【ハイキュー】影山「及川さんは性格悪い」日向「お前がいうほどに!?」
2: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 13:17:54
実際月島より悪いと言われたら反論材料はあんま無い……強いて言うなら女の子とコミュニケーションがちゃんと出来てるっぽいて事くらいか?
3: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 13:20:35
影山にもツッキーにも及川さんにも失礼だけどホントに全員性格アレだからそんな事ない!とは言えないのがミソ
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 13:51:39
及川は影山以外の後輩にはいい感じの先輩やってて日向との相性もかなり良かったのと岩泉が秒で斬り捨てるから本編では本当に不快感無いんだよね
プロになってからのインタビュー記事のギリ失言見てそういえば性格悪いんだったと思い出した
プロになってからのインタビュー記事のギリ失言見てそういえば性格悪いんだったと思い出した
5: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 13:56:12
冷静に考えたら影山がちゃんと性格悪い事理解してる事実の方が面白いかもしれん
12: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 15:41:55
>>5
及川は嫌な感じの陰湿さが無い
嫌いな相手にはうっせバーカバーカ!お前には教えない!ってストレートに言うので鈍い奴でも嫌われてることが察せられるので影山も気づける
及川は嫌な感じの陰湿さが無い
嫌いな相手にはうっせバーカバーカ!お前には教えない!ってストレートに言うので鈍い奴でも嫌われてることが察せられるので影山も気づける
6: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 14:08:05
影山は中学の一件でどうやら自分の態度がよくなかったようだとは気付いているから
7: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 14:10:31
さすがに月島の方が性格悪いと思う
どんぐりの背比べではあるが
どんぐりの背比べではあるが
8: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 14:37:25
性格悪いけどコミュ力はあるのが及川さん
コミュ力もないのが月島
バレーバカ特化しすぎててアレなのが影山
コミュ力もないのが月島
バレーバカ特化しすぎててアレなのが影山
9: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 14:39:53
月島とかいう主人公とも準主役とも喧嘩するチームメイトの同級生。
10: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 15:19:25
やはり主将は山口しかないな
32: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 22:43:51
>>10
山口キャプテンのたのもしい背中
https://x.com/haikyu_exhibit/status/1285378962227634178?t=Mck_y2wAQrv5zzv2IxLpNw&s=19
山口キャプテンのたのもしい背中
https://x.com/haikyu_exhibit/status/1285378962227634178?t=Mck_y2wAQrv5zzv2IxLpNw&s=19
11: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 15:41:27
月島は同級生はもちろん先輩にもキツいからやばい
後輩に優しくしてるのも想像できない
ただ全体に攻撃的なのでそういう人と認識できるから及川に嫌われるよりダメージは小さい
後輩に優しくしてるのも想像できない
ただ全体に攻撃的なのでそういう人と認識できるから及川に嫌われるよりダメージは小さい
13: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 16:07:19
性格が悪くても陰湿さはそこまで感じにくいかも
及川の良いところはよくある陰でコソコソ悪口を言うタイプじゃなくて本人にストレートに嫌味を言えるタイプなところだとは思う
そういう意味だと月島も本人に直接嫌味を言うタイプだな
ハイキューでコソコソ悪口を言うタイプの人物が思い付きにくいのもあるけど
及川の良いところはよくある陰でコソコソ悪口を言うタイプじゃなくて本人にストレートに嫌味を言えるタイプなところだとは思う
そういう意味だと月島も本人に直接嫌味を言うタイプだな
ハイキューでコソコソ悪口を言うタイプの人物が思い付きにくいのもあるけど
17: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 16:19:17
頭下げてお願いしてる後輩の写真を甥っ子に撮らせるのは教育に悪いなーって思った
まぁ生意気そうな子だったし手遅れか
まぁ生意気そうな子だったし手遅れか
29: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 22:14:54
>>17
教育に悪いのは確かだけど休日返上して甥の面倒見てる未成年の叔父にそんな責任無い(その方向で及川にヘイト向けるなら向かう先はそんな弟に息子を預ける及川姉になる)のとこの甥が及川舐めてて頭下げてる影山を馬鹿にしたりはしないので、影山含めた三者にヘイトが向かずギャグに収まる
及川周りは本当バランスいいなと思う
教育に悪いのは確かだけど休日返上して甥の面倒見てる未成年の叔父にそんな責任無い(その方向で及川にヘイト向けるなら向かう先はそんな弟に息子を預ける及川姉になる)のとこの甥が及川舐めてて頭下げてる影山を馬鹿にしたりはしないので、影山含めた三者にヘイトが向かずギャグに収まる
及川周りは本当バランスいいなと思う
19: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 16:22:59
正直影山に対しては言われても仕方がないくらい性格悪いからな
22: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 16:38:45
日向は中学で上下関係(特に上に対して)学んでないから初期でも奢ってもらった肉まん我先に食べて怒られてるんだよな
その辺は影山もキレてるし先輩に対する礼儀は影山の方がわかってる
わかっててもちゃんとできるかは別
その辺は影山もキレてるし先輩に対する礼儀は影山の方がわかってる
わかっててもちゃんとできるかは別
23: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 16:53:13
雪ヶ丘中学の1年生が日向に憧れて烏野に入学したら熱いな
24: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 17:09:17
カルーアミルクって居酒屋チェーン店にあるんだが…?
カシオレみたいにJDが好むカクテルなイメージ
カシオレみたいにJDが好むカクテルなイメージ
25: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 17:15:59
ハイキューで基本いい人が多いから公式で性格悪いキャラってあとは大将と侑くらいかな
27: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 17:19:51
性格がアレで競技にクソ真面目で実力は怪物っていう
正直部活で同期に居たら嫌になるような奴らに囲まれる中3年間やり遂げた山口は本当に偉いよ
正直部活で同期に居たら嫌になるような奴らに囲まれる中3年間やり遂げた山口は本当に偉いよ
28: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 17:23:25
牛若とかいう出力がクソすぎて性格悪く見える天才
仲良くなるとただの天然バレーバカだとわかる
仲良くなるとただの天然バレーバカだとわかる
33: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 01:14:53
>>28
あの気難しい佐久早に名前呼びで懐かれているの良いよね…。
あの気難しい佐久早に名前呼びで懐かれているの良いよね…。
31: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 22:33:11
及川は影山に対しては陰湿な気もする
というか真っ当に青春してる爽やかな作品なのに性格や言動に問題ない奴が意外と少ないな
というか真っ当に青春してる爽やかな作品なのに性格や言動に問題ない奴が意外と少ないな
34: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 01:31:12
>>31
年頃の多感な高校生(しかもスポーツという闘争心を刺激するジャンル)だからそこはまあね
どっちが優劣って話じゃないけど同じ高校生のスポーツ系な黒バス見てからだとハイキューの面々は比較的穏やかだな…にはなる
年頃の多感な高校生(しかもスポーツという闘争心を刺激するジャンル)だからそこはまあね
どっちが優劣って話じゃないけど同じ高校生のスポーツ系な黒バス見てからだとハイキューの面々は比較的穏やかだな…にはなる
35: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 02:09:12
コミュ力のおかげでなんとかなってはいるが対影山の及川は相当ドロドロだと思う
そもそも及川自体かなり人間臭いキャラ造形してるのもある
そもそも及川自体かなり人間臭いキャラ造形してるのもある
36: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 08:23:38
>>35
そのドロドロや陰湿さを影山中1の時に暴力未遂と岩泉である程度昇華できてて高校は別チームだから性格が悪いなりの最適解引いてるんだよ及川
中学でいうならチーム内で影響力ある先輩って立場からもっと悪さできるのに個人の相性の悪さ(しかも他者から見たら及川が一方的に影山を嫌ってる=及川が悪い形)で済ませて仲良くできないなりに影山のチーム内での立場が極力悪くならないようにしてる
中3で影山がああなるのは及川のせいじゃないし
そのドロドロや陰湿さを影山中1の時に暴力未遂と岩泉である程度昇華できてて高校は別チームだから性格が悪いなりの最適解引いてるんだよ及川
中学でいうならチーム内で影響力ある先輩って立場からもっと悪さできるのに個人の相性の悪さ(しかも他者から見たら及川が一方的に影山を嫌ってる=及川が悪い形)で済ませて仲良くできないなりに影山のチーム内での立場が極力悪くならないようにしてる
中3で影山がああなるのは及川のせいじゃないし
39: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 13:19:50
>>36
みんなから好かれてる人が1人だけ目に見えて嫌ってる後輩とかどうやっても立場悪くなるしさすがに美化しすぎや
いいキャラだし好きだけど及川が陰湿じゃないって言われるのは影山が強かったからでしかない
みんなから好かれてる人が1人だけ目に見えて嫌ってる後輩とかどうやっても立場悪くなるしさすがに美化しすぎや
いいキャラだし好きだけど及川が陰湿じゃないって言われるのは影山が強かったからでしかない
69: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 12:35:44
>>39
恐らく及川が直球でガキっぽく影山を拒絶→同じく部内に影響力がある岩泉がすぐに及川を制するコンボで影山の立場が悪くならないようにしてたんだと思う
終盤の影山回想で及川と岩泉が影山から見て悪くない存在だったことや及川(影山が追いかけられるくらい上手い人)がいなくなってからの方が影山はじわじわ浮き出してる
一回モメかけた2人としては相当上手くやったと言っていいよこれは
恐らく及川が直球でガキっぽく影山を拒絶→同じく部内に影響力がある岩泉がすぐに及川を制するコンボで影山の立場が悪くならないようにしてたんだと思う
終盤の影山回想で及川と岩泉が影山から見て悪くない存在だったことや及川(影山が追いかけられるくらい上手い人)がいなくなってからの方が影山はじわじわ浮き出してる
一回モメかけた2人としては相当上手くやったと言っていいよこれは
78: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 12:52:09
>>69
岩泉は岩泉なりに考えて立ち回ってるよね
だから敵扱いとか言う人がいるのが信じられない
岩泉は岩泉なりに考えて立ち回ってるよね
だから敵扱いとか言う人がいるのが信じられない
79: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 20:10:07
>>78
まあ岩泉の立場だと『影山の敵』じゃなくても『及川の味方』ではあったんだと思う
影山を助けるというよりは及川が一線を踏み越えないように気を配った結果影山の利にもなったくらい
まあ岩泉の立場だと『影山の敵』じゃなくても『及川の味方』ではあったんだと思う
影山を助けるというよりは及川が一線を踏み越えないように気を配った結果影山の利にもなったくらい
80: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 20:32:22
>>79
岩ちゃんも中学生だし…
あと、及川さんは青城三年ズや日向と出会えたのが宝だよね
岩ちゃんも中学生だし…
あと、及川さんは青城三年ズや日向と出会えたのが宝だよね
81: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 20:54:40
>>80
というか岩泉は全員平等に見ることを求められる先生じゃなく同年代の選手で及川の友人だから、まず不安定な及川に気を配るしできるなら復調してスタメンでいてほしいと思うのは自然なのよ
それで(及川の脅威である)影山に悪意持って追い出そうとするなら悪いけどそうしないなら及川に肩入しても何も悪くない
菅原が試合出れた時澤村達が嬉しそうにしても影山いじめにならないのと同じようなもん
というか岩泉は全員平等に見ることを求められる先生じゃなく同年代の選手で及川の友人だから、まず不安定な及川に気を配るしできるなら復調してスタメンでいてほしいと思うのは自然なのよ
それで(及川の脅威である)影山に悪意持って追い出そうとするなら悪いけどそうしないなら及川に肩入しても何も悪くない
菅原が試合出れた時澤村達が嬉しそうにしても影山いじめにならないのと同じようなもん
37: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 09:02:28
お前は3年間何をやってたんだ
38: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 12:59:47
影山は根っこはだいぶ我儘エゴイストだけど、中学で孤独な王様と化したことがガチ目のトラウマになってるからな
まあ中学時代にあれを喰らったらそら傷つくに決まってるけど。やった金田一側もずっと気にしてるし
ジュニアユースに呼ばれた時は侑に「オリコウさん」と揶揄されるくらいに、周囲を見て合わせることが上手くなってるんだ。何もトラブル起こさなかったし
その後に烏野でチームメイトへの信頼/脅迫を学んだことで、コートの王様として完成した
まあ中学時代にあれを喰らったらそら傷つくに決まってるけど。やった金田一側もずっと気にしてるし
ジュニアユースに呼ばれた時は侑に「オリコウさん」と揶揄されるくらいに、周囲を見て合わせることが上手くなってるんだ。何もトラブル起こさなかったし
その後に烏野でチームメイトへの信頼/脅迫を学んだことで、コートの王様として完成した
41: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 17:29:33
岩ちゃんも6人で強い方が強いって影山をナチュラルに敵扱いしてたしな
70: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 13:03:26
>>41
俺が俺がってなってる及川にバレーの基本を思い出させたかっただけで影山を敵扱いはしてなくね
俺が俺がってなってる及川にバレーの基本を思い出させたかっただけで影山を敵扱いはしてなくね
43: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 18:55:56
影山のカレーのCMぶつぶつ言いながら何回も見てたの岩泉から影山本人にバラされてたのウケる
45: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 19:26:03
作中で出てくる代表なるくらい強いセッターみんな性格悪いよな
46: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:12:36
セッターなんて相手を翻弄してなんぼなポジションですし多少はね?
51: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:07:17
>>46
トスじゃなくてブロックだけど日向のバックアタックを阻止した時の「俺も思った☆」とかまさに性格の悪さが功を奏した場面だよね
トスじゃなくてブロックだけど日向のバックアタックを阻止した時の「俺も思った☆」とかまさに性格の悪さが功を奏した場面だよね
71: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 13:23:08
>>46
捕手セッターPGMFみたいなフィールドの司令塔は性格悪い方がいいまであるからな
捕手セッターPGMFみたいなフィールドの司令塔は性格悪い方がいいまであるからな
49: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 23:06:06
>>47
言ってる事はドギツイけど、これは金田一を傷つけたいからこんな酷い言い方をしてるんじゃなくて、生き生きと活躍する変人コンビを目の前に「自分も影山に追いついていれば」と思ってそうな金田一の未練を払拭するためのコメントじゃない?
言ってる事はドギツイけど、これは金田一を傷つけたいからこんな酷い言い方をしてるんじゃなくて、生き生きと活躍する変人コンビを目の前に「自分も影山に追いついていれば」と思ってそうな金田一の未練を払拭するためのコメントじゃない?
65: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 23:03:43
性格悪いけど面倒見は良いんだよ、>>47や日向と再会したときによく表れてる
48: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 22:21:04
日向が財布落としたことに大爆笑はするけどご飯奢ってくれるし長時間楽しく付き合ってくれる
性格は悪いけど善人だし周囲に好かれる奴だなって感じ
性格は悪いけど善人だし周囲に好かれる奴だなって感じ
58: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 09:38:33
>>48
人間的相性としてはむしろ日向と及川さんのほうが合ってるんだろうなとブラジルで思った
人間的相性としてはむしろ日向と及川さんのほうが合ってるんだろうなとブラジルで思った
59: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 10:06:45
>>58
これ実は大きいよね
これ実は大きいよね
50: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 23:28:18
そういえば3人とも末っ子で年の離れた兄姉いるね
53: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 05:06:17
ハイキューの性格悪い奴ら集めて七並べとかして欲しい。絶対おもろいだろ
54: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 07:36:05
座右の銘が「叩くなら折れるまで」なのって及川と天童どっちだっけ?
55: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 08:12:45
>>54
及川さん
あと大人になると座右の銘変わった
流石に30代の及川さんは高校時代に比べたら精神が大人になっていり(ハイマガか2025夏より)
及川さん
あと大人になると座右の銘変わった
流石に30代の及川さんは高校時代に比べたら精神が大人になっていり(ハイマガか2025夏より)
73: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 19:56:31
>>55
三十代の及川さんって何だ?
三十代の及川さんって何だ?
76: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 06:12:55
>>73
ハイキューはキャラの年齢が西暦で確定してて現実と同じく時間が進んでる
ハイキューマガジンとかでキャラのインタビューが載るんだけどちゃんと近年発売したやつはキャラがアラサーくらいになっててプロチームでの扱いも頼られる年長者くらいになってるんだ
及川や作中で高3だったキャラは1994〜1995年生まれで今31か30歳
ハイキューはキャラの年齢が西暦で確定してて現実と同じく時間が進んでる
ハイキューマガジンとかでキャラのインタビューが載るんだけどちゃんと近年発売したやつはキャラがアラサーくらいになっててプロチームでの扱いも頼られる年長者くらいになってるんだ
及川や作中で高3だったキャラは1994〜1995年生まれで今31か30歳
56: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 08:22:11
何話だったか忘れたが扉絵で馬にされてる金田一に「嫌なら嫌って言え」って言ってたな岩泉。
57: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 09:13:40
及川は対影山に関しては性格悪いというより大人げないって感じがする
中坊で2歳上ってかなりの差だし影山本人含めて周囲は及川が影山に嫉妬するなんて思い至りもしないけど
及川的にはいつか自分が追い越されるって焦りがあって
「(俺より才能あるお前に)教えたりするかよバーカバーカ」みたいに影山と対等、ともすると自分が目下側みたいな出力になる
中坊で2歳上ってかなりの差だし影山本人含めて周囲は及川が影山に嫉妬するなんて思い至りもしないけど
及川的にはいつか自分が追い越されるって焦りがあって
「(俺より才能あるお前に)教えたりするかよバーカバーカ」みたいに影山と対等、ともすると自分が目下側みたいな出力になる
60: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 19:24:47
>>57
澤村とかがしっかりしすぎてるから勘違いしそうになるけどたったの二歳しか変わらないんだよね作中の三年と一年って
澤村とかがしっかりしすぎてるから勘違いしそうになるけどたったの二歳しか変わらないんだよね作中の三年と一年って
75: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 05:16:02
>>60
大地さんがしっかりしているのもあるけど、対影山に関しては経験を積んできた高3からの出会いっていうのも大きい気がする
大地さんがしっかりしているのもあるけど、対影山に関しては経験を積んできた高3からの出会いっていうのも大きい気がする
61: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 19:26:22
ハイキューのキャラは性格悪いなと思った人はいてもそれだけで終わらないのが良い
62: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 20:04:02
及川さん日向みたいな純粋にすげぇ~!!
とか褒め称えてもらうの大好きだろうから……
とか褒め称えてもらうの大好きだろうから……
63: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 20:16:03
アルゼンチンで日向と再会して秒で宮城弁が出てるの見ていろんな意味で持ってる奴だなあと思った
本人は同郷の奴見つけて自然に出ただけだろうけどホームシック気味の日向にそれは心理的距離0になるし変顔写真撮れるわ
日向視点の及川って『チームメイトの先輩で数年前3回だけ試合した、数えるほどしか会話したことないし数年顔も見てない人』だぞ
本人は同郷の奴見つけて自然に出ただけだろうけどホームシック気味の日向にそれは心理的距離0になるし変顔写真撮れるわ
日向視点の及川って『チームメイトの先輩で数年前3回だけ試合した、数えるほどしか会話したことないし数年顔も見てない人』だぞ
64: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 22:50:05
「及川さんって面白い人だったんだな」って読者視点だと今頃知ったの?って思うけと日向視点だと怖い対戦相手だからね
大人になってから会った及川さんと侑が仲悪そうにしてたのも面白かった
大人になってから会った及川さんと侑が仲悪そうにしてたのも面白かった
66: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 23:07:23
最終回で青城がアルゼンチン応援してるのは泣いた
67: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 02:07:18
まあみんながみんないい子ちゃんだらけなのもつまらんし
68: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 05:18:32
振り返るとハイキューって掘り下げあったキャラは癖の強い善人か性格の悪い善人が多いなって
72: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 17:59:36
キャラブックの影山が影響を受けた人物欄の及川に対する説明で学んだ事は数知れず(教えてません)記載あるのかなり面白い。中一と中三なんて数ヶ月しか一緒にやってなさそうなのに見て覚えてるのはそりゃ脅威だわ
74: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 21:59:46
大将の性格の悪さは美華ちゃんで
侑の性格の悪さは北さん達で
上手いことカバーして単に嫌な奴で終わらせてないよね
ハイキューはそういところ本当丁寧
侑の性格の悪さは北さん達で
上手いことカバーして単に嫌な奴で終わらせてないよね
ハイキューはそういところ本当丁寧
77: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:13:28
及川はコミュニケーション能力やリーダーシップは最高にあるけど別に聖人君子ではないしコンプレックスの一つや二つはあるんだ
他のキャラにも言えるけどね
他のキャラにも言えるけどね
82: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 02:12:03
普通に性格の悪さとかよりも当時高校生だったキャラがもう30代なことがいちばん怖いよハイキュー











って思ったけど牛若いなくてもウザい方向で天狗になってるだろと思わんでもない