生じゃなくて田村先生だったのよく分からなくなってきた
前半(他誌で経験あり、新人、新人)
後半(実績者、実績者、実績者)
…そしたら後半一番手が稲垣先生藤巻先生じゃなくて田村先生だったのよく分からなくなってきた
66: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 13:44:25
>>55
まぁ個人的な意見になるがマリーは1話かなり面白かったし…
全員前作ヒット作家で順不同と考えたら編集部目線での面白さと考えれば不思議でもない
まぁ個人的な意見になるがマリーは1話かなり面白かったし…
全員前作ヒット作家で順不同と考えたら編集部目線での面白さと考えれば不思議でもない
58: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 13:14:05
ジャンプラ組から爆発的ヒットなんてチェンソーマンくらいじゃないか?
59: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 13:17:10
>>58
ロボコもじゃね?と思ったが微妙か
ロボコもじゃね?と思ったが微妙か
62: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 13:30:04
ゴンロン小副川JKで一番ジャンプっぽいことしてるのはゴンロンなので編集が売りたい度ではいえばゴンロン一番なのは理解できるな
63: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 13:33:48
編集部の主観的な期待値というよりは客観的な実績値って感じに見えるけど
68: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 14:40:14
連載開始順って確か基本的に実績やデビュー順じゃなかったっけ
69: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 15:10:24
>>68
基本的にはそうで
多分1話の評価によって新人同士とか実績持ち同士での順序を決めてるっぽい
基本的にはそうで
多分1話の評価によって新人同士とか実績持ち同士での順序を決めてるっぽい
79: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 17:47:36
>>69
1話の評価というよりは
似たジャンルが続かないようにとか、バトルとその他ならバトル優先とか、そういうのじゃないの
1話の評価というよりは
似たジャンルが続かないようにとか、バトルとその他ならバトル優先とか、そういうのじゃないの
70: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 15:31:11
実績のある人とかを押し出すのはよく分かる
分かるけど編集部がプッシュする作品に限って早く終わったり人気が微妙だったりするのは編集部も頭抱えてそう
分かるけど編集部がプッシュする作品に限って早く終わったり人気が微妙だったりするのは編集部も頭抱えてそう
71: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 15:50:28
>>70
逆に言えば事前にプッシュしてる作品でもアンケ不振なら打ち切るのはアンケ至上主義貫いていて健全に感じる
逆に言えば事前にプッシュしてる作品でもアンケ不振なら打ち切るのはアンケ至上主義貫いていて健全に感じる
75: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 16:33:07
編集部が面白いと思ってるから第一弾
そんなことはなく単純に作者に今四作連載する予定ですが何弾目に出たいですが、
公平にするためじゃんけん、おみくじ
アンケートやってるんだし最初くらい作者の気持ちを汲みそうな気はする
そんなことはなく単純に作者に今四作連載する予定ですが何弾目に出たいですが、
公平にするためじゃんけん、おみくじ
アンケートやってるんだし最初くらい作者の気持ちを汲みそうな気はする
85: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 22:57:03
新人を後ろにしとかないと不慣れだから準備期間厳しいってのもありそう













