劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』の興行収入はもっと伸びると思ってた…
2: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:44:11
MAPPA同士で食い合いしとるからしゃーない
佐賀に旅行したりふるさと納税して貢献していかんね
佐賀に旅行したりふるさと納税して貢献していかんね
3: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:45:45
そこそこ大きい映画館で二回見たけど上映本数が少ないからどうしてもね…
4: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:48:14
劇場数絞って2億は大健闘だろ
|
|
|
6: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:54:22
今上映中のアニメ映画
呪術チェンソ鬼滅の覇権ジャンプと羅小黒戦記2とすみっこぐらしとか評判良い奴にもののけ姫←!?
実写も爆弾とか勢いあるし競合が強すぎるんだよな
呪術チェンソ鬼滅の覇権ジャンプと羅小黒戦記2とすみっこぐらしとか評判良い奴にもののけ姫←!?
実写も爆弾とか勢いあるし競合が強すぎるんだよな
160: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 10:00:30
>>6
修羅の国過ぎるだろこれ…
修羅の国過ぎるだろこれ…
7: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:55:07
2億って大金なんだが…?
8: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:58:39
4DX見に行くから許せ
9: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:59:41
どっちかっていうと映画そのものの売り上げよりコラボとかの物販で勝負かけてきてる感はあるよね
10: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:00:56
天井があまりにも上がりすぎただけでまあそんなもんよなって
11: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:01:00
ゾンサガの弱点はイベント関連が佐賀県に集中してることだからな
12: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:02:36
競合が強すぎ+公開劇場絞りすぎのコンボであんまり伸びてない感
とはいえ4dxくるしもう少し伸びると思う
とはいえ4dxくるしもう少し伸びると思う
17: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:09:23
>>12
公開館絞ってんのは確実に戦略やで
競合が強すぎやし
むしろこの状況で4DXやるってことは完全に予測どおりの展開してるってことやと思うわ
公開館絞ってんのは確実に戦略やで
競合が強すぎやし
むしろこの状況で4DXやるってことは完全に予測どおりの展開してるってことやと思うわ
20: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:16:42
>>17
どういう戦略…?
どういう戦略…?
28: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:23:39
>>20
コラボとかそういうのをメインに据えて稼ぐ戦略
はっきり言って競合が強すぎるから公開館数増やしたところで赤字にしかならん
コラボとかそういうのをメインに据えて稼ぐ戦略
はっきり言って競合が強すぎるから公開館数増やしたところで赤字にしかならん
42: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:33:12
>>20
館数多くしたらその分だけ配給会社が支払う上映料が増えて莫大な金が掛かるからって意味では?
元から2~3億くらいいけば良し、大ヒットして10億だろうって見込みの作品を300館数以上で公開したら超赤字だろうし
館数多くしたらその分だけ配給会社が支払う上映料が増えて莫大な金が掛かるからって意味では?
元から2~3億くらいいけば良し、大ヒットして10億だろうって見込みの作品を300館数以上で公開したら超赤字だろうし
96: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 10:31:56
>>42
一度お金を払ったらそこでおしまいではなくて一定期間のみ(一週間?)の支払い、しかも上映回数が多いとその分割り増しだから
150館を300館にしたら二倍どころかもっともっと増額になる
だから1日3回上映→1回上映みたいな縮小も当たり前な話
これが毎回満席近くなります。ってなると上映館数増える事もあるけど
一度お金を払ったらそこでおしまいではなくて一定期間のみ(一週間?)の支払い、しかも上映回数が多いとその分割り増しだから
150館を300館にしたら二倍どころかもっともっと増額になる
だから1日3回上映→1回上映みたいな縮小も当たり前な話
これが毎回満席近くなります。ってなると上映館数増える事もあるけど
21: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:16:49
>>17
言われてみると確かにそうかも回数少なくても長期間やってる作品あるしそれと似た感じなのかな
言われてみると確かにそうかも回数少なくても長期間やってる作品あるしそれと似た感じなのかな
13: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:05:03
アニメ24話を視聴してる事大前提
しかもそれが既に4年前
話題性も沈静化してる
ってなるとそりゃハードル高くて劇場絞る
むしろ配信とか来たらより爆発するタイプじゃねぇかな
しかもそれが既に4年前
話題性も沈静化してる
ってなるとそりゃハードル高くて劇場絞る
むしろ配信とか来たらより爆発するタイプじゃねぇかな
14: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:06:44
普通に2000円って高いからな
競合が強すぎる
競合が強すぎる
15: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:08:14
ゾンサガ二期がめちゃくちゃ面白くてそれから一年以来に出てたらもっと話題になったと思う
二期があんまりパッとしなかった上にそこから時間開けすぎてみんなもうゾンサガ忘れてる
なんなら劇場版やってる事知らない当時視聴者も多いと思う
二期があんまりパッとしなかった上にそこから時間開けすぎてみんなもうゾンサガ忘れてる
なんなら劇場版やってる事知らない当時視聴者も多いと思う
16: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:08:51
ぶっちゃけライブシーン少ないからそう何度も観に行きたいと思えない人が多いんだと思う
1期2期とノリが全然違うし
1期2期とノリが全然違うし
18: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:10:35
>>16
エア視聴かよ
完全にゾンサガのノリやし何なら1期のノリそのものやぞ
エア視聴かよ
完全にゾンサガのノリやし何なら1期のノリそのものやぞ
19: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:15:11
うちの県で一館しかやってない上にあっという間に上映回数が減っていって2週間くらいで上映1日4本から1本になったわ流石にもうちょいやってほしい
22: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:19:04
引き合いに出すのアレだが同じような上映館数の絞りかたしてたハメフラは4000万フィニッシュでした
…1億もいかなかったんやぞ…
…1億もいかなかったんやぞ…
23: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:19:18
むあイベントが佐賀中心なのはあるべき姿だから…
24: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:19:39
カルト的人気があるトラペジウムや劇場版スタァライトも興行収入3億くらいだし
作品が続くには数字だけじゃなくてファンの熱狂が持続できるかどうかなんだよな
作品が続くには数字だけじゃなくてファンの熱狂が持続できるかどうかなんだよな
25: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:20:39
九州では関東より長くやるのかな?4DXもやるしもうちょい伸びるかな
26: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:22:04
1期の完成度が高すぎたアニメの2期としてはR頑張ってたと思うけどなと今見返して思う
32: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:26:12
>>26
1期が120点出したせいで低く見られてるけど2期だって80、90点ぐらい出してる良作なんだよな
特に音楽面は1期超えてるまである
1期が120点出したせいで低く見られてるけど2期だって80、90点ぐらい出してる良作なんだよな
特に音楽面は1期超えてるまである
43: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:34:22
>>26
「リベンジ」がテーマだけあって最後の最後まで負け戦ばっかりやからな…1期の成り上がりっぷりと比べちゃうとフラストレーション溜まっちゃう所はあると思う
「リベンジ」がテーマだけあって最後の最後まで負け戦ばっかりやからな…1期の成り上がりっぷりと比べちゃうとフラストレーション溜まっちゃう所はあると思う
27: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:23:19
2期より1期だろーって人こそ映画行くべき
もちろん2期が好きな人も
もちろん2期が好きな人も
29: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:25:13
他と比べたら悲しいけど俺は好きだからまた見ようかな
30: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:25:25
佐賀マジで遠すぎて気軽に行けないんだけど町興しとしてはどうなんだろ
ゾンサガ効果なのか花火大会とかバルーンフェスとかデカいイベント効果なのか分からんけど空港も宿も全然とれないから繁盛してるのかな
ゾンサガ効果なのか花火大会とかバルーンフェスとかデカいイベント効果なのか分からんけど空港も宿も全然とれないから繁盛してるのかな
34: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:28:24
>>30
近年稀にみる大成功やぞ
近年稀にみる大成功やぞ
36: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:29:26
>>34
よかったよかった
ぶっちゃけそれがメインだからそこが盛り上がり続ける限り興行とかより重要な部分ではある
よかったよかった
ぶっちゃけそれがメインだからそこが盛り上がり続ける限り興行とかより重要な部分ではある
38: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:30:26
>>36
何なら佐賀県のほうが簡単に終わらせるんじゃねぇぞと圧力掛けそうなるレベルや
何なら佐賀県のほうが簡単に終わらせるんじゃねぇぞと圧力掛けそうなるレベルや
136: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 17:40:30
>>36
マンホールはどんどん増える
ふるさと納税もどんどん増える
実質映画の宣伝をNHK佐賀がやってくれる(声優のコメントを後日わざわざ完全版までやってくれる)
映画で更にあちこちとコラボが増えたから年内くらいまでは佐賀で石を投げたらフランシュシュに当たるレベルだぞ
マンホールはどんどん増える
ふるさと納税もどんどん増える
実質映画の宣伝をNHK佐賀がやってくれる(声優のコメントを後日わざわざ完全版までやってくれる)
映画で更にあちこちとコラボが増えたから年内くらいまでは佐賀で石を投げたらフランシュシュに当たるレベルだぞ
77: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:33:28
31: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:25:31
同じようにアニメ全話視聴必須かつ上映館数絞った映画だとグリッドマンユニバースかな最近だと
あれも7億くらいだが大成功大ヒットって公式が祝ってたしハードル上げすぎなんよ
あれも7億くらいだが大成功大ヒットって公式が祝ってたしハードル上げすぎなんよ
33: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:27:43
入場者特典も2週目以外が弱い気がする
あとパンフレット即回収もたぶん響いてる
あとパンフレット即回収もたぶん響いてる
35: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:29:02
2期はエアプにつまんないって言われるがつまらないんじゃなくて1期に比べて話題が一気に萎んだだけでちゃんと面白かったからな
というか1期から2期までたった1年くらいで話題薄まりすぎだろ
というか1期から2期までたった1年くらいで話題薄まりすぎだろ
37: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:30:23
>>35
1期→2期は3年やで
1期→2期は3年やで
39: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:31:48
純粋な中身より初登場のインパクトが強すぎる部分はあるからね
あと1期の終盤が150点だとして2期最終章が75点くらいって感じでそこだけで語られる事が多い気がする
総合的に見たら2期も普通に面白い
あと1期の終盤が150点だとして2期最終章が75点くらいって感じでそこだけで語られる事が多い気がする
総合的に見たら2期も普通に面白い
40: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:32:36
アイドル物ってアニメ無い期間はソシャゲで人気を繋ぐ物だけどそういうの無いし
41: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:33:05
2期も面白かったけど監督も変わって4年も空いて映画でこのクオリティお出しできるならこれからも何年も待つよ
44: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:36:29
1期→2期で3年
2期→映画で4年
さすがに期間空き過ぎだから再放送ぐらいはするべきだったと思う
2期→映画で4年
さすがに期間空き過ぎだから再放送ぐらいはするべきだったと思う
45: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:37:06
2期も1期に比べると話題性は落ちたかもしれないけど円盤とか音源とかイベントはしっかり結果出してた気がする
まあだから映画決まったんだろうし
まあだから映画決まったんだろうし
46: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:38:13
自分も再熱勢なんだけどこんだけ期間空いて新規も入ってるし内容しっかり覚えてる人結構多くて嬉しい
47: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:39:47
ゆめパラはゆめパラというジャンルなんだけど、ノリはどれに近いかといったら確実に1期
48: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:40:16
関東だとどこも一日一回上映で結構空いてるからむしろ2億いけたんだってレベル
やっぱ佐賀で稼げとるんか
やっぱ佐賀で稼げとるんか
158: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 08:55:24
>>48
公開から8日目とかの3連休の時でも名古屋駅前の建屋2棟もある映画館ですら1枠で1日2回しか放映してないから、宣伝も含めまぁマジでそういう方面では佐賀以外力入れてないと思う
公開から8日目とかの3連休の時でも名古屋駅前の建屋2棟もある映画館ですら1枠で1日2回しか放映してないから、宣伝も含めまぁマジでそういう方面では佐賀以外力入れてないと思う
49: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:41:10
宇宙人とのあれこれは部分部分は良いとこあるけど全体で見たら1期2期含めて一番微妙だったというのが正直な感想
よっぽど熱心なファンじゃないとリピートしないとは思った
よっぽど熱心なファンじゃないとリピートしないとは思った
50: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:41:39
今回もベストアルバム速攻売り切れて再販してるから大成功よ
51: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:43:47
まぁ確実に死人が大量に出てるのはなんか求めてたのと違うというのは分かる
54: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:44:58
>>51
佐賀県民がそう簡単に死ぬかよ!の精神で行こう
パピーたちなんか全力疾走してるトラックが吹き飛んでも超軽症だし
佐賀県民がそう簡単に死ぬかよ!の精神で行こう
パピーたちなんか全力疾走してるトラックが吹き飛んでも超軽症だし
52: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:44:23
県で1件しか上映してないと言うのに1週間もしないうちに1日4回から2回上映に減り2週間でもう1日1回上映になったの見たときは「せめて1億いくと良いな…」って思ったが流石に杞憂だったか
53: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:44:32
ライブ想像してたけどバトルだったのは自分的には嬉しい誤算
バトル目的でリピートしてるわ
バトル目的でリピートしてるわ
55: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:47:44
映画の情報ずっと無さすぎて自分も途中で追うのやめちゃったしこういうのが戻ってくる保証も無い中館数攻められないよな
56: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:49:22
去年の新曲でちょっとざわついたぐらいだったからな
正直な話、今回の映画も「まぁゾンサガの終わりを見届けるか」ぐらいの感覚だった奴多いんじゃない?
結果としてゾンサガは終わらねぇ!ってなったけど
正直な話、今回の映画も「まぁゾンサガの終わりを見届けるか」ぐらいの感覚だった奴多いんじゃない?
結果としてゾンサガは終わらねぇ!ってなったけど
58: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:50:36
>>56
いやほんとにそれなんよ
最後に見届けるつもりだったから前売りとか買ってなくて今プチ後悔してるもん
いやほんとにそれなんよ
最後に見届けるつもりだったから前売りとか買ってなくて今プチ後悔してるもん
59: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:53:01
>>58
買ってても後悔してたと思うで
まさかリピートしたくなるタイプだとは…もっと買っとけばよかった…
買ってても後悔してたと思うで
まさかリピートしたくなるタイプだとは…もっと買っとけばよかった…
57: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:49:29
1期→2期で3年なのそんな空いたんだっけか
予想外の大ヒットで構想0から決まってるからしゃーない部分はあるか
予想外の大ヒットで構想0から決まってるからしゃーない部分はあるか
61: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:56:02
>>57
同時期のグリッドマンもダイナゼノン放送まで3年だし
近年のオリジナルでヒットしたリコリコもショートアニメ放送まで3年近く経ってるので
オリジナルアニメの続編はそのくらい必要なのかもしれない
同時期のグリッドマンもダイナゼノン放送まで3年だし
近年のオリジナルでヒットしたリコリコもショートアニメ放送まで3年近く経ってるので
オリジナルアニメの続編はそのくらい必要なのかもしれない
62: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:58:08
>>61
ゾンサガの場合は新曲とライブもつけなきゃならんからそら時間かかるってもんよ
むしろリベンジはよーあの短期間で良曲とシナリオ作ったなぁって
ゾンサガの場合は新曲とライブもつけなきゃならんからそら時間かかるってもんよ
むしろリベンジはよーあの短期間で良曲とシナリオ作ったなぁって
75: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:29:37
>>61
一応別々の話として完結してるグリッドマン&ダイナゼノンと直接続きのゾンサガと一緒にするのはちょっと訳が違うと思う
一応別々の話として完結してるグリッドマン&ダイナゼノンと直接続きのゾンサガと一緒にするのはちょっと訳が違うと思う
60: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:53:31
1期とかライブシーンの切り抜きショートバージョンすら公式チャンネルであがってないっていう簡素さで笑う
63: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 00:58:51
全部神なのは前提として確かに曲好きなのは2期かも
全部いい中でさらにいい
全部いい中でさらにいい
65: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:01:44
>>63
REVENGEと激昂サバイブの2強
REVENGEと激昂サバイブの2強
66: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:02:31
>>65
OPEDも好きだしぶっちゃけても好きだし追い風とかも好きなの…
佐賀事変2期にカウントするならそりゃもう
OPEDも好きだしぶっちゃけても好きだし追い風とかも好きなの…
佐賀事変2期にカウントするならそりゃもう
67: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:03:58
>>66
今回の映画アルバム含めて外れみたいな曲ないのよね
全部好き
今回の映画アルバム含めて外れみたいな曲ないのよね
全部好き
64: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:01:21
ウン年ぶりの新作で死に水をなんとやら(もう死んでますけどね)というとなんとなくSEED FREEDOMとダブるな
こっちまだまだ全然バリバリやれまっせ!ってオチなのも含めて
こっちまだまだ全然バリバリやれまっせ!ってオチなのも含めて
68: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:04:37
固定客掴んでるから円盤は安定で売れるだろうし見放題がいつからやるのかそもそもやるのか分からんけどまた話題になる気がする
69: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:04:53
見に行きたいけど近くに上映してる映画館がなかったのが俺なんだ…
70: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:07:45
>>69
4DXで上映館増やしてるから来週ワンチャンあるで
4DXで上映館増やしてるから来週ワンチャンあるで
71: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:08:38
2期もいいんだけどあの始まりからどうリベンジするんだ!?ってのが最後で「あ、そういう感じか〜」みが少しあったから話のしめ方って大事だなって
単話単話はマジで面白い普通に
単話単話はマジで面白い普通に
72: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:23:33
・一期ラストからのご都合落ちぶれスタート
・シリアスに伏線貼っといて全部投げっぱなし
・一期ラストの盛り上がりを越えられたとは言い難いクライマックス
・別にゾンビ映画のオチとか求められてないですUFOエンド
・クソつまらないファーストゾンビィ
二期はこの辺りで評価落としてると思う
ゾンビだから大人になれない悲哀とか単話としては結構好きなんだけどね
・シリアスに伏線貼っといて全部投げっぱなし
・一期ラストの盛り上がりを越えられたとは言い難いクライマックス
・別にゾンビ映画のオチとか求められてないですUFOエンド
・クソつまらないファーストゾンビィ
二期はこの辺りで評価落としてると思う
ゾンビだから大人になれない悲哀とか単話としては結構好きなんだけどね
121: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 12:27:59
>>72
2期は可能ならば1話1時間スペシャルに前半がフランシュシュの成功と失敗借金まで後半で1話の内容をやる感じだと良かった気がする
2期は可能ならば1話1時間スペシャルに前半がフランシュシュの成功と失敗借金まで後半で1話の内容をやる感じだと良かった気がする
73: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:27:38
落ちぶれてバイトしてるってシチュ自体は結構好きでした(小声)そっからどうすんだって話だけど
UFO設定は映画で満足したから今となってはよかった
UFO設定は映画で満足したから今となってはよかった
74: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:29:07
あと映画でのREVENGEの使われ方が神だったので神です
95: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 09:39:14
>>74
リベンジ(物理的に)はカッコよくて燃えるけど少し笑ってしまう
リベンジ(物理的に)はカッコよくて燃えるけど少し笑ってしまう
78: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:34:30
せめてBS11辺りで再放送やっとけと
79: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:37:34
一昔前ならまあ普通に検討してるって感じの数字のはず
それこそ佐賀にある全映画館を動員してこの数値なんじゃないの
それこそ佐賀にある全映画館を動員してこの数値なんじゃないの
80: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:40:57
一応映画に向けてやってたYouTubeでの一挙配信で1期からRまで見た結果ドハマって映画見に行った俺みたいな奴もいるんでTVで再放送はやってないにしてもつべで全話配信してたこと時々でいいから思い出してください
85: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:50:25
>>80
そんなのやってるだなんて知らなかったよ
1期観てて映画にちょっとだけ興味持ってるから客になる可能性あるはずなのに
そういうのが何にも届いてない
そんなのやってるだなんて知らなかったよ
1期観てて映画にちょっとだけ興味持ってるから客になる可能性あるはずなのに
そういうのが何にも届いてない
83: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:47:39
アニメ以外の展開が乏しいから人気を維持しろってのはそりゃ難しいよ
他のアイドルアニメと違って積極的にライブやってるわけでもなければゲームを出してるわけでもないんだし
メンバーの総入れ替えとか派生ユニットも無いから新規も作り難いし
他のアイドルアニメと違って積極的にライブやってるわけでもなければゲームを出してるわけでもないんだし
メンバーの総入れ替えとか派生ユニットも無いから新規も作り難いし
84: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:50:07
>>83
こう見るとめちゃくちゃ硬派でじわるそこ無駄にアニメとリンクしてるんや
それにしては人気維持ようやっとるわ
こう見るとめちゃくちゃ硬派でじわるそこ無駄にアニメとリンクしてるんや
それにしては人気維持ようやっとるわ
90: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 02:36:47
>>83
ライブはやってないんじゃなくてやれなかった
コロナのおかげで予定はお流れで、やっとできても声出し禁止
代わりにイリューゾンとかやったけど、カメラマンが下手くそすぎて
円盤化とかできる出来じゃなかったんでグダグダという有様
佐賀の呪いレベルでリベンジと劇場版の空きすぎた間が致命傷になった
ライブはやってないんじゃなくてやれなかった
コロナのおかげで予定はお流れで、やっとできても声出し禁止
代わりにイリューゾンとかやったけど、カメラマンが下手くそすぎて
円盤化とかできる出来じゃなかったんでグダグダという有様
佐賀の呪いレベルでリベンジと劇場版の空きすぎた間が致命傷になった
91: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 02:45:57
思い出したわそれめっちゃ良い席当たってたのに流れたんだった…
そんな事もあったなー
そんな事もあったなー
86: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:56:34
2期があるのを前提に1期を作っていたら
映画があるのを前提に2期を作っていたら
空白期間はもっと短縮してたと思われる
映画があるのを前提に2期を作っていたら
空白期間はもっと短縮してたと思われる
87: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 01:58:17
というか宣伝も少ないと思う
サイゲのシャドバのコラボなかったら多分気がついてなかったもん
それで公開決まってて1週間前なんだと初めて知ったもん
サイゲのシャドバのコラボなかったら多分気がついてなかったもん
それで公開決まってて1週間前なんだと初めて知ったもん
89: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 02:02:51
もうちょっと時期をズラすとかできなかったんだろうか?
まぁ万博のタイミング的にこれがギリギリだったのかもだけど
まぁ万博のタイミング的にこれがギリギリだったのかもだけど
92: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 06:10:08
>>89
多分なんだけどMAPPAの想定としてはゾンサガ公開する頃には
チェンソーマンが落ち着いてると思ってたんじゃないだろうか
30億行けば良いね的な発言もあったし
本来の想定としては興行収入はチェンソーマンと呪術廻戦の間で稼ぐって感じだったんじゃないかと
そう考えると時期としては極端に悪くはなかったとは思う
多分なんだけどMAPPAの想定としてはゾンサガ公開する頃には
チェンソーマンが落ち着いてると思ってたんじゃないだろうか
30億行けば良いね的な発言もあったし
本来の想定としては興行収入はチェンソーマンと呪術廻戦の間で稼ぐって感じだったんじゃないかと
そう考えると時期としては極端に悪くはなかったとは思う
94: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 09:19:40
>>92
バルーンフェスタや唐津くんち、伊万里湾大花火があるこの時期じゃないと佐賀的にもちょっと困るんだ
バルーンフェスタや唐津くんち、伊万里湾大花火があるこの時期じゃないと佐賀的にもちょっと困るんだ
97: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 11:08:37
館数以前にそもそもの上映枠が少ない印象が強い
一週目の時点で23区内の映画館でも1日四回のとことかあったし
それもあってリピートしづらいんだよな
一週目の時点で23区内の映画館でも1日四回のとことかあったし
それもあってリピートしづらいんだよな
102: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 11:40:34
50億ですら爆死言われる、昨今のアニメ映画怖いなぁって思います
元スレ : こんなに面白いのに興行収入2億っておかしいだろ














終わる前に観に行かんと